【DbD】8.1.2アップデート内容まとめ
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)の8.1.2アップデート内容について紹介!キラーの強化、パークの能力調整についても解説しているため、詳しく知りたい方は是非参考にどうぞ!
8.1.2アップデート内容
8.1.2アップデートの内容 |
---|
パーク「鋼の意思」の効果仕様変更 |
パーク「喘鳴」の効果仕様変更 |
不具合修正 |
パーク「喘鳴」の効果変更
喘鳴 |
【元効果】 苦痛にあえぐ生存者の呼吸音が(30・40・50)%大きくなり、通常の呼吸音が(15・20・25)%大きくなる。【調整後効果】 苦痛にあえぐ生存者の呼吸音が(30・40・50)%大きくなり、通常の呼吸音が(15・20・25)%大きくなる。 ・計算式が乗算ではなく加算になる(鋼の意思中に声が聞こえる) |
パーク「鋼の意思」の効果変更
鋼の意思 |
【元効果】 痛みによるうめき声が(80・90・100)%減少する。疲労中は効果が発揮されない。このパークによって疲労が適用されることはない。【調整後効果】 痛みによるうめき声が(80・90・100)%減少する。疲労中は効果が発揮されない。このパークによって疲労が適用されることはない。 計算式が乗算ではなく加算になる(喘鳴中は声が聞こえる) |
問題の修正
2対8
プレイヤーが檻の中にいるとき、フックに吊るされた音楽が正しく再生されるようになりました |
生存者の固有スキルの“セルフケア”アビリティのアイコンが瀕死状態のとき正しく点灯するようになりました |
殺人鬼に追われているとき、オーラを表示する効果音が正しく再生されるようになりました |
アーカイブ
学術書20 - 神秘のジャーナルコレクションのイメージ報酬の選択を解除するとゲームが一瞬フリーズする問題を修正 |
オーディオ
殺人鬼が切断してBOTに入れ替わったとき、BOTに入れ替わった効果音が正しく再生されるようにしました |
BOT
BOTの通り道を改善し、登れない坂を登ろうとしないようにしました |
BOTハントレスの手斧のチャージ量の判断が上手くなりました |
キャラクター
シンギュラリティがポッドを直接見ると白いオーラが表示される問題を修正 |
ナイトの腕に表示される衛兵のプレビューが選択された衛兵と一致しない問題を修正 |
トラッパーの熊の油アドオンが最初のトラバサミ1つのみ静かにする問題を修正 |
生存者が自力でフックから抜けるアニメーションの終わりにウェスカーの猛毒バウンドで攻撃されると浮く問題を修正 |
パーク
呼び出し:網を張る蜘蛛が90%以上進行している発電機の修理を完了させない問題を修正 |
すべての生存者がスペシャリストのトークンを最大数1つの発電機に消費すると修理が完了できなくなる問題を修正 |
他のパークとスペシャリストを組み合わせた場合に修理が完了できなくなる問題も修正 |
生存者がフラッシュグレネードで閃光手榴弾アイテムをさくせいする作成すると持っているアイテムを失う問題を修正 |
オフレコが発動中デッド・ハードが我慢を与えない問題を修正 |
プラットフォーム
Switchで透明になっているレイスの影が見える問題を修正 |
その他
リッチが他のプレイヤー全員より早く結果画面から出るとゲームがフリーズする問題を修正 |
脱出だ!ケーキがボーナスブラッドポイントを付与しないことがある問題を修正 |
関連リンク
2025年のアプデ情報
日時 | アプデ | 主な内容 |
---|---|---|
2/13 | 8.5.2 | ●不具合修正 |
2/5 | 8.5.1 | ●キラー「ナイトメア」の能力微調整 ●パーク「千里眼」に再び進行度バーが追加 ●ゲームマニュアルの「メメント・モリ」欄を一部改題 ●不具合修正 |
1/29 | 8.5.0 | ●キラー「ナイトメア(フレディ)」の能力変更 ●パーク全5種の効果調整 ●同一領域の連続マップ遭遇防止システム実装 ●深手状態のアップデート ●キャラクターの無料トライアル機能追加 ●期間中未所有のキャラクターを無料で使用可能 ●アクション進行度バーの挙動標準化 ●その他細かい仕様変更 ●問題の修正 |