【ドッカンバトル】歴史に刻まれる闘い・孫悟空(超速)の評価や入手方法
- 最終更新日
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【歴史に刻まれる闘い】孫悟空(SSR・超速)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!
新規実装キャラ評価 |
---|
少年悟空 チチ |
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価 |
---|
少年悟空 GT悟空 GTベ… ベジー… |
孫悟空のスキルやステータス
ドッカン覚醒表
孫悟空のドッカン覚醒一覧 | |||
---|---|---|---|
孫悟空 |
特徴
レアリティ | SSR |
属性 | 超速 |
コスト | 17 |
キャラ区分 | イベント |
最大レベル | SSR→UR(80→100) |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 5561 | 6964 | 3512 |
潜在解放55% | 7161 | 8564 | 5112 |
潜在解放100% | 8321 | 9964 | 6752 |
全体順位 | 2197/2748位 | 2079/2748位 | 2050/2748位 |
スキルと必殺技
リーダースキル |
---|
全属性の気力+2、HPとATKとDEF40%UP |
必殺技 |
---|
|
パッシブスキル |
---|
・自身のATKとDEF100%UP・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP・受けるダメージを10%軽減・登場から10ターンの間、更にATKとDEF100%UP、ダメージ軽減率10%UPし、自身の攻撃参加ターン中、味方全員のATKとDEF10%UP |
超ベジットの必殺やアクティブ演出
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
孫一族 | Lv1 | DEF15%UP |
Lv10 | DEF20%UP |
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP |
サイヤ人の血 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
かめはめ波 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK5%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
歴戦の戦士 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
純粋サイヤ人 | 孫悟空の系譜 |
かめはめ波 | 亀仙流 |
親友の絆 | 親子の絆 |
地球育ちの戦士 | 高速戦闘 |
孫悟空の入手方法
覚醒初期状態 | 入手方法 |
---|---|
孫悟空 |
10周年CPのログインボーナスで入手 |
孫悟空の評価
評価点
リーダー評価 | 3.0/10点 |
サブ評価 | 6.0/10点 |
みんなの評価点 | /10点 |
ランキング順位
ランキングの種類 | 順位 |
---|---|
総合最強ランキング | 圏外 /244位 |
イベント産ランキング | 圏外 /113位 |
攻略ライターの一言コメント評価
チョビン |
|
ある |
みんなの評価
評価点
強みと弱み
強い点 | |
弱い点 |
簡易評価
孫悟空の簡易評価まとめ |
---|
強い点 ▼10ターン以内は様々な恩恵を受けて戦える ▼必殺効果のバフの継続ターンが長い |
弱い点 ▼11ターン目以降は弱体化する |
使い方 ▼イベ産キャラしか持ってない時の数合わせ ▼2〜3番目に配置して使う |
孫悟空の強い点
10ターン以内は様々な恩恵を受けて戦える
孫悟空は、登場から10ターンの間はさらに「ATKとDEF100%UP、ダメージ軽減率10%UP、自身の攻撃参加ターン中、味方のATKとDEF10%UP」の恩恵を受けて戦える。自身を強化するだけでなく、味方へのサポート効果も発揮できるのが利点である。
また、イベント産ながらも必殺技の回数次第ではDEF値50万も目指していける。ガチャ産キャラに劣る性能ではあるが、ゲームを始めたての序盤は数合わせに使うのに最適である。
10ターン以内のATKとDEFを表示する
孫悟空の10ターン以内のATK値
必殺回数 | 無凸 55%解放 |
1凸 69%解放 |
完凸 100%解放 |
---|---|---|---|
1回 | 194万 | 211万 | 247万 |
2回 | 206万 | 223万 | 261万 |
3回 | 218万 | 236万 | 275万 |
4回 | 230万 | 249万 | 289万 |
※200%サンド、「戦闘民族サイヤ人」「臨戦態勢」リンクレベル10の数値を掲載
孫悟空の10ターン以内のDEF値
必殺回数 | 無凸 55%解放 |
1凸 69%解放 |
完凸 100%解放 |
---|---|---|---|
1回 | 21.6万 | 25.3万 | 28.6万 |
2回 | 26.6万 | 31.1万 | 35.2万 |
3回 | 31.6万 | 36.9万 | 41.8万 |
4回 | 36.6万 | 42.8万 | 48.4万 |
必殺回数 | 無凸 55%解放 |
1凸 69%解放 |
完凸 100%解放 |
---|---|---|---|
1回 | 10.8万 | 12.6万 | 14.3万 |
2回 | 13.3万 | 15.6万 | 17.6万 |
3回 | 15.8万 | 18.5万 | 20.9万 |
4回 | 18.3万 | 21.4万 | 24.2万 |
※200%サンド、「戦闘民族サイヤ人」「臨戦態勢」リンクレベル10の数値を掲載
必殺効果のバフの継続ターンが長い
|
|
孫悟空の必殺技効果は、10ターンの間ATKとDEF30%UPのバフを適用できるため、ステータス上昇の重ね掛けを行いやすいのが利点だ。1回必殺技を撃つごとに、DEF値約3.3万上昇していけるのもあり、潜在スキルで「連続攻撃」を伸ばしていけばより耐久性を高めていける。
孫悟空の弱い点
11ターン目以降は弱体化する
孫悟空は、登場から11ターン目を迎えるとパッシブスキルの一部効果が失われて弱体化する。ATK値は約100万以上低下し、DEF値に関しても約15万前後低下してしまうのが弱点。おまけにダメージ軽減やサポート効果も失われるため、長期戦となる戦いには編成しないのがおすすめだ。
11ターン以降のATKとDEFを表示する
孫悟空の11ターン以降のATK値
必殺回数 | 無凸 55%解放 |
1凸 69%解放 |
完凸 100%解放 |
---|---|---|---|
1回 | 125万 | 136万 | 159万 |
2回 | 133万 | 144万 | 168万 |
3回 | 141万 | 152万 | 177万 |
4回 | 149万 | 161万 | 186万 |
※200%サンド、「戦闘民族サイヤ人」「臨戦態勢」リンクレベル10の数値を掲載
孫悟空の11ターン以降のDEF値
必殺回数 | 無凸 55%解放 |
1凸 69%解放 |
完凸 100%解放 |
---|---|---|---|
1回 | 14.0万 | 16.3万 | 18.4万 |
2回 | 17.2万 | 20.1万 | 22.7万 |
3回 | 20.4万 | 23.8万 | 26.9万 |
4回 | 23.6万 | 27.6万 | 31.2万 |
必殺回数 | 無凸 55%解放 |
1凸 69%解放 |
完凸 100%解放 |
---|---|---|---|
1回 | 7.0万 | 8.2万 | 9.2万 |
2回 | 8.6万 | 10.0万 | 11.3万 |
3回 | 10.2万 | 11.9万 | 13.5万 |
4回 | 11.8万 | 13.8万 | 15.6万 |
※200%サンド、「戦闘民族サイヤ人」「臨戦態勢」リンクレベル10の数値を掲載
孫悟空の使い方
イベ産キャラしか持ってない時の数合わせ
孫悟空は、手持ちのキャラにイベント産キャラしかいない時の数合わせとして採用するのがおすすめだ。ガチャ産キャラの方が攻守に優れており、悟空以外をパーティに編成した方がより強力な編成を作れる。
パーティの組み方や編成する際のコツ |
イベント産キャラの作り方と使い道 |
2〜3番目に配置して使う
1番目適正 | 2番目適正 | 3番目適正 |
---|---|---|
✕ | ◯ | ◎ |
孫悟空は、必殺発動後に自身のステータスを上昇する性能なため、敵の先制攻撃を受けやすい1番目に配置するのはおすすめしない。また、ほかに強力な能力を持つキャラの登場回数を増やせるよう、可能な限り3番目に配置して悟空の登場回数を減らすのが良い。
最強キャラランキング |
相性の良いキャラやリーダー
おすすめのリーダーキャラ
孫悟空をサブとして使う場合のリーダーキャラ |
---|
孫悟空をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています! |
補正倍率 | 対象キャラ |
---|---|
200% |
|
180% |
|
177% | |
170% |
|
おすすめパーティ
みんなのおすすめパーティ
おすすめの潜在能力スキル
「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避小 |
孫悟空は、「連続攻撃」にすべて割り振ろう。必殺追撃を行えればDEF値の底上げにも繋がるため、より耐久性が増す。余った部分は「回避」に割り振って、なるべく敵の攻撃を受けないように育成しよう。
潜在能力スキルはどれにする?
おすすめのスキル玉構成
DEFと連続攻撃のスキル玉がおすすめ
銅スキル玉 | 銀スキル玉 | 金スキル玉 |
---|---|---|
詳細DEF+Lv.7 |
詳細連続攻撃+Lv.5 |
詳細連続攻撃+Lv.6 |
※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。
孫悟空は、「連続攻撃」のスキル玉を優先して装着しよう。必殺効果には10ターン継続のATKとDEFバフを備えているため、追撃で必殺が発動すれば攻守の底上げに役立つ。また、バフの上昇幅を高められるよう、銅のスキル玉は「DEF+」を装着するのがおすすめだ。
名称 | EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5 |
解説 | 必殺技Lv.10以上のキャラクターに装着可能なEXスキル玉。装着したスキル玉分のLvを潜在能力スキルLvに上乗せすることができる。 |
入手方法 | ・「神レベルの猛特訓」のウイスまたはビルスから入手可能 |
名称 | EXスキル玉 連続攻撃+Lv.6 |
解説 | 追加ルートの開放を2つ行うことで装着可能なEXスキル玉。装着したスキル玉分のLvを潜在能力スキルLvに上乗せすることができる。 |
入手方法 | ・「神レベルの猛特訓」のウイスまたはビルスから入手可能 |
おすすめの必殺技レベル上げ方法
イベント産キャラで技上げできる
対象イベント | ドロップキャラ/ステージ |
---|---|
戦闘民族サイヤ人特攻カテゴリ:悪逆非道 |
孫悟空周回場所:ステージ5 |
決着!究極のラストバトル特攻カテゴリ:魔人ブウ編 |
悟空周回場所:ステージ2 |
最強激突!!セルゲーム特攻カテゴリ:孫悟空の系譜 |
悟空周回場所:ステージ1 |
新たな敵!!人造人間起動特攻カテゴリ:人造人間 |
悟空周回場所:ステージ2 |
ブロリー特攻カテゴリ:劇場版HERO |
悟空周回場所:ステージ1 |
超サイヤ人の伝説特攻カテゴリ:ナメック星編 |
悟空周回場所:ステージ3 |
「戦闘民族サイヤ人」での技上げがおすすめ
孫悟空は、同名キャラを使った技上げを行える。とくに、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」のステージ5で入手できる同名キャラはUR状態でドロップするためおすすめだ。
また、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」は「悪逆非道」カテゴリが特攻である。そのため、「悪逆非道」カテゴリを多く編成し、イベントを周回しよう。
「戦闘民族サイヤ人」攻略 |
「悪逆非道」カテゴリのキャラ一覧 |
ガチャ産SRキャラでも技上げ可能
技上げ可能なガチャ産SRキャラ | ||
---|---|---|
孫悟空 |
孫悟空 |
孫悟空 |
孫悟空は、ガチャ産のSRキャラを使用しても技上げ可能。ただし、SRキャラは所持枠を圧迫するうえに常設イベントで技上げも可能なため、SRキャラは余ってる場合に使用するくらいで考えておこう。
老界王神や大界王[速]を合成する
|
|
|
孫悟空は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[速]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。
必殺技レベルの効率的な上げ方やメリット |
老界王神の使い方と技上げ素材 |