ずっと一緒だ

【DbD】「ずっと一緒だ」の性能と効果解説

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)のデイビッド・キング固有パーク「ずっと一緒だ(We're Gonna Live Forever)」について掲載中!効果解説や性能についても記載しているため、DBD攻略の参考にどうぞ!

「ずっと一緒だ」の性能

アイコン 性能詳細
ずっと一緒だ
ずっと一緒だ
救助
【所有者】 デイビッド・キング デイビッド
【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】
瀕死状態の生存者を治療する時の治療速度が100%上昇する。

治療が完了すると、回復させた生存者が我慢のステータス効果を(6・8・10)秒間得る。この効果には30秒間のクールダウンがある。
パーク評価
初心者 汎用性 上級者 貢献度
C B A B
貢献度について
貢献度は「サバイバーの脱出」か「キラーの全滅」に貢献する度合いを表す指標。Sに近い程、戦況を有利へと変えられる。

パーク取得優先度ランキング

「ずっと一緒だ」の評価

這いずり放置構成に有効

「ずっと一緒だ」は瀕死者を負傷状態に戻す際に効果を発揮するパークだ。そのため、瀕死状態で次のサバイバーを狙う這いずり放置戦法への対策として有効。ただし、這いずり放置対策だけにパーク枠を割くのはあまりおすすめできない。

「ずっと一緒だ」の効果解説

瀕死者を爆速で回復できる

「ずっと一緒だ」の効果として、瀕死者を負傷状態へ戻す際の治療速度が2倍になる。キラー側がサバイバーを1人ダウンさせた後の放置に対して有効で、素早く回復させてフックへの吊りを回避可能だ。

回復時に我慢ステータスも付与できる

「ずっと一緒だ」の第2の効果として、瀕死から回復させると10秒間我慢ステータスを付与できる効果がある。瀕死から回復した生存者が即ダウンするのを防げる。

「ずっと一緒だ」と相性の良いパーク

パーク おすすめ理由
ベルトを締めろ!
ベルトを締めろ!
・キラーのオーラを確認しながら治療可能
・治療完了後に赤い傷マークを消して、逃げやすくさせる
人々のために
人々のために
・即時に瀕死状態から治療可能
┗自身が無傷状態の必要がある
植物学の知識
植物学の知識
・治療速度をさらに上昇できる
苦肉の策
苦肉の策
・治療速度をさらに上昇できる

関連リンク

デイビッド・キングの固有パーク
ずっと一緒だ
ずっと一緒だ
デッド・ハード
デッド・ハード
弱音はナシだ
弱音はナシだ
サバイバー共有パーク
痛みも気から
痛みも気から
ツルツルとした肉体
ツルツルとした肉体
闇の感覚
闇の感覚
デジャヴ
デジャヴ
希望
希望
血族
血族
身軽
身軽
誰も見捨てはしない
誰も見捨てはしない
コソ泥の本能
コソ泥の本能
予感
予感
逆境魂
逆境魂
小さな獲物
小さな獲物
凍りつく背筋
凍りつく背筋
きっとやり遂げる
きっとやり遂げる

デイビッド・キングの立ち回り解説


全パーク一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました