【DbD】7.7.1アップデート内容まとめ
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)の7.7.1アップデートについて紹介!アプデ内容について知りたい方は是非参考にどうぞ!
【5/8】Switch版でアプデがリリース
7.7.1アップデート内容
モディファイア「カオスシャッフル」の開催時間決定 |
パーク「究極の武器」の再調整 |
Switch版の一部DLCキャラが利用できない問題の修正 |
不具合修正 |
モディファイア「カオスシャッフル」
開催時間の詳細が正式に決定
モディファイア「カオスシャッフル」の開催時間が、5月17日午前0時に決定した。 また、モディファイア「カオスシャッフル」ではイベント限定の学術書も実装される。
カオスシャッフルはいつから?最新情報まとめ |
パークのアップデート
「究極の武器」の効果が再度変更
究極の武器 |
【元効果】 ロッカーを開けると、このパークが15秒間発動する。生存者が初めて脅威範囲に入った際、その生存者のオーラが3秒間見え、その生存者が30秒間目眩まし状態になる。このパークには(80・70・60)秒間のクールダウンがある。【調整後効果】 ロッカーを開けると、ロッカーの32メートル以内にいる全ての生存者が叫び声を上げてその位置を知らせ、30秒間目眩まし状態になる。このパークには(80・70・60)秒間のクールダウンがある。 |
一部DLCキャラが利用できない問題
アップデートで修正
Switch版で発生していた一部DLCキャラが使用できない問題が修正された。7.7.1にアップデートすれば購入した全キャラを使用可能だ。
問題の修正
キャラクター
キャラクターが移動するときラバーバンディングを起こす問題を仮修正 |
複数のインタラクションの終わりにガクつく問題を修正 |
ヴィクトルが生存者にしがみついたとき、30秒経過前に呼び戻せる問題を修正 |
ヴィクトルが負傷した生存者を飛び付きで瀕死にさせたときに潰されることを正しく示すよう赤く光るように修正 |
ヴィクトルが我慢状態の生存者にしがみつけないように修正 |
ヴィクトルがBOTに潰されている最中にヴィクトルに切り替えると動けなくなる問題を修正 |
フックのインタラクションがサーバー側で拒否されたとき、生存者がもがいて逃れることができなくなることがある問題を修正 |
ゼノモーフがタレットを設置している最中の生存者を尻尾攻撃で攻撃できない問題を修正 |
ナースがパレットでスタンしない問題を修正 |
生存者が瀕死状態のとき左腕がおかしくなる問題を修正 |
リージョンが狂乱後スタンのアニメーションに入る前に手が上に曲がる問題を修正 |
Nintendo Switchで一部のDLCキャラクターが利用できない問題を修正 |
オーディオ
ナイトメアやレイスのメメント・モリをプレビュー後音声の問題が発生する問題を修正 |
ノーティベアがメメント・モリのプレビューで声が重複する問題を修正 |
ハントレスの冷酷な獣スキンの音量が小さすぎる問題を修正 |
パーク
位置エネルギーパークを貯めるのに工具箱を利用したとき正しくチャージを失うように修正 |
UI
「殺人鬼でプレイする」のオフラインロビーからメインメニューに戻ると下部のプロンプトボタンが重なる問題を修正 |
殺人鬼のチュートリアルで2つのプロンプトが重なることがある問題を修正 |
ジャーナルのエントリーシネマティックを視聴後アーカイブのメニューが透明になる問題を修正 |
デイリーリチュアル「狩りの儀式」から殺人鬼の名前がない問題を修正 |
環境/マップ
ノストロモ号の残骸マップでナースが宇宙船の残骸の中にブリンクできスタックする問題を修正 |
ブライトがラクーンシティ警察署で壁に正しくバウンドできない問題を修正 |
グリーンビル広場の小屋の窓の隣の地面の下に罠を設置できる問題を修正 |
瓦礫と化した広場で主要な建物内に両方のパレットが同時に出現することがある問題を修正 |
ラクーンシティ警察署で生存者がドアフレームの上に乗れる問題を修正 |
レリー記念研究所で殺人鬼が発電機の一方向の生存者を妨害できない問題を修正 |
オートヘイヴン・レッカーズの小屋の鉄板をヴィクトルがすり抜けてジャンプできる問題を修正 |
グリーンビル広場でダブルパレットのタイルが出現しない問題を修正 |
生存者チュートリアルでメグがドワイトを救助できない問題を修正 |
死んだ犬の酒場でプレイヤーのカメラが岩に埋まる問題を修正 |
コールドウィンド・ファームで牛の木の乗り越え地点の布がない問題を修正 |
クロータス・プレン・アサイラムでトラッパーが丘の岩っぽい端の中にトラバサミを隠せる問題を修正 |
カラスの巣でトラッパーが石の東屋の根っこの中にトラバサミを隠せる問題を修正 |
ホーキンス研究所で閉まった扉の近くの余分な当たり判定がプレイヤーの通り道に影響しラバーバンディングを起こす問題を修正 |
ホーキンス研究所で生存者が倉庫部屋の扉の近くの床の中にアイテムを隠せる問題を修正 |
ハドンフィールドでプレイヤーが車のミラーにぶつかりイライラする通り道の問題を起こす問題を修正 |
ハドンフィールドの大きな家のひとつのバルコニーの天井に終局の崩壊のヒビが表示される問題を修正 |
ミッドウィッチ小学校で殺人鬼の視点が破壊された壁に埋まりマップの外側を見れる問題を修正 |
ラクーンシティ警察署西棟でトラッパーが図書館の瓦礫の中にトラバサミを隠せる問題を修正 |
ラクーンシティ警察署でプレイヤーがダッフルバッグの上に登れる問題を修正 |
ラクーンシティ警察署東棟でプレイヤーがトイレの上に登れる問題を修正 |
トーバ着陸地点でメイン基地の中央コンピューターのコンソールが遠くから動いて見える問題を修正 |
グラフィック
地下とゲーム終了の画面で明るい光がフラッシュする問題を修正 |
ストア
オーリックセルのオファーのカードがプレイヤーがボタンをクリックしなくてもクリックできるように修正 |
その他
以前にアイテムとアドオンが無くなった後自動的に装備されない問題を修正 |
関連リンク
2025年のアプデ情報
日時 | アプデ | 主な内容 |
---|---|---|
2/13 | 8.5.2 | ●不具合修正 |
2/5 | 8.5.1 | ●キラー「ナイトメア」の能力微調整 ●パーク「千里眼」に再び進行度バーが追加 ●ゲームマニュアルの「メメント・モリ」欄を一部改題 ●不具合修正 |
1/29 | 8.5.0 | ●キラー「ナイトメア(フレディ)」の能力変更 ●パーク全5種の効果調整 ●同一領域の連続マップ遭遇防止システム実装 ●深手状態のアップデート ●キャラクターの無料トライアル機能追加 ●期間中未所有のキャラクターを無料で使用可能 ●アクション進行度バーの挙動標準化 ●その他細かい仕様変更 ●問題の修正 |