【DbD】「ストレンジャー・シングス」チャプター復刻の最新情報まとめ
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)のストレンジャー・シングス再販決定の最新情報について掲載!再販決定の詳細についても掲載しているため、「STRANGER THINGS」について知りたい方はぜひ参考にどうぞ!
「ストレンジャー・シングス」チャプターが復刻
突如ゲーム内でPVが公開
7.3.3アップデート後にDbDを起動すると「ストレンジャー・シングス」のPVが流れる。11月6日はストレンジャー・シングスの日であるため、日時を合わせて公開されたと思われる。
7.3.3アップデート内容まとめ |
後に公式から復刻が正式に発表
11月7日AM5:30に公式から「ストレンジャー・シングス」チャプターの復刻が発表された。これによって、全ユーザーが『ストレンジャー・シングス』とのコラボキャラやマップを楽しめる。
ストレンジャー・シングス復刻の詳細
3キャラとも購入可能
「ストレンジャー・シングス」チャプターが復刻されたことで、当時実装された3キャラすべてが購入可能になった。「ストレンジャー・シングス」チャプターのキャラが欲しかったユーザーは忘れずに購入しよう。
デモゴルゴンの評価と立ち回り解説 |
ナンシーの固有パークとスキン一覧 |
スティーブの固有パークとスキン一覧 |
マップ「ホーキンス国立研究所」も再登場
マップ「ホーキンス国立研究所」も今回の復刻に合わせて再登場する。「ホーキンス国立研究所」は、当時キラーとサバイバーが互角に戦えるマップとして人気があったため、復刻を待望していたユーザーは多い。
キャラスキンも購入可能
「ストレンジャー・シングス」チャプターが実装された当時に購入可能だったキャラスキンも全て復刻されている。そのため、買っておけばよかったと思っていたスキンがある人は、必ずストアを確認しよう。
サバイバー・キラーのスキン一覧 |
パークは固有パークに戻る
「ストレンジャー・シングス」チャプターが終了したタイミングで実装パーク9種は共通パークとなったが、今回復刻したことでパークは固有パーク扱いに戻される。しかし、すぐには戻されず、今後のアップデートで固有パーク扱いになるそうだ。
名前は全てコラボ時の名称やアイコンに変更
「ストレンジャー・シングス」チャプターで実装されたパークはコラボ終了時に名称やアイコンが変更された。しかし、今回コラボが復刻したことで従来の名称やアイコンに戻される。
名称やアイコン画像の比較表
保有キャラ | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
デモゴルゴン |
不安を煽る者 |
マインドブレーカー |
閉所恐怖症 |
無慈悲の極地 |
|
景気づけ |
サージ |
|
ナンシー |
状況認識 |
一緒にいよう |
自己認識 |
執着心 |
|
内なる回復 |
内なる力 |
|
スティーブ |
監視者 |
ベビーシッター |
親近感 |
仲間意識 |
|
リニューアル |
セカンドウインド |
バランス調整は今回行わない
「ストレンジャー・シングス」チャプターが復刻した今回のタイミングではバランス調整は行われない。
【2021年】ストレンジャー・シングス販売終了時の内容
【2021年】販売終了までに行った方が良い事
ストレンジャー・シングス関連コンテンツ
チャプター
steam | PS4/Switch | |
---|---|---|
値段 | 1220円 | 1,276円 |
追加内容 | ●キラー「デモゴルゴン」 ●サバイバー「ナンシー・ウィーラー」 └限定衣装「引き裂かれたシャツ」 ●サバイバー「スティーブ・ハリントン」 └限定衣装「腕捲りしたボロいシャツ」 |
キャラ
キラー
キャラ | 所持パーク |
---|---|
デモゴルゴン |
|
サバイバー
キャラ | 所持パーク |
---|---|
スティーブ・ハリントン |
|
ナンシー・ウィーラー |
|
スキン
デモゴルゴン
※画像クリックで拡大表示されます
デモゴルゴンのスキンと解放材料 | ||
---|---|---|
スティーブ・ハリントン
スティーブ・ハリントンのスキンと解放材料 | ||
---|---|---|
ナンシー・ウィーラー
ナンシー・ウィーラーのスキンと解放材料 | ||
---|---|---|
関連リンク
「ストレンジャー・シングス」チャプター復刻関連 | |
---|---|
最新情報まとめ |
ホーキンス国立研究所 |
デモゴルゴン |
ナンシー |
スティーブ |
マインドブレーカー |
無慈悲の極地 |
サージ |
一緒にいよう |
執着心 |
内なる力 |
ベビーシッター |
仲間意識 |
セカンドウインド |