エイリアンの本能

【DbD】「エイリアンの本能」の性能と効果解説

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)のゼノモーフ固有パーク「エイリアンの本能(Alien Instinct)」について掲載中!効果解説や性能についても記載しているため、DBD攻略の参考にどうぞ!

「エイリアンの本能」の性能

アイコン 性能詳細
エイリアンの本能
エイリアンの本能
オーラ妨害・デバフ索敵
【所有者】 ゼノモーフ ゼノモーフ
【優先度】★★★★☆【効果(tier1/tier2/tier3)】
生存者をフックに吊るすと、このパークが発動する。最も遠い場所にいる負傷した生存者のオーラが8秒間視え、その生存者が(40・50・60)秒間無感覚(忘却)となる。
パーク評価
初心者 汎用性 上級者 貢献度
C C A A
貢献度について
貢献度は「サバイバーの脱出」か「キラーの全滅」に貢献する度合いを表す指標。Sに近い程、戦況を有利へと変えられる。

パーク取得優先度ランキング

エイリアンの本能の効果調整内容【8.6.0PTB】

エイリアンの本能
エイリアンの本能
【元効果】
生存者をフックに吊るすと、このパークが発動する。最も遠い場所にいる負傷した生存者のオーラが5秒間視え、その生存者が(16・18・20)秒間無感覚となる。【調整後効果】
生存者をフックに吊るすと、このパークが発動する。最も遠い場所にいる負傷した生存者のオーラが8秒間視え、その生存者が (40・50・60)秒間 無感覚となる。

8.6.0PTBアップデートの内容まとめ

「エイリアンの本能」の評価

高速移動できるキラーなら選択肢になる

「エイリアンの本能」は負傷しているサバイバーの位置をピンポイントで特定できるため、索敵パークとしては非常に強力。ただし、一番距離が離れているという条件から、マップ内の任意の場所に高速で移動できる「ナース」や「ブライト」でないと活かしづらい効果だ。

「ナース」や「ブライト」で使う場合は、見つけたサバイバーのオーラを確認する事で今吊りたいサバかを確認でき、吊りたいなら向かって即座にチェイスへ入れるため、非常に強力。索敵パークを選ぶ際の選択肢の1つとして活躍する。

高速移動を持たないキラーだと並程度

高速移動能力を持たないキラーでの「エイリアンの本能」は、正直可もなく不可もなくといった性能だ。負傷者の位置を特定できるのは強力だが、サバにバレてしまうと警戒されて即座にダウンを取るのが難しくなるため、決め手になる事は少ない。

「エイリアンの本能」の効果解説

遠方のサバイバーのオーラが視える

「エイリアンの本能」は、サバイバーをフックに吊るすたびに、最も離れた位置にいる負傷したサバイバーのオーラを8秒間可視化する効果。オーラ可視されたサバイバーに高速で接近できるブライトやナースと相性が良い。

オーラ可視されたサバに無感覚を付与

「エイリアンの本能」は、オーラ可視されたサバイバーに無感覚を付与する。そのため、オーラ可視されたサバイバーはキラーの接近に気づかれにくくなり、奇襲が決まりやすい。

「エイリアンの本能」と相性の良いパーク

パーク おすすめ理由
イタチが飛び出した
イタチが飛び出した
・お互いフック吊りが条件であるため、パーク効果を活かそうとするとかなり噛み合いがいい。
・単体でもトップクラスに強力
ずさんな肉屋
ずさんな肉屋
・負傷治療を遅くできるため、「エイリアンの本能」の索敵効果を活かしやすくなる
・単体でもトップクラスに強力

現在聖堂で購入可能

このパークは現在、聖堂でイリデスントシャードと交換が可能だ。他のキャラクターで今すぐに「エイリアンの本能」を使用したい場合は、聖堂で購入するのがおすすめだ。

現在の聖堂で購入可能なパーク一覧

次回の聖堂更新:04/09
次の聖堂更新まで
1
10:37:50
4
パーク 詳細
マインドブレーカー
マインドブレーカー

(不安を煽る者)
妨害・デバフチェイス疲労
【所有者】 デモゴルゴン デモゴルゴン
【優先度】★★★★☆【効果(tier1/tier2/tier3)】
発電機を修理中の生存者は目眩ましと疲労のステータス効果を受ける。
生存者が発電機を修理している間、すでに起動中の疲労のタイマーはすべて停止する。修理を終えた生存者はその後(3・4・5) 秒間目眩ましと疲労ステータス効果を受ける。
エイリアンの本能
エイリアンの本能
オーラ妨害・デバフ索敵
【所有者】 ゼノモーフ ゼノモーフ
【優先度】★★★★☆【効果(tier1/tier2/tier3)】
生存者をフックに吊るすと、このパークが発動する。最も遠い場所にいる負傷した生存者のオーラが8秒間視え、その生存者が(40・50・60)秒間無感覚(忘却)となる。
解放
解放
救助
【所有者】 アダム・フランシス アダム
【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】
他の生存者を安全にフックから救出した後、解放が発動する。このパークにより100%の確率でフックから自力で脱出する試みが成功する。解放によってフックから脱出すると、(100・80・60)秒間衰弱のステータス効果を受ける。
是正措置
是正措置
作業加速
【所有者】 ジョナ・バスケス ジョナ
【優先度】★★☆☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】
儀式開始時に(1・2・3)トークンを所持し、スキルチェックでグレイトを出すたびに1トークン獲得する(上限数5)
生存者が通常のスキルチェックに失敗すると1トークンが消費され、その失敗したスキルチェックの結果がグッドになる。さらにその生存者のオーラが自分に6秒間表示される。

聖堂の使い方と購入おすすめパーク

関連リンク

今週の聖堂パーク
解放
解放
マインドブレーカー
マインドブレーカー
是正措置
是正措置
エイリアンの本能
エイリアンの本能
ゼノモーフの固有パーク
究極の武器
究極の武器
素早い残虐行為
素早い残虐行為
エイリアンの本能
エイリアンの本能
キラー共有パーク
囁き
囁き
異形の祭壇
異形の祭壇
苦悶の根源
苦悶の根源
憎悪の囁き
憎悪の囁き
忍び寄る者
忍び寄る者
呪術:誰も死から逃れられない
呪術:誰も死から逃れられない
呪術:狩りの興奮
呪術:狩りの興奮
狡猾
狡猾
鋼の握力
鋼の握力
ずさんな肉屋
ずさんな肉屋
影の密偵
影の密偵
無慈悲
無慈悲
打ち砕かれた希望
打ち砕かれた
希望

ゼノモーフの立ち回り解説


全パーク一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました