【ウマ娘】トレーナー技能試験でやるべきことと効率的な周回方法
- 最終更新日
ウマ娘における「トレーナー技能試験」について解説。トレーナー技能試験でやるべきことや効率的な進め方をはじめ、報酬アイテムの優先度一覧や各課程でおすすめのキャラとサポカも掲載しているため、ウマ娘を攻略する際の参考にどうぞ。
トレーナー技能試験でやるべきこと
トレーナー技能試験の攻略手順 | |
---|---|
1 | 短距離〜エクストラの合計6課程で可以上を取る |
2 | フリー課程を周回しコインを28,000枚稼ぐ |
3 | 余裕があればコインを追加で稼ぐ |
-
16課程で可以上を取る
トレーナー技能試験を効率的に進めるには、まずは逃げ〜追込課程で「可」以上を取り、フリー課程を解放しよう。フリー課程はボーナスPtが稼ぎやすく他の課程よりもコインを効率よく集められるため、報酬を早く入手できる。
フリー課程の周回方法 -
2フリー課程でコインを28,000枚稼ぐ
トレーナー技能試験では、全ての課程をクリアした後にフリー課程を周回してコインを28,000枚確保しよう。最重要アイテムであるジュエルと虹の結晶片、ガチャチケット6枚を入手するために、28,000コインが必要だ。
解放結晶で上限解放すべきサポカ -
3追加でコインを稼ぐ
最優先のアイテムを交換したら、残りの期間で可能なだけコインを稼ごう。全てのアイテムを交換する必要はないが、マニーやサポートポイント、ヒント本など何かと不足しがちなアイテムが残っているためだ。
ヒントレベル強化おすすめのスキル
ボーナススキルと取得可能サポカ
短距離課程
+400pt | ||
---|---|---|
集中力 |
スプリントギア |
ひたむき前進 |
比類なき |
直線巧者 |
中盤巧者 |
時代を変える者 |
+1200pt | ||
---|---|---|
コンセントレーション |
スプリントターボ |
気骨稜稜 |
英俊豪傑 |
ハヤテ一文字 |
時中の妙 |
新たな伝説を築く者 |
マイル課程
+400pt | ||
---|---|---|
向こう見ず |
一足飛び |
胸の高鳴り |
比類なき |
直線巧者 |
中盤巧者 |
時代を変える者 |
+1200pt | ||
---|---|---|
遮二無二 |
電光石火 |
トキメキハート |
英俊豪傑 |
ハヤテ一文字 |
時中の妙 |
新たな伝説を築く者 |
中距離課程
+400pt | ||
---|---|---|
躍動 |
急襲 |
克己心 |
比類なき |
直線巧者 |
中盤巧者 |
時代を変える者 |
+1200pt | ||
---|---|---|
才気煥発 |
烈火の如く |
怜悧清澄 |
英俊豪傑 |
ハヤテ一文字 |
時中の妙 |
新たな伝説を築く者 |
長距離課程
+400pt | ||
---|---|---|
端緒 |
ウマ好み |
コーナー回復◯ |
比類なき |
直線巧者 |
中盤巧者 |
時代を変える者 |
+1200pt | ||
---|---|---|
連鎖反応 |
ウママニア |
円弧のマエストロ |
英俊豪傑 |
ハヤテ一文字 |
時中の妙 |
新たな伝説を築く者 |
ダート課程
+400pt | ||
---|---|---|
二段構え |
パイオニア |
ダートコーナー◯ |
比類なき |
直線巧者 |
中盤巧者 |
時代を変える者 |
+1200pt | ||
---|---|---|
コール&レスポンス |
砂の開拓者 |
砂塵円刃 |
英俊豪傑 |
ハヤテ一文字 |
時中の妙 |
新たな伝説を築く者 |
エクストラ課程
+400pt | ||
---|---|---|
コーナー巧者◯ |
尻尾上がり |
序盤巧者 |
スリップストリーム |
比類なき |
直線巧者 |
中盤巧者 |
時代を変える者 |
+1200pt | ||
---|---|---|
弧線のプロフェッサー |
尻尾の滝登り |
機先の勝負 |
いいとこ入った! |
英俊豪傑 |
ハヤテ一文字 |
時中の妙 |
新たな伝説を築く者 |
トレーナー技能試験のおすすめ報酬一覧
最優先で交換すべきアイテム
アイテム | 必要コイン数 | 交換回数 |
---|---|---|
ジュエル×150 |
|
6回 |
虹の結晶片 |
|
1回 |
サポートカード ガチャチケット |
|
3回 |
育成ウマ娘 ガチャチケット |
|
3回 |
優先的に交換したいアイテム
アイテム | 必要コイン数 | 交換回数 |
---|---|---|
マニー×6000 |
|
100回 |
金の結晶片 ※初心者のみ |
|
1回 |
余裕があれば交換したいアイテム
アイテム | 必要コイン数 | 交換回数 |
---|---|---|
サポートPt×1000 |
|
100回 |
夢の煌めき×1 |
|
40回 |
キャラのピース |
|
各5回 |
レアヒント専門書 |
|
4個 |
レアヒント本 |
|
10回 |
ヒント専門書 |
|
10回 |
ヒント本 |
|
20回 |
トレーナー技能試験の課程クリア報酬一覧
逃げ課程〜追込過程
各課程のクリア報酬一覧 |
---|
|
フリー課程&エクストラ課程
各課程のクリア報酬一覧 |
---|
|
トレーナー技能試験のおすすめキャラ
好きなキャラで攻略すればOK
今回のトレーナー技能試験は各課程のボーナススキルを取らなくても十分「優」を狙える。UF以上をコンスタントに狙えるプレイヤーならどんな適性のウマ娘を育てても問題ないため、評価を盛りやすいウマ娘や適正が広く勝ちやすいウマ娘を選べば大丈夫である。
UF以上が厳しい場合は距離適性を揃える
評価UF以上を狙えない場合は、挑戦する課程とウマ娘の距離適性を揃えるのがおすすめ。挑戦課程の距離適性がA未満だと、最終的スコアを割り引かれてしまうため「優」を目指しづらくなる。
「UAF」攻略のコツと育成の立ち回り |
トレーナー技能試験の開催期間と最新情報
3月8日まで開催
開催期間 | 2/24 12:00 〜 3/8 11:59 |
トレーナー技能試験は3月8日まで開催。ジュエルや結晶片など貴重なアイテムを入手できるため、忘れずに挑戦しておこう。
「ぱかライブTV Vol.50」の最新情報まとめ |