極限Zバトル技セル

【ドッカンバトル】極限Zバトル「技セル」の攻略とパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の極限Zバトル「技セル」の攻略おすすめリーダーや編成キャラ、特攻カテゴリ「未来編」のキャラを紹介。パーティ編成の参考にして、【万物の凌駕】パーフェクトセルの極限Z覚醒や超極限Z覚醒を目指そう。

極限Z覚醒対象キャラクター

パーフェクトセル

キャラ 属性/カテゴリ
パーフェクトセル
パーセル
極技 極技属性復活戦士
フルパワー
人造人間
変身強化
時空を超えし者
人工生命体
人造人間/セル編
かめはめ波
リベンジ
奇跡の覚醒
惑星破壊
永遠の宿敵
高速戦闘
世界の混乱
命運をかけた闘い
大会出場者
リーダースキル
技属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
必殺技
相手に超絶特大ダメージを与え、HPを10%回復
パッシブスキル
基本効果
・気玉変化:速→技
・ランダム気玉変化:速と技を除く属性気玉1種→虹
・虹気玉取得時の気力上昇量+2
・会心率/ダメージ軽減率20%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動超系の敵がいるとき
・ダメージ軽減率20%UP
・敵全体のATK20%DONN自身の他に攻撃参加中の極系の味方がいるとき
・味方全体のDEF40%UP、会心率20%UP取得気玉1個につき
・ATK/DEF50%UP取得虹気玉1個につき
・会心率/ダメージ軽減率10%UP攻撃時
・ATK/DEF200%UP

パーセルの評価とステータス

イベント概要

技セル

開催期間 2024年12月27日(金)11:00 〜
2025年03月06日(木)16:59
特攻カテゴリ 未来編
有効属性 超知 超知属性
超体 超体属性
敵の属性 極技 極技属性
極限覚醒対象 パーフェクトセル パーセル
パーフェクトセル パーセル
セルジュニア セルjr

※上記の期間終了後は一度復刻されない限り「追憶の扉」には出現しません。なお、復刻は不定期に開催。

極限Z覚醒キャラ最強ランキング

3体のキャラが極限Z覚醒

極限Zバトル「技セル」は、下記のキャラ3体を極限Z覚醒させるために必要な覚醒メダルを集められるイベントだ。また、レベル30までクリアしても1体分のメダルしか入手できないため、複数のキャラを極限する場合はACTを使用して再度挑戦する必要がある

極限Z覚醒対象 必要覚醒メダル
パーフェクトセル
パーセル
・覚醒メダル[銅]×15
・覚醒メダル[銀]×40
・覚醒メダル[金]×30
・覚醒メダル[虹]×30
パーフェクトセル
パーセル
・覚醒メダル[銅]×15
・覚醒メダル[銀]×40
・覚醒メダル[金]×30
・覚醒メダル[虹]×30
セルジュニア
セルjr
・覚醒メダル[銅]×15
・覚醒メダル[銀]×40
・覚醒メダル[金]×30
・覚醒メダル[虹]×30

極限Z覚醒キャラの評価と未実装キャラ

技セルが超極限Z覚醒

超極限Z覚醒対象 必要覚醒メダル
パーフェクトセル
パーセル
・覚醒メダル[SUPER]×30

極限Zバトル「技セル」では、【万物の凌駕】パーフェクトセルを超極限Z覚醒させるために必要な覚醒メダルも集められる。超極限Z覚醒させるために必要な覚醒メダルは、「Lv.SUPER」の周回やミッションの達成で入手可能だ。

ミッション内容

ミッション内容 報酬
極限Zバトル「万物の凌駕」を極限Z覚醒させたキャラを3体以上編成してLv.SUPERに1回クリア SUPER ×3
極限Zバトル「万物の凌駕」を「頭脳戦」カテゴリに属するキャラを4体編成して1回クリア SUPER ×6
極限Zバトル「万物の凌駕」を4分00秒未満で1回クリア SUPER ×6

超極限Z覚醒の対象キャラまとめ

攻略のコツ

「未来編」カテゴリを編成

極限Zバトル「技セル」は、「未来編」カテゴリに属しているキャラが特攻に指定されている。特攻カテゴリのキャラは敵に与えるダメージ量が上昇し、受けるダメージを軽減できるため、有利に戦闘を行えるのが利点だ。

「未来編」編成と最強キャラ

有効属性キャラを中心に編成

極限Zバトル「技セル」では「未来編」カテゴリに所属している「超知属性キャラ」が最も攻略に適しているため、該当のキャラを所持していたら最優先で編成に組み込もう。超知属性キャラで戦うと、属性相性も働き与えるダメージが上昇して被ダメージを軽減できる。

また、特攻カテゴリキャラを所持していない場合でも、有利属性である「超知属性」を編成して穴埋めしていくのがおすすめだ。仮に有効属性以外のキャラで敵を攻撃した場合、ダメージカットが働くため効率的にダメージを与えられなくなる点に注意しよう。

おすすめの編成キャラ

リーダーキャラ

未来編リーダー

キャラ リーダースキル
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
「親子の絆」または「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「命運をかけた闘い」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
速ブルーコンビ
「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「神次元」または「時空を超えし者」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリを含まない超系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯
「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
超サイヤ人孫悟飯(未来)
SS悟飯(未来)
「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
トランクス(青年期)(未来)
トランクス
「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または超系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
人造人間17号(未来)&18号(未来)
17号&18号
「世界の混乱」または「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
「未来編」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP、または極知属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP

代用リーダー

キャラ リーダースキル
合体ザマス
合体ザマス
「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「時空を超えし者」または「最後の切り札」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリを含まない極系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP
ベジット
5周年ベジット
「最後の切り札」または「ポタラ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
超サイヤ人トランクス(未来)
ホプソトランクス
「時空を超えし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
孫悟飯(未来)
未来悟飯
「師弟の絆」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
ザマス
ザマス
「神次元」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または極系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
ゴクウブラック
変身ブラック
「時空を超えし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または極知属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP

サブキャラ

ランク おすすめキャラ
SS ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
S ベジット
5周年ベジット
孫悟飯(未来)
未来悟飯
ゴクウブラック
ブラック
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
ザマス
ザマス
合体ザマス
合体ザマス
人造人間17号(未来)&18号(未来)
17号&18号
A 超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯
ゴクウブラック
変身ブラック
ザマス
ザマス
超サイヤ人トランクス(未来)
ホプソトランクス
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
トランクス(青年期)
トランクス
超サイヤ人トランクス(未来)&マイ(未来)
トラマイ
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
速ブルーコンビ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
トランクス(青年期)(未来)
トランクス
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
ロゼザマス
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
合体ザマス
合体ザマス
超サイヤ人孫悟飯(未来)
SS悟飯(未来)
超サイヤ人トランクス(青年期)
SSトランクス
マイ(未来)
マイ
B 超トランクス
超トランクス
超サイヤ人トランクス(青年期)
変身ムキンクス
超サイヤ人孫悟飯(未来)
SS悟飯(未来)
人造人間17号(未来)
17号(未来)
人造人間18号(未来)
18号(未来)
超トランクス
超トランクス
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
ゴワス&ザマス
ゴワス
人造人間18号(未来)
18号未来
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
トランクス(青年期)(未来)
トランクス
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
ザマス
ザマス
マイ(未来)
マイ
超サイヤ人トランクス(青年期)
SSトランクス
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
人造人間17号(未来)
17号未来
超トランクス
超トランクス
トランクス(青年期)(未来)&マイ(未来)
トラマイ
トランクス(青年期)
トランクス
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
トランクス(青年期)
トランクス
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
ザマス(孫悟空)
悟空ザマス
マイ(未来)
マイ
ゴクウブラック
ゴクウブラック
ザマス
ザマス
超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)
悟飯&トランクス
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
ベジータブルー
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
トランクス(青年期)
トランクス

おすすめの攻略パーティ

ザマスパーティ

リーダー/フレンド リーダースキル
合体ザマス
合体ザマス
「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「時空を超えし者」または「最後の切り札」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「神次元」または「世界の混乱」または「融合/合体戦士」カテゴリを含まない極系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP
サブメンバー
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
ゴクウブラック
変身ブラック
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
ロゼザマス
ザマス
ザマス
ベジット
5周年ベジット

運用方法

ザマスパーティの運用方法
リーダーの代用が行いやすい
極限済キャラが多くLv.SUPERの攻略可能
合体ザマスは壁役として運用する
知ロゼが有利属性かつ火力が高いためメインアタッカーとして起用する

代用キャラ

キャラ 代用キャラ例
合体ザマス
合体ザマス
ザマス
ザマス
合体ザマス
合体ザマス
ゴクウブラック
変身ブラック
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
速ブルーコンビ
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯
超サイヤ人孫悟飯(未来)
SS悟飯(未来)
トランクス(青年期)(未来)
トランクス
人造人間17号(未来)&18号(未来)
17号&18号
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
ゴクウブラック
ブラック
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
合体ザマス
合体ザマス
ザマス
ザマス
ゴワス&ザマス
ゴワス
ザマス
ザマス
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
ロゼ
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
ザマス(孫悟空)
悟空ザマス
ゴクウブラック
変身ブラック
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマス
ロゼザマス
ザマス
ザマス
ベジット
5周年ベジット

未来編パーティ

リーダー/フレンド リーダースキル
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯
「未来編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
サブメンバー
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
トランクス(青年期)(未来)&マイ(未来)
トラマイ
孫悟飯(未来)
未来悟飯
トランクス(青年期)(未来)
トランクス

運用方法

未来編パーティの運用方法
未来編リーダーのためサブの入れ替え自由
極限済キャラが多くLv.SUPERの攻略可能
知悟飯とベジットブルーを1番目に配置
知トランクスのアクティブフィールドは使わない未来悟飯のフィールド発動を優先

代用キャラ

キャラ 代用キャラ例
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来悟飯
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
速ブルーコンビ
超サイヤ人孫悟飯(未来)
SS悟飯(未来)
トランクス(青年期)(未来)
トランクス
人造人間17号(未来)&18号(未来)
17号&18号
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
ベジット
5周年ベジット
ザマス
ザマス
ザマス
ザマス
トランクス(青年期)
トランクス
超サイヤ人トランクス(未来)&マイ(未来)
トラマイ
トランクス(青年期)(未来)
トランクス
超トランクス
超トランクス
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
ゴクウブラック
変身ブラック
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
合体ザマス
合体ザマス
超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
親ギャリ
合体ザマス
合体ザマス
超サイヤ人ゴッドSSベジット
ベジットブルー
トランクス(青年期)(未来)&マイ(未来)
トラマイ
孫悟飯(未来)
未来悟飯
トランクス(青年期)(未来)
トランクス

みんなのクリアパーティ紹介

初回クリア報酬

レベル 報酬合計
Lv.1~10 ・各種覚醒メダル(銅)×15
・大界王(技)×2
・技の潜在能力玉(小)×1480
・技の潜在能力玉(中)×1080
・技の潜在能力玉(大)×80
Lv.11~15 ・各種覚醒メダル(銀)×10
・大界王(技)×2
・技の潜在能力玉(小)×860
・技の潜在能力玉(中)×660
・技の潜在能力玉(大)×30
Lv.16~25 ・各種覚醒メダル(銀)×30
・各種覚醒メダル(金)×30
・大界王(技)×4
・技の潜在能力玉(小)×1860
・技の潜在能力玉(中)×1460
・技の潜在能力玉(大)×130
Lv.26~30 ・各種覚醒メダル(虹)×30
・大界王(技)×3
・技の潜在能力玉(小)×1000
・技の潜在能力玉(中)×800
・技の潜在能力玉(大)×120

各種イベント記事

基本イベント
物語
物語
316891948608712689
特別編
DBストーリー
DBストーリー
限定
限定
回数
回数
超激戦
超激戦
超強襲
超強襲
極限Zバトル
極限Zバトル
極限Zエリア
極限Zエリア
ボスラッシュ
ボスラッシュ
メモリー強化
メモリー強化
-
高難易度イベント
レッドゾーン
レッドゾーン
バトルスペクタクル
バトルスペクタクル
セルマックス
セルマックス
アニバーサリーバトル
アニバーサリーバトル
サイヤの闘志と最凶のプライド
サイヤの闘志と最凶のプライド
神の怒りと人間の意志
神の怒りと人間の意志
超激闘大全
超激闘大全
邪悪龍誕生
邪悪龍誕生
破壊神集結
破壊神集結
ライジングファイト
ライジングファイト
バトロ
バトロ
極限バトロ
極限バトロ
メモリアルバトル
メモリアルバトル
- -
長期戦イベント
フリーザ伝
フリーザ伝
ベジータ伝
ベジータ伝
悟空伝GT編
悟空伝GT編
悟空伝
悟空伝
ドラゴンヒストリー
ドラゴンヒストリー
-
チャレンジイベント
パンチマシン
パンチマシン
バーストモード
バーストモード
栽培マンとの戦闘訓練
栽培マンとの戦闘訓練
定期イベント
大乱戦
大乱戦
天下一武道会
天下一武道会
ペッタン
ペッタンバトル

全イベント情報まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました