【ドッカンバトル】「激震!!フリーザ最終決戦」の攻略とおすすめ周回ステージ【物語イベント】
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の「フリーザ(第二形態)」を入手できる物語イベント「激震!!フリーザ最終決戦」の攻略と周回するべきステージを紹介!極限Z覚醒も実装されているイベントキャラなので、しっかり周回して育成しよう!
イベント情報
|
開催期間 | 5/31(金) 〜 6/18(火) 16:59 |
フリーザ(第二形態)を入手
物語イベント「激震!!フリーザ最終決戦」は、【恐怖の嵐】フリーザ(第二形態)を入手できるイベントとなっている。極限Z覚醒も実装されているため、技上げと潜在解放が終わったら極限Zバトルも攻略しよう!
周回するべきステージ
ステージ10で潜在玉を集める
フリーザの潜在解放に必要な潜在玉はステージ10で集めることができる。周回さえすれば必ず100%解放までもっていけるので、コツコツと集めて虹を目指そう!
潜在解放していくと、ミッション報酬としてフリーザを入手できるため、まずは潜在玉を集めて潜在解放100%を目指そう!
ステージ2でフリーザの技上げ
ステージ2で【絶望の予感】フリーザ(第二形態)を入手することができる。極限Z覚醒が実装されているため、最終的に技レベルは15まで上げる必要がある。
技レベル10&潜在解放100%のフリーザを1体、技レベル5のフリーザを1体作成しよう。極限Z覚醒後に共食いさせることによって老界王神カードを使わずに技レベル15にすることができるぞ!
ステージ3で覚醒メダルを入手
【絶望の予感】フリーザ(第二形態)を【恐怖の嵐】フリーザ(第二形態)へとドッカン覚醒させるために、ステージ3で入手できる覚醒メダルを5枚集めよう!
また、極限Z覚醒後の技上げに共食いを利用する人は、もう1体分の覚醒メダルも必要となる。2体分でも10枚という良心的な枚数なので、基本的には10枚集めるのがよい。
ドッカン覚醒可能キャラクター
【絶望の予感】フリーザ(第二形態)
覚醒前 | ドッカン覚醒 | |
---|---|---|
フリーザ(第二形態) |
▶︎ |
フリーザ(第二形態) |
イベントで集められる覚醒メダルを使って、【絶望の予感】フリーザ(第二形態)を、【恐怖の嵐】フリーザ(第二形態)にドッカン覚醒させることが可能。
極限Z覚醒も可能!
フリーザは極限Z覚醒が実装されている。イベント産のキャラとしては破格の性能を誇るので、必ず極限させるところまで頑張ろう!
技上げ対象キャラクター
フリーザ(第二形態)
技上げ使用キャラ | 対象ステージ |
---|---|
|
ステージ2 |
技上げ対象キャラ |
---|
|
リバース推奨技上げ対象キャラ |
---|
|