セノバイト

【DbDモバイル】セノバイトの立ち回りと対策方法

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DbDモバイル(デッドバイデイライト)のキラー「セノバイト/ピンヘッド」の立ち回りと対策方法について掲載中!能力や評価、おすすめパーク、操作方法、強化内容、背景、元ネタについても記載しているので、セノバイトを詳しく知りたい方はぜひ参考にどうぞ!

セノバイトの評価

セノバイト

総合評価
S
要素別評価
チェイス 遅延 巡回 キャンプ
SS S B A
ステータス
移動速度 4.6m/s 脅威範囲 32m
背の高さ 高い 難易度 難しい

ユーザー評価

最強キラーランキング

セノバイトの固有パーク

パーク 詳細
デッドロック
デッドロック
【効果】
1台の発電機の修理が完了すると、最も修理の進んだ発電機がエンティティによって(20・25・30)秒間ブロックされる。この間、その発電機の白いオーラが視える。
【取得優先度】
★★★★★
呪術:玩具
玩具
【効果】
生存者を最初にフックに吊るした時、その生存者は呪縛状態に陥り、無力なトーテムで呪術:玩具が発動する。呪縛状態の生存者は呪術:玩具が浄化されるまで忘却のステータス効果に苦しむ。
呪縛状態の生存者は呪術:玩具のトーテムから(24・20・16)メートル以内にいるとそのオーラが視える。最初の90秒間は、呪縛状態の生存者のみがトーテムの浄化を行える。
【取得優先度】
★★★★☆
悶絶のフック:苦痛という名の賜り物
苦痛という名の賜り物
【効果】
儀式開始時、最大4つのフックがランダムに悶絶のフックに変更される。これらのフックは白いオーラで表示される。
悶絶のフックから救出された生存者は、完全に回復するまで出血と重傷のステータス効果に苦しむ。その生存者は初回回復時、再び負傷するまで治療と修理の速度がそれぞれ(7・8・9)%減少する。
【取得優先度】
★★★★★

パーク一覧

セノバイトの固有アドオン

アドオン 効果
技師の犬歯
技師の犬歯

Ultra Rare
・憑依鎖は無傷の生存者を負傷させるが、拘束はせず追加の鎖も出現しない。
・憑依鎖を無傷の生存者に命中させた後、門を閉めるまでの時間が33%増加する。
負傷状態の生存者に憑依鎖を命中させた時に出現する追加の鎖が1本のみになる
玉虫色のルマルシャンの箱
玉虫色のルマルシャンの箱

Ultra Rare
・チェーンハンティングが発動していない時、ルマルシャンの箱から24メートル以上離れた生存者には箱のオーラが視えない
おしゃべりの歯
おしゃべりの歯

Very Rare
【実際の効果】
・ルマルシャンの箱の位置が判明する
ルマルシャンの箱を拾ってもチェーンハンティングが発動しなくなる
・ルマルシャンの箱を拾うと、その後25秒間探知不可のステータス効果を得る【ゲーム内の記載】
・ルマルシャンの箱の位置が判明する
・ルマルシャンの箱を拾うとチェーンハンティングが発動する
ルマルシャンの箱を拾うと、その後25秒間探知不可のステータス効果を得る
最初の痛み
最初の痛み

Very Rare
・負傷の生存者が憑依鎖から脱走すると深手を受ける
突き刺すワイヤー
突き刺すワイヤー

Very Rare
・生存者が周囲の環境を利用して1本の鎖を壊すと、もう1本が狙ってくる
脂っこい黒のレンズ
脂っこい黒のレンズ

Very Rare
・憑依鎖が命中した生存者の位置が6秒間判明する
フランクのスライス
フランクのスライス

Rare
・ルマルシャンの箱を持っている生存者が疲労に苦しむ
フランクの心臓
フランクの心臓

Rare
・門の最大投下距離が8メートル増加する
ラリーの血
ラリーの血

Rare
・憑依鎖の最大飛距離が4メートル増加する
ラリーの遺体
ラリーの遺体

Rare
・生存者がルマルシャンの箱を解く時間が2秒増加する
拷問柱
拷問柱

Rare
・チェーンハンティングが発動するまでの時間が6秒減少する
うごめく蛆
うごめく蛆

Uncommon
・憑依鎖のターン速度が15%上昇する
ちらつくテレビ
ちらつくテレビ

Uncommon
・門の最大投下距離が4メートル増加する
串刺しネズミ
串刺しネズミ

Uncommon
・憑依鎖の発動後、苦しみの召喚のクールダウン時間が9%減少する
液化した血餅
液化した血餅

Uncommon
・生存者がルマルシャンの箱を解く時間が1秒増加する
腐った食事
腐った食事

Uncommon
・憑依鎖の最大飛距離が2メートル増加する
曲がった釘
曲がった釘

Common
・憑依鎖で生存者を拘束すると100%のブラッドポイントを追加取得する
・生存者に憑依鎖を命中させた時、追加の鎖が1個のみ出現する
燃えるキャンドル
燃えるキャンドル

Common
・チェーンハンティングが発動するまでの時間が3秒減少する
跳ねるコウロギ
跳ねるコウロギ

Common
・憑依鎖のターン速度が10%上昇する
革の切れ端
革の切れ端

Common
・憑依鎖の発動後、苦しみの召喚のクールダウン時間が3%減少する

全アドオン一覧

セノバイトの能力解説

メイン効果
苦しみの召喚
苦しみの召喚
能力ボタンを押して門を作り出し、ボタンから手を離すと門が開く。門が開いたらアビリティ発動のボタンをタップし、憑依鎖を前方に召喚して操れるようになる。鎖を生存者に命中させると拘束できる。
鎖で拘束された生存者は走行不可になる。2本目や3本目の鎖が命中するたびに移動速度が更に低下する。生存者は脱走アクションを実行して拘束から逃れることができる。
特殊アビリティ
【ルマルシャンの箱】
ルマルシャンの箱は放置されると鎖を召喚し、生存者を追跡するチェーンハンティングを発動する。追跡は生存者がルマルシャンの箱を拾い上げると終了する。
ルマルシャンの箱を持った生存者は忘却のステータス効果を受け、時おり鎖が召喚されて攻撃の対象になる。ルマルシャンの箱を手放すには、箱の仕掛けを解かなければならない。セノバイトは箱の仕掛けを解いている生存者の居場所を視認し、テレポートすることができる、
セノバイトがルマルシャンの箱をひろうとチェーンハンティングが発動する。さらに生存者全員が即座に鎖で拘束され、叫び声を上げて各自の居場所が明らかになる。
セノバイトか、生存者が使用したマルシャンの箱は新たな場所に出現する。

苦しみの召喚

苦しみの召喚

拘束時は以下の行動が出来なくなる
┣ダッシュ
┣ダッシュ系パークの使用
┣脱出ゲートからの脱出
┣板・窓枠の高速乗り越え
┗治療・修理・トーテム破壊

擬似的にテレポートして鎖を当てられる

セノバイトの鎖攻撃方法
セノバイトの使い方①
セノバイトの使い方②

セノバイトは能力ボタンを押すと前方へ門を開き、門を開いた位置からサバイバーに向けて鎖を飛ばせる。操作性はナースのブリンクに近く、手前から少しずつ奥へ伸びていく形式だ。また、門を開く場所は光って表示されるため、自分が設置したい場所に置きやすい。

鎖に繋がれたサバイバーは移動速度が低下

移動速度ダウン

鎖が当たったサバイバーは強制的に移動速度が低下するため、大幅に距離を縮めることが可能だ。板グルの様な相手との駆け引きが発生する状況で鎖を命中させると、倒させる事なく攻撃を当てられる。

ルマルシャンの箱

ルマルシャンの箱

箱持ちの鯖がダウンすると、即座にCHが発動する
┗「フランクリンの悲劇」適応下だと箱が地面へ落ちる
箱を拾った時に「溜め込み屋」の通知は発生する
テレポートは溜め中に箱の解除を辞めても中断されない
サバイバーは箱のオーラを常に視認できる

一定時間経過でチェーンハンティングに移行

チェーンハンティング

セノバイトは、マップ上に「ルマルシャンの箱」を1個生成する。「ルマルシャンの箱」は一定時間誰も拾わないと、チェーンハンティングに強制移行する。チェーンハンティング中は常にサバイバーに対して鎖が飛ばされるため、ほとんどの行動が阻害可能だ。

箱はプレイヤー全員から離れた場所に出現

マップ画像を使った図解

箱は拾われると一定時間後に再出現する仕様だ。その際、出現場所の要因にキラーとサバイバー含めた全員からの距離が離れていることが大きく関わっている。そのため、セノバイトは箱の位置が表示されていなくても、ある程度の出現位置を予測可能だ。

セノバイトが箱を使うと全員の位置が分かる

ルマルシャンの箱の索敵

セノバイトが「ルマルシャンの箱」を拾って使用すると、全サバイバーを鎖で短時間拘束すると同時にオーラ可視を行い、チェーンハンティングへ移行する。ただし、セノバイト自身は箱のオーラを視認出来ないため、使う場合は自力で箱を探そう。

箱持ちサバをダウンさせるとそのまま使用

1 ダウンさせて箱を使用
2 ダウンさせて箱を使用

セノバイトが「ルマルシャンの箱」持ちのサバイバーをダウンさせると、ダウンと同時に強制的に使用する。ダウンさせて使った時の効果は、セノバイトが箱を拾って使用したときと同じだ。

サバイバーが拾うと鎖ゲージをリセット可能

サバイバーは「ルマルシャンの箱」の位置が常に白いオーラで表示されている。誰かが箱を拾うと味方の鎖ゲージが消えて鎖による妨害を受けなくなるが、拾った人は「忘却」状態となり、キラーの接近に気づきにくい。

解除すると位置バレ&テレポート可能となる

位置バレ&テレポート

サバイバーが「ルマルシャンの箱」を解除している間は、セノバイトに位置が通知され、テレポートアクションを行える。そのため、解除した人は高確率で追われやすい。

箱の再出現は音で通知される

使用された「ルマルシャンの箱」は、一定時間経った後、マップ上に再出現する。箱の再出現はマップに鳴り響く「ゴーン」という音とキャラアイコンのゲージで判断可能だ。

セノバイトの立ち回りとコツ

苦しみの召喚(鎖)を出すときは板側に立つ

板側に立って門を設置

セノバイトで「苦しみの召喚(鎖)」を使うときは、必ず板側に立とう。サバイバーはチェイス時、キラーから一番離れたポジションを取ることが多い。そのため、セノバイトが板側に立てばサバイバーを板から一番遠い場所に誘導し拘束できるので、攻撃が命中しやすくなる。

距離を離されているときは使わない

サバイバーとの距離が遠いときは鎖の使用を控えるのが良い。鎖を遠距離で当てた場合、1度当てただけではサバイバーとも距離を詰めきれない。また、鎖を外した場合はさらに距離を離されるため、遠距離では使用しないほうが結果的にチェイスを短時間で終わらせられる。

「箱」持ちは積極的にダウンさせる

忘却と行動不能のステータス状態

「ルマルシャンの箱」を持つと、箱持ちのサバイバーは忘却ステータスを付与されるため、セノバイトの接近に気づきづらい。そのため、箱持ちのサバイバーを近くで見かけたら積極的にチェイスしよう。

「溜め込み屋」で意図的にチェイスを行う

パーク「溜め込み屋」を採用することで、箱を拾ったサバイバーの位置を確認可能だ。そのまま箱解除完了までにチェイスに入れ、ダウンさせることで、チェーンハンティングを連発できる。

テレポートは暇なときだけ使う

セノバイトがテレポートすると、チェーンハンティングは終了する。セノバイトはいかにチェーンハンティングに持ち込んで、サバイバーを妨害できるかが鍵だ。したがって、サバイバーが見当たらず、箱の妨害に行けない距離のときだけテレポートを使おう。

全滅までの理想的な立ち回り方

全滅を目指す強い立ち回り
1 初動はルマルシャンの箱を探して使う
┗開幕チェーンハンティングの発動を狙う
2 中盤以降はサバイバーの位置で箱を探して使う
3 サバイバーに箱をとられた場合はダウンして使う
4 以降2~3を繰り返す

初動は「ルマルシャンの箱」を探す

▲PC・CS版で撮影した動画です

初動から「ルマルシャンの箱」を獲得できれば、サバイバー全員に大幅な遅延をかけてからマッチを進められる。そのため、自分の開始地点からサバイバーの開始地点を予測し、「ルマルシャンの箱」を探そう。

「死を呼ぶ追跡者」で箱探しを安定させる

「死を呼ぶ追跡者」を使うと、サバイバーの開始地点や動きから、箱の場所を特定しやすくなる。特に、マップの形状を把握できていないプレイヤーは、サバイバーの位置で場所を割り出せるためおすすめだ。

中盤以降も吊り回数を稼ぎつつ箱を探す

セノバイトは、チェーンハンティングを常に発動させ、全体へ遅延をかけ続ける立ち回りが強力だ。よって、中盤以降も吊り回数を稼ぎながらプレイヤーの位置関係を把握し、「ルマルシャンの箱」の位置を割り出そう。

「バベチリ」で箱探しを安定させる

「バーベキュー&チリ(バベチリ)」を採用すると、サバイバーの位置がわかるため、安定して箱を探せる。中盤以降の箱探しは、サバイバーの位置がわかりづらいため、パークの補助無しだと初動以上に困難だ。そのため、「死を呼ぶ追跡者」以上におすすめ。

サバイバーに拾われたらダウンさせよう

ダウンさせて箱を使う様子

セノバイトは、サバイバーに「ルマルシャンの箱」を解除されると、次に箱が出現するまで安全に行動される。したがって、箱を拾われた場合は鎖で積極的に解除を妨害し、ダウンさせて箱を使おう。

「溜め込み屋」で箱解除の妨害距離を伸ばす

「溜め込み屋」を採用すると、サバイバーが箱を拾った段階で通知が届く。よって、箱持ちのサバイバーに早く接近できるため、箱解除の妨害に向かいやすくなる。

セノバイトの対策

セノバイトから距離を取る意識を持つ

セノバイトは板周りで鎖を使用する立ち回りが強力だが、遠距離では追いつかれづらい上に、回避できればさらに距離を取れる。したがって、セノバイトから距離を取る意識が重要だ。

オブジェクトを使用して素早く鎖を外す

オブジェクトを使用して素早く鎖を外す

セノバイトの鎖はボタンアクションの他に、オブジェクトにぶつけても外せる。オブジェクトを使うと最速で鎖を外せるため、積極的に利用しよう。

チェイス中の味方についた鎖を体で切る

セノバイトの鎖はサバイバーの体でも外せるため、チェイス中の味方に付いた鎖を自身の体で切ることが可能だ。味方が負傷していて、吊りを防ぎたい場合は、有効な選択肢になる。

「ルマルシャンの箱」は拾う

ルマルシャンの箱

「ルマルシャンの箱」を拾わず鎖のゲージが貯まりきると、チェーンハンティング(CH)が発動してサバイバー全員に鎖が飛んでくる。そのため、チェーンハンティングが発動すると、発電やチェイスは困難だ。よって、発動前に「箱」を拾い、鎖のゲージをリセットしよう。

「凍りつく背筋」持ちは優先的に箱を持つ

「ルマルシャンの箱」は持つと忘却状態になるが、「凍りつく背筋(猫)」持ちのサバイバーなら、キラーの接近に気付ける。そのため、「凍りつく背筋」持ちのサバイバーはできるだけ「箱」を持ってあげよう。

2吊りのサバイバーは箱を拾いにいかない

既に2吊り状態のサバイバーは、次にダウンすると処刑されてしまうため、「箱」の解除へ向かうことは避けたい。しかし、全員が2吊りの時は、誰かが解除しなければチェーンハンティングが発動するため、チェイスに自信があれば率先して持とう。

板や窓の周りで「箱」の仕掛けを解く

箱解除

「ルマルシャンの箱」の仕掛けを解くときは、周囲に板や窓がある場所を選ぶと、テレポートしてきた際にチェイス時間を伸ばせる。「箱」の仕掛けを解く前に、セノバイトがテレポートしてきてもチェイスができるような場所に移動しよう。

未修理の発電機付近ならなお良い

キラー視点では、修理中の発電機付近でチェイスできれば、発電機遅延とサバイバーのダウンを両立できる理想的な展開になる。そのため、サバイバー視点では、未修理の発電機や修理済み発電機付近で「箱」の仕掛けを解くことが、最もセノバイトが不利になる状況だ。

サバイバー担ぎ時に「箱」の仕掛けを解く

キラーは、サバ担ぎ時に能力を使用できない。そのため、サバイバー担ぎ時に「ルマルシャンの箱」の仕掛けを解くと、テレポートを封じつつチェーンハンティングを阻止できる。

寸止め治療でテレポートを誘う

寸止め治療

自己治療が可能なサバイバーは治療を寸止めで箱の仕掛けを解くと、セノバイトのテレポートを誘える。セノバイトがテレポートしてきた場合は、板や窓を越えた後に必ず自己治療をしよう。チェイスに自信のある人であればセノバイト対策として有効な手段だ。

寸止め治療はキラーの心理を逆手に取る戦法
寸止め治療とは、負傷サバイバーを追いたくなるキラー側の心理を逆手に取った戦法だ。治療をゲージギリギリで止めて負傷中だと誤認させると、キラーを自身に引きつけやすくなる。また、追われたら即座に回復する事で、キラーの攻撃を一撃多く受ける事も可能だ。

セノバイトのおすすめパーク構成

遅延構成

パーク構成
呪術:破滅
破滅
バーベキュー&チリ
バーベキュー&チリ
堕落の介入
堕落の介入
イタチが飛び出した
イタチが飛び出した

セノバイトは「呪術:破滅」を主体とした遅延パーク構成が強力。鎖を使って中距離から発電機に圧力をかけられる。また、チェーンハンティングが始まった場合は、発電機の修理や「呪術:破滅」の破壊はほぼ不可能になる。

代替おすすめパーク

パーク おすすめポイント
興奮
興奮
・担ぎ時間を短縮できる
・吊り位置を選びやすい
呪術:霊障の地
霊障の地
・「破滅」を守りつつ霊障が破壊された場合は60秒間サバイバーをワンパンできる
死恐怖症
死恐怖症
・負傷をバラまく立ち回りとの相性が良い
┗固有パークの「悶絶のフック:苦痛という名の賜り物」との相性が抜群
ずさんな肉屋
ずさんな肉屋
・攻撃を当てるだけで治療を遅延できる
・血痕を追いやすくなる
フランクリンの悲劇
フランクリンの悲劇
・ルマルシャンの箱を拾ったサバイバーを攻撃した際、確定で箱を拾える
溜め込み屋
溜め込み屋
・ルマルシャンの箱を拾ったサバイバーの位置を特定できる

最強パークランキング

セノバイトのおすすめアドオン

鎖召喚でダメージを与えられる

アドオン名 おすすめポイント
技師の犬歯
技師の犬歯
【最強】
・門からの鎖で直接ダメージを与えられる
・ナースと同等かそれ以上の速さで攻撃可能
・一撃当てた後は鎖の元効果の移動速度低下効果も使用可能。

箱の解除時間遅延系

アドオン名 おすすめポイント
ラリーの遺体
ラリーの遺体
【特におすすめ】
・箱の解除を非常に妨害しやすい
・サバイバーを担いだ後でもテレポートできる
液化した血餅
液化した血餅

箱持ちに疲労効果を付与

アドオン名 おすすめポイント
フランクのスライス
フランクのスライス
・チェイス系パークを封じ、箱持ちをダウンさせやすくなる

オブジェクトで鎖を壊すと鎖を1本追加

アドオン名 おすすめポイント
突き刺すワイヤー
突き刺すワイヤー
・チェイスが周囲の環境に左右されづらくなる
・セノバイトの苦手な室内マップで特に有用

門の投下距離増加系

アドオン名 おすすめポイント
フランクの心臓
フランクの心臓
・箱の解除を妨害しやすい
・キャンプしながら周りの状況把握が可能
ちらつくテレビ
ちらつくテレビ

チェーンハンティングの発動速度上昇系

アドオン名 おすすめポイント
拷問柱
拷問柱
・チェーンハンティングの回転率が上がる
・サバイバーに発電以外の行動を強制できる
燃えるキャンドル
燃えるキャンドル

セノバイトのスキン/衣装一覧

※画像クリックで拡大表示されます

セノバイトのスキンと解放材料
おしゃべり おしゃべり【価格】
オーリックセル ×1350
インデスントシャード 交換不可
地獄の司祭 地獄の司祭【価格】
オーリックセル ×720
インデスントシャード 交換不可

セノバイトのストーリー

本名
ピンヘッド
元ネタ・出典元作品
「ヘル・レイザー/Hellraiser」
セノバイトの入手方法
【入手方法】
・オーリックセルで購入
ストーリー
ある者にとっては悪魔、またある者にとっては天使。ピンヘッドは快楽と苦痛の果てなきスリルをはじめ、さらなる体験の領域を追求する。別次元へのカギとなる「ルマルシャンの箱」というパズルボックスがエンティティの世界で見つかった時、それが好奇心に満ちた手中に落ちるのは時間の問題でしかなかった。その箱が開かれた時、彼はやって来た。そしてその次に訪れたのは、領域じゅうに溢れる甘美な苦しみだった。

関連リンク

キラー一覧
トラッパー
トラッパー
レイス
レイス
ヒルビリー
ヒルビリー
ナース
ナース
ハグ
ハグ
ドクター
ドクター
ハントレス
ハントレス
クラウン
クラウン
スピリット
スピリット
リージョン
リージョン
プレイグ
プレイグ
鬼
カニバル
カニバル
ゴーストフェイス
ゴスフェ
シェイプ
シェイプ
トリックスター
トリスタ
ナイトメア
ナイトメア
ピッグ
ピッグ
貞子
貞子
ツインズ
ツインズ
セノバイト
セノバイト
デススリンガー
デススリ

キラー(殺人鬼)一覧

DbDモバイル関連記事の更新は停止しております
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意下さい。