チェイスの上達するコツとおすすめパーク

【DbDモバイル】チェイスの上達するコツとおすすめパーク

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DbDモバイルのチェイスの上達するコツとおすすめパークについて掲載!チェイスとは何かや練習方法、おすすめのパーク、キャラについても掲載しているため、DbDモバイルでチェイスを上手くなりたい方は参考にどうぞ!

DbDモバイル関連記事の更新は停止しております
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意下さい。

チェイスの上達するコツ【サバイバー編】

理想的なチェイスの手順
キラーに発見される前
1 常に周囲の状況を確認する
キラーに発見された後
2 付近の板・窓枠がある場所へ移動する
3-1 板を使用してキラーとの距離を離す
3-2 窓枠を使用してキラーとの距離を離す
4 板・窓枠が合計2個以上ある場所へ移動する
5 ③〜④を繰り返す

①常に周囲の状況を確認しよう

発電機修理中

サバイバーは、今自分がいる場所でチェイスが始まっても大丈夫なように、常に周囲の状況を確認しよう。特に、発電機修理中はキラーとの遭遇率が高くなるため、修理しながらどう逃げるのがベストなのかを考える必要がある。

また、チェイスが始まった後もキラーがどの方向から向かってくるかを見るために、状況確認はかかせない。

周辺の板や窓枠を見つけておく

周囲の状況を確認する癖をつければ、板や窓枠を見つけやすくなる。板や窓枠はチェイスを伸ばすのに大きく貢献するオブジェクトのため、チェイスが始まったら最短距離で向かえると良い。

②付近の板・窓枠がある場所へ移動する

オブジェクト

チェイスが始まったら、付近の板や窓枠がある場所へ移動しよう。近くにない場合は、キラーとの距離が詰まる前にポジションに向かえるよう最短距離を意識する必要がある。

チェイス中はキラーを見て逃げ道を決める

キラーを見る ▲後ろを振り返ってキラーの動向を確認する

チェイスは、キラーを絶えず見て逃げ道を決める必要がある。そのため、チェイス中は後ろを向いてキラーを確認する癖をつけよう。

ステインでキラーの向きと場所を確認可能

キラーのステイン(赤い光)

キラー前方に出現する赤い光(ステイン)を常に視線に入れることで、キラーの向きと場所を予測できる。チェイス中は、キラーの姿に加えてステインも確認しながら逃げる方向を決めよう。

小屋が一番チェイスしやすい

小屋

小屋は、板と窓枠が1つずつ確定で出現する非常にチェイスがしやすい場所だ。外周が大きく、壁の隙間からキラーの向かう先やステインを容易に確認できるため、チェイス中に小屋を発見したら逃げ込むのがおすすめ。

③-1 板を使ってキラーとの距離を離す

板割り

板(パレット)はマップ内のランダムな場所に配置されるオブジェクトだ。サバイバーのみが使用でき、倒したり乗り越えたりすることで、キラーとのチェイスを引き伸ばせる。

キラーに当てると怯ませられる

タイミング良く板を倒してキラーに命中させると、キラーは数秒間動けない。そのため、チェイス中に余裕があれば、キラーが近づいた瞬間に倒すことで板を当てられる。

壊されない場合は両端を回って時間を稼ぐ

板を有効活用する方法 ▲キラーの動きに応じて3通りの逃げ方で時間を稼げる

キラーが板を壊さない場合は、板の周囲を回って時間を稼ごう。距離を詰められた場合は、板を乗り越えて再び距離を開ける。また、キラーが板を壊した場合は、破壊までに2秒程の時間がかかるため、その場から離れて次のチェイスポジションに移動しよう。

序盤に板を使い過ぎると後半で苦戦する

板を倒せば簡単にキラーとの距離を空けられるが、序盤に板を使いすぎると、後半に板を使用できず、チェイス時間が極端に短くなる。そのため、闇雲に板を倒しまくるのではなく、倒した板を活用したり窓枠を活用しつつ立ち回ろう。

③-2 窓枠を使ってキラーとの距離を離す

窓枠の乗り越え方

窓枠は、サバイバーの乗り越える速度がキラーより2倍近く速いため、距離を稼ぐのに有効だ。ただし、チェイス中に同じ窓枠を3回乗り越えるとエンティティによって封鎖されてしまうため、同じ窓枠を永遠に周回することはできない。

助走を付けて直進しながら乗り越えよう

窓枠の乗り越え方は3種類存在し、それぞれ乗り越えにかかる速度と発生音が変わる。キラーとのチェイスの際は、助走しながら窓に対してまっすぐに進んで、一番速度の出る乗り越え方がおすすめだ。

④板・窓枠が合計2個以上ある場所へ移動

キラーとの距離を離すのに成功したら、別の板や窓枠が合計2個以上ある場所へ移動しよう。移動先で再び板や窓枠を使用して距離を開けることを繰り返せばチェイスを大幅に引き伸ばせる。

【補足】逃げ込んではいけない場所

逃げ込んではいけない場所の例
板が残っていない場所
味方が吊られているフック付近
修理中の発電機付近
通電後で解放前の脱出ゲート付近
4本のフックがある地下室

チェイス中は自身の移動先にキラーを連れてくる事になるため、できるだけ味方の邪魔にならないように行動するのが良い。特に、味方が吊られているフック付近へ移動すると、救助が行えずそのまま処刑されてしまうため、既に発電機が修理済みの場所などにキラーを誘導しよう。

【補足】チェイス用のパークを使おう

ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ

チェイスパークを採用することでチェイス時間を伸ばしやすくなる。また、チェイスに不慣れなサバイバーは、チェイスパークの採用数を増やすことで練習に繋がるためおすすめだ。

サバイバーの脱出で重要なポイント

チェイスの上達するコツ【キラー編】

チェイスのポイント
最短距離でサバイバーを追う
攻撃が当たる範囲を把握する
割る板と割らない板を判断する
通常攻撃と溜め攻撃を使い分ける
見失ったら「赤い傷」と「音」で索敵する

最短距離でサバイバーを追う

キラーがチェイスでサバイバーを追う場合、最短距離を意識すると早く追いつきやすい。例えば、サバイバーとオブジェクトの周辺でチェイスしている場合、オブジェクトにギリギリ当たらないようなルートで追いかけると無駄な移動を短縮できる。

マップを覚えて逃走経路を予測しよう

DbDモバイルのマップは、ジャングル生成の場所や生成の形がある程度確定している。ゲームに慣れてきたら、マップ内のジャングル生成の場所や形を把握してチェイス時間を短くできるように立ち回ろう。

攻撃方法を使い分けよう

通常攻撃の射程 溜め攻撃の射程
通常攻撃 溜め攻撃
攻撃方法 特徴
通常攻撃 硬直は少なめだが射程が短い
溜め攻撃 硬直は多めだが射程が長い

キラーの攻撃には、攻撃ボタンを素早く押す「通常攻撃」と、攻撃ボタン長押しで発生する「溜め攻撃(突進攻撃)」の2種類がある。

直線的に逃げて後ろをあまり振り向かないサバイバーや死角から攻撃する場合は溜め攻撃、後ろを振り向くサバイバーや旋回を多用するサバイバーには通常攻撃が有効だ。うまく使い分けることで空振りが少なくなる。

キラー毎に体感の攻撃範囲が異なる

キラーの攻撃範囲は統一されているが、各キャラそれぞれの身長や使用している武器の長さが違って見えるため、微妙に体感距離が異なる。特に、ナイトメアやドクターは体感よりも攻撃が奥に伸びる印象だ。

一撃当てた後はうめき声で場所を判断する

サバイバー(生存者)を発見するための判断材料
サバイバーが走った道に生成される足跡(赤い傷)
【負傷状態限定】サバイバーの立てるうめき声
【負傷状態限定】地面に落ちている血痕
索敵用のパーク

キラーがサバイバーに攻撃を命中させた後は、視野が下がって数秒間動けなくなるため、見失いやすい。攻撃硬直中はサバイバーのうめき声で逃げた方向を判断して、引き続き追いかけよう。

赤い傷でもサバイバーの逃げ道を予測できる

赤い傷

サバイバーが走った道には一定時間赤い傷マークが出現する。サバイバーの逃げ道を予測できる重要な情報になるため、見失った場合はまず地面を確認しよう。

板への対処法

倒された板への対応を考えよう

板は倒された後もサバイバーのみ使用が可能であるため、壊さないことで長時間チェイスを引き伸ばさせる事がある。したがって、板は基本的に倒された最初の段階で壊しておくのがおすすめ。

ただし、板を壊すには2秒程かかるため、割っている最中にサバイバーが別の板へ逃げる事が多い。そのため、板の両端に回り込める配置では、板を割らずに攻撃できる事もあるため、地形を確認して最終的に割るか割らないか判断しよう。

フェイントをかけて板を倒させよう

板がある場所を通る際は、サバイバーが板を倒しそうなタイミングであえて進むのをやめてみよう。成功すると板を無駄に使用させることができることに加え、スタンも受けずにチェイスを再開できる。

窓枠への対処法

動きを読んで乗り越えるべきか判断しよう

窓枠は、板と違ってサバイバーも乗り越えるのに少し時間を取られるため、別ルートの方が速いことも多い。周囲の地形とサバイバーの動きをよく見て乗り越えるべきか判断しよう。

懐中電灯(ライト)は視点を上げて防ごう

ライト回避

キラーは顔に懐中電灯を当てられると、スタン状態となり数秒間何も見えなくなる。また、サバイバーを担いだ状態でスタンになると脱出されてしまうため、ライトを当てられそうな場合は、視点を上に向けてスタンを防ごう。

おすすめチェイスパーク

サバイバーパーク

おすすめサバイバーパーク一覧
ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ
オポチュニティ
全力疾走
全力疾走
デッド・ハード
デッド・ハード
しなやか
しなやか
素早く静かに
素早く静かに
凍りつく背筋
凍りつく背筋
逆境魂
逆境魂

サバイバーは、汎用性の高いダッシュ系やチェイス補助が可能なパークがおすすめだ。特に「ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ」は、使用可能な板や窓枠を可視化できるため、初心者から上級者まで推奨できる。

キラーパーク

おすすめキラーパーク一覧
まやかし
まやかし
野蛮な力
野蛮な力
血の追跡者
血の追跡者
闇より出でし者
闇より出でし者
捕食者
捕食者

キラーは、サバイバーと異なり初心者向けのパークが中心となっている。その中でも比較的採用率が高いのは「まやかし」と「野蛮な力」だ。ただし、チェイスパークよりも「呪術:破滅」や「イタチが飛び出した」発電機遅延パークの方が優先されやすい。

全パーク一覧

チェイスとは

キラーとサバが追いかけっこ中の状況

チェイスとは、キラーとサバイバーが追いかけっこ中の状況を指す。キラーはなるべく時間を短く、サバイバーはなるべく時間を長くできるように立ち回る。

初心者でチェイスを練習しやすいキャラ

サバイバー(生存者)

メグ・トーマス

メグ・トーマス

メグは3つのチェイス用ティーチャブルパークによって、キラーから逃走する能力が非常に高い。特に、3秒間キラーよりも速く移動できる「全力疾走」でキラーを引き離せるのが強力だ。

メグの固有パークとスキン

ケイト・デンソン

ケイト・デンソン

ケイトはティーチャブルパークに「ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ」を持つ。「ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ」はチェイス中に周囲の使用可能な板や窓枠を確認できるため、初心者やチェイスを練習したい方におすすめだ。

ケイトの固有パークとスキン

デイビッド・キング

デイビッド・キング

デイビッド・キングのティーチャブルパーク「デッド・ハード」は負傷状態のとき、一度だけ任意のタイミングで前方に加速できる能力を持つ。タイミング良く使用すると、キラーの攻撃を避けられ、チェイスを継続できるのが強みだ。

デイビッドの固有パークとスキン

キラー(殺人鬼)

ナイトメア

ナイトメア

ナイトメアは基本的な徒歩チェイスのコツを掴むには最適なキラーだ。ドリームスネアの設置場所は、サバイバーがどう逃げるのかを考えて設置する必要があるため、必然的にサバイバー立ち回りも意識するようになる。

ナイトメアの立ち回りと対策方法

レイス

レイス

レイスは透明化できる能力があるが、攻撃前は必ず解除して追いかけなければならない。透明化を解除した後は、通常の徒歩キラーと変わりがないため、チェイス力が試させる。

レイスの立ち回りと対策方法

ドクター

ドクター

ドクターは特殊能力「カーターの電流」によって一定範囲内のサバイバーの位置を逐一確認できるため、チェイスする機会を作りやすい。索敵パークを他のパークに変更できるメリットもある。

ドクターの立ち回りと対策方法

関連リンク

モバイル版限定コンテンツ
クイックマッチ クイックマッチとは? クイック発言 クイック発言機能
ブラッドマーケット ブラッドマーケット フリーチケット フリーチケット
スキンガチャ スキンガチャ エンティティストーン エンティティストーン
ランク順位 アイキャッチ ランク順位とは? エイムアシスト エイムアシスト
週末ブラッドハント 週末ブラッドハント 戦隊 戦隊とは?
カスタムゲームとは?メリットとやり方 カスタムゲームとは? シリアルコードの最新情報と入手方法 シリアルコードの最新情報
リフトとは?メリットと上げ方 リフトとは?
初心者攻略
事前登録の方法 事前登録のやり方 ベータテスト 先行体験のやり方
序盤の効率的な進め方 序盤の効率的な進め方 キャラのレベル上げ方法 効率的なレベル上げ方法
コンシューマー版との違い モバイル版とCS版の違い 名前の変更方法 名前変更の方法
PS4コントローラーの接続方法 コントローラーの接続方法 キャラの入手方法 キャラの入手方法と値段
アカウントの引き継ぎ方法と連携のやり方 アカウントの引き継ぎ方法 モバイル版最強キラーランキング 最強キラーランキング
キラーの初心者向け育成順番と購入おすすめキャラ キラーの初心者向け育成順番 サバイバーの初心者向け育成順番と購入おすすめキャラ サバの初心者向け育成順番
操作しづらいときの対処法とおすすめ設定 操作しづらい時の対処法 初心者が優先してやるべきことまとめ 優先してやるべきことまとめ
掲示板
雑談掲示板 雑談・質問掲示板 フレンド募集 フレンド募集掲示板
戦隊募集 戦隊募集掲示板 バグ・エラー(不具合)報告掲示板 バグ・エラー報告掲示板
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました