【ドッカンバトル】超装甲を突破せよ「VS知」の攻略|ロボット兵25体の撃破方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)のチャレンジイベント「新ナメック星の危機!超装甲を突破せよ」のステージ3である「VS知」の攻略情報を掲載!ロボット兵25体の撃破方法や編成おすすめキャラ、攻略パーティなどをまとめているため、超装甲を突破せよ攻略の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

タップで各ステージの攻略へジャンプ

【vs速】

【vs技】

【vs知】

【vs力】

【vs体】
-

「超装甲を突破せよ」の攻略

「VS知」ロボット兵25体撃破のコツ

攻略のコツまとめ
劇場版HERO/BOSSのキャラを編成する
全体攻撃キャラを編成
有利属性のキャラを編成
ドッカンモードを発動

劇場版HERO/BOSSのキャラを編成する

「超装甲を突破せよ」では、「劇場版HERO」と「劇場版BOSS」カテゴリのキャラが特攻になる。敵に与えるダメージを増加できるため、「劇場版HERO」と「劇場版BOSS」カテゴリの有利属性キャラを多く編成しよう。

全体攻撃キャラを編成する

「超装甲を突破せよ」では、各ラウンドごとに敵が5体ずつ出現する。ラウンド5では1ターン以内に敵を倒す必要があるため、全体攻撃できるキャラを編成するのがおすすめ。5体の敵に一気にダメージを与え、ミッション報酬の獲得を目指そう。

おすすめ全体攻撃キャラ

体属性のおすすめ全体攻撃キャラ

超サイヤ人ブロリー

チャオマン

ラディッツ

セル&jr

全体攻撃キャラまとめ

体属性のキャラを編成する

「超装甲を突破せよ」に出現する敵は、有利属性以外の攻撃に対してダメージ軽減が発動する。そのため、ステージ1では技属性のキャラを多く編成し、敵にダメージを与えていこう。

体属性のキャラ一覧

ドッカンモード発動を狙う

HPバーの下にあるドッカンゲージをためると、ドッカンモードが発動できる。ドッカンモードでは敵全体にダメージを与えられるため、全体攻撃キャラがいない場合に有効だ。最終ラウンドでゲージがMAXになるよう、ラウンドごとの制限ターンまで戦いを進めていこう。

おすすめキャラ早見表

SSランク(絶対に編成するべき)
- - - -
Sランク(最優先で編成するべき)

超サイヤ人ブロリー

クウラ(最終形態)

ゴジータ4

チャオマン

セル&jr

フリーザ2

ラディッツ

ベジットブルー

伝説ブロリー

サイヤマン1号&2号

ケフラ2

悟空2

暴走ケール

ゴクベジブルー

ゴルフリ&17号

ゴテンクスブウ

超一星龍

超ベジット

ベジット4
-
Aランク(編成に入れると便利)

ビルスイス

青年悟飯

ブウ(悪)

悟空ブルー

GT悟空

ベジータブルー

ブラック

悟空(界王拳)

17号(未来)

青年悟天

超17号

ロベル

ヒット

ギニュー(孫悟空)
- -

「vs知」のおすすめ攻略パーティー

おすすめ攻略パーティ1

リーダー/フレ リーダースキル

超サイヤ人ブロリー
「劇場版BOSS」カテゴリの気力+2、ATK140%UP、HPとDEF120%UP、または「フルパワー」カテゴリの気力+2、ATK140%UP、HPとDEF100%UP
サブメンバー

伝説ブロリー

クウラ(最終形態)

ゴールデンフリーザ

ブロリートリオ

ビルスイス

体ブロリーは覚醒前を使用する

「vs知」攻略パーティは、超サイヤ人ブロリーの全体攻撃でクリアを目指す編成。新劇ブロリーは、ドッカン覚醒前の姿で使用すればターン経過による変身を防げるため、長期戦でも常に全体攻撃を行えるのが利点である。

ただし、最終戦では火力が足りなく、一撃で敵を倒せない。そのため、体気玉変化と気玉取得ごとにATK上昇できるサポートアイテム「ダーブラクッキー」を使用して、火力を増幅させるのが攻略のコツだ。

おすすめ配置パターン

配置 1枠目 2枠目候補

超サイヤ人ブロリー

超サイヤ人ブロリー

おすすめパーティ2

リーダー リーダースキル

ゴジータ4
「融合/合体戦士」または「GTHERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
フレンド リーダースキル

チャオマン
体属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP
サブメンバー

超ゴジータ

ケフラ2

ベジットブルー

チャオマン

ビルスイス

おすすめサポートアイテム

おすすめのサポートアイテム組み合わせ

ダーブラクッキー4戦目と5戦目に使用

ブルマ1・6ターン目に使用

おすすめ全体攻撃キャラ

キャラ キャラ評価

新劇ブロリー
・4ターン後に変身
・常に気力+6
・変身後は常に気力+8、ATK188%&DEF120%上昇
・変身後は確定追加攻撃で高確率で必殺

おすすめサポートアイテム

気玉変化

アイテム 効果/主な入手方法

ダーブラクッキー
【効果】
気玉をランダムで体気玉に変化させ、1ターン取得した体気玉ひとつにつきATKが5%アップする【入手方法】
特別編「魔人ブウのお菓子なイタズラ
育成「天才ブルマの戦闘準備

プーアル[体]
【効果】
変化の術で、赤の気の玉を橙に変化させる【入手方法】
育成「天才ブルマの戦闘準備
「冒険ドッカンストーリー」

ATKアップ

アイテム 効果/主な入手方法

パオザウルスのシッポ
【効果】
2ターン味方全体のATKが30%アップし、取得した気玉ひとつにつきHPが2%回復する【入手方法】
回数「食前方丈!悟空のフードバトル

ブルマ
【効果】
5ターン味方全体のATKが25%アップする【入手方法】
育成「天才ブルマの戦闘準備

ブルマ
【効果】
3ターンATKとDEFが20%アップする【入手方法】
育成「天才ブルマの戦闘準備

天下一武道会アナウンサー[体]
【効果】
1ターン体属性のATKが30%アップする【入手方法】
育成「天才ブルマの戦闘準備
「冒険ドッカンストーリー」

ウーロン(オバケ牛)
【効果】
1ターン味方全体のATKが20%アップし、取得した気玉ひとつにつき会心の発動率が1%アップする【入手方法】
占いババ交換所

攻略班のクリアパーティ紹介

みんなのクリアパーティ紹介

超装甲を突破せよのミッション報酬

ミッション内容 報酬
「vs知」1回の挑戦で
5体以上倒そう
×1
「vs知」1回の挑戦で
10体以上倒そう
×1
×1
×2
×2
×2
×2
×2
「vs知」1回の挑戦で
15体以上倒そう
×1
×1
×1
×1
「vs知」1回の挑戦で
20体以上倒そう
×1
×1
×2
×1
「vs知」1回の挑戦で
25体以上倒そう
×1
×1
×3
×2

各種イベント記事


物語

超激戦

レッドゾーン

破壊神集結

極限Zバトル

極限Zエリア

特別編

頂上決戦

熱闘悟空伝

ドラヒス

バトロ

極限バトロ

ボスラッシュ

チェイン

大乱戦

天下一武道会

ペッタン

パンチマシン

超強襲

ボーナス

回数

限定

制限

曜日

全イベント情報まとめ