【DbD】板(パレット)系パーク一覧
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)の板(パレット)カテゴリに分類されるパークを紹介中!おすすめ度や解放までに必要なレベルなどを記載しているため、DBD攻略の参考にどうぞ!
サバイバー用板(パレット)パーク
10
パーク | 詳細 |
---|---|
素早く静かに (クイクワ) |
チェイス板窓枠 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 乗り越えや隠れるアクションで発生する音の探知範囲と、音が聞こえる範囲が100%減少する。 この効果は(25・20・15)秒間のクールタイムがある。 |
ダンス・ウィズ・ミー |
チェイス板窓枠 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 素早い乗り越えを行ったり、ロッカーから飛び出したりするとき、5秒間赤い傷マークを残さない。(25・20・15)秒間のクールダウンがある。 |
ウィンドウズ・オブ・オポチュニティ |
オーラチェイス板 【所有者】 【優先度】★★★★★【効果(tier1/tier2/tier3)】 潜在的なオーラ可視能力を解放する。(24・28・32)メートル以内のパレット、破壊可能な壁、乗り越え障害物のオーラを視ることができる。 |
強硬手段 |
チェイス板 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 倒されたパレットのオーラが視える 倒されたパレットの横でアビリティ発動のボタンを(6・5・4)秒間長押しすると、パレットが元の立った状態に戻る |
勢力争い |
妨害・デバフ板 【所有者】 【優先度】★★☆☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 瀕死状態になった時、使えるパレットのオーラが視えるようになる。 殺人鬼に運ばれている間、もがきの進行度が (25・20・15)%に達すると勢力争いが発動する。勢力争いが発動中、付近のパレットを倒して殺人鬼を怯ませることができる。 |
大ヒット |
速度強化チェイス板 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 パレット(板)で殺人鬼を怯ませた後、通常の150%の速度で4秒間全力疾走する。 (30・25・20)秒間疲労状態になる。 このパークは疲労のステータス中は使用できない。 |
逃亡の飛躍 |
隠密板窓枠 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 追跡されている間に高速乗り越えを行うと、このパークが発動する。 このパークが発動中、最大(4・5・6)秒まで高速乗り越えの音がしなくなる。この有効時間内に高速乗り越えに成功するとそのタイマーがリセットされる。 このパークには45秒間のクールダウンがある。 |
修理担当者 |
索敵チェイス板 【所有者】 【優先度】★★★★☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 殺人鬼に追跡されると修理担当者が発動する。 ・最も修理の進んだ発電機のオーラが視える ・パレットを倒してから(4・5・6)秒間殺人鬼のオーラが視える この効果は追跡が終わってから(6・8・10)秒間続いた後、解除される。 |
化学的な罠 |
妨害・デバフオーラ板 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 発電機の修理を合計で20%分完了させると、化学的な罠が発動する。倒されたパレットの横に立ってアビリティ発動のボタン2を押して罠を設置する。罠は(40・50・60)秒間有効。罠を仕掛けたパレットはすべての生存者に黄色のオーラで表示される。パレット1台につき発動可能な化学的な罠は1つのみ。罠が設置されたパレットを殺人鬼が破壊すると化学的な罠が爆発して、殺人鬼が4秒間、50%減速する。 |
俊敏 |
チェイス板窓枠 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 このパークは無傷の状態のとき発動する。 高速乗り越えの速度が20%上昇する。 高速乗り越えをしたあと、このパークは(40・35・30)秒間のクールダウンに入る。 |
キラー用板(パレット)パーク
9
パーク | 詳細 |
---|---|
野蛮な力 (板壊し) |
チェイス作業加速板 【所有者】 【優先度】★★★★☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 倒されたパレット、破壊可能な壁、発電機を破壊する速度が(10・15・20)%上昇する。 |
不屈 |
耐性チェイス板 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 パレットで怯む時間が(40・45・50)%減少する。生存者を担いでいる間は効果がない。 |
ファイヤー・アップ |
チェイス窓枠板 【所有者】 【優先度】★★★★☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 生存者が発電機の修理を完了するたびに、このパークは強化される。 ・各発電機の修理が完了すると(4・5・6)%の重複可能な強化効果を得て、儀式の残り時間中は拾う、落とす、乗り越え、発電機破壊、パレットと破壊可能な壁の破壊速度が上昇する。 |
怨霊の怒り |
チェイス作業加速板 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 パレットを(4・3・2)枚破壊すると、次にパレットで怯んだ時にエンティティによって即座にパレットが破壊される。怯み効果は通常通り受ける。 |
天誅 |
チェイス板オブセ 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 パレットやロッカーを使って目くらましや怯ませてくる生存者はあなたのオブセッションとなる。新たな生存者がオブセッションになるときは毎回「無感覚(忘却)」状態となり、その効果が(40・50・60)秒継続する。また生存者のオーラが8秒間視えるようになる。 殺人鬼のオブセッションになる生存者は1回に1人のみ。 |
血の恩恵 |
呪術チェイス板 【所有者】 【優先度】★★★★☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 生存者を負傷させると、その生存者の(24・28・32)メートル以内にあるパレットが15秒間エンティティによって固定される。固定されたパレットを倒すことはできない。 呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っている限り持続する。 |
解体 |
チェイス板 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 手段にかかわらず生存者を負傷させると、その3秒後に解体が発動し、(12・16・20)秒間持続する。解体が発動中、脅威範囲内で生存者が高速乗り越えを行うと、乗り越えの直後にそのパレットがエンティティによって破壊され、解体が解除される。 |
バシッ! |
索敵板 【所有者】 【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 「バシッ!」は3個のトークンを所持して儀式を始める。 破壊可能な壁またはパレットを破壊した際、トークンを1個消費する。 24メートル以内の生存者が叫び声を上げ、その位置が(3・4・5)秒間表示される。 1人の生存者をフックに吊るすと、再びトークンを1個得る。 |
闇の慢心 |
速度強化板窓枠 【所有者】 【優先度】★★☆☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】 何らかの方法で自分が受けた目眩ましの持続時間とパレットによる怯みの持続時間が25%増加する。通常の乗り越え速度が(15・20・25)%増加する。 |
関連リンク
カテゴリ別パーク一覧 | |||
---|---|---|---|
オーラ可視 |
オブセ |
隠密 |
救助 |
作業加速 |
索敵 |
スキチェ |
速度強化 |
心音変化 |
チェイス |
遅延 |
妨害・デバフ |
治療・回復 |
呪術 |
耐性強化 |
疲労付与 |
BP増加 |
ワンパン |
発電機破壊 |
悶絶フック |
ロッカー |
板 |
窓枠 |
運 |
アイテム |
呼び出し |
パークの取得優先度ランキング | |
---|---|
|
|
おすすめパーク構成 | |
---|---|
|
|
全パークの取得優先度一覧 |