ヤムチャ

【ドッカンバトル】自信みなぎる武術・ヤムチャ(超力)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【自信みなぎる武術】ヤムチャ(UR・超力)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
界王拳…
ヒット
ヒット
ピッコロ
ピッコロ
マゲッタ
マゲッタ
パイクーハン
パイク…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…

ヤムチャのスキルやステータス

ヤムチャ

ドッカン覚醒表

ヤムチャのドッカン覚醒一覧
ヤムチャ
ヤムチャ
ヤムチャ
ヤムチャ

特徴

レアリティ UR
属性 超力
コスト 38
キャラ区分 イベント
最大レベル UR(120)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 7463 8274 3733
潜在解放55% 8663 9474 4933
潜在解放100% 10463 11514 6493
全体順位 1960/2698位 1780/2698位 2124/2698位

スキルと必殺技

リーダースキル
力属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
必殺技
気弾系 1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる
パッシブスキル
・自身の気力+1、ATKとDEF180%UP・必殺技発動時に更にATKとDEF180%UP・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動・2番目か3番目にいるとき必ず必殺技が追加発動・ターン開始時にHP50%以下の場合、必ず会心が発動し、1度だけそのターン中受けるダメージを70%軽減

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
Z戦士 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
的確なアシスト Lv1 ATK10%UP、敵全体のDEFを15%DOWN
Lv10 ATK15%UP、敵全体のDEFを20%DOWN
勇気 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK10%UP
インファイター Lv1 ATK10%UP、敵全体のDEFを10%DOWN
Lv10 ATK15%UP、敵全体のDEFを15%DOWN
亀仙流 Lv1 ATK、DEF10%UP
Lv10 気力+2、ATK,DEF20%UP
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP

カテゴリ

カテゴリ
好敵手 地球人
亀仙流 サイヤ人編
地球育ちの戦士

ヤムチャの入手方法

覚醒初期状態 入手方法
ヤムチャ
ヤムチャ
超戦士の極意」やDBストーリー「戦闘民族サイヤ人」のステージ6で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

ヤムチャの評価

評価点

リーダー評価 5.0/10点
サブ評価 7.5/10点
みんなの評価点 9/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 305位 /329位
イベント産ランキング 37位 /49位

攻略ライターの一言コメント評価

チョビン
チョビン
序盤からアタッカーとして、活躍できるキャラです!周回などで大いに活躍してくれるため、超戦士の極意に挑戦して早めに入手しておきましょう!
リーフ
リーフ
攻撃回数による火力や運に左右される性能が、フェス限ヤムチャとの共通点が多いですね。

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 10
総合
9/10点
1
10

強みと弱み

簡易評価

ヤムチャの簡易評価まとめ
強い点
▼ゲーム最序盤から使えるアタッカー
▼一度だけダメージ軽減率が70%上昇する
弱い点
▼火力は運に左右される
▼味方のリンクを遮りやすい
使い方
▼基本的には3番目に配置しよう

ヤムチャの強い点

ゲーム最序盤から使えるアタッカー

会心

ヤムチャは、超戦士の極意にて入手可能なゲーム最序盤から使えるアタッカーだ。LR悟空サンドの場合ATKは約300万~400万程度だが、潜在スキルの「連続攻撃」込みで最大4回の追撃を誇るため、総合ATKは1000万以上に及ぶ。また、HP50%以下時に一度だけ確定会心となる理由から、瞬間的な火力は序盤から手に入るキャラとしては破格の性能である

ヤムチャのATK値

必殺回数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1回目 358万 410万 473万
2回目 393万 449万 516万
3回目 428万 489万 559万
4回目 463万 529万 601万
必殺回数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1回目 258万 295万 341万
2回目 283万 324万 372万
3回目 308万 352万 402万
4回目 334万 381万 433万

※「Z戦士」「的確なアシスト」のリンクレベル10の数値を掲載

一度だけダメージ軽減率が70%上昇する

ダメージ軽減

ヤムチャはHP50%以下であれば、確定会心と合わせて一度だけ70%ダメージ軽減率が上昇するのが強み。また、序盤から手に入る超戦士の極意キャラと組み合わせれば常時の攻守サポートにより耐久力にさらに拍車がかかるため、必殺威力ATK300万級も耐久可能だ。

ヤムチャのDEF値

行動状態 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
行動前 8.0万 9.1万 10.3万
必殺1回目 33.5万 38.4万 43.2万
必殺2回目 44.7万 51.1万 57.6万
必殺3回目 55.9万 63.9万 72.0万
必殺4回目 67.1万 76.7万 86.3万
行動状態 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
行動前 5.8万 6.6万 7.4万
必殺1回目 24.2万 27.6万 31.1万
必殺2回目 32.2万 36.8万 41.4万
必殺3回目 40.3万 46.0万 51.8万
必殺4回目 48.3万 55.2万 62.2万

※「Z戦士」「的確なアシスト」のリンクレベル10の数値を掲載

ヤムチャの弱い点

火力は運に左右される

ヤムチャは、ターン中の火力が追撃回数が運に左右されるのが弱みだ。ターン中に行える攻撃回数は2~4回であり、追撃ごとに火力も伸びる理由から、火力が大きく振れやすい。敵を倒しそこねた場合は、想定以上の攻撃を受けて敗北といった展開になる可能性もあるため、ヤムチャに火力を一任するには注意が必要だ。

味方のリンクを遮りやすい

ヤムチャは、味方のリンクを遮りやすいのが弱みだ。また、性能上2~3番目配置が必須である理由から、敵の攻撃回数次第では2番目に配置する展開も少なくない。しかし、ヤムチャは汎用リンクが少なく、2番目配置を行った場合隣接キャラの実力も同時に損なう可能性が高い。

ヤムチャの使い方

基本的には3番目に配置しよう

1番目適正 2番目適正 3番目適正

ヤムチャは、2~3番目配置により実力を発揮できるが、汎用リンクが少ない理由から基本的には3番目に配置しよう。ただし、超戦士の極意パーティなどリンクの一貫性があるパーティでは、2番目配置を行っても問題ない。

HP50%以下時には1番目配置の適正もある

ヤムチャは、HP50%以下の時、1度だけダメージ軽減率が70%上昇する効果を持つ。したがって、発動ターン中に限り1番目配置を行っても良い。ただし、DEF値自体は低く数値は10万にも満たないため、高難易度で相対するほどの耐久力を持たない点には注意だ。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

ヤムチャをサブとして使う場合のリーダーキャラ
ヤムチャをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 孫悟空(少年期) ヤムチャ 孫悟空 ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期)
180% -
177%
170% 超サイヤ人2ベジータ(天使) 亀仙人 孫悟空 ピッコロ ラディッツ

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

ヤムチャは、攻撃回数により実力を底上げする性能であるため、「連続攻撃」に割り振るのがおすすめだ。また、残りの潜在は「会心」に割り振り、総合火力の上昇を狙おう。ただし、序盤の攻略の目的であれば「会心」に割り振り、ゲームの周回速度を早めるのも良い。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2024年10月 ~

おすすめのスキル玉構成

専用のEXスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
【特定キャラクター専用】EXスキル玉DEF+Lv.5
詳細
DEF+Lv.5
【特定キャラクター専用】EXスキル玉連続攻撃+Lv.5
詳細
連続攻撃+Lv.5
【特定キャラクター専用】EXスキル玉連続攻撃+Lv.3,会心+Lv.3
詳細
連続攻撃+Lv.3
会心+Lv.3

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

ヤムチャは、超戦士の極意で入手できる専用のスキル玉を装着しよう。なお銅には「DEF+」のスキル玉、銀には「連続攻撃」、金には「連続攻撃&会心」のスキル玉を装着して耐久と火力を両立した構成がおすすめだ。ただし、スキル玉に余裕がある場合はさらに効果値の高いスキル玉を装着するのも良い。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

完全一致の同名キャラで技上げ

対象イベント/特攻 ドロップキャラ/ステージ
戦闘民族サイヤ人
戦闘民族サイヤ人
特攻カテゴリ悪逆非道
ヤムチャ
ヤムチャ
周回場所:ステージ6

ヤムチャは、DBストーリー「戦闘民族サイヤ人」のステージ6で入手できる完全一致の同名キャラで技上げが可能である。ほかのイベント産キャラでは技上げ成功確率が落ちるため、完全一致の同名キャラで技上げを行おう。

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました