【DbD】7.0.2アップデート(パッチ)内容まとめ
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)の7.0.2アップデートについて紹介!アプデ内容について知りたい方は是非参考にどうぞ!
7.0.2パッチノートの内容まとめ
アプデの日時 |
---|
6月29日(木)AM0時 |
7.0.2アプデ内容まとめ |
---|
キラー「シンギュラリティ」 のアドオン調整 |
問題の修正 └大量のバグ修正 |
キラー「シンギュラリティ」のアドオン調整
Common 子供用野球グローブ |
【元効果】 ・オーバークロックモードの持続時間が25%延長する【調整後効果】 ・オーバークロックモードの持続時間が15%延長する |
Rare 異星種植物繊維 |
レアリティがレアからベリーレアに変更 |
Uncommon 燃やされた死体 |
【元効果】 ・生存者がバイオポッドの12メートル以内にいる間、殺人鬼の本能を得る。この効果はバイオポッドの範囲を出た後も3秒間続く【調整後効果】 ・生存者がバイオポッドの12メートル以内にいる間、目眩ましに苦しむ。この効果はバイオポッドの範囲を出た後も3秒間続く |
Very Rare ナノマシン入りジェル |
【元効果】 ・オーバークロックモードの間、自分の攻撃が40秒間衰弱ステータス効果を与える【調整後効果】 ・オーバークロックモードの間、自分の攻撃が30秒間衰弱ステータス効果を与える・【パッチノート】 レア度がウルトラレアに変更 【ゲーム内表記】 レア度がレアに変更 |
Very Rare 拒否された請求フォーム |
レアリティがベリーレアからウルトラレアに変更 |
Ultra Rare ソーマ家の写真 |
【元効果】 【ゲーム内表記】 ・スリップストリームにテレポートした後、5%の迅速ステータス効果を得る。オーバークロックの持続時間が50%短縮する。【実際の効果】 ・スリップストリームにテレポートした後、オーバークロックモード中に5%の迅速ステータス効果を得る。オーバークロックの持続時間が20%短縮する。 ・レア度がウルトラレアからベリーレアに変更 |
Ultra Rare 玉虫色のクリスタルの欠片 |
【元効果】 【ゲーム内表記】 ・バイオポッドが作られると、そのバイオポッドの6メートル以内(高低差6メートルまで)にいる生存者に対して殺人鬼の本能を得る。その効果は5秒間続く。【実際の効果】 ・バイオポッドが作られた瞬間に、バイオポッドが作られたとき、その6メートル以内にいる生存者に対して殺人鬼の本能が発動する。その効果は5秒間続く。 |
キラー「ネメシス」のアドオン調整
Common 壊れた注射器 |
【元効果】 ・生存者がワクチンを注入する時間が3秒増加する ・生存者のワクチン使用時、殺人鬼の本能の効果時間が3秒増加する【調整後効果】 ・生存者がワクチンを注入する時間が5秒増加する |
オートヘイヴン・レッカーズ
利用停止が解除
オートヘイヴン・レッカーズの利用停止が解除された。7.0.2アップデートにて、Epic版で発生していたロードの不具合が改善したためだ。
問題の修正
生存者BOT |
---|
生存者用アイテムと特殊アイテムに関連して稀に発生する問題を修正 |
パーク“ゴミ漁りの名人”を正しく使用できない問題を仮修正 |
キャラクター |
---|
エクセキューショナー: トレイルの上をしゃがみながら、または立った状態で歩いた生存者が、儀式中立ちのアニメーションのままになる問題を修正 |
ナイトメア: もろいパレットがあった場所にドリームパレットを設置できない問題を修正 |
プラットフォーム |
---|
PlayStation 5: ストアを開いているときにゲームがクラッシュする問題を修正 |
Steam: パーティに参加したときにゲームがクラッシュする問題を修正 |
Epic Games ストア: オートヘイヴン・レッカーズをロードする際に発生する問題を修正 |
ねじれた仮面舞踏会 |
---|
脱出ゲート、またはハッチが開いた後、飾り柱が消失する時にエフェクトが正しく発生しない問題を修正 |
脱出ゲート、またはハッチが開いたときに、飾り柱が消失しない問題を修正 |
殺人鬼が招待状のある柱にインタラクトするとき、通常のインタラクションアイコンが表示されない問題を修正 |
ツインズ: ヴィクトルとシャルロットを切り替えたとき、招待状のチャージ数がインターフェース上で更新されない問題を修正 |
生存者: 招待状のある柱にインタラクトしている際中に掴まれると、殺人鬼が担ぐことができない問題を修正 |
インターフェース |
---|
報酬を獲得したとき、招待状のアイコンの透明度が追跡の状態によって変わる問題を修正 |
コントローラーを使用してアーカイブのティアーの購入ポップアップを開くと、効果音がループする問題を修正 |
その他 |
---|
シンギュラリティ: バイオポッドの中で儀式を終えると、実績/トロフィーが解除されない問題を修正 |
パーク“執拗な狩り”がパーク“天誅”の効果を発動させない問題を修正 |
“状況適応能力”: 止血用注射器を他の生存者に使用したとき、我慢のステータス効果が得られないように変更 |
マップ |
---|
“トーバ着陸地点” : 殺人鬼が特定のフックを塞ぐことができる問題を修正 |
“シェルターウッズ”: ウェスカーでスカルマーチャントの基地付近にある箱の上に乗ることができる問題を修正 |
“カラスの巣”: 主要建築物の裏にある階段が滑らかに感じない問題を修正 |
“ラクーンシティ警察署”: ナースが西棟の地下室にスタックすることがある問題を修正 |
“トーバ着陸地点”: 移動経路を改善 |
“トーバ着陸地点”: ロッカーの数を増加 |
“浄罪の神殿”: 殺人鬼がスタックすることがある問題を修正 |
関連リンク
2025年のアプデ情報
日時 | アプデ | 主な内容 |
---|---|---|
6/18 | 9.0.0 | ●新キラー「アニマトロニック」実装 ●新マップ「フレディファズベアーズピザ」実装 ●長時間の隠密対策アップデート ●ブラッドウェブの消費改善 ●ガンマ値調整設定 ●戦意喪失対策 ●メメント・モリのアップデート ●マップオファリングのアップデート ●マッチ開始時の出現ルールのアップデート ●カスタムマッチの改善 ●キラー「リッチ」の調整 ●キラー「ツインズ」の調整 ●キラーパーク11種の調整 ●サバイバーパーク8種の調整 ●エンブレムのアップデート ●デイリークエストの報酬増加 ●マップのショーケース ●「セノバイト」パークの共通化 ●ステータストラッカー(統計)機能の実装 ●問題の修正 |
5/27 | 8.7.2 | ●放棄オプションの判定が一部変更 ●問題の修正 |
5/16 | 8.7.1 | ●キラー「ネメシス」の再度有効化 ●期間限定クエスト&イベントの開催 ●BOTの改善 ●問題の修正 |
5/7 | 8.7.0 | ●新サバイバー「オレラ・ローズ」の実装 ●キラー5種の調整 ●パーク全9種の効果調整 ●新クエストシステムの実装 ●学術書とリフトの変更 ●フック救助の連打防止 ●スキルチェックのセーフティネット改善 ●迅速&妨害の数値可視化 ●降参オプションの追加 ●アイテム・アドオン・パークの事前装備 ●アイテム・アドオン・オファリングのレア度の色を変更 ●ロビーでのパークプレビューが実装 ●キャラクターのビジュアルの忠実度改善 ●不具合の修正 |
4/17 | 8.6.2 | ●キラー「金木研(喰種)」の能力調整 ●キラーパーク「誰も自由ではない」の効果調整 ●問題の修正 |
4/10 | 8.6.1 | ●コミュニティ目標のBPボーナスがイベントと通常両モードに適用されるように変更 ●不具合修正 |
4/3 | 8.6.0 | ●新キラー「金木研」実装 ●傷マークの改善 ●新機能「降参オプション」の実装 ●「荒れ果てた墓場」に新マップを追加 ●脱出ゲートの通知時間延長 ●サバイバーのブラッドポイントバランス調整 ●「深手」ステータスの効果変更 ●キラー「リージョン」「ゼノモーフ」「チャッキー」の能力変更 ●「ヒルビリー」「ブライト」「ピッグ」「ゴーストフェイス」「スカルマーチャント」の脅威範囲を調整 ●「素早く静かに」「欺き」「ダンス・ウィズ・ミー」「おとり」「ノックアウト」「エイリアンの本能」「集団ヒステリー」「デスバウンド」「天誅」の効果調整 ●問題の修正 |
2/13 | 8.5.2 | ●不具合修正 |
2/5 | 8.5.1 | ●キラー「ナイトメア」の能力微調整 ●パーク「千里眼」に再び進行度バーが追加 ●ゲームマニュアルの「メメント・モリ」欄を一部改題 ●不具合修正 |
1/29 | 8.5.0 | ●キラー「ナイトメア(フレディ)」の能力変更 ●パーク全5種の効果調整 ●同一領域の連続マップ遭遇防止システム実装 ●深手状態のアップデート ●キャラクターの無料トライアル機能追加 ●期間中未所有のキャラクターを無料で使用可能 ●アクション進行度バーの挙動標準化 ●その他細かい仕様変更 ●問題の修正 |