4.4.0パッチノート

【DbD】4.4.0アップデート情報まとめ

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)で2020年11月に行われる4.4.0アップデート(チャプター18アップデート)の内容を紹介。新キラー「ツインズ」と新サバイバー「エロディー・ラコト(ボーモント)」が実装されるため、内容を確認しておこう。

© 2015-2019 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.

4.4.0アップデートの概要

実装日時
PTB:11月11日(水)午前0時本実装:12月2日午前1時
主なアップデートポイント
新チャプター(新キャラ2体)の実装
┣キラー「ツインズ
┗サバイバー「エロディー・ラコト
Switch版・PS5版にキャラクターを追加
┣キラー「ナイトメア
┗サバイバー「クエンティン・スミス
グラフィックアップデートの実施
┣マップ「オートヘイヴン・レッカーズ」&「オーモンド」
┗共通オブジェクト「ハッチ」&「トーテム」
デイリーリチュアルのバランス調整
┣「ゴーストフェイスの儀式」の条件を緩和
┣報酬が30,000 BP未満の任務を30000BPに引き上げ
┗「破滅の儀式」の条件のフック破壊本数を2→4本に変更
キラー「ブライト」のアドオン調整
┣「アドレナリンの小瓶」のトークン回復速度の効果量を増加
┗「魂の化学物質」の効果を変更
各種不具合修正
┗Switch版の移動速度低下バグは修正完了

Switch版とPS5版にフレディが実装!

エルム街の悪夢

DLC「エルム街の悪夢」を買うと使用できる

4.4.0アプデと同時にSwitch版とPS5版で、DLC「エルム街の悪夢」が購入可能となった。したがって、今まで使う事が出来なかった「ナイトメア(フレディ)」と「クエンティン・スミス」が使用可能となる。

リリース後の性能調整内容が公開!

調整内容
【リリース時】・ヴィクトル放出時の効果音が聞こえやすくなるよう調整
・しがみつき後45秒経過でヴィクトルの呼び戻しが可能に
┗呼び戻し可能になったタイミングでヴィクトルのオーラが視える
・アドオン「コマ」の効果の変更
┗ヴィクトルが張り付いた生存者のアイテムを落とす効果
・ヴィクトルの飛びつきチャージ時移動速度の上昇
・ヴィクトルの飛びつきチャージにかかる時間を短縮
・パーク「とどめの一撃」の距離増加量を40/50/60%に減少
【後日のアップデートで追加】・ヴィクトルがロッカーを調べられるように
┗生存者発見時、一定時間ロッカーに閉じ込められる
・ヴィクトルが取り付いた生存者が瀕死になっても脱出ゲート封印解放までにタイムラグが発生
・パーク「査定」の解錠速度効果を削除
・パーク「査定」が生存者1人につき、開いたチェストは1回ずつしか漁ることができないよう調整

「ヴィクトル」の性能解説

チャプター18「A Binding of Kin」が実装

A Binding of Kin

新キラー「ツインズ」

ツインズ

ツインズの固有パーク
溜め込み屋
溜め込み屋
迫害
迫害
とどめの一撃
とどめの一撃

チャプター18の新キラーとして、師弟で行動する殺人鬼「ツインズ」が実装される。公式の紹介文によると、2キャラの操作を切り替えてサバイバーを追い詰める能力のようだ。

「ツインズ」の性能解説と固有パーク一覧

新サバイバー「エロディー・ラコト」

エロディー・ラコト

「エロディー」の固有パーク
査定
査定
欺き
欺き
勢力争い
勢力争い

チャプター18の新サバイバーとして、遺跡ハンターの「エロディー・ラコト」が実装される。公式の紹介文によると、人生をかけて行方不明の両親を探しているようだ。

「エロディー」の固有パークと性能解説

ブライトの一部アドオンが調整

アドオン 元効果/調整内容
アドレナリンの小瓶
アドレナリンの小瓶
【元効果】
・突進中のターン速度がかなり減少する。
・トークンの再生率がかなり増加する。
・利用可能なトークンが2つ増加する。
・突進中の視野角がかなり増加する。【調整内容】
突進トークンの回復速度がさらに上昇する
魂の化学物質
魂の化学物質
・死の突進中、自身の周囲8m以内の生存者のオーラが視えるようになる。【調整内容(効果変更)】
突進中、発電機修理中、あるいは治療中の生存者の16mに入るとその生存者にとてつもなく難しいスキルチェックが発生する。突進1回につき生存者1人に1回ずつのみ発動する。対象の生存者の16m以内で突進を開始した場合は効果が発動しない。

「ブライト」の固有パークとアドオン一覧

グラフィックアップデート

「オーモンド」「オートヘイヴン」の更新

オーモンド(オーモンド山)とオートヘイヴン・レッカーズ(全5種)のマップグラフィックが一新されるようだ。また、グラフィックアップデートと同時に、マップ各所に破壊可能壁を追加され、チェイスでの駆け引きが変わっている。

トーテム・ハッチ

アップデートにてトーテムとハッチのグラフィックが一新される。以前4周年記念生放送で公開されたようなグラフィックに更新され、より将来的なゲームのビジュアルに近づけているようだ。

不具合修正内容

主な修正内容
全体・BANの通知メッセージでプレイヤークラウドIDが表示されない不具合
・ゲームをクラッシュさせる複数の不具合
・デイリーリチュアルの報酬BPの受け取りが何らかの原因で失敗した時、報酬を受け取った扱いとなりデイリーリチュアルが消える不具合
・ゲーム内ストアのすべてのスキンを購入すると、特集コーナーに取得不能なアーカイブのスキンが表示される不具合
・タイトル画面からオフラインロビーに進む時、カメラが右に進む前に左に進む不具合
・バダム幼稚園で 建物内の発電機が修理完了しても通知の視覚エフェクトが表示されない不具合
キラー全体・発電機を破壊すると発電機に埋まる不具合
・ 破壊可能壁を破壊中にスタンすると破壊可能壁を壊せなくなる不具合
サバイバー全体・チェストを開けると短時間ゲームがフリーズする不具合
・側面からチェストを開けられる不具合
・他の生存者が開けたチェストのアイテムを、その人が取る前に盗める不具合
・手当て&目を覚ますアクションのアニメーションが無い不具合
・壁に張り付いて懐中電灯を使うと壁の向こう側が見える不具合
・壁越しにフック破壊できる不具合
・5台目の発電機が修理される瞬間に別の発電機のスキルチェックに失敗すると、6台目の発電機を修理完了できる不具合
・対プレイグ時、マッチ開始時に献身の淀みが1ヶ所穢れる効果音が聞こえる不具合
ヒルビリー ヒルビリー・パレットスタン中チェーンソーが消える不具合
ナース ナース・ブラッド・ロッジでブリンクが正常に動作しない不具合。
ハグ ハグ・爆竹の光で幻像の罠が破壊されない不具合。
・幻像の罠が懐中電灯で照らされている間、罠のオーラが見えない不具合

バグ・エラー(不具合)の一覧と対処方法

新キラーはいつ?本実装日予想

12月2日〜9日の間

DBDでのPTB実装からの本実装は通常3週間から1ヶ月程度空く。よって4.4.0アップデートの本実装日は、12月2日から9日の間になると思われる。

アップデート・パッチ情報まとめ

関連リンク

2025年のアプデ情報

日時 アプデ 主な内容
5/27 8.7.2 ●放棄オプションの判定が一部変更
●問題の修正
5/16 8.7.1 ●キラー「ネメシス」の再度有効化
●期間限定クエスト&イベントの開催
●BOTの改善
●問題の修正
5/7 8.7.0 ●新サバイバー「オレラ・ローズ」の実装
●キラー5種の調整
●パーク全9種の効果調整
●新クエストシステムの実装
●学術書とリフトの変更
●フック救助の連打防止
●スキルチェックのセーフティネット改善
●迅速&妨害の数値可視化
●降参オプションの追加
●アイテム・アドオン・パークの事前装備
●アイテム・アドオン・オファリングのレア度の色を変更
●ロビーでのパークプレビューが実装
●キャラクターのビジュアルの忠実度改善
●不具合の修正
4/17 8.6.2 ●キラー「金木研(喰種)」の能力調整
●キラーパーク「誰も自由ではない」の効果調整
●問題の修正
4/10 8.6.1 ●コミュニティ目標のBPボーナスがイベントと通常両モードに適用されるように変更
●不具合修正
4/3 8.6.0 ●新キラー「金木研」実装
●傷マークの改善
●新機能「降参オプション」の実装
●「荒れ果てた墓場」に新マップを追加
●脱出ゲートの通知時間延長
●サバイバーのブラッドポイントバランス調整
●「深手」ステータスの効果変更
●キラー「リージョン」「ゼノモーフ」「チャッキー」の能力変更
●「ヒルビリー」「ブライト」「ピッグ」「ゴーストフェイス」「スカルマーチャント」の脅威範囲を調整
●「素早く静かに」「欺き」「ダンス・ウィズ・ミー」「おとり」「ノックアウト」「エイリアンの本能」「集団ヒステリー」「デスバウンド」「天誅」の効果調整
●問題の修正
2/13 8.5.2 ●不具合修正
2/5 8.5.1 ●キラー「ナイトメア」の能力微調整
●パーク「千里眼」に再び進行度バーが追加
●ゲームマニュアルの「メメント・モリ」欄を一部改題
●不具合修正
1/29 8.5.0 ●キラー「ナイトメア(フレディ)」の能力変更
●パーク全5種の効果調整
●同一領域の連続マップ遭遇防止システム実装
●深手状態のアップデート
●キャラクターの無料トライアル機能追加
●期間中未所有のキャラクターを無料で使用可能
●アクション進行度バーの挙動標準化
●その他細かい仕様変更
●問題の修正

アップデート最新情報まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました