5.5.1アプデ

【DbD】5.5.1アップデート(パッチ)内容まとめ

編集者
DbD攻略班
最終更新日

dead by daylight(デッドバイデイライト/DBD)で2022年2月3日に行われる5.5.1アップデート(バグ修正パッチ)ついて紹介!アップデート内容について知りたい方は是非参考にどうぞ!

© 2015-2022 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.

5.5.1パッチノートの内容まとめ

アプデの日時
2月3日(木)01:00
5.5.1アプデ内容まとめ
閉鎖されていたマップの復帰
┗フラクチャード・カウシェッド
┗ファザー・キャンベルズ・チャペル
ランプキンは引き続き閉鎖中
色々なバグの修正
┗ナースのブリンクバグは継続(調査中)
メグの仮面スキン再配布
5.5.0のサイレント修正内容が公開
┗生存者がもがきを行っていないとき、もがきゲージが自然減少しないように変更

2マップのランダム選出が再開

停止解除マップ
フラクチャード・カウシェッド
フラクチャード・カウシェッド
ファザー・キャンベルズ・チャペル
ファザー・キャンベルズ・チャペル

5.5.oアップデート以降、マッチでのランダム選出のみが無効化されていた「ファザー・キャンベルズ・チャペル」と「フラクチャード・カウシェッド」が強制停止解除され、選出されるようになった。

ただし、「ランプキン・レーン」に関してはマップ全体の改修を行っている関係で、引き続き強制停止が続くようだ。

強制停止中のマップ一覧と機能の仕組み

ラクーン警察署3階にフックが生成

検証画像一覧
ラクーンフック検証1 ラクーン警察署フック検証2
ラクーン警察署のフック検証3 フック検証4

必ず1本以上生成される

5.5.1アプデより、マップ「ラクーン警察署」の図書室3階にもフックが生成されるようになった。10回程検証した所、3階に1~2本、2階図書室内にも0~1本湧くようだ。

バグ・エラーの修正

修正された不具合

全体の不具合
・設定メニューで吹き出しが点滅する問題を修正
・マッチ開始前のロード中にオファリングが表示される画面で、オファリングが誤った位置に表示されることがある問題を修正
Steam・ 実績一流キラーおよび一流サバイバーが、解除条件のグレードに到達していなくても解除されることがある問題を修正
キラーの不具合
キラー全体・ グリフや赤い封筒へのインタラクト中の生存者を捕獲できない問題を修正
・『現代物語』コレクションのコーディネイトを装備した生存者から役割を切り替えると、殺人鬼のBGMが変更されない問題を修正
・生存者がトーテムを清めている間に殺人鬼が捕獲しようとし、かつ攻撃命中判定機能により捕獲が否決されて通常攻撃に変換されたとき、清める効果音が再生され続ける問題を修正
デススリンガー・ 赤い封筒にインタラクトした直後に照準をのぞき込むと誤ったアニメーションが再生される問題を修正
カニバル・ 掃討チェーンソーで生存者を攻撃したあと、その攻撃が続く間パレットを破壊できない問題を修正
ネメシス・ 触手打撃を障害物に当てたあとのクールダウン中に触手が見えなくなる問題を修正
アーティスト・ いくつかのスキンに宙に浮くインクのエフェクトが表示されない問題を修正
デモゴルゴン・ まれにシュレッドでパレットが破壊できないことがある問題を修正
サバイバーの不具合
生存者全体・トーテムを清めている間に殺人鬼が捕獲しようとし、かつ攻撃命中判定機能により捕獲が否決されて通常攻撃に変換されたとき、清める効果音が再生され続ける問題を修正
・チュートリアルでAIがスキルチェックに失敗したとき、騒音の通知が表示されない問題を修正
メグ・ 一部のプレイヤーがスキンインパクトを使用できない問題を仮修正
ジェーン・ すべてのプレイヤーがスキンTwitchなジェーンを使用できる問題を仮修正
パークの不具合
イラプション・ 修理が完了済の発電機に対して発動するとクールダウンが発生する問題を修正
勢力争い・ 殺人鬼が不屈を装備していると、発動したときのスタン時間が意図した時間より短くなる問題を修正
マップの不具合
オーモンド山のリゾート・ 山荘内にある暖炉を攻撃したときの効果音に一貫性がない問題を修正
バダム幼稚園 IV・ 民家の近くのフックが生垣のすぐ近くにすぐ近くに生成されると殺人鬼がフックを使用できない問題を修正
ラクーンシティ警察署・ メインホールのバルコニーで生存者がデッド・ハードを使用すると、棚の上に乗ることができる問題を修正
グロウニング・ストアハウス・ 固有建築物にハッチが生成されたとき、殺人鬼がハッチの横でスタックする問題を修正
山岡邸・ グリフが空高くに生成される問題を修正
トンプソン・ハウス・ アーティストが固有建築物の窓を乗り越えるとスムーズに落下しない問題を修正
マクミラン・エステート・ 同じ地形タイル内にパレットが2枚生成される問題を修正
発電機の電灯による影のクオリティが低くなる問題を修正
ラクーンシティ警察署・ 図書室に生成されるフックが想定より少ないことがある問題を修正

発生中の不具合

5.5.1アプデ以降も発生する不具合
マップ“ハドンフィールド”、オファリング“ストロード不動産のカギ”・ハドンフィールドのグラフィックアップデートおよび地形のアップデートを開発中のため、強制停止
ナース・ 2回目以降のブリンクをチャージ開始するときディレイがある問題。
・2回目以降のブリンク時、手のエフェクトがチャージ数を反映していない問題。
・ ブリンク後の捕獲が攻撃命中判定機能によって否決された場合、疲労が発生しない問題。
・ 2回目以降のブリンク直後に攻撃できない問題。

バグ・エラーの一覧と対処方法

関連リンク

2025年のアプデ情報

日時 アプデ 主な内容
6/18 9.0.0 ●新キラー「アニマトロニック」実装
●新マップ「フレディファズベアーズピザ」実装
●長時間の隠密対策アップデート
●ブラッドウェブの消費改善
●ガンマ値調整設定
●戦意喪失対策
●メメント・モリのアップデート
●マップオファリングのアップデート
●マッチ開始時の出現ルールのアップデート
●カスタムマッチの改善
●キラー「リッチ」の調整
●キラー「ツインズ」の調整
●キラーパーク11種の調整
●サバイバーパーク8種の調整
●エンブレムのアップデート
●デイリークエストの報酬増加
●マップのショーケース
●「セノバイト」パークの共通化
●ステータストラッカー(統計)機能の実装
●問題の修正
5/27 8.7.2 ●放棄オプションの判定が一部変更
●問題の修正
5/16 8.7.1 ●キラー「ネメシス」の再度有効化
●期間限定クエスト&イベントの開催
●BOTの改善
●問題の修正
5/7 8.7.0 ●新サバイバー「オレラ・ローズ」の実装
●キラー5種の調整
●パーク全9種の効果調整
●新クエストシステムの実装
●学術書とリフトの変更
●フック救助の連打防止
●スキルチェックのセーフティネット改善
●迅速&妨害の数値可視化
●降参オプションの追加
●アイテム・アドオン・パークの事前装備
●アイテム・アドオン・オファリングのレア度の色を変更
●ロビーでのパークプレビューが実装
●キャラクターのビジュアルの忠実度改善
●不具合の修正
4/17 8.6.2 ●キラー「金木研(喰種)」の能力調整
●キラーパーク「誰も自由ではない」の効果調整
●問題の修正
4/10 8.6.1 ●コミュニティ目標のBPボーナスがイベントと通常両モードに適用されるように変更
●不具合修正
4/3 8.6.0 ●新キラー「金木研」実装
●傷マークの改善
●新機能「降参オプション」の実装
●「荒れ果てた墓場」に新マップを追加
●脱出ゲートの通知時間延長
●サバイバーのブラッドポイントバランス調整
●「深手」ステータスの効果変更
●キラー「リージョン」「ゼノモーフ」「チャッキー」の能力変更
●「ヒルビリー」「ブライト」「ピッグ」「ゴーストフェイス」「スカルマーチャント」の脅威範囲を調整
●「素早く静かに」「欺き」「ダンス・ウィズ・ミー」「おとり」「ノックアウト」「エイリアンの本能」「集団ヒステリー」「デスバウンド」「天誅」の効果調整
●問題の修正
2/13 8.5.2 ●不具合修正
2/5 8.5.1 ●キラー「ナイトメア」の能力微調整
●パーク「千里眼」に再び進行度バーが追加
●ゲームマニュアルの「メメント・モリ」欄を一部改題
●不具合修正
1/29 8.5.0 ●キラー「ナイトメア(フレディ)」の能力変更
●パーク全5種の効果調整
●同一領域の連続マップ遭遇防止システム実装
●深手状態のアップデート
●キャラクターの無料トライアル機能追加
●期間中未所有のキャラクターを無料で使用可能
●アクション進行度バーの挙動標準化
●その他細かい仕様変更
●問題の修正

アップデート最新情報まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました