極限Zエリア 絶望への反抗!!

【ドッカンバトル】極限Zエリア「絶望への反抗」の攻略と編成キャラ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の極限Zエリア「絶望への反抗」の挑戦に必須なキャラの入手方法や編成可能キャラを一覧で掲載している。極限Z覚醒可能なキャラも紹介しているため、攻略の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

極限Zエリア攻略リンク
ブルマ(少女期) 少年編 クリリン 奮闘する地球戦士 セル(第一形態) 忍び寄る脅威
カーセラル(プライド・トルーパーズ) 宇宙サバイバル編 宇宙最強を賭けて 宇宙最強を賭けて 超サイヤ人ベジータ 誇りを賭けた覚醒
ターブル 悟空と仲間たち バーダック バーダック編 宿命の血統編 宿命の血統編
DBフュージョンズ編 DBフュージョンズ編 未来の平和を守る者 未来の平和を守る者 三大超サイヤ人 三大超サイヤ人
超サイヤ人2ケール 第6宇宙編 孫悟空 ナメック星編 ギニュー ギニュー特戦隊編
グレートサイヤマン1号&2号 輝く愛と燃える正義 パン ひみつの冒険 ギル GT編
亀仙人 第7宇宙の戦士 フリーザ(第一形態) 大宇宙の頂点 アメ玉ベジット SPキャラ編
ミスター・サタン/魔人ブウ(善) 魔人ブウ編 超サイヤ人孫悟空 超越せし戦士 スーパーリブリアン 魔女っ子戦士
孫悟空 サイヤ人孫悟空 フリーザ(最終形態) 宇宙最凶の一族 ラディッツ サイヤ人編
ザマス(孫悟空) 人間0計画 ブロリー(幼年期) 3人のサイヤ人 超サイヤ人孫悟空 HERO絶滅計画
超サイヤ人トランクス(未来) 絶望への反抗 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) 人造人間/セル編 グレートサイヤマン4号 DBヒーローズ編

極限Zエリア「絶望への反抗」の概要

極限Zエリア 絶望への反抗!!

開催期間 10/26(火) 17:00 ~ 11/26(金) 23:59
ステージ 全3ステージ(Z-HARD/SUPER別)

極限Zエリアの攻略まとめ

物語「絶望への反抗」をクリアで出現

絶望への反抗!!

極限Zエリア「絶望への反抗」は、物語イベント「HOPE!!絶望への反抗!!」を全ステージクリアすることで挑戦できるようになる。また、全難易度のステージをクリアしておくことが必須となっているため、「NORMAL」と「Z-HARD」の両方をクリアしておこう。

物語「絶望への反抗」の攻略と周回ステージ

編成必須キャラがいないと挑戦できない

極限Zエリア「絶望への反抗」は、下記の3キャラをパーティに編成しなければ挑戦できない。ただし、必須キャラはガチャを必要とせず、物語イベント「絶望への反抗」だけで入手できるため、まずは必須キャラの入手と育成を終わらせておこう。

編成必須キャラ一覧

必須キャラ 入手方法
人造人間17号(未来)
17号(未来)
物語イベント「絶望への反抗」で入手できる【自由気ままな殺戮】人造人間17号(未来)をドッカン覚醒。
人造人間18号(未来)
18号(未来)
物語イベント「絶望への反抗」で入手できる【気の向くままの破壊】人造人間18号(未来)をドッカン覚醒。
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
物語イベント「絶望への反抗」で入手できる【悲しみと怒りの咆哮】トランクス(少年期)(未来)をドッカン覚醒。

挑戦可能キャラのみパーティに編成できる

極限Zエリア「絶望への反抗」は、下記キャラのみ挑戦できるイベントになっている。編成可能以外のキャラをパーティに入れてしまうと、ステージに挑戦できなくなってしまう点に注意しよう。

挑戦可能キャラ一覧

編成可能キャラクター
人造人間17号(未来)
17号(未来)
人造人間18号(未来)
18号(未来)
超サイヤ人孫悟飯(未来)
SS悟飯(未来)
セル(第一形態)
セル
(第一形態)
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
超トランクス
超トランクス
超トランクス
超トランクス
セル(第一形態)
セル
(第一形態)
トランクス(青年期)
トランクス
- - -

おすすめ攻略パーティ

全ステージ攻略パーティ

リーダー
超トランクス
超トランクス
全属性の気力+3、HPとATKとDEF60%UP
サブメンバー
人造人間17号(未来)
17号(未来)
人造人間18号(未来)
18号(未来)
超サイヤ人トランクス(未来)
SSトランクス
セル(第一形態)
セル(第一形態)
超トランクス
超トランクス

全属性のキャラに補正を掛けられる

全ステージ攻略パーティは、【勝利の自信】超トランクスのリーダースキルで全属性のキャラに補正を掛けられるのが強み。また、【死を招く人造人間】人造人間17号(未来)と【破滅をもたらす人造人間】人造人間18号(未来)を同時ターンに運用した場合、パッシブ強化が発動し有利に戦える。

ステージ情報

ステージ情報

1体を極限Z覚醒するまでに必要な周回数

進むべきルートと回数 獲得メダル 覚醒必要枚数
Z-HARDの左ルートを3回 銅メダル 15枚
Z-HARDの右ルートを3回 銀メダル 40枚
SUPERの左ルートを3回 金メダル 30枚
SUPERの右ルートを3回 虹メダル 30枚

※「?マス」に止まらなかった場合を掲載

ステージ1「新たな未来へ」

Z-HARD

ステージ1-Z-HARD

難易度 消費ACT ドロップ
Z-HARD 12 ・SSトランクス覚醒メダル[銅]
・SSトランクス覚醒メダル[銀]

Z-HARDは、左側ルートで「銅メダル」、右側ルートで「銀メダル」が入手できる。また、稀に出現する「?マス」に止まると、「銅メダル」か「銀メダル」を追加で獲得できるため、見つけた時は必ず止まっておこう。

SUPER

ステージ1-SUPER

難易度 消費ACT ドロップ
SUPER 25 ・SSトランクス覚醒メダル[金]
・SSトランクス覚醒メダル[虹]

SUPERは、左側ルートで「金メダル」、右側ルートで「虹メダル」が入手できる。また、稀に出現する「?マス」に止まると、「金メダル」か「虹メダル」を追加で獲得できるため、見つけた時は必ず止まっておこう。

ステージ2「死を招く人造人間」

Z-HARD

ステージ2-Z-HARD

難易度 消費ACT ドロップ
Z-HARD 12 ・17号覚醒メダル[銅]
・17号覚醒メダル[銀]

Z-HARDは、左側ルートで「銅メダル」、右側ルートで「銀メダル」が入手できる。また、稀に出現する「?マス」に止まると、「銅メダル」か「銀メダル」を追加で獲得できるため、見つけた時は必ず止まっておこう。

SUPER

ステージ2-SUPER

難易度 消費ACT ドロップ
SUPER 25 ・17号覚醒メダル[金]
・17号覚醒メダル[虹]

SUPERは、左側ルートで「金メダル」、右側ルートで「虹メダル」が入手できる。また、稀に出現する「?マス」に止まると、「金メダル」か「虹メダル」を追加で獲得できるため、見つけた時は必ず止まっておこう。

ステージ3「破滅をもたらす人造人間」

Z-HARD

ステージ3-Z-HARD

難易度 消費ACT ドロップ
Z-HARD 12 ・18号覚醒メダル[銅]
・18号覚醒メダル[銀]

Z-HARDは、左側ルートで「銅メダル」、右側ルートで「銀メダル」が入手できる。また、稀に出現する「?マス」に止まると、「銅メダル」か「銀メダル」を追加で獲得できるため、見つけた時は必ず止まっておこう。

SUPER

ステージ3-SUPER

難易度 消費ACT ドロップ
SUPER 25 ・18号覚醒メダル[金]
・18号覚醒メダル[虹]

SUPERは、左側ルートで「金メダル」、右側ルートで「虹メダル」が入手できる。また、稀に出現する「?マス」に止まると、「金メダル」か「虹メダル」を追加で獲得できるため、見つけた時は必ず止まっておこう。

覚醒メダル必要枚数

SSトランクス(未来)の覚醒メダル必要枚数

SSトランクス(未来)

覚醒メダルの必要枚数
SSトランクス(未来)[銅] 銅×15枚 SSトランクス(未来)[銀] 銀×40枚 SSトランクス(未来)[金] 金×30枚 SSトランクス(未来)[虹] 虹×30枚

17号(未来)の覚醒メダル必要枚数

17号(未来)

覚醒メダルの必要枚数
17号(未来)[銅] 銅×15枚 17号(未来)[銀] 銀×40枚 17号(未来)[金] 金×30枚 17号(未来)[虹] 虹×30枚

18号(未来)の覚醒メダル必要枚数

18号(未来)

覚醒メダルの必要枚数
18号(未来)[銅] 銅×15枚 18号(未来)[銀] 銀×40枚 18号(未来)[金] 金×30枚 18号(未来)[虹] 虹×30枚

極限Z覚醒対象キャラクター

超サイヤ人トランクス(未来)

覚醒前 ドッカン覚醒
超サイヤ人トランクス(未来)
超サイヤ人トランクス(未来)
▶︎ 超サイヤ人トランクス(未来)
超サイヤ人トランクス(未来)
リーダースキル
知属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UP
パッシブスキル
自身のDEF100%UP&敵が2体以下の時にATK100%UP&「人造人間」カテゴリの敵がいるときさらにATK50%UPし、超高確率で会心が発動
必殺技
相手に超特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる

SSトランクス(未来)の評価とステータス

人造人間17号(未来)

覚醒前 ドッカン覚醒
人造人間17号(未来)
人造人間17号(未来)
▶︎ 人造人間17号(未来)
人造人間17号(未来)
リーダースキル
「人造人間」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または技属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&取得属性気玉1個につき 更にATK17%UP&攻撃参加中の味方に「人造人間18号(未来)」がいるとき更にATKとDEF70%UPし、中確率で会心が発動&「混血サイヤ人」または「地球人」カテゴリの敵がいるとき必ず必殺技が追加発動
必殺技
ATKが大幅上昇し、DEFが上昇し、超特大ダメージを与える

人造人間17号(未来)の評価とステータス

人造人間18号(未来)

覚醒前 ドッカン覚醒
人造人間18号(未来)
人造人間18号(未来)
▶︎ 人造人間18号(未来)
人造人間18号(未来)
リーダースキル
「兄弟の絆」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&虹気玉取得ごとに更にATKとDEF18%UP&攻撃参加中の味方に「人造人間17号(未来)」がいるとき更にATKとDEF70%UPし、中確率で攻撃を回避&「混血サイヤ人」または「地球人」カテゴリの敵がいるとき必ず必殺技が追加発動
必殺技
ATKが大幅上昇し、DEFが上昇し、超特大ダメージを与える

人造人間18号(未来)の評価とステータス


各種イベント記事

基本イベント
物語
物語
316891948608712689
特別編
DBストーリー
DBストーリー
限定
限定
回数
回数
超激戦
超激戦
超強襲
超強襲
極限Zバトル
極限Zバトル
極限Zエリア
極限Zエリア
ボスラッシュ
ボスラッシュ
メモリー強化
メモリー強化
-
高難易度イベント
レッドゾーン
レッドゾーン
バトルスペクタクル
バトルスペクタクル
セルマックス
セルマックス
アニバーサリーバトル
アニバーサリーバトル
サイヤの闘志と最凶のプライド
サイヤの闘志と最凶のプライド
神の怒りと人間の意志
神の怒りと人間の意志
超激闘大全
超激闘大全
邪悪龍誕生
邪悪龍誕生
破壊神集結
破壊神集結
ライジングファイト
ライジングファイト
バトロ
バトロ
極限バトロ
極限バトロ
長期戦イベント
フリーザ伝
フリーザ伝
ベジータ伝
ベジータ伝
悟空伝GT編
悟空伝GT編
悟空伝
悟空伝
ドラゴンヒストリー
ドラゴンヒストリー
-
チャレンジイベント
パンチマシン
パンチマシン
バーストモード
バーストモード
栽培マンとの戦闘訓練
栽培マンとの戦闘訓練
定期イベント
大乱戦
大乱戦
天下一武道会
天下一武道会
ペッタン
ペッタンバトル