【ドッカンバトル】 「劇戦の書 孫家の巻」交換おすすめキャラクター
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の「劇戦の書 孫家の巻」の交換可能なおすすめキャラクターを紹介。交換方法やおすすめ交換キャラ早見表などを掲載しているため、攻略の参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
劇戦の書 孫家の巻とは
交換所で好きなキャラを入手可能
開催期間 | 5/8(日) 〜 6/7(火)16:59 |
「劇戦の書 孫家の巻」は、5/8(日)15:00以降の初回ログインボーナスで3個入手できる秘宝アイテムだ。交換所で使用し、ラインナップの中から好きなキャラを重複含め交換できる。
新たに3体のキャラが追加
2022年の「劇戦の書 孫家の巻」は新たに3体のキャラが追加された。悟空2と悟飯2には極限Z覚醒が実装済みのため、交換後は極限Zエリアに挑もう。また孫家の巻は、技上げ素材である「老界王神」とも交換でき、欲しいキャラがいない場合におすすめとなる。
新たに交換可能となったキャラ | ||
---|---|---|
悟空2(GT) |
悟飯2 |
SS悟天 |
老界王神の使い方と技上げ素材 |
次回以降への持ち越しは確定ではない
過去の「劇戦の書 孫家の巻」は、次回以降の交換タイミングに持ち越し可能であったが、次回どうなるかは不透明である。お知らせにも「期間内に交換しなかった場合は無効となる場合がある」との記述があるため、完凸ではないキャラや老界王神と交換しておくのがおすすめだ。
おすすめ交換キャラ早見表
SSランク(最優先で交換) | ||
---|---|---|
SS悟天 |
悟空2(GT) |
悟飯2 |
Sランク(優先で交換) | ||
---|---|---|
SS悟天 |
界王拳悟空 |
- |
Aランク(手持ちキャラ次第では交換検討) | ||
---|---|---|
SS悟空 |
老界王神 |
SS悟天 |
Bランク(交換優先度は低い) | ||
---|---|---|
SS悟空 |
SS3悟空 |
SS2少年悟飯 |
アル飯 |
SS悟飯 |
アル飯 |
※ドッカン覚醒可能なキャラは覚醒後を掲載
おすすめ交換キャラ
SSランク(最優先で交換)
キャラクター | 評価 |
---|---|
|
【期待を越えた大奮闘】超サイヤ人孫悟天常時はATK、DEF100%UPと平均的な補正を受け、必殺技発動時に掛け算で計算されるATK100%UPと大幅な補正を受ける。さらに、特効キャラがいる場合、ステータス補正と会心率、被ダメージの18%軽減まで受けるため、高難易度イベントにも適正の高いキャラとなる。 |
|
【技と力の応酬】超サイヤ人2孫悟空(GT)必殺発動後4ターンは、「気力+3、ATKとDEF190%UP」の高倍率補正で戦える優秀なキャラだ。また必殺効果にステータス無限上昇を持つため、「熱闘悟空伝」などの長期戦イベントへの適正が高く、カテゴリミッションなどでも活躍が見込める。 |
|
【筆頭戦士の真価】超サイヤ人2孫悟飯(青年期)味方全体へ「気力+2、ATKとDEF35%UP」の高倍率サポートが可能なサポートキャラである。また、必殺技を3回撃ったあとはバトル中永続で「中確率会心、中確率回避」がパッシブに加わり、火力や壁性能がさらに向上する点も魅力だ。 |
Sランク(優先で交換)
キャラクター | 評価 |
---|---|
|
【ありったけのパワー】超サイヤ人孫悟天(幼年期)DEF補正は持たないが、ダメージ40%軽減を持つ壁役キャラだ。さらに、「トランクス(幼年期)」か「クリリン」と同時運用すると、ダメージ軽減率が70%まで上昇し壁役として大活躍できる。また、SS悟天は極限Z覚醒が実装されていないため、今後の大幅強化にも期待できるキャラとなる。 |
|
【迫真の必殺技】孫悟空(界王拳)「ベジータの系譜」カテゴリへの特効を持ち、必殺効果でATKとDEF無限上昇効果を持つため、長期戦への適性が高い。特効対象がいない場合も、十分活躍が見込める。手持ちが少ない時の枠埋めに丁度良いキャラだ。 |
Aランク(手持ちキャラ次第では交換検討)
キャラクター | 評価 |
---|---|
|
【過熱する超パワー】超サイヤ人孫悟空高確率会心で攻撃できるキャラだが、HP49%以下になると更に自身の性能や会心率を上昇できる。また、必殺効果で超高確率気絶を付与できるため、高難易度イベント「極限バトルロード」でも大活躍する。 |
|
【不思議な儀式】老界王神全キャラの必殺技レベルを上げられる技上げ素材である。ドッカンバトルには、技上げ手段が老界王神のみであるフェス限キャラも多くいるため、常に複数枚ストックしておきたい。 |
|
【激情のかめはめ波】超サイヤ人孫悟天(幼年期)必殺効果の重ね掛けによりDEFを高め、壁役として活躍できる。また、虹気玉変化のパッシブを持つため、味方の必殺技発動の補助も可能。所属カテゴリの多く、様々なパーティに編成できる。 |
Bランク(交換優先度は低い)
キャラクター | 評価 |
---|---|
|
【奇跡のかめはめ波】超サイヤ人孫悟空HP30%以上で「気力+3、ATKとDEFを80%UP」できるため、パッシブを発動させやすい。ただし、同名に優秀なキャラが多く編成の機会は限られる。 |
|
【勝利を掴む拳】超サイヤ人3孫悟空HPが高いほどATK倍率が上昇するキャラ。HP80%以上のときにはATK140%になるため、戦闘序盤やHPを高く維持できるならアタッカーとして活躍できる。 |
|
【絆の一撃】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)「かめはめ波」カテゴリの100%リーダーとして運用できる。必殺発動時に「超サイヤ人孫悟空」が味方にいると、ATKを上昇させ高火力で攻撃可能。 |
|
【最強戦士の帰還】アルティメット孫悟飯必殺で6ターンATKが上昇するため、効果の重ね掛けが可能。また、パッシブで気力が+3されるので必殺技を撃ちやすいのも魅力だ。HP80以上だとDEF補正が高いため、ダメージを抑えるのに役立つ。 |
|
【執念のかめはめ波】超サイヤ人孫悟飯(青年期)必殺技発動時にATKとDEFを上昇させる、必殺効果でもATKを上昇できる。そのため、必殺を撃つことが重要となるが、気力リンクが少ないのが難点。 |
|
【規格外の潜在能力】アルティメット孫悟飯必殺効果に中確率気絶を持ち、リンクスキルも優秀だが、極限Z覚醒済みにも関わらずステータスの補正が低い点が問題となる。特にHPが79%以下になると、DEFの補正は40%UPまで落ちるため、高難易度イベントでの活躍は見込めない。 |
誰と交換する?
今後交換対象に追加されそうなキャラ
今後交換対象になる可能性がある「悟空」 | |||
---|---|---|---|
悟空2(天使) |
悟空 |
ゴッド悟空 |
悟空2(GT) |
SS悟空 |
ゴッド悟空 |
ゴッド悟空 |
悟空ブルー |
悟空ブルー |
悟空ブルー |
SS悟空 |
悟空(GT) |
悟空3(GT) |
悟空3(GT) |
悟空2 |
悟空2 |
悟空2 |
悟空(界王拳) |
- | - |
今後交換対象になる可能性がある「悟飯」 | |||
---|---|---|---|
SS青年悟飯 |
悟飯2(少年期) |
SS悟飯(少年期) |
SS悟飯 |
SS悟飯(未来) |
SSサイヤマン |
SS2サイヤマン |
- |
今後交換対象になる可能性がある「悟天」 | |||
---|---|---|---|
SS悟天 |
- | - | - |
※ドッカン覚醒可能なキャラは覚醒後を掲載