【DbD】対セノバイトでおすすめのボタン入力方法|コントローラー限定
- 最終更新日
DBD(デッドバイデイライト)のセノバイト戦でのコントローラー向けおすすめボタン入力を紹介。チェイス中に発生しやすい誤動作や、対策として有効なボタン入力について解説しているため、コントローラーでDBDをプレイする方はぜひ参考にどうぞ。
© 2015-2019 and BEHAVIOUR, DEAD BY DAYLIGHT and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
コントローラーでのセノバイト戦の注意点
板倒しや窓枠超えの誤動作が発生しやすい
セノバイト戦でPS版のコントローラーを使うプレイヤーは、板倒しや窓枠越えの誤動作が発生しやすい。ボタン設定がデフォルトのままだと、鎖を外す行動と板倒し・窓枠越えが同じ「R1」ボタンなため、意図しないアクションを起こす可能性が高いからだ。
発生しやすい事故パターン例
1 | |
2 | |
3 |
コントローラー向けおすすめボタン入力
「アイテムを拾うアクション」を変更する
「○」ボタン以外で鎖を切りたい方は、「アイテムを拾うアクション」ボタンの配置を変更するのがおすすめ。セノバイトの鎖を外すアクションと連動しているので、変更後は板倒しや窓枠超えアクションと被らずに活用できる。
アイテム拾いや修理のボタンも変更される
ただし、ボタンの変更を行うと、アイテムを拾ったり発電機を修理するボタンも変更される。どうしても修理し辛い場合は、アクションボタンを変更しよう。
「アクションボタン」を変更する
「アイテムを拾うアクション」ボタンの変更が嫌な方は、「アクション」ボタンの変更がおすすめ。変更すると、板を倒すアクションや窓枠超えで使うボタンを直接変更できる。
慣れない内はチェイスミスが発生する
ボタンの変更後は、チェイス中にミスが発生する可能性がある。発電機の修理とは異なり、キラーに追われる焦燥感を感じながらの操作となるため、いつもの癖で押したボタンが違ったという結果を招きやすい。ボタン変更の際は、なるべく致命的なミスが発生しにくい方を選択するのがおすすめだ。
関連リンク
サバイバー向け記事 | |
---|---|
初心者おすすめサバイバー | おすすめパーク構成 |
スキルチェックのコツ | 発電機の修理方法 |
発電機の確定出現場所一覧 | キラーの特定方法 |
吊られた時の対処方法 | 移動方法の最適な使い分け |
板(パレット)の効果的な倒し方 | キラーに見つかりやすい行動 |
サバイバーのチェイスの仕方 |
キラー向け記事 | |
---|---|
初心者おすすめキラー | 担ぎ中の妨害対策 |
メメント・モリの使い方 | キラーのチェイスの仕方 |
サバイバーを見失った際の対策 | 救助狩りのコツとタイミング |
這いずりの仕様 | 足跡の消える時間と見方 |