【ドッカンバトル】語り継がれる実力・孫悟飯(じいちゃん)(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【語り継がれる実力】孫悟飯(じいちゃん)(UR・超力)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
パイクーハン
パイク…
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

孫悟飯(じいちゃん)のスキルやステータス

孫悟飯(じいちゃん)

ドッカン覚醒表

じいちゃんのドッカン覚醒一覧
孫悟飯(じいちゃん)
じいちゃん
孫悟飯(じいちゃん)
じいちゃん
孫悟飯(じいちゃん)
じいちゃん

特徴

レアリティ UR
属性 超力
コスト 32
キャラ区分 イベント
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 12848 10679 6317
潜在解放55% 14048 11879 7517
潜在解放100% 15848 13919 9077
全体順位 670/2699位 977/2699位 1304/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 9607 7985 4724
潜在解放55% 10807 9185 5924
潜在解放100% 12607 11225 7484
全体順位 1333/2699位 1665/2699位 1743/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
力属性の気力+3、HPとATKとDEF77%UP
必殺技
格闘系 1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させる
パッシブスキル
自身の気力+3、ATK100%UP、DEF150%UPチームに自身の他に「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき更にDEF100%UP、味方全員のATKとDEF20%UP名称に「孫悟空(少年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATK50%UP、味方全員のATKとDEF20%UP攻撃する相手が気絶か必殺技封じ状態の場合、全属性に効果抜群で攻撃HP58%以下のとき高確率で全ての攻撃をガード
リーダースキル
力属性の気力+3、HPとATKとDEF30%UP
必殺技
格闘系 相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させる
パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF60%UP&チームに自身の他に「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき味方全員のATKとDEF10%UP&名称に「孫悟空(少年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更に味方全員のATKとDEF10%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
孫一族 Lv1 DEF15%UP
Lv10 DEF20%UP
亀仙流 Lv1 ATK、DEF10%UP
Lv10 気力+2、ATK,DEF20%UP
強襲 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
不思議な大冒険 Lv1 気力+2
Lv10 気力+3、ATK、DEF7%UP
ドラゴンボールの導き Lv1 ATK20%UP
Lv10 ATK20%UP、会心率7%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
超強襲 Lv1 ATK20%UP
Lv10 ATK25%UP

カテゴリ

カテゴリ
孫悟空の系譜 少年編
師弟の絆 あの世の戦士
地球人 亀仙流
時間制限 親子の絆
地球育ちの戦士

孫悟飯(じいちゃん)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
孫悟飯(じいちゃん)
じいちゃん
超強襲「仮面の武道家」のステージ1で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。

孫悟飯(じいちゃん)の評価

評価点

リーダー評価 6.5/10点
サブ評価 7.0/10点
みんなの評価点 9.4/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /228位
イベント産ランキング 圏外 /49位

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 10
総合
9.4/10点
1
10

強みと弱み

味方キャラに応じて性能を強化できる

特攻キャラ 効果
悟空(少年期) ・ATK50%UP、DEF100%UP
・味方全員のATKとDEF40%UP
「孫悟空の系譜」 ・DEF100%UP
・味方全員のATKとDEF20%UP

悟飯(じいちゃん)は、「孫悟空の系譜」キャラがチームにいれば性能を強化できる。加えて、同時運用キャラに「孫悟空(少年期)」がいれば性能をさらに上昇可能な点が特徴。そのため、じいちゃんは最大でATK190%UPのDEF250%まで上昇できるキャラだ、

じいちゃんのATK値

特攻キャラ 無凸 55% 完凸
悟空(少年期) 112万 131万 165万
「孫悟空の系譜」 85万 99.3万 125万
無し 77万 90.3万 114万

※180%サンド、気力ボーナス1.4倍の数値を掲載

じいちゃんのDEF値

特攻キャラ 無凸 55% 完凸
悟空(少年期) 14.7万 17.5万 21.2万
「孫悟空の系譜」 14.0万 16.6万 20.1万
無し 9.4万 11.2万 13.6万
特攻キャラ 無凸 55% 完凸
悟空(少年期) 11.3万 13.5万 16.3万
「孫悟空の系譜」 10.8万 12.8万 15.4万
無し 7.3万 8.6万 10.4万

※180%サンドの数値を掲載

ATK(ダメージ)の計算式と構成要素

デバフ状態の敵に効果抜群攻撃が可能

悟飯(じいちゃん)は、攻撃する敵が気絶か必殺封じ状態の時、効果抜群攻撃を繰り出せる。そのため、デバフが有効な「バトルロード」や「ドッカン大乱戦」では、アタッカーとしての性能が高まる点が魅力だ。

また、じいちゃんは自身の必殺効果にATK低下を持っており、敵を弱体化できるキャラである。したがって、必殺封じを持つキャラと組み合わせた場合、敵への弱体化と自身の強化の2つを一挙に行える強みも持つ。

デバフが有効なイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
ドッカン大乱戦
ドッカン大乱戦
-

ピンチの時に確率で受け性能が大幅向上

悟飯(じいちゃん)は、HP58%以下の時に高確率で全属性ガードを獲得し、受け性能が大幅に向上する。ただし、確率が50%しかないうえに、ガード発動の有無が攻撃を受けた際にしかわからないため若干使いにくい難点も持つ。

ガード効果とダメージ軽減率

高倍率なサポーターとしても活躍可能

孫悟空(少年期)

悟飯(じいちゃん)は、最大で味方のステータス40%UPが可能なサポーターとして運用可能だ。ただし、40%UPのサポートを付与できるのは「少年悟空」と同時運用した場合のみであり、発動できるシチュエーションは限られている。

サポートキャラ一覧

リンクがニッチで噛み合わせにくい

悟飯(じいちゃん)は、「不思議な大冒険」や「ドラゴンボールの導き」などのニッチなリンクを多く持っており、ほかのキャラと噛み合いにくい点が弱みとなる。ただし、特攻が発動する「少年悟空」などの「少年編」カテゴリのキャラとは噛み合いやすいため、「少年編」カテゴリでの運用がおすすめだ。

「少年編」パーティ編成と最強キャラ

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

孫悟飯(じいちゃん)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
孫悟飯(じいちゃん)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 孫悟空(少年期) 超サイヤ人3孫悟空(天使) 亀仙人 パイクーハン ヤムチャ 孫悟飯(幼年期) 孫悟空 ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期)
180% 孫悟空(天使)&ベジータ(天使) 超サイヤ人4孫悟空
177%
170% 超サイヤ人孫悟空(GT) 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) 孫悟飯(ビースト) 超サイヤ人2孫悟空(天使) 孫悟空(少年期) 孫悟飯(未来) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) 孫悟空 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) バーダック 孫悟空(少年期)

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
孫悟空(少年期)
少年悟空
【発動リンク効果】
【評価】
気力+2ATK30%UPDEF25%UPが発動。2体を同時運用すれば、じいちゃんの性能を大幅に向上できるうえに、少年悟空へ高倍率なサポートを掛けられる組み合わせだ。また、少年悟空は2体を同時編成できる「少年編」カテゴリのリーダーであるため、「少年編」編成で挑むイベントなどで活躍可能である。
孫悟空(少年期)(大猿)
大猿悟空
【発動リンク効果】
【評価】
気力+4ATK20%UPが発動。大猿少年悟空は、高倍率なを持っているため、じいちゃんのサポートによる恩恵が大きい。また、2体を同時運用すると、じいちゃんの魅力を最大限に発揮できる点が強みの組み合わせだ。
孫悟飯(じいちゃん)&パン(GT)
悟飯&パン
【発動リンク効果】
【評価】
気力+2DEF15%UPが発動。2体を同時運用すると、2体とも特攻条件を満たせるため、お互いの性能を高め合える組み合わせだ。また、2体は同じ「超力属性」であり、属性編成が有効な「バトルロード」や「ドッカン大乱戦」などで同時運用可能な点も魅力。
チチ(少女期)
チチ(少女)
【発動リンク効果】
【評価】
気力+4ATK20%UPが発動。リンク相性が良いうえに、高倍率な掛け算パッシブを持つチチへサポートを掛けられる組み合わせである。ただし、2体とも「少年悟空」と組み合わせた際に真価を発揮できるキャラであるため、「少年悟空」の取り合いになる点に注意しよう。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

悟飯(じいちゃん)は、「連続攻撃」にすべて割り振り、必殺効果の重ね掛けを狙おう。じいちゃんは、必殺効果に自身のステータスUPとATK低下を持っており、重ね掛けによる恩恵が非常に大きい。

また、じいちゃんは「会心」に割り振る優先度が低い。なぜなら、攻撃する敵がデバフ状態の場合効果抜群攻撃が可能であり、会心による恩恵より追撃による合計ダメージ量の方が多いからだ。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2022年8月 ~

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

対象イベント/特攻 ドロップキャラ/ステージ
仮面の武道家
仮面の武道家
特攻カテゴリ亀仙流
孫悟飯(じいちゃん)
じいちゃん
周回場所:ステージ1

孫悟飯(じいちゃん)は、超強襲イベント「仮面の武道家」のステージ1で入手できる同名キャラで技上げを行える。なお、入手時のレアリティはSR状態であるため、覚醒を行ってから修行相手として使用すると技レベルの上昇確率が上がり効率が良い。

孫悟飯(じいちゃん)の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[力]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

孫悟飯(じいちゃん)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[力]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

超強襲「仮面の武道家」で入手

イベント/周回場所 ドッカン覚醒に必要な枚数
超強襲「仮面の武道家」
仮面の武道家
ステージ3
・じいちゃんメダル×10枚
イベント/周回場所 極限Z覚醒に必要な枚数
超強襲「仮面の武道家」
仮面の武道家
ステージ4
・じいちゃん[銅]メダル×15枚
・じいちゃん[銀]メダル×40枚
・じいちゃん[金]メダル×30枚
・じいちゃん[虹]メダル×30枚

悟飯(じいちゃん)の極限Z覚醒メダルは、超強襲「仮面の武道家」のステージ4で挑戦できるミッションの達成報酬として獲得可能だ。

ミッション一覧

極限Z覚醒メダルの入手ミッション
ステージ4を10ターン以内にクリア
ステージ4を5ターン以内にクリア
ステージ4を「孫悟空(少年期)」という名前のキャラをチームに編成してクリア
ステージ4を「亀仙流」カテゴリキャラを6体編成してクリア

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました