【ドッカンバトル】修業とリフレッシュ・孫悟空(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【修業とリフレッシュ】孫悟空(UR・超体)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

孫悟空のスキルやステータス

孫悟空

ドッカン覚醒表

悟空のドッカン覚醒一覧
孫悟空
悟空
孫悟空
悟空

特徴

レアリティ UR
属性 超体
コスト 40
キャラ区分 イベント
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 12971 10710 5362
潜在解放55% 14171 11910 6562
潜在解放100% 16211 13710 8122
全体順位 622/2699位 1052/2699位 1694/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 9848 8132 4071
潜在解放55% 11048 9332 5271
潜在解放100% 13088 11132 6831
全体順位 1183/2699位 1681/2699位 1975/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
「亀仙流」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または全属性の気力+3、HPとATKとDEF40%UP
必殺技
気弾系 相手に超特大ダメージを与え、3ターンATKとDEFが30%上昇
パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP残りHPが少ないほどATKとDEFUP(最大120%)ターン開始毎に更にATKとDEF20%UP(最大60%)HP30%以下で1度だけHPが全回復
リーダースキル
HP30%以上で気力+3、ATKとDEF40%UP
必殺技
気弾系 相手に超特大ダメージを与え、3ターンDEFが30%上昇
パッシブスキル
残りHPが少ないほどATKとDEFUP(最大120%)&HP10%以下で1度だけHPが全回復

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
孫一族 Lv1 DEF15%UP
Lv10 DEF20%UP
サイヤ人の血 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
亀仙流 Lv1 ATK、DEF10%UP
Lv10 気力+2、ATK,DEF20%UP
Z戦士 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
かめはめ波 Lv1 必殺技発動時、ATK5%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK10%UP
臨戦態勢 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP

カテゴリ

カテゴリ
下級戦士 ナメック星編
純粋サイヤ人 孫悟空の系譜
かめはめ波 救世主
亀仙流 親友の絆
親子の絆 地球育ちの戦士

孫悟空の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
孫悟空
悟空
物語「超サイヤ人の伝説」のステージ3で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

孫悟空の評価

評価点

リーダー評価 6.5/10点
サブ評価 7.0/10点
みんなの評価点 5.5/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /227位
イベント産ランキング 圏外 /49位

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 4
総合
5.5/10点
1
10

強みと弱み

最大でATKとDEF300%UPで戦えるのが強力

悟空は、HP残量に対しての補正とターン経過による補正を持ち、最大でATKとDEF300%UPで戦えるのが強みだ。さらに、必殺効果には「3ターンATKとDEF30%UP」があるため、仮に完凸で毎ターン必殺技を1回発動した場合の最大補正時には、ATK211万のDEF22.3万にもなる。

ただし、補正率が高くなるのは3ターン目以降かHPが低い時であり、バトル開始時はATKとDEF160%UPのみである。また、行動前では必殺効果も発揮できず、耐久面に至っては完凸でもDEF9万ほどにしかならない。そのため、バトル開始時は敵の先制攻撃のない場所に配置するのがおすすめだ。

ターン経過ごとのATK値

ターン数 HP残量 無凸 55% 完凸
1ターン目 100%50%10% 92.6万125万134万 109万129万146万 134万160万181万
2ターン目 100%50%10% 105万124万139万 123万145万162万 152万179万200万
3ターン目以降 100%50%10% 113万131万146万 132万154万171万 162万190万211万

※170%サンド、毎ターン必殺技を1回発動した時の数値を掲載。

ターン経過ごとのDEF値

ターン数 HP残量 無凸 55% 完凸
1ターン目 100%50%10% 8.0万9.5万10.7万 9.8万11.6万13.1万 12.1万14.4万16.3万
2ターン目 100%50%10% 10.6万12.5万14.0万 12.9万15.2万17.1万 16.0万18.9万21.2万
3ターン目以降 100%50%10% 11.3万13.2万14.7万 13.9万16.2万18.0万 17.2万20.0万22.3万

※170%サンド、毎ターン必殺技を1回発動した時の数値を掲載。

HP30%以下で一度だけHPを全回復できる

悟空は、HP30%以下の時に一度だけHPを全回復できるのが優秀だ。条件はHP30%以下と、高難易度イベントでは少し厳しい内容だが、発動できれば一発逆転を狙える効果である。特に、サポートアイテムの持ち込みが制限されるイベントなどでは活躍する。

また、HP残量に対しての補正効果は、HPを回復しても回復する前の補正率を維持できる。そのため、HPを全回復したターンは、最低でもATKとDEF250%UPで戦える点も強みだ。

バトル序盤の先制攻撃にはやや弱い

悟空は、ターン経過やHP残量によってステータスを強化できるため、HPが満タンであるバトル開始時の耐久力がやや低い。特に、敵の先制攻撃に対しては完凸時でもDEF9万ほどであり、高難易度イベントでは大ダメージを負ってしまう。

ただし、必殺技を1度撃てばDEF12万以上まで上昇したり、ターン経過やHP残量によっても性能を強化できるため、バトル開始時の先制攻撃にだけ注意すれば高耐久を発揮可能だ。また、「孫一族」や「亀仙流」など、DEFを上昇させられる優秀なリンクスキルの発動でも耐久力をカバーできる。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

孫悟空をサブとして使う場合のリーダーキャラ
孫悟空をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人孫悟空+超サイヤ人ベジータ(天使) 超サイヤ人ベジータ(天使)+超サイヤ人孫悟空(天使) 孫悟空(少年期) 亀仙人 超サイヤ人孫悟飯(青年期) ベジータ ヤムチャ 孫悟空 バーダック ターレス
180% フリーザ(フルパワー) 超サイヤ人孫悟飯(少年期) 超サイヤ人4孫悟空
177%
170% 超サイヤ人孫悟空(GT) 孫悟飯(青年期) 超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) 超サイヤ人ゴッド孫悟空 孫悟空 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) バーダック 超ベジータ 超サイヤ人ベジータ 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ 孫悟空 ギニュー パン(GT) カリフラ&ケール ラディッツ

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
孫悟空(界王拳)
界王拳悟空
【発動リンク効果】
【評価】
気力+3ATK15%UPDEF15%UP必殺技発動時にATK5%UPが発動。リンク相性が非常に良く、「孫一族」の発動により悟空の弱点であるバトル序盤の耐久力をカバーできる点が強み。また、気力リンクも発動するため、必殺技の撃ち漏らしを減らせるのも相性の良さである。
亀仙人
亀仙人
【発動リンク効果】
【評価】
気力+2ATK10%UPDEF10%UP必殺技発動時にATK5%UPが発動。リンク相性の良いキャラで、亀仙人のサポート効果により「気力+3、ATKとDEF40%UP」できるのが強力だ。また、悟空は亀仙人の特効キャラのため、復活スキルの発動に加担できる点も良い。さらに、両キャラの持つ回復性能により、高難易度イベントの攻略を安定させられる点も優秀である。
孫悟飯(幼年期)
幼年悟飯
【発動リンク効果】
【評価】
気力+1ATK15%UPDEF15%UP必殺技発動時にATK5%UPが発動。リンクの相性が良く、悟空が特効キャラのため、同時運用すればダメージ58%軽減の効果を発揮できる点が強力である。また、悟空の弱みであるバトル序盤の耐久力を、「孫一族」の発動でカバー可能な点も相性が良い。
ピッコロ
ピッコロ
【発動リンク効果】
【評価】
ATK15%UPが発動。リンク相性は良くないが、ピッコロのサポート効果で悟空の「気力+3、ATKとDEF40%UP」できるのが強力である。さらに、ピッコロは高確率で虹気玉変化できるため、必殺技の撃ち漏らしを減らせる点も魅力だ。また、両キャラは「ナメック星編」や「救世主」カテゴリなどでパーティ編成が可能となる。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

悟空は、「連続攻撃」にすべて割り振るのがおすすめだ。必殺技には、「3ターンATKとDEF30%上昇」の効果があり、必殺追撃が発動すればステータスをより強化できる。仮に、2ターン連続で必殺追撃できた場合は、完凸で最大ATK230万のDEF30.7万にもなる。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2021年9月 ~

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

対象イベント ドロップキャラ/ステージ
DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」
戦闘民族サイヤ人
特攻カテゴリ悪逆非道
孫悟空
孫悟空
周回場所:ステージ5
決着!究極のラストバトル
決着!究極のラストバトル
特攻カテゴリ魔人ブウ編
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ2
最強激突!!セルゲーム
最強激突!!セルゲーム
特攻カテゴリ孫悟空の系譜
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ1
新たな敵!!人造人間起動
新たな敵!!人造人間起動
特攻カテゴリ人造人間
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ2
ブロリー
ブロリー
特攻カテゴリ劇場版HERO
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ1
超サイヤ人の伝説
超サイヤ人の伝説
特攻カテゴリナメック星編
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ3

「戦闘民族サイヤ人」での技上げがおすすめ

孫悟空は、同名キャラを使った技上げを行える。とくに、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」のステージ5で入手できる同名キャラはUR状態でドロップするためおすすめだ。

また、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」は「悪逆非道」カテゴリが特攻である。そのため、「悪逆非道」カテゴリを多く編成し、イベントを周回しよう。

ガチャ産SRキャラでも技上げ可能

技上げ可能なガチャ産SRキャラ
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空

孫悟空は、ガチャ産のSRキャラを使用しても技上げ可能。ただし、SRキャラは所持枠を圧迫するうえに常設イベントで技上げも可能なため、SRキャラは余ってる場合に使用するくらいで考えておこう。

孫悟空の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[体]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

孫悟空は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[体]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

物語「超サイヤ人の伝説」

イベント 必要枚数
宇宙の支配者と戦闘民族〜超サイヤ人の伝説〜
超サイヤ人の伝説
・悟空メダル×7枚

悟空は、物語「宇宙の支配者と戦闘民族〜超サイヤ人の伝説〜」のステージ5で入手できる覚醒メダルを7枚使って、【超重力の修業】孫悟空からドッカン覚醒できる。

極限Zエリア「ナメック星編」

イベント 必要枚数
ナメック星編
ナメック星編
・孫悟空[銅]メダル×15枚
・孫悟空[銀]メダル×40枚
・孫悟空[金]メダル×30枚
・孫悟空[虹]メダル×30枚

悟空は、極限Zエリア「ナメック星編」で入手できる覚醒メダルを使って極限Z覚醒できる。

極限Zエリア「ナメック星編」の攻略

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました