純粋サイヤ人カテゴリキャラ一覧

【ドッカンバトル】「純粋サイヤ人」カテゴリのリーダーとキャラ一覧

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』のカテゴリ「純粋サイヤ人」に属しているキャラクターをまとめている。カテゴリはドッカンバトルにおいて非常に重要なので、しっかりチェックしてパーティ編成や高難易度攻略に役立てよう!

「純粋サイヤ人」最強キャラと編成

おすすめリーダーキャラ

純粋サイヤ人カテゴリリーダー

キャラ リーダースキル
ラディッツ
ラディッツ
「サイヤ人編」または「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「宇宙をわたる戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
ゴッド悟空
「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「願いの力」または「怒り爆発」 カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
ターレス
ターレス
「宇宙をわたる戦士」または「純粋サイヤ人」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「惑星破壊」または「下級戦士」 カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
キラベジ
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
超サイヤ人ベジータ
SSベジータ
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または超系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
超ベジータ
超ベジータ
「体得した進化」または「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
ゴッド悟空
「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP
超サイヤ人ベジータ
SSベジータ
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP
ケール
ケール
「純粋サイヤ人」または「ピチピチギャル」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
ベジータ王
ベジータ王
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
孫悟空(界王拳)
界王拳悟空
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
ブロリー(幼年期)
ブロリー(幼)
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または知属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
孫悟空&ベジータ
悟空&ベジータ
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF44%UP

代用リーダー

キャラ リーダースキル
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
七夕身勝手
「宇宙サバイバル編」または「神次元」または「託された意志」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「第7宇宙代表」または「高速戦闘」または「再起する力」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
伝説の超サイヤ人ブロリー
ブロリー
「制御不能の力」または「リベンジ」または「惑星破壊」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「劇場版BOSS」または「変身強化」または「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合はさらにHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ブロリー
SSブロリー
「超BOSS」または「変身強化」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「怒り爆発」または「劇場版BOSS」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
孫悟空(身勝手の極意)
身勝手
「奇跡の覚醒」または「第7宇宙代表」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
「再起する力」または「第7宇宙代表」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
天使悟空3
「魔人ブウ編」または「あの世の戦士」または「高速戦闘」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」または「時間制限」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
ベジータ
SSベジータ
「ベジータの系譜」または「超サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、 「純粋サイヤ人」または「頭脳戦」または「体得した進化」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)
ダイマ悟空
「変身強化」または「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」または「高速戦闘」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー)
宇宙樹悟空
「DBヒーローズ」または「かめはめ波」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「クロスオーバー」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
GT元気玉
「願いの力」または「命運をかけた闘い」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「最後の切り札」または「邪悪龍編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人3孫悟空
龍拳悟空
「劇場版HERO」または「最後の切り札」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「超サイヤ人3」または「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
速ブルーコンビ
「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「神次元」または「時空を超えし者」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP&「命運をかけた闘い」または「未来編」または「超サイヤ人を超えた力」カテゴリを含まない超系の気力+3、HPとATKとDEF150%UP
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫親子
「超サイヤ人」または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「人造人間/セル編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
バーダック
バーダック
「孫悟空の系譜」または「語り継がれし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
ケール(暴走)
変身ケール
「第6宇宙」または 「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「宇宙サバイバル編」 または「フルパワー」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
孫悟空
改悟空
「亀仙流」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
「GT HERO」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリを含む場合は 更にHPとATKとDEF30%UP
孫悟空
天下一悟空
「地球育ちの戦士」または「再起する力」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「命運をかけた闘い」または「天下一武道会」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
魔人ベジータ
魔ベジ
「魔人ブウ編」または「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「天才戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
奮起コンビ
「コンビネーション」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ
ゴッドコンビ
「超サイヤ人を超えたカ」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
ゴジータ4
「融合/合体戦士」または「GTHERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「かめはめ波」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
孫悟空&ベジータ(天使)
力ベジット
「頭脳戦」または「魔人ブウ編」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF180%UP
孫悟空(天使)&ベジータ(天使)
技ゴジータ
「時間制限」または「つながる希望」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP
伝説の超サイヤ人ブロリー
伝説ブロリー
「惑星破壊」または「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
バーダック
バーダック
「リベンジ」または「下級戦士」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
界王拳ブルー
「第7宇宙代表」または「宇宙サバイバル編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
超サイヤ人4孫悟空
悟空4
「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP、または超速属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
超サイヤ人4ベジータ
ベジータ4
「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF180%UP、または超力属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
「伝説の存在」または「超サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF150%UP
超サイヤ人孫悟空(GT)
GT悟空
「GTHERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
超サイヤ人ベジータ(GT)
GTベジータ
「GTHERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP

純粋サイヤ人のキャラ一覧

キャラ名
レアリティ
LR
UR
SSR
SR
属性
超極属性
超系
極系
キャラ区分
フェス限
ガチャ産
イベント
天下一武道会
コラボ
属性限定
祭限定
覚醒状態
初期
最終
極限Z覚醒
すべて
728 件
キャラ/評価点 名称/パッシブスキル
カリフラ
イベ産2.0/10点
【旺盛な競争心】カリフラパッシブスキル
チームに「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方がいるほどATK15%UP(最大45%)し、回避の発生確率10%UP(最大30%)
カリフラ
通常8.0/10点
【新たな力への興味】カリフラパッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&チームの「第6宇宙」「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき自身の回避の発生確率6%UP&「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき必ず敵の攻撃を回避
カリフラ
天下一7.0/10点
【すさまじい順応性】カリフラパッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&チームの「第6宇宙」カテゴリの味方1体につきATKとDEF10%UP&名称に「ケール」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき敵の攻撃を高確率で回避し、必ず必殺技が追加発動
カリフラ
通常極限9.0/10点
【光る可能性】カリフラパッシブスキル
・自身のATKとDEF160%UP
・「第6宇宙」「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEFと回避率8%UP
・「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき必ず敵の攻撃を回避
・チームに「第6宇宙」カテゴリの味方が6体以上いるときバトル中6回以上回避すると2ターンの間味方全員のATK16%UP
・名称に「ケール」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATK160%UP、必ず必殺技が追加発動
カリフラ
天下一8.0/10点
【顕在化する素質】カリフラパッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UP
・チームの「第6宇宙」カテゴリの味方1体につきATKとDEF20%UP、会心の発動確率6%UP
・名称に「ケール」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATK160%UP、敵の攻撃を超高確率で回避し、必ず必殺技が追加発動
・敵の攻撃を回避するたびに更にATKとDEF20%UP(最大60%)
・バトル中自身が6回以上攻撃するとそのターン以降、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
カリフラ&ケール
通常4.0/10点
【第6宇宙の女サイヤ人】カリフラ&ケールパッシブスキル
ATKとDEF50%UPし、必ず1回追加攻撃&攻撃するたびに気力+1(最大+4)、回避率4%UP(最大40%)&チームの「第6宇宙」「コンビネーション」「純粋サイヤ人」カテゴリの味方1体につきATK6%UP&「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき必殺技が更に追加で発動
カリフラ&ケール
フェス限4.0/10点
【注目の女戦士たち】カリフラ&ケールパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに更にATKとDEF4%UP(最大40%)
カリフラ&ケール
フェス限6.5/10点
【友情の奇跡】カリフラ&ケールパッシブスキル
自身のATKとDEF160%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに更にATKとDEF6%UP(最大60%)&「宇宙サバイバル編」カテゴリの敵がいるとき攻撃時に更にATK60%UP
カンバー
イベ産極限5.5/10点
【封印を解かれたサイヤ人】カンバーパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&敵を攻撃するとき極系の味方全員のATKとDEF20%UP&敵の攻撃を受けたとき更に自身のDEF50%UP、超系の敵のATKとDEF30%DOWN&1番目で敵の攻撃を受けるとそのターン中必ず必殺技が追加発動
カンバー
コラボ4.0/10点
【禍々しきサイヤ人】カンバーパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF120%UP&敵の攻撃を受けたとき超系の敵を高確率で気絶させる
キャベ
イベ産2.0/10点
【第6宇宙のサイヤ人】キャベパッシブスキル
必殺技発動時にATK40%UP
キャベ
通常4.0/10点
【サダラの戦士】キャベパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&チームの「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方1体につきATKとDEF4%UP&「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP
ケール
イベ産2.0/10点
【葛藤の女サイヤ人】ケールパッシブスキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP
ケール
通常6.0/10点
【発掘された才能】ケールパッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&チームの「純粋サイヤ人」「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき自身のATK10%UP&「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき必ず必殺技が追加発動
ケール
天下一7.5/10点
【急成長の予感】ケールパッシブスキル
チームの「第6宇宙」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&チームの「純粋サイヤ人」カテゴリの味方全員のATK20%UP、DEF10%UP&名称に「カリフラ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき自身のDEF120%UPし、必ず必殺技が追加発動
ケール
通常極限8.5/10点
【大きな躍進】ケールパッシブスキル
・自身のATKとDEF160%UP
・「純粋サイヤ人」「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF16%UP、会心の発動確率6%UP
・「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき必ず必殺技が追加発動
・チームに「第6宇宙」カテゴリの味方が6体以上いるとき必ず必殺技が追加発動
・名称に「カリフラ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF160%UP、全ての攻撃をガード
ケール
天下一8.0/10点
【向上心から生まれる力】ケールパッシブスキル
・自身のATKとDEF160%UP
・チームの「第6宇宙」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF40%UP
・チームの「純粋サイヤ人」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP
・名称に「カリフラ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にDEF160%UP、超高確率で全ての攻撃をガードし、必ず必殺技が追加発動
・必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP
・バトル中自身が6回以上攻撃するとそのターン以降、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
ケール(暴走)
通常5.5/10点
【危険な潜在パワー】ケール(暴走)パッシブスキル
ATK100%UP&必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
ケール(暴走)
通常極限7.0/10点
【目覚め荒ぶる狂戦士】ケール(暴走)パッシブスキル
ATK160%UP&必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動&登場から6ターンの間、受けるダメージ60%軽減&バトル開始から7ターン目以降、取得体気玉6個以上で受けるダメージ60%軽減
ケール(暴走)
フェス限7.5/10点
【悲しみと怒りの暴走】ケール(暴走)パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF40%UPし、中確率で必殺技が追加発動&自身の他に攻撃参加中の「第6宇宙」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF120%UP
ケール(暴走)
フェス限8.5/10点
【強靭な想いの力】ケール(暴走)パッシブスキル
自身のATKとDEF160%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF60%UPし、高確率で必殺技が追加発動&必殺技を発動するたびにそのターン中ダメージ軽減率20%UP(最大60%)&自身の他に攻撃参加中の「第6宇宙」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF160%UPし、超高確率で必殺技が追加発動
セリパ
通常2.0/10点
【勇ましき戦士】セリパパッシブスキル
ごくまれにATK70%UP
セリパ
イベ産5.5/10点
【正確な応戦】セリパパッシブスキル
自身のDEF70%UPし、中確率で敵の攻撃を回避
セリパ
イベ産極限7.0/10点
【俊敏な絶技】セリパパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UPし、高確率で敵の攻撃を回避&名称に「バーダック」を含むキャラがチームにいるとき、属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&敵の攻撃を回避するとそのターン中味方全員の気力+3、「バーダックチーム」カテゴリのATKとDEF30%UP
セリパ
通常4.0/10点
【積み重なる戦闘経験】セリパパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&登場から4ターンの間全ての攻撃をガード&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF20%UP(最大100%)&チームに自身を除く「下級戦士」カテゴリの味方が3体以上いるとき、または「ピチピチギャル」カテゴリの味方が3体以上いるときガードするたびに更にATKとDEF20%UP(最大100%)
セリパ
通常7.5/10点
【惑星侵略の一幕】セリパパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&登場から4ターンの間全ての攻撃をガード&バトル開始から5ターン目以降は、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF30%UP(最大150%)&チームに自身を除く「下級戦士」カテゴリの味方が3体以上いるとき、または「ピチピチギャル」カテゴリの味方が3体以上いるときガードするたびに更にATKとDEF30%UP(最大150%)
セリパ(大猿)
通常2.0/10点
【華麗なる襲撃】セリパ(大猿)パッシブスキル
知気玉を力気玉に変化させる&条件を満たすと大猿化
セリパ(大猿)
通常2.0/10点
【屈強な女戦士】セリパ(大猿)パッシブスキル
知気玉を力気玉に変化させ、自身のATKとDEF30%UP&条件を満たすと大猿化
ターブル
通常2.0/10点
【王家の血】ターブルパッシブスキル
HP15%以上で全員の気力+2
ターブル
イベ産2.0/10点
【誠実な決意】ターブルパッシブスキル
力気玉を速気玉に変化させる
ターブル
イベ産2.0/10点
【純粋なサイヤ人】ターブルパッシブスキル
力気玉を速気玉に変化させ、ATK20%UP
ターブル
イベ産極限7.0/10点
【兄弟の再会】ターブルパッシブスキル
力気玉を速気玉に変化させ、ATKとDEF100%UP&チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方が自身の他に2体以上いるとき自身の回避の発生確率30%UP&取得気玉3個以上で自身の回避の発生確率5%UP、攻撃時に更にATKとDEF50%UP&取得気玉5個以上で更に回避の発生確率5%UP、攻撃時に更にATKとDEF50%UP&「兄弟の絆」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
ターレス
通常1.5/10点
【神精樹の脅威】ターレスパッシブスキル
HP50%以上で全員の気力+2
ターレス
天下一1.5/10点
【壊滅させる力】ターレスパッシブスキル
登場から5ターンの間、気力+3
ターレス
通常2.0/10点
【悽惨な破壊力】ターレスパッシブスキル
HP50%以上で全員の気力+3、ATK20%UP
ターレス
天下一極限7.0/10点
【絶対的な圧力】ターレスパッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・敵全体のATK20%DOWN
・登場から7ターンの間、気力+3、更にATKとDEF60%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・攻撃するたびに更に気力+1(最大+3)、ATKとDEF20%UP(最大100%)
・攻撃する相手が気絶状態の場合、高確率で会心が発動
ターレス
フェス限5.5/10点
【兇賊の圧砕】ターレスパッシブスキル
味方全体の気力+2、ATK35%UP&超系の敵のATK10%DOWN
ターレス
フェス極限7.0/10点
【爆発的な進化】ターレスパッシブスキル
自身のATKとDEF160%UP&味方全体の気力+3、ATK40%UP&超系の敵がいるとき味方全員のDEF40%UP&超系の敵のATK20%DOWN&条件を満たすと神精樹の実で強化する
ターレス
フェス限5.0/10点
【巨大な野望を持つサイヤ人】ターレスパッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UP
・HP50%以上で更にATK50%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
・必殺技発動時に更にATK50%UP
・必殺技を発動するたびに気力+1(最大+4)
ターレス
フェス限7.5/10点
【禁断の力を得た凶戦士】ターレスパッシブスキル
・自身の攻撃参加ターン開始時に「孫悟空の系譜」カテゴリまたは名称に「孫悟飯(幼年期)」を含むキャラが敵にいるとき1度だけ登場時演出が発動し、バトル中極系の味方全員の気力+3、ATK18%UP
・自身のATKとDEF160%UP
・HP50%以上で更にATK60%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・必殺技発動時に更にATK100%UP
・必殺技を発動するたびに気力+2(最大+8)、ダメージ軽減率5%UP(最大20%)、更にDEF40%UP(最大160%)
・バトル中自身が6回攻撃するとそのターン以降、全属性に効果抜群で攻撃し、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
ターレス
イベ産5.5/10点
【殺意に満ちた狙撃】ターレスパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF90%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP
・敵全体のATK20%DOWN
・攻撃した敵を中確率で気絶させる
・敵が2体以上のとき更にATKとDEF30%UPし、中確率で全ての攻撃をガード
ターレス
イベ産7.0/10点
【常識を超えた下級戦士】ターレスパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF90%UP
・敵全体のATK30%DOWN
・攻撃した敵を中確率で気絶させる
・敵が2体以上のとき更にATKとDEF60%UPし、中確率で全ての攻撃をガード
・攻撃する相手がATK低下状態の場合、自身の回避の発生確率30%UP
ターレス(大猿)
通常2.5/10点
【放縦なサイヤ人】ターレス(大猿)パッシブスキル
気力メーター9以上でATK70%UP&条件を満たすと大猿化
ターレス(大猿)
通常極限7.5/10点
【渦巻く野心】ターレス(大猿)パッシブスキル
・自身のATKとDEF120%UP
・気力メーター9以上で気力+3、更にATKとDEF120%UP
・チームに「宇宙をわたる戦士」カテゴリの味方が5体以上いるとき更にDEF120%UP
・「下級戦士」カテゴリの敵がいるときまたは自身の他に攻撃参加中の「惑星破壊」カテゴリの味方がいるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・条件を満たすと大猿化
トテッポ
通常1.0/10点
【寡黙な戦士】トテッポパッシブスキル
気力メーター8以上でATK30%UP
トテッポ
イベ産5.5/10点
【無骨な傭兵】トテッポパッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&敵が1体のときさらにATKとDEF20%UP
トテッポ
イベ産極限7.0/10点
【底抜けの威力】トテッポパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&敵が1体のときさらにATKとDEF100%UP&敵が2体以上いるときは必ず必殺技が追加発動&自身の他に攻撃参加中の「バーダックチーム」カテゴリの味方がいるとき高確率で会心が発動
トテッポ(大猿)
通常2.0/10点
【強大な破壊力】トテッポ(大猿)パッシブスキル
取得した気の玉1個につきATK7%UP&条件を満たすと大猿化
トテッポ(大猿)
通常4.0/10点
【熱気あふれる戦場】トテッポ(大猿)パッシブスキル
取得した気の玉1個につきATKとDEF12%UPし、「巨大化」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF1%UP(最大3%)&条件を満たすと大猿化
トーマ
通常1.0/10点
【信念の戦士】トーマパッシブスキル
初回攻撃時のみATK50%UP
トーマ
イベ産5.5/10点
【進撃の号令】トーマパッシブスキル
味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&チームに「下級戦士」カテゴリの味方が5体以上いるとき残りHPが50%以下になるたびにHP7%回復
トーマ
イベ産極限8.0/10点
【徹底した侵攻】トーマパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&「バーダックチーム」カテゴリの味方全員の会心の発動確率10%UP&チームに「下級戦士」カテゴリの味方が3体以上いるとき残りHPが85%以下になるたびにHP15%回復
トーマ
通常5.0/10点
【影の功労者】トーマパッシブスキル
自身の気力+1、ATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&チームの「語り継がれし者」カテゴリの味方1体につき更に自身のATKとDEF10%UP(最大50%)&攻撃参加中の「バーダックチーム」カテゴリの味方1体につき自身の会心の発動確率と回避率とダメージ軽減率7%UP&「語り継がれし者」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF20%UP
トーマ
通常7.0/10点
【サイヤ人の団結】トーマパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&チームの「語り継がれし者」カテゴリの味方1体につき更に自身のATKとDEF20%UP(最大100%)&攻撃参加中の「バーダックチーム」カテゴリの味方1体につき自身の会心の発動確率と回避率とダメージ軽減率10%UP&「語り継がれし者」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP&名称に「バーダック」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき味方全員のATKとDEF30%UP
トーマ(大猿)
通常1.5/10点
【的確な戦術】トーマ(大猿)パッシブスキル
HP80%以下で全員の気力+3&条件を満たすと大猿化
トーマ(大猿)
通常3.0/10点
【大健闘の下級戦士】トーマ(大猿)パッシブスキル
ターン開始時に味方全員の気力+3、ATK30%UPし、「巨大化」カテゴリの味方1体につきHP6%回復(最大18%)&条件を満たすと大猿化
ナッパ
通常2.0/10点
【エリート戦士の猛威】ナッパパッシブスキル
敵が3体以上いるとATK50%UP
ナッパ
通常1.0/10点
【圧倒的な破壊力】ナッパパッシブスキル
まれにATK50%UP
ナッパ
通常2.0/10点
【サイヤ人の洗礼】ナッパパッシブスキル
気力メーターMAXの攻撃でATK70%UP
ナッパ
通常1.0/10点
【不可避の先制攻撃】ナッパパッシブスキル
なし
ナッパ
通常2.0/10点
【暴虐な戦闘】ナッパパッシブスキル
HP30%以下でATK2000UP
ナッパ
イベ産2.0/10点
【絶望的な破壊力】ナッパパッシブスキル
知属性のATK20%UP
ナッパ
イベ産1.5/10点
【暴力の嵐】ナッパパッシブスキル
高確率で体属性の気力+2、ATK20%UP
ナッパ
イベ産極限7.5/10点
【凶悪なひと突き】ナッパパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&取得気玉3個以上で更にATKとDEF30%UP、高確率で会心が発動し、取得気玉5個以上で更にATKとDEF50%UP&体属性の気力+2、ATKとDEF30%UPし、取得体気玉3個以上で更に体属性のATKとDEF10%UP
ナッパ
通常6.5/10点
【度肝をぬく戦闘力】ナッパパッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&HP78%以上で自身の気力+2&敵の数1体につきターン開始時に更に自身のATKとDEF6000UP
ナッパ
通常7.0/10点
【剛腕の強襲】ナッパパッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&HP78%以上で自身の気力+3&敵の数1体につきターン開始時に更に自身のATKとDEF7000UP
ナッパ
通常7.5/10点
【圧倒的な侵攻】ナッパパッシブスキル
自身のATK78%UP&残りHPが多いほどDEFUP(最大378%)&「サイヤ人編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
ナッパ
通常7.0/10点
【無惨な追い打ち】ナッパパッシブスキル
自身のATK178%UP&残りHPが多いほどDEFUP(最大780%)&敵が1体のときATK78%UP&「サイヤ人編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UPし、超系の敵の数1体につき更に「サイヤ人編」カテゴリの味方全員のATK7%UP、DEF8%UP
ナッパ(大猿)
イベ産2.0/10点
【問答無用の弾圧】ナッパ(大猿)パッシブスキル
知属性のATKとDEF25%UP&条件を満たすと大猿化
ナッパ(青年期)
天下一4.5/10点
【若き日のエリート戦士】ナッパ(青年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&必殺技発動時にATK70%UP&攻撃を受けるたびにATKとDEF40%UP(最大80%)&高確率でATK78%UP、全ての攻撃をガード
ナッパ/ベジータ
通常LR極限8.0/10点
【猛威を振るう凶悪サイヤ人】ナッパ/ベジータパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF178%UP
・HP78%以上で自身の気力+5、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・敵の攻撃を回避するとそのターン中更にATK78%UP
・敵の数1体につきターン開始時に更に自身のATKとDEF78%UP
・敵にとどめを刺すたびに更に気力+1(最大+5)
・条件を満たすとベジータと交代する
バーダック
天下一1.0/10点
【たったひとりの戦士】バーダックパッシブスキル
速と力の気力+2
バーダック
天下一極限7.0/10点
【サイヤ人最後の抗戦】バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF130%UP&必殺技を発動するたびに更にATKとDEF40%UP(最大80%)&速と力属性の気力+3、ATK50%UP&HP70%以下で全属性に効果抜群で攻撃
バーダック
イベ産2.0/10点
【運命との闘い】バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF30%UP&敵が2体以上いるとさらにATK40%UP
バーダック
通常4.5/10点
【カカロットの父】バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&必殺技発動時さらにATK20%UP&敵が1体の時気力+2、敵が2体以上の時はDEF40%UP
バーダック
通常5.5/10点
【呪われた未来】バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&必殺技発動時さらにATK20%UP&敵が1体の時気力+3、敵が2体以上の時はDEF50%UP
バーダック
通常LR極限6.0/10点
【宇宙に輝く命】バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&ターン開始毎に更にATK20%UP(最大59%)&超必殺技発動時に更にATK40%UP&敵が1体のとき気力+6、敵が2体以上のとき気力+4、更にDEF70%UP&名称に「フリーザ」を含む(兵を除く)キャラが敵にいるとき必ず会心が発動、1度だけ更に気力+12、ATK100%UP
バーダック
通常4.0/10点
【サイヤ人の生業】バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&名称に「孫悟空」を含む(ギニュー、Jr.を除く)キャラがチームにいる時自身の気力+2、更にATKとDEF80%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいる時更にATK80%UP
バーダック
フェス限3.0/10点
【再起をかける戦士】バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&チームの「下級戦士」カテゴリの味方1体につき更にATK7%UP(最大35%)
バーダック
フェス極限8.0/10点
【怒涛の反撃】バーダックパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・攻撃時に更にATK50%UP
・チームの「下級戦士」カテゴリの味方1体につき更にATK20%UP(最大100%)、ダメージ軽減率10%UP(最大50%)
・「最凶の一族」カテゴリの敵がいるとき更にATK50%UP、全属性に効果抜群で攻撃
・自身の他に攻撃参加中の 「下級戦士」カテゴリの味方がいるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
バーダック
イベ産3.0/10点
【猛者の流儀】バーダックパッシブスキル
取得気玉1個につき自身のATK10%UP&チームの「バーダックチーム」カテゴリの味方1体につき受けるダメージ7%軽減(最大35%)
バーダック
イベ産極限7.0/10点
【歴戦の勇士】バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP&取得虹気玉1個につき会心の発動確率7%UP&チームの「バーダックチーム」カテゴリの味方1体につき受けるダメージ10%軽減(最大50%)
バーダック
イベ産5.0/10点
【決死の反乱】バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF35%UP&攻撃時に更にATKとDEF35%UP&極系の敵がいるとき更にATKとDEF35%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF35%UP&敵が1体のとき自身の気力+3、更にATKとDEF35%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&敵が2体以上のとき自身の気力+5、更にATKとDEF35%UP、必ず2回追加攻撃し中確率で必殺技が発動
バーダック
フェス限5.0/10点
【知られざるルーツ】バーダックパッシブスキル
自身の気力+1、ATKとDEF100%UP&必殺技を発動するたびに更にATKとDEF30%UP(最大90%)&取得虹気玉1個以上で全属性に効果抜群で攻撃&取得虹気玉2個以上で更にATKとDEF30%UP&取得虹気玉3個以上で超高確率で会心が発動
バーダック
フェス限7.5/10点
【滅びの運命との闘い】バーダックパッシブスキル
自身の登場時、名称に「孫悟空」を含むキャラ(ギニュー、Jr.等を除く)がチームにいるときまたは名称に「フリーザ」を含む(兵を除く)キャラが敵にいるとき1度だけ登場時演出が発動し、5ターンの間、属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させ、自身のATK70%UPし、敵の必殺技を見極める&自身の気力+2、ATKとDEF150%UP&必殺技を発動するたびに更にATKとDEF40%UP(最大120%)&取得虹気玉1個以上で全属性に効果抜群で攻撃&取得虹気玉2個以上で更にATKとDEF50%UP&取得虹気玉3個以上で必ず会心が発動
バーダック
イベ産6.5/10点
【異世界での新たな闘い】バーダックパッシブスキル
・自身のATKとDEF80%UP
・超系の味方全員のATKとDEF20%UP
・「最凶の一族」カテゴリの敵がいるとき更に自身のATK80%UP
・中確率で会心が発動
・攻撃参加中の味方全員が超系のとき必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
・必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP
バーダックチーム
イベ産LR極限7.5/10点
【壮大なる序章】バーダックチームパッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATK50%UP
・チームの「バーダックチーム」カテゴリの味方1体につき更に気力+1(最大+5)、ATKとDEF20%UP(最大100%)
・自身の他に攻撃参加中の「バーダックチーム」カテゴリの味方がいるとき更にDEF50%UPし、必ず必殺技が追加発動
・超系の味方のATKとDEF50%UP
・「バーダックチーム」カテゴリの味方の気力+1、ATKとDEFを更に20%UP
バーダック&ギネ
通常極限8.0/10点
【親としての導き】バーダック&ギネパッシブスキル
・自身のATKとDEF122%UP
・名称に「孫悟空」を含む(ギニュー、Jr.等を除く)キャラがチームにいるとき気力+4、更にATKとDEF122%UPし、ターン開始時にHP50%以下で1度だけHP22%回復
・自身の他に攻撃参加中の「親子の絆」カテゴリの味方がいるとき攻撃時に更にATKとDEF122%UP
・「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき更にATK122%UP
・名称に「フリーザ」を含む(兵を除く)キャラが敵にいるとき更に気力+4、ATK122%UP、必ず会心が発動
バーダック(大猿)
通常2.0/10点
【第一線での戦闘】バーダック(大猿)パッシブスキル
HP30%以上でATK70%UP&条件を満たすと大猿化
バーダック(大猿)
通常2.5/10点
【名高き下級戦士】バーダック(大猿)パッシブスキル
HP30%以上でATK100%UP&条件を満たすと大猿化
バーダック(大猿)
イベ産4.5/10点
【激しきサイヤの鼓動】バーダック(大猿)パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&敵が2体以上いるとさらにATK50%UP&条件を満たすと大猿化
バーダック(大猿)
イベ産極限7.0/10点
【激戦で発揮される力】バーダック(大猿)パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF77%UP&敵が2体以上いるとさらにATK77%UP&「最凶の一族」カテゴリの敵がいるときさらに気力+3、ATK77%UP&条件を満たすと大猿化
パラガス
通常4.5/10点
【復讐のサバイバー】パラガスパッシブスキル
「純粋サイヤ人」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP&「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき自身のATK90%UP
パラガス
イベ産4.0/10点
【新惑星ベジータの陰謀】パラガスパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP
・「純粋サイヤ人」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP
・登場から6ターン目以降、自身の攻撃参加ターン中、名称に「ブロリー」を含むキャラの気力+1、ATKとDEF20%UP、自身は中確率で敵の攻撃を回避
パラガス
イベ産7.5/10点
【復讐にかけた半生】パラガスパッシブスキル
・自身の登場時、名称に「ブロリー」を含むキャラがチームにいるとき1度だけ登場時演出が発動し、5ターンの間、自身のATKとDEF100%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・自身の気力+3、ATKとDEF180%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・「純粋サイヤ人」カテゴリの味方全員のATKとDEFと会心の発動確率25%UP
・登場から6ターン目以降、自身の攻撃参加ターン中、名称に「ブロリー」を含むキャラの気力+2、ATKとDEF25%UP、自身は高確率で敵の攻撃を回避し、3番目にいるとき更に回避の発生確率20%UP
パラガス&ブロリー
通常極限8.0/10点
【波乱に満ちた父子】パラガス&ブロリーパッシブスキル
・必殺技発動時に自身のATKとDEF150%UPし、高確率で必殺技が追加発動
・必殺技を発動するたびにそのターン中ダメージ軽減率26%UP
・「純粋サイヤ人」または「コンビネーション」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF50%UP
・「純粋サイヤ人」または「超HERO」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+3、更にATK180%UPし、高確率で必殺技が追加発動
パンブーキン
通常1.0/10点
【猛然たる戦士】パンブーキンパッシブスキル
HP50%以上でDEFが2000UP
パンブーキン
イベ産5.5/10点
【自慢の怪力】パンブーキンパッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&攻撃する相手が気絶状態の場合、必ず会心が発動
パンブーキン
イベ産極限7.0/10点
【荒くれ者の一撃】パンブーキンパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&自身の他に攻撃参加中の「バーダックチーム」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UP&攻撃する相手が気絶状態の場合、必ず会心が発動&攻撃する相手が必殺技封じ状態の場合、必ず気絶させる&攻撃する相手がATK低下かDEF低下状態の場合、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
パンブーキン(大猿)
通常1.5/10点
【侵略の雄叫び】パンブーキン(大猿)パッシブスキル
味方全員のDEF5000UP&条件を満たすと大猿化
パンブーキン(大猿)
通常2.5/10点
【貪欲な戦闘態勢】パンブーキン(大猿)パッシブスキル
味方全員のATKとDEF7000UPし、「巨大化」カテゴリの味方1体につき更にDEF2000UP(最大6000UP)&条件を満たすと大猿化
フリーザ(最終形態)(天使)+孫悟空
祭限定LR9.5/10点
【第7宇宙最後の闘志】フリーザ(最終形態)(天使)+孫悟空パッシブスキル
基本効果
・気力+7
・ATK/DEF200%UP
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・虹気玉取得時の気力上昇量+2登場から2ターンの間
・「第7宇宙代表」または「命運をかけた闘い」カテゴリの味方全員のATK/DEF77%UP攻撃時
・ATK/DEF150%UP
・HP77%以下の場合、気力+7、ATK77%UP攻撃を受けるとき
・HP77%以下の場合、ダメージ軽減率50%UP自身を除く攻撃参加中の味方全員が超系の場合
・必ず会心が発動
・必殺技が追加発動自身を除く攻撃参加中の味方全員が極系の場合
・2回必殺技が追加発動バトル開始から4ターン目以降
・孫悟空と合流し、リバーシブルチェンジ可能になる
ブロリー
通常3.0/10点
【運命の再会】ブロリーパッシブスキル
必殺技発動時にATK50000UPし自身のDEF15000DOWN&必殺技が追加発動
ブロリー
イベ産3.5/10点
【流刑のサイヤ人】ブロリーパッシブスキル
自身のATKとDEF30%UP&ターン開始毎にさらに自身のATKとDEF20%UP(最大40%)
ブロリー
通常7.5/10点
【追放された戦士】ブロリーパッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&攻撃するたびに更にDEF15%UP(最大60%)&攻撃を受けるたびに更にATK15%UP(最大60%)
ブロリー
通常6.0/10点
【恐るべき生存本能】ブロリーパッシブスキル
自身のATKとDEF140%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP&取得気玉2個以上で敵のガードを無効化&敵にとどめを刺したターンの終了時にHP26%回復
ブロリー
通常7.0/10点
【生きるために培った力】ブロリーパッシブスキル
自身のATKとDEF180%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF80%UP&取得気玉2個以上で敵のガードを無効化&取得気玉6個以上で必ず必殺技が追加発動&攻撃時にターゲットにしている敵のHPが80%以下のとき全属性に効果抜群で攻撃&敵にとどめを刺したターンの終了時にHP26%回復
ブロリー
祭限定9.5/10点
【悲しき運命のサイヤ人】ブロリーパッシブスキル
・自身のATKとDEF120%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF80%UP
・攻撃するたびに更に気力+1(最大+3)
・1番目にいるとき自身が攻撃するまで更にDEF80%UP
・2番目か3番目にいるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
ブロリー
祭限定9.5/10点
【理性と本能の狭間】ブロリーパッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・攻撃するたびに更に気力+1(最大+3)、会心の発動確率10%UP(最大30%)
・1番目にいるとき自身が攻撃するまで更にDEF100%UP
・2番目か3番目にいるとき必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
ブロリー
祭限定LR9.5/10点
【宇宙を破壊しつくす戦闘力】ブロリーパッシブスキル
・攻撃不可
・自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、1ターンの間、極系の味方全員の気力+2、ATKとDEF60%UP、1番目にいるとき受けるダメージを90%軽減し、2番目か3番目にいるときは受けるダメージを70%軽減、極系の味方全員の会心の発動確率50%UP
・自身のDEF200%UP
・全ての攻撃をガード
ブロリー(幼年期)
イベ産3.5/10点
【運命に翻弄されるサイヤ人】ブロリー(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF40%UP&低確率で敵の攻撃を回避
ブロリー(幼年期)
イベ産極限5.5/10点
【はじめての友達】ブロリー(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UPし、敵のガードを無効化&中確率で敵の攻撃を回避&敵にとどめを刺したターンの終了時にHP20%回復
ブロリー(怒り)
通常極限7.0/10点
【特異な進化】ブロリー(怒り)パッシブスキル
ターン開始毎に自身の気力+1&自身のATKとDEF70%UP&攻撃するたびに更にDEF20%UP(最大80%)&攻撃を受けるたびに更にATK20%UP(最大80%)
ベジータ
通常2.0/10点
【闘いの天才】ベジータパッシブスキル
HP30%以下でATK40%UP
ベジータ
通常2.0/10点
【超エリートのプライド】ベジータパッシブスキル
気力メーター8以上でATK30%UP
ベジータ
通常2.0/10点
【たゆまぬ鍛錬】ベジータパッシブスキル
気力メーター8以上でATKとDEF30%UP
ベジータ
通常2.0/10点
【突出した実力】ベジータパッシブスキル
知気玉1個取得でATK15%UP&お菓子で回復
ベジータ
通常2.0/10点
【終わらぬ闘い】ベジータパッシブスキル
ターン開始時にATK25%UP
ベジータ
イベ産2.5/10点
【気高き王子】ベジータパッシブスキル
気力メーター6以上でATK40%UP
ベジータ
イベ産2.0/10点
【超絶した戦闘力】ベジータパッシブスキル
中確立でATK100%UP
ベジータ
通常6.5/10点
【不敵な発進】ベジータパッシブスキル
ATKとDEF70%UP&残りHPが多いほどさらにATKとDEFUP(最大90%)
ベジータ
属性限定4.0/10点
【野望の快進撃】ベジータパッシブスキル
・知属性の気力+3
・極知属性は更にATKとDEF50%UP
・属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる
・取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%UP
ベジータ
通常極限7.0/10点
【頼もしきライバル】ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&取得気玉1個につきATK30%UP、DEF20%UP&ターン開始毎に自身の回避の発生確率10%UP(最大30%)&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が攻撃参加中の味方にいるとき技気玉を知気玉に変化させる&お菓子で回復
ベジータ
イベ産1.0/10点
【孤独な戦士】ベジータパッシブスキル
自身の気力+3、超高確率でATK77%UP
ベジータ
通常4.5/10点
【燃え上がるプライド】ベジータパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF70%UP&HP50%以下のとき気力+5、DEF50%UP
ベジータ
属性限定極限8.5/10点
【サイヤ人の底知れぬ可能性】ベジータパッシブスキル
・知属性の気力+3、ATKとDEF10%UP
・極知属性は更にATKとDEF50%UP
・属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる
・取得気玉1個につき自身のATKとDEF50%UP
・取得知気玉1個につき更にATKとDEF20%UP、会心の発動確率10%UP
・チームに自身の他に極系の味方が2体以上いるときHP50%以下で1度だけ全ての気玉を知気玉に変化させる
・チームに自身の他に知属性の味方が3体以上いるとき登場から4ターンの間、全ての攻撃をガード
ベジータ
イベ産3.0/10点
【激しい特訓】ベジータパッシブスキル
自身のATK5000UP、DEF10000UP&攻撃を受けてから3ターンの間さらにATK10000UPし、必ず追加攻撃する
ベジータ
イベ産4.0/10点
【自信に満ちた出陣】ベジータパッシブスキル
自身のATK8000UP、DEF15000UP&攻撃を受けてから3ターンの間さらにATK12000UPし、必ず追加攻撃する
ベジータ
イベ産4.0/10点
【滅びた惑星の王子】ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF40%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+2、さらにATK30%UP
ベジータ
通常極限7.5/10点
【激憤の超エリート】ベジータパッシブスキル
「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるときATK70%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1&必殺技発動時にATKとDEF100%UP&HP70%以下のとき気力+7、DEF70%UP&取得体気玉1個につき会心率7%UP(最大30%)
ベジータ
フェス限5.5/10点
【宇宙一の戦闘民族】ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&取得気玉1個につきATK5%UP
ベジータ
イベ産4.0/10点
【超特訓の完遂】ベジータパッシブスキル
ターン開始時に自身のATKとDEF60%UP
ベジータ
通常4.0/10点
【恐るべき野心】ベジータパッシブスキル
・自身の気力+2、ATK100%UP
・HP30%以上のときDEF100%UP
・攻撃時に更にATKとDEF30%UP
ベジータ
通常4.5/10点
【天才的な成長速度】ベジータパッシブスキル
・自身の気力+3、ATK120%UP
・HP30%以上のときDEF120%UP
・攻撃時に更にATKとDEF40%UP
ベジータ
通常4.5/10点
【サイヤ人ナンバー1】ベジータパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF80%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP&中確率で全ての攻撃をガードする
ベジータ
通常4.5/10点
【傷つけられたプライド】ベジータパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP&中確率で全ての攻撃をガードする
ベジータ
イベ産極限7.0/10点
【哮り立つ壊滅宣言】ベジータパッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・気力メーター6以上で更にATK100%UP
・気力メーター8以上で更にDEF100%UP
・気力メーター10以上で中確率で敵の攻撃を回避
・必殺技発動時、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・取得気玉1個につき更にATKとDEF10%UP
・自身の攻撃参加ターン開始時に名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき、属性気玉のうちランダムで速気玉以外の1種類を速気玉に変化させる
ベジータ
フェス限9.0/10点
【強烈なライバル心】ベジータパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF100%UP
・自身が初めて攻撃するときの残りHPが多いほどそのターン中更にATKUP(最大100%)
・自身が初めて攻撃を受けるときの残りHPが多いほどそのターン中更にDEFUP(最大100%)
・名称に「孫悟空」 (少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵または攻撃参加中の味方にいるとき、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
ベジータ
フェス限9.0/10点
【王子の覚醒】ベジータパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・全ての攻撃をガード
・3ターンの間、受けるダメージを18%軽減し、必ず必殺技が追加発動
・自身が初めて攻撃するときの残りHPが多いほどそのターン中更にATKUP(最大150%)
・自身が初めて攻撃を受けるときの残りHPが多いほどそのターン中更にDEFUP(最大150%)
・攻撃を受けるたびに更にDEF31%UP(最大80%)
・名称に「孫悟空」を含む(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)キャラが敵または攻撃参加中の味方にいるとき、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
ベジータ
フェス限5.0/10点
【パワーアップの自信】ベジータパッシブスキル
・取得気玉1個につき自身のATKとDEF30%UP(最大300%)
・属性気玉のうちランダムで速気玉以外の1種類を虹気玉に変化させる
・速気玉を取得する、または取得気玉5個以上でダメージ軽減率20%UP
・攻撃時に更にダメージ軽減率10%UP
ベジータ
フェス限9.0/10点
【反逆の決定打】ベジータパッシブスキル
・自身の攻撃参加ターン開始時に敵が1体のとき1度だけ登場時演出が発動し、バトル中自身の気力+3、ATKとDEF180%UP
・取得気玉1個につき自身のATKとDEF50%UP(最大500%)
・属性気玉のうちランダムで速気玉以外の1種類を虹気玉に変化させる
・速気玉を取得する、または取得気玉5個以上でダメージ軽減率30%UP、回避率18%UP
・攻撃時に更に回避率30%UP、ダメージ軽減率18%UPし、HP50%以上の場合、必ず必殺技が追加発動
・ターン終了時にHP50%以下の場合、次のターン以降、更にDEF50%UPし、高確率で会心が発動
・バトル中自身が5回以上必殺技を発動すると次の自身の攻撃参加ターン開始時に1度だけ全ての気玉を速気玉に変化させ、以降は属性気玉のうちランダムで速気玉以外の1種類を速気玉に変化させる
ベジータ王
イベ産1.0/10点
【戦闘民族の君臨】ベジータ王パッシブスキル
HP80%以下で気力+4
ベジータ王
イベ産極限6.5/10点
【覇権を賭けた侵攻】ベジータ王パッシブスキル
自身の気力+4、ATKとDEF70%UP&チームの「純粋サイヤ人」カテゴリの味方1体につき更に自身のATKとDEF10%UPし、チーム全員が「純粋サイヤ人」カテゴリのとき攻撃した敵を高確率で気絶させる&自身の他に攻撃参加中の「ベジータの系譜」カテゴリの味方がいるとき更にDEF50%UP、中確率で会心が発動&「純粋サイヤ人」「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員のATKとDEF25%UP
ベジータ王
通常6.0/10点
【権威への執着】ベジータ王パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF100%UP
・攻撃時に更にATKとDEF50%UP
・体気玉を速気玉に変化させる
・取得気玉3個以上で受けるダメージを18%軽減
・「純粋サイヤ人」「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員のATKとDEF20%UP
・名称に「ベジータ」 (Jr.、王、ベビー、複製を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき、必殺技発動時に更に自身のATKとDEF50%UP
ベジータ王
通常8.5/10点
【王の威厳】ベジータ王パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF180%UP
・攻撃時に更にATKとDEF90%UP
・体気玉を速気玉に変化させる
・取得気玉3個以上で受けるダメージを18%軽減
・取得速気玉3個以上で更にダメージ軽減率18%UP
・「純粋サイヤ人」「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員のATKとDEF30%UP、会心の発動確率18%UP
・名称に「ベジータ」 (Jr.、王、ベビー、複製を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき、必殺技発動時に更に自身のATKとDEF90%UPし、味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP
ベジータ&ナッパ
通常4.0/10点
【大宇宙から接近する脅威】ベジータ&ナッパパッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATK50%UP
・攻撃するたびに自身の気力+1(最大+3)、更にATKとDEF30%UP(最大90%)
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・自身の他に攻撃参加中の「恐怖の征服」または「純粋サイヤ人」カテゴリの味方がいるとき超高確率で全ての攻撃をガード
ベジータ&ナッパ
通常9.0/10点
【強戦士サイヤ人の目覚め】ベジータ&ナッパパッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATK80%UP
・攻撃するたびに自身の気力+1(最大+4)、更にATKとDEF30%UP(最大120%)
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・攻撃する相手がATK低下かDEF低下状態の場合、全属性に効果抜群で攻撃
・3番目にいるとき受けるダメージを30%軽減
・自身の他に攻撃参加中の「恐怖の征服」または「純粋サイヤ人」カテゴリの味方がいるとき全ての攻撃をガード
ベジータ(DAIMA)
イベ産6.5/10点
【強さを求めるサイヤ人】ベジータ(DAIMA)パッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UP
・味方全員の気力+1、DEF20%UP
・高確率で全ての攻撃をガード
・攻撃を受けるたびに更にATKとDEF20%UP(最大60%)、会心の発動確率10%UP(最大30%)
ベジータ(DOKKAN武闘伝)
イベ産6.5/10点
【サイヤ人の強襲!】ベジータ(DOKKAN武闘伝)パッシブスキル
ターン開始時に自身のDEF88%UP&必殺技発動時にATK88%UP
ベジータ(DOKKAN武闘伝)
イベ産極限7.5/10点
【サイヤ人の猛撃!】ベジータ(DOKKAN武闘伝)パッシブスキル
ターン開始時に自身のDEF88%UP&必殺技発動時にATK88%UP&超系の敵を攻撃するとき更にATK88%UP
ベジータ(GT)
通常2.0/10点
【闘志の再燃】ベジータ(GT)パッシブスキル
技と力の気力+1
ベジータ(GT)
イベ産4.0/10点
【最終決戦のプラン】ベジータ(GT)パッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&攻撃参加中の「大猿パワー」カテゴリの味方がいるとき更に自身のATKとDEF60%UP
ベジータ(GT)(大猿)
イベ産極限8.0/10点
【限界を超える挑戦】ベジータ(GT)(大猿)パッシブスキル
•自身のATKとDEF120%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP
・チームに自身の他に「大猿パワー」カテゴリの味方がいるとき更に自身のATKとDEF120%UP
・「邪悪龍編」カテゴリの敵がいるとき更にDEF50%UP、高確率で会心が発動
・HP50%以上で全ての攻撃をガード
・条件を満たすと大猿化
ベジータ(ゼノ)
コラボ4.0/10点
【時を超越する闘い】ベジータ(ゼノ)パッシブスキル
自身のATKとDEF77%UP&「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
イベ産6.5/10点
【大異変への対抗】ベジータ(ミニ)(DAIMA)パッシブスキル
・自身のATKとDEF120%UP
・味方全員の気力+1、DEF30%UPし、自身の他に攻撃参加中の「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの味方がいるとき更に気力+1、会心率10%UP
・超高確率で全ての攻撃をガード
・中確率で敵の攻撃を回避
・攻撃を受けるか回避するたびに更にATKとDEF20%UP(最大80%)、会心の発動確率10%UP(最大40%)
ベジータ(大猿)
通常2.5/10点
【戦闘民族の誇り】ベジータ(大猿)パッシブスキル
HP80%以下でATK70%UP&条件を満たすと大猿化
ベジータ(大猿)
通常極限7.0/10点
【死闘を制する力】ベジータ(大猿)パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF80%UP&HP80%以下のとき更にATK80%UP&条件を満たすと大猿化
ベジータ(大猿)
通常LR極限9.5/10点
【怒りの最終手段】ベジータ(大猿)パッシブスキル
自身の攻撃参加ターン開始時に名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき登場時演出が発動
・気力+3、ATK100%UP基本効果
・気力+3、ATK/DEF200%UP
・ダメージ軽減率20%UP
・気玉取得時の気力上昇量+1
・全ての攻撃をガード気力メーター12以上で攻撃時
・ATK/DEF160%UP気力メーター18以上で攻撃時
・DEF160%UPガードが決まると
・3ターンの間、気力+3、ATK/DEF60%UP1番目にいるとき
・DEF60%UP
・ダメージ軽減率40%UP2番目か3番目にいるとき
・ATK60%UP
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動気力メーター24で攻撃時
・全属性に効果抜群で攻撃
ベジータ(天使)
通常9.0/10点
【好敵手へのエール】ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&自身の気カメーター1につき更にATKとDEF3%UP(最大36%)&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵か攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+2
ベジータ(幼年期)
イベ産2.0/10点
【才能の片鱗】ベジータ(幼年期)パッシブスキル
必殺技発動時ATK40%UP
ベジータ(幼年期)
イベ産2.0/10点
【天性の戦闘力】ベジータ(幼年期)パッシブスキル
必殺技発動時にATK50%UP
ベジータ(幼年期)
イベ産3.0/10点
【生き残った王子】ベジータ(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP
ベジータ(幼年期)
天下一4.0/10点
【ひそかに抱いた敵対心】ベジータ(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UPし、敵の攻撃を中確率で回避&敵の数1体につき自身の気力+1、更にATKとDEF20%UP&敵が2体以上のとき、高確率で必殺技が追加発動し、必殺技発動時に更にATK70%UP
ベジータ(幼年期)
イベ産極限7.0/10点
【強烈な世評】ベジータ(幼年期)パッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF100%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大100%)&必殺技を発動するたびに更にATK20%UP(最大100%)&自身の他に攻撃参加中の「少年・少女」カテゴリの味方がいるとき更にDEF50%UP&自身の他に攻撃参加中の「天才戦士」カテゴリの味方がいるとき更にDEF50%UP&取得気玉3個以上で必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
ベジータ(幼年期)&ラディッツ(幼年期)
イベ産極限5.0/10点
【不敵な惑星侵略】ベジータ(幼年期)&ラディッツ(幼年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&攻撃参加中の「純粋サイヤ人」カテゴリの自身を除く味方1体につき更に気力+1、ATKとDEF20%UP、会心率10%UP&自身の他に攻撃参加中の「コンビネーション」カテゴリの味方がいると必ず追加攻撃し高確率で必殺技が追加発動
ベジータ/孫悟空
通常LR極限9.0/10点
【サイヤ人の誇り】ベジータ/孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF180%UP
・HP30%以上のとき更に気力+4、受けるダメージを30%軽減
・HP50%以上のとき更に気力+4、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・HP70%以上のとき更に気力+4、更に追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・攻撃時に更にATKとDEF150%UP
・自身の攻撃参加ターン開始時にHP50%以下の場合、またはバトル開始から5ターン目以降、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが70%回復し、孫悟空に交代し復活する
ラディッツ
通常2.0/10点
【一流のサイヤ人戦士】ラディッツパッシブスキル
HP30%以下で敵と味方全員のATK25%UP
ラディッツ
通常1.0/10点
【脅威の異星人戦士】ラディッツパッシブスキル
ガードが決まるとさらにダメージを30%軽減
ラディッツ
通常1.0/10点
【宇宙からの奇襲】ラディッツパッシブスキル
初回攻撃時のみATK50%UP
ラディッツ
通常2.0/10点
【余裕の迎撃】ラディッツパッシブスキル
まれにDEF100%UP
ラディッツ
イベ産2.0/10点
【驚異の飛来】ラディッツパッシブスキル
ターン開始時に自身のATK40%UP
ラディッツ
イベ産極限7.0/10点
【非情な侵略者】ラディッツパッシブスキル
ターン開始時に自身のATKとDEF80%UP&敵が2体以上いると気力+6、ATKとDEF60%UPし、超系の敵のATKとDEF10%DOWN
ラディッツ
通常7.0/10点
【鋭角な戦闘態勢】ラディッツパッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&敵が1体のとき気力+1、更にATKとDEF80%UP&敵が2体以上のときは気力+2、攻撃した敵を必ず気絶させ、受けるダメージ30%軽減
ラディッツ
通常7.0/10点
【冷酷な強戦士】ラディッツパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&敵が1体のとき気力+1、更にATKとDEF100%UP&敵が2体以上のときは気力+2、攻撃した敵を必ず気絶させ、受けるダメージ50%軽減&「孫悟空の系譜」または「ナメック星人」カテゴリの敵がいるとき更にATK50%UP、高確率で会心が発動
ラディッツ
フェス限7.5/10点
【狡猾な威嚇】ラディッツパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&敵が1体のとき必殺技発動時に更にATKとDEFが50%UPし、必殺技発動時に敵のHPが50%以下のとき更にATK50%UPし、中確率で会心が発動&敵が2体以上のときは更にDEF100%UP
ラディッツ
フェス限6.5/10点
【実力の披露】ラディッツパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&敵が1体のとき必殺技発動時に更にATKとDEF50%UPし、必殺技発動時に敵のHPが50%以下のとき更にATK100%UPし、高確率で会心が発動&敵が2体以上のときは更にDEF150%UPし、攻撃を受けるとそのターン中、必ず会心が発動&敵にとどめを刺すとバトル中自身の気力+2
ラディッツ(大猿)
通常2.0/10点
【強戦士族の真骨頂】ラディッツ(大猿)パッシブスキル
取得気玉1個につきATK7%UP&条件を満たすと大猿化
ラディッツ(大猿)
通常極限7.5/10点
【残虐な制圧】ラディッツ(大猿)パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&取得気玉1個につき更にATK,DEF15%UP&必殺技発動時にHP80%以下で更にATK80%UP&条件を満たすと大猿化
仮面のサイヤ人
通常3.0/10点
【謎に包まれた素顔】仮面のサイヤ人パッシブスキル
敵が2体以下の時にATK40000UP&DEF15000UP
仮面のサイヤ人
通常極限7.5/10点
【暗黒の意思】仮面のサイヤ人パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&敵が2体以下の時に自身の気力+1、更にATK50%UPし、敵が1体の時は更に気力+1、ATKとDEF30%UP
伝説の超サイヤ人ブロリー
フェス限9.0/10点
【破壊と殺戮の超戦士】伝説の超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%%UP
・攻撃時に更にATKとDEF150%UP
・必殺技を発動するたびに更にATKとDEF30%UP(最大150%UP)、ダメージ軽減率10%UP(最大50%)
・自身の他に攻撃参加中の「惑星破壊」または「純粋サイヤ人」カテゴリの味方がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・取得虹気玉1個につき超系の味方全員の気力+1、ATK10%UP、極系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP
・取得虹気玉2個につき自身の会心の発動確率50%UPし、必ず必殺技が追加発動
伝説の超サイヤ人ブロリー
フェス限4.0/10点
【戦慄の暴走】伝説の超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
気力10以上でATK5000UP&攻撃時に必殺技が追加発動
伝説の超サイヤ人ブロリー
フェス極限4.0/10点
【終わりなき恐怖】伝説の超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
気力8以上で自身の気力+4、ATKとDEF80%UP&攻撃時に必殺技が追加発動&攻撃するたびに会心率2%UP(最大40%UP)
伝説の超サイヤ人ブロリー
通常LR極限6.5/10点
【不滅の最凶戦士】伝説の超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&必殺技が追加発動&「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+5&「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき全属性に効果抜群で攻撃し、必ず攻撃が敵に命中する
伝説の超サイヤ人ブロリー
フェス極限8.5/10点
【本能のままの破壊】伝説の超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF260%UP、ダメージ軽減率と会心率が26%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・攻撃時に更にATKとDEF26%UP
・「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」または「劇場版HERO」カテゴリの敵がいるとき更に気力+3、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動、攻撃時に更にダメージ軽減率と会心率が18%UP
・名称に「孫悟空」(ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき必ず必殺技が追加発動し、攻撃時に更にダメージ軽減率と会心率が15%UP
伝説の超サイヤ人ブロリー
フェス限9.5/10点
【氷点下より目覚めし悪魔】伝説の超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP、受けるダメージを20%軽減し、攻撃時に更にATK50%UP
・取得属性気玉1個につき気力+1、HP1%回復
伝説の超サイヤ人ブロリー
フェス限9.5/10点
【無差別の襲撃】伝説の超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身のATKとDEF200%UP、受けるダメージを40%軽減し、攻撃時に更にATK70%UP
・取得属性気玉1個につき気力+1、HP2%回復
伝説の超サイヤ人ブロリー
フェス限LR9.5/10点
【全てを滅ぼす超戦士】伝説の超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、極系の味方全員のDEF40%UP
・自身のATKとDEF260%UP、受けるダメージを60%軽減し、攻撃時に更にATK100%UP
・取得属性気玉1個につき気力+2、HP2%回復
・「ナタデ村のマグマ地帯」フィールド生成中、全ての攻撃をガードし、攻撃参加ターン開始時にフィールドが生成されている場合、属性気玉のうちランダムで知気玉と力気玉以外の1種類を力気玉に変化、攻撃時にフィールドが生成されている場合、バトル中全属性に効果抜群で攻撃
・登場から5ターン目以降、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが60%回復し復活する
・自身か味方の復活スキルが発動していると攻撃を受けるときに更にDEF60%UP
・自身の復活スキルが発動するとそのターン以降、攻撃参加ターン開始時に体気玉を知気玉に変化、「制御不能の力」カテゴリの味方全員のATKとDEF60%UP
孫悟空
通常2.0/10点
【地球育ちのサイヤ人】孫悟空パッシブスキル
必殺技発動時にATK2500UP
孫悟空
通常2.0/10点
【守り抜く決意】孫悟空パッシブスキル
気力メーター5以上でATK25%UP
孫悟空
イベ産1.0/10点
【奇跡の生還】孫悟空パッシブスキル
まれに気力+5
孫悟空
通常2.0/10点
【最上級の修業】孫悟空パッシブスキル
気力メーター8以上でATK40%UP
孫悟空
イベ産2.0/10点
【渾身の力】孫悟空パッシブスキル
まれにATK50%UP
孫悟空
通常2.5/10点
【偉大な輝き】孫悟空パッシブスキル
力気玉1個取得でATK15%UP&お菓子で回復
孫悟空
イベ産2.0/10点
【卓越した戦闘レベル】孫悟空パッシブスキル
HP50%以上で気力+2
孫悟空
天下一2.0/10点
【さらなる高みへ】孫悟空パッシブスキル
技と知属性の気力+1
孫悟空
通常2.5/10点
【託された希望】孫悟空パッシブスキル
取得した気の玉1個につきATK10%UP
孫悟空
イベ産1.0/10点
【どこでも修業】孫悟空パッシブスキル
ターン開始時にHPが3%回復
孫悟空
コラボ2.5/10点
【どでかい希望】孫悟空パッシブスキル
取得した気の玉1個につきATK7%UP
孫悟空
通常4.5/10点
【静かな闘気】孫悟空パッシブスキル
・ターン開始時に自身のDEF80%UP&必殺技発動時にATK100%UP、DEF50%DOWN
孫悟空
通常5.5/10点
【日々の修業】孫悟空パッシブスキル
・ターン開始時に自身のDEF100%UP&必殺技発動時にATK120%UP、DEF60%DOWN
孫悟空
イベ産1.0/10点
【無限大の好奇心】孫悟空パッシブスキル
・ターン開始時にHPが7%回復、気力+2
孫悟空
天下一2.0/10点
【天界で鍛えた力】孫悟空パッシブスキル
ターン開始時に自身のDEF100%UP&敵が2体以上いると気力+2、ATK40%UP
孫悟空
天下一3.5/10点
【創意工夫の必殺技】孫悟空パッシブスキル
・必殺技発動時にATKとDEF60%UP
孫悟空
通常極限7.5/10点
【全宇宙の希望】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&取得気玉1個につきATK30%UP、DEF20%UP&ターン開始毎に自身の会心の発生確率10%UP(最大30%)&名称に「ベジータ」を含むキャラ(幼年期、Jr.等を除く)が攻撃参加中の味方にいるとき体気玉を力気玉に変化させる&お菓子で回復
孫悟空
イベ産2.0/10点
【念願の闘い】孫悟空パッシブスキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+2、自身のATK50%UP
孫悟空
イベ産LR極限6.5/10点
【幾千もの願い】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF77%UP&取得気玉1個につき自身の気力+1、ATK、DEF、会心率7%UPしHP7777回復&登場から1000ターンの間、取得気玉1個につき更にDEF1000UP&登場から2000ターンの間、取得気玉1個につき更にATK2000UP
孫悟空
天下一極限7.5/10点
【武道家としての闘い】孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF120%UP
・チームの「天下一武道会」「地球育ちの戦士」「亀仙流」カテゴリの味方1体につきATKとDEF10%UP
・極系の敵がいるとき全ての攻撃をガードし、必殺技発動時に超高確率で会心が発動
孫悟空
イベ産極限7.0/10点
【修業とリフレッシュ】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&残りHPが少ないほどATKとDEFUP(最大120%)&ターン開始毎に更にATKとDEF20%UP(最大60%)&HP30%以下で1度だけHPが全回復
孫悟空
イベ産2.5/10点
【超重力の修業】孫悟空パッシブスキル
残りHPが少ないほどATKとDEFUP(最大100%)
孫悟空
通常極限7.5/10点
【立ち向かう元気】孫悟空パッシブスキル
・ターン開始時に知気玉を体気玉に変化させ、自身の気力+2、ATKとDEF130%UP
・「願いの力」カテゴリの味方全員のATKとDEF30%UP
・取得した気の玉1個につき更に自身のATK25%UP、DEF50%UP、会心の発動確率5%UP
・HP59%以下のとき1度だけ、3ターンの間、知気玉と体気玉以外の属性気玉のうちランダムで1種類を体気玉に変化させ、取得した気の玉1個につき更に自身のATK25%UP
孫悟空
通常4.5/10点
【大胆素敵なサイヤ人】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&攻撃を受けるたびにさらにATK15%UP(最大90%)
孫悟空
イベ産LR極限5.5/10点
【最っ勇気!!】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF59%UP&超系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP&中確率で敵の攻撃を回避&HP59%以下のときさらに超系の味方のATKとDEF20%UP&名称に「孫悟飯(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+3、会心の発動確率59%UP
孫悟空
フェス限5.5/10点
【運命に導かれしサイヤ人】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&受けるダメージを20%軽減
孫悟空
イベ産4.0/10点
【地球に放たれた下級戦士】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF40%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+2、さらにDEF30%UP
孫悟空
天下一3.5/10点
【願いの実現】孫悟空パッシブスキル
技と知と力属性の気力+1、ATKとDEF20%UP&「天下一武道会」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+3、さらにATKとDEF77%UP
孫悟空
フェス限5.0/10点
【最後の切り札】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&攻撃を受けるたびATKとDEF15%UP(最大45%)
孫悟空
フェス極限7.0/10点
【極限の怒り】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&攻撃を受けるたびATKとDEF30%UP(最大59%)&条件を満たすと変身する
孫悟空
イベ産3.5/10点
【宇宙からの帰還】孫悟空パッシブスキル
自身のATK50%UP&1番目に攻撃すると中確率で敵の攻撃を回避
孫悟空
イベ産4.0/10点
【超サイヤ人の上を目指して】孫悟空パッシブスキル
ターン開始時に自身のATKとDEF50%UP
孫悟空
通常4.0/10点
【正しい心のサイヤ人】孫悟空パッシブスキル
自身のATK59%UP&チームの「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの自身を除く味方1体につき自身のDEF7%UP(最大35%)
孫悟空
イベ産3.5/10点
【全宇宙のための復活】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UPし、残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大20%)
孫悟空
天下一7.0/10点
【雨の再会】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF159%UP&必ず2回追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに更にATKとDEF5%UP(最大59%)&中確率で会心が発動
孫悟空
天下一6.5/10点
【心身の成長】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF159%UP&必ず2回追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに更にATKとDEF7%UP(最大70%)&中確率で会心が発動&自身の他に攻撃参加中の「天下一武道会」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF159%UP、会心の発動確率20%UP
孫悟空
イベ産4.0/10点
【新たな物語】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF40%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP&味方全員のATKとDEF10%UP
孫悟空
イベ産4.5/10点
【弾丸飛行の筋斗雲】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP
孫悟空
イベ産LR極限9.0/10点
【怒りの大反撃】孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF159%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF59%UP
・1番目にいるとき全ての攻撃をガード
・登場から3ターンの間、受けるダメージを30%軽減
・攻撃を受けるとそのターン中必ず必殺技が追加発動
・攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大30%)
・チームの超系の味方1体につき自身の会心の発動確率15%UP(最大59%)
・味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP
・極系の敵を攻撃するとき、または1番目で攻撃するとき更に自身の気力+3、ATKとDEF59%UP
孫悟空
イベ産6.5/10点
【万感の思いを込めて】孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF88%UP&登場から8ターンの間、属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&取得気玉1個につき更にATKとDEF18%UP&取得虹気玉1個につき会心の発動確率8%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF88%UP
孫悟空
祭限定5.5/10点
【雲の向こうに広がる世界】孫悟空パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF120%UP&攻撃を受けるたびに更に気力+1(最大+2)、会心の発動確率5%UP(最大30%)&バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にDEF30%UP
孫悟空
祭限定6.0/10点
【ピンチを越えていく闘志】孫悟空パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF130%UP&攻撃を受けるたびに更に気力+1(最大+3)、会心の発動確率5%UP(最大40%)&バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にDEF40%UP
孫悟空
祭限定LR8.5/10点
【激闘で熱くなる魂】孫悟空パッシブスキル
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、6ターンの間、自身の気力+4、ATKとDEF59%UPし、全ての攻撃をガード&自身の気力+4、ATKとDEF159%UP&KOダメージに耐える(ターン中最大1回)&ターン終了時にHP40%以下のとき1度だけHP59%回復&攻撃を受けるたびに更に気力+1(最大+5)、会心の発動確率9%UP(最大59%UP)&バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にDEF59%UP&バトル中自身が9回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にATK120%UP&自身への気弾系必殺技を高確率で無効化し、超絶大な威力で反撃
孫悟空
フェス限5.0/10点
【波乱の決勝戦】孫悟空パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF120%UP&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)&中確率で全ての攻撃をガード&ガードが決まると4ターンの間、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&ガードするたびに更にDEF10%UP(最大50%)
孫悟空
フェス限8.5/10点
【天下一を賭けた大勝負】孫悟空パッシブスキル
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、1ターンの間、全ての攻撃をガード、5ターンの間、自身の気力+2、ATKとDEF101%UP&自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大100%)&敵が1体のとき全属性に効果抜群で攻撃&自身への気弾系必殺技を高確率で無効化する&高確率で全ての攻撃をガード&ガードが決まると4ターンの間、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動&ガードするたびに更にDEF20%UP(最大100%)&自身か味方の復活スキルが発動するとそのターン以降、更にATKとDEF150%UP、必ず必殺技が追加発動し、全ての攻撃をガード
孫悟空
通常4.0/10点
【地球で育った正義の心】孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF100%UP
・敵が1体のとき必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP
・敵が2体以上いるときは更に気力+2
・敵にとどめを刺すとバトル中更にATK30%UP
孫悟空
通常4.5/10点
【地球を脅かす者への怒り】孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF120%UP
・敵が1体のとき必殺技発動時に更にATKとDEF70%UP
・敵が2体以上いるときは更に気力+3
・敵にとどめを刺すとバトル中更にATK50%UP
孫悟空
通常LR7.5/10点
【緑の星を守る光】孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+5、ATKとDEF150%UP
・敵が1体のとき必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・敵が2体以上いるときは更に気力+5、2体目以降の敵の数1体につき超必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP(最大150%)
・敵にとどめを刺すとバトル中更に気力+5、ATK59%UP
・気力メーター21以上で更にATKとDEF100%UP
孫悟空
イベ産6.0/10点
【歴史に刻まれる闘い】孫悟空パッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・受けるダメージを10%軽減
・登場から10ターンの間、更にATKとDEF100%UP、ダメージ軽減率10%UPし、自身の攻撃参加ターン中、味方全員のATKとDEF10%UP
孫悟空&ベジータ
フェス限4.5/10点
【永遠のライバル】孫悟空&ベジータパッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF80%UP&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
孫悟空&ベジータ
イベ産7.5/10点
【闘志に満ちた挑戦】孫悟空&ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF77%UP&バトル開始からターン経過ごとに自身の気力+1(最大+7)、更にATKとDEF11%UP(最大77%)し、7ターン目以降更にATK77%UP&取得気玉7個以上で必ず会心が発動
孫悟空&ベジータ(天使)
フェス限7.5/10点
【現世に復活した戦士】孫悟空&ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&受けるダメージを20%軽減&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
孫悟空&ベジータ(天使)
フェス限4.5/10点
【交差する信念】孫悟空&ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF110%UP&受けるダメージを25%軽減&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
孫悟空&ベジータ(天使)
フェスLR極限9.0/10点
【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・受けるダメージを30%軽減
・属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・中確率で会心が発動
・登場から1ターンの間、またはターン開始時にHP77%以上の場合、更にATKとDEF50%UPし、必ず必殺技が追加発動
・攻撃時にHP50%以上の場合、更に会心の発動確率とダメージ軽減率20%UP
孫悟空(DAIMA)
イベ産6.0/10点
【闘いを楽しむサイヤ人】孫悟空(DAIMA)パッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UP
・味方全員の気力+1、ATK20%UP
・必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
・攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大60%)、会心の発動確率10%UP(最大30%)
孫悟空(DOKKAN武闘伝)
イベ産4.5/10点
【全開の決戦!】孫悟空(DOKKAN武闘伝)パッシブスキル
ターン開始時に自身のATK88%UP&必殺技発動時にDEF88%UP
孫悟空(DOKKAN武闘伝)
イベ産極限7.0/10点
【全開の激突!】孫悟空(DOKKAN武闘伝)パッシブスキル
ターン開始時に自身のATK88%UP&必殺技発動時にDEF88%UP&極系の敵を攻撃するとき更にATK88%UP
孫悟空(GT)
イベ産2.0/10点
【壮大な銀河へ】孫悟空(GT)パッシブスキル
ターン開始時にATK25%UP
孫悟空(GT)
イベ産2.0/10点
【不滅の超パワー】孫悟空(GT)パッシブスキル
取得した気の玉1個につきATK5%UP
孫悟空(GT)
イベ産2.0/10点
【未知なる冒険の予感】孫悟空(GT)パッシブスキル
・気力メーター7以上で味方全員のATKとDEF20%UP
・気力メーター12で自身のATK30%UP
孫悟空(GT)
通常3.5/10点
【仲間からの信望】孫悟空(GT)パッシブスキル
必殺技発動時ATK100%UP、DEF20%UP&敵が1体の時気力+2
孫悟空(GT)
通常極限7.5/10点
【逆転勝利の超大技】孫悟空(GT)パッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATK180%UP、DEF80%UP
・高確率で会心が発動
・登場から3ターンの間、全ての攻撃をガード
・敵が1体の時気力+3、必ず攻撃が敵に命中し、「GTBOSS」カテゴリの場合、更に会心の発動確率50%UP、高確率で更にATK100%UP
孫悟空(GT)
イベ産極限4.5/10点
【全ての願いの集約】孫悟空(GT)パッシブスキル
気玉取得ごとにATKとDEF12%UPし、虹気玉取得ごとに更にATK20%UP、気力+2&「邪悪龍編」カテゴリの敵がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
フェス限4.0/10点
【死闘のクライマックス】孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&HP50%以上で更にATKとDEF30%UP&1番目にいるとき更にDEF50%UPし気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1、2番目か3番目にいるときは更にATK50%UPし、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&必殺技を発動するたびに受けるダメージの軽減率10%UP(最大30%)
孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
フェス限5.0/10点
【崩壊に立ち向かう闘志】孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&HP50%以上で更にATKとDEF40%UP&1番目にいるとき更にDEF70%UPし気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1、2番目か3番目にいるときは更にATK70%UPし、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&必殺技を発動するたびに受けるダメージの軽減率10%UP(最大40%)
孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
フェス限LR9.0/10点
【奇跡を起こす最終決戦】孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF200%UP&HP50%以上で更にATKとDEF50%UP&1番目にいるとき更にDEF100%UPし気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1、2番目か3番目にいるときは更にATK100%UPし、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&気力メーター18以上で必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動&気力メーター24で更に必殺技が追加発動&必殺技を発動するたびに自身の気力+1、受けるダメージの軽減率10%UP(最大50%)
孫悟空(ゼノ)
コラボ4.0/10点
【歴史を守る任務】孫悟空(ゼノ)パッシブスキル
自身のATKとDEF77%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
孫悟空(ミニ)(DAIMA)
イベ産6.0/10点
【大冒険への準備】孫悟空(ミニ)(DAIMA)パッシブスキル
・自身のATKとDEF120%UP
・味方全員の気力+1、ATK30%UPし、自身の他に攻撃参加中の「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの味方がいるとき更に気力+1、会心率10%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大80%)、会心の発動確率10%UP(最大40%)
孫悟空(ミニ)(DAIMA)
イベ産6.0/10点
【ひさしぶりの相棒】孫悟空(ミニ)(DAIMA)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF150%UP
・味方全員の気力+2、ATK40%UP、自身の他に攻撃参加中の「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの味方がいるとき更に気力+1、会心率20%UP
・必殺技が追加発動
・中確率で会心が発動攻撃するたび
・ATK/DEF30%UP(最大150%)
・会心率10%UP(最大50%)
孫悟空(天使)
コラボ2.0/10点
【あの世からのメッセージ】孫悟空(天使)パッシブスキル
ターン開始時にHPが5%回復
孫悟空(天使)
イベ産2.0/10点
【北の銀河の新星】孫悟空(天使)パッシブスキル
ターン開始時に気力+3&高確率でATK60%UP、DEF30%UP
孫悟空(天使)
イベ産4.5/10点
【残されたわずかな時間】孫悟空(天使)パッシブスキル
自身のDEF60%UP&登場から5ターンの間、自身のATK100%UP&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき更にATKとDEF40%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員のATKとDEF10%UP
孫悟空(天使)
イベ産極限7.0/10点
【後世への願い】孫悟空(天使)パッシブスキル
自身のDEF159%UP&登場から7ターンの間、自身のATK159%UPし、敵のガードを無効化、バトル開始から8ターン目以降は、自身のATK59%UPし、高確率で攻撃を回避&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラがチームにいる時回避するたびに更にDEF20%UP(最大59%)&名称に「孫悟天(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいる時自身の気力+2、更にATKとDEF59%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP
孫悟空(天使)&ベジータ(天使)
フェス限4.5/10点
【あの世の超戦士たち】孫悟空(天使)&ベジータ(天使)パッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF80%UP&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
孫悟空(天使)&ベジータ(天使)
フェス限9.5/10点
【あの世での再会】孫悟空(天使)&ベジータ(天使)パッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UP
・受けるダメージを20%軽減
・高確率で属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
孫悟空(天使)&ベジータ(天使)
フェス限9.5/10点
【あの世の大激闘】孫悟空(天使)&ベジータ(天使)パッシブスキル
・自身のATKとDEF110%UP
・受けるダメージを25%軽減&高確率で属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
孫悟空(天使)&ベジータ(天使)
フェスLR極限9.5/10点
【復活のフュージョン】孫悟空(天使)&ベジータ(天使)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP
・受けるダメージを40%軽減
・属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・虹気玉を取得すると更にATK50%UPし、必ず必殺技が追加発動
・登場から1ターンの間、またはターン開始時にHP70%以下の場合、更にATKとDEF50%UP、ダメージ軽減率20%UP
孫悟空(少年期)
イベ産2.0/10点
【無邪気な挑戦者】孫悟空(少年期)パッシブスキル
ターン開始時に気力+1、ATK500UP
孫悟空(少年期)
天下一1.5/10点
【胸躍る冒険】孫悟空(少年期)パッシブスキル
敵が3体以上いるとATK70%UP
孫悟空(少年期)
イベ産2.0/10点
【広大な世界へ】孫悟空(少年期)パッシブスキル
気力メーター8以上でATK40%UP
孫悟空(少年期)
イベ産1.0/10点
【世界への旅立ち】孫悟空(少年期)パッシブスキル
・1番目に攻撃すると味方全員のATKとDEF3000UP
孫悟空(少年期)
イベ産1.0/10点
【ペンギン村でアドベンチャー】孫悟空(少年期)パッシブスキル
1番目に攻撃するとATK5000UP
孫悟空(少年期)
イベ産2.5/10点
【元気と勇気の大活劇】孫悟空(少年期)パッシブスキル
ターン開始時にATK40%
孫悟空(少年期)
イベ産1.5/10点
【キーン!と大疾走】孫悟空(少年期)パッシブスキル
1番目に攻撃すると気力+2、ATK6000UP
孫悟空(少年期)
天下一極限5.5/10点
【終わりなき挑戦】孫悟空(少年期)パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF180%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&ターン開始時に敵が2体以上のときさらにATKとDEF180%UP、さらに追加攻撃し高確率で必殺技が発動、敵が3体以上でさらに必殺技が追加発動
孫悟空(少年期)
フェス限8.0/10点
【果てしなき死闘】孫悟空(少年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF59%UP、残りHPが多いほどさらにATKUP(最大50%)、残りHPが少ないほどさらにDEFUP(最大50%)&ターン開始毎に自身の気力+1、ATKとDEF10%UP(最大50%)
孫悟空(少年期)
フェス極限6.5/10点
【すべてをかけた拳】孫悟空(少年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF159%UP、残りHPが多いほどさらにATKUP(最大59%)、残りHPが少ないほどさらにDEFUP(最大159%)&ターン開始毎に自身の気力+2、ATKとDEF20%UP(最大59%)&HP59%以上のとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&HP59%以下のとき必ず会心が発動&攻撃時にHP59%以下の場合、さらに自身のATK59%UPし、1度だけ攻撃した敵を必ず気絶させる
孫悟空(少年期)
天下一4.0/10点
【初めて見た雪景色】孫悟空(少年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&高確率で最大2回まで追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに更にATKとDEF5%UP(最大50%)&中確率で敵の攻撃を回避
孫悟空(少年期)
フェス限9.0/10点
【奇想天外な物語】孫悟空(少年期)パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF59%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&取得気玉1個につき更に自身のATKとDEF20%UPし、取得虹気玉1個につき会心の発動確率とダメージ軽減率7%UP&取得気玉3個以上で更にDEF59%UP
孫悟空(少年期)
フェス極限9.0/10点
【ドラゴンボールをめぐる冒険】孫悟空(少年期)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF159%UP
・「少年編」または「少年・少女」または「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの味方全員の気力+3、ATK/DEF50%UP
・ランダム気玉変化:属性気玉1種→虹気力メーター12以上で攻撃時
・ATK/DEF159%UP取得気玉1個につき
・ATK/DEF30%UP取得虹気玉1個につき
・会心率/ダメージ軽減率10%UP取得気玉3個以上、または3番目で取得気玉1個以上
・DEF159%UP取得気玉5個以上、または3番目で取得気玉3個以上
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動取得気玉7個以上、または3番目で取得気玉5個以上
・味方全員の会心率/ダメージ軽減率8%UP
・2ターンの間、味方全員のATK/DEF8%UP
孫悟空(少年期)(大猿)
通常2.5/10点
【野生のパワー】孫悟空(少年期)(大猿)パッシブスキル
敵が2体以上でATK70%UP&条件を満たすと大猿化
孫悟空(少年期)(大猿)
天下一2.0/10点
【沸き上がる力】孫悟空(少年期)(大猿)パッシブスキル
HP30%以上でATK50%UP&条件を満たすと大猿化
孫悟空(少年期)(大猿)
通常極限7.0/10点
【磨きをかけた素質】孫悟空(少年期)(大猿)パッシブスキル
ターン開始時にATKとDEF80%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF80%UP&HP80%以下のとき中確率で必殺技が追加発動&条件を満たすと大猿化
孫悟空(少年期)(大猿)
天下一極限6.5/10点
【全力の突撃】孫悟空(少年期)(大猿)パッシブスキル
・自身のATKとDEF100%UP
・ターン開始ごとに更に気力+1(最大+3)、ATKとDEF59%UP(最大159%)
・必殺技発動時に更にATKとDEF59%UP
・攻撃参加中の味方全員が「大猿パワー」カテゴリのとき更にATK59%UPし、全属性に効果抜群で攻撃
・条件を満たすと大猿化
孫悟空(界王拳)
通常1.0/10点
【限界を越えた奥義】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
ターン開始時にATK2000UP
孫悟空(界王拳)
天下一2.0/10点
【決死の切り札】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
力気玉を虹気玉に変化させる
孫悟空(界王拳)
通常極限7.0/10点
【土壇場の賭け】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
ターン開始時にATKとDEF70%UP&取得速気玉3個以上で必殺技発動時に更にATK50%UPし、取得速気玉5個以上で必ず会心が発動
孫悟空(界王拳)
天下一極限5.5/10点
【形勢逆転の秘技】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF159%UP&力気玉を虹気玉に変化させる&取得虹気玉1個につき更にATKとDEF90%UP&取得虹気玉3個以上で高確率で全ての攻撃をガード
孫悟空(界王拳)
通常4.5/10点
【力の限りの奮闘】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF70%UP&HP50%以下のとき気力+5、ATK50%UP
孫悟空(界王拳)
イベ産3.0/10点
【友情の界王拳】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
ATK30%UP&HP70%以下で気力+2、さらにATKとDEF40%UP
孫悟空(界王拳)
イベ産極限6.5/10点
【越境コンビの合体パワー】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
ATKとDEF77%UP&HP77%以下で気力+3、更にATKとDEF77%UP&チームに「ピッコロ」がいるとき更にATK33%UPし、高確率で会心が発動
孫悟空(界王拳)
通常6.0/10点
【覚悟を決めた勝負】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&攻撃を受けるたびにさらにATK20%UP(最大120%)
孫悟空(界王拳)
通常極限6.5/10点
【迫真の必殺技】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
「ベジータの系譜」カテゴリの敵がいるときDEF70%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1&必殺技発動時にATKとDEF100%UP&HP70%以下のとき気力+7、ATK70%UP&取得技気玉1個につき会心率7%UP(最大30%)
孫悟空(界王拳)
通常4.0/10点
【あぶない3倍界王拳】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&必殺技発動時に更にATK30%UP&属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を力気玉に変化させる&中確率で会心が発動
孫悟空(界王拳)
通常4.5/10点
【命がけのレベルアップ】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP&属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を力気玉に変化させる&中確率で会心が発動
孫悟空(界王拳)
通常LR極限9.0/10点
【限界との闘い】孫悟空(界王拳)パッシブスキル
自身の攻撃参加ターン開始時に名称に「ベジータ」を含むキャラ(幼年期、Jr.等を除く)が敵にいるとき登場時演出が発動
・気力+3、ATK100%UP基本効果
・ATK/DEF200%UP
・超高確率で会心が発動
・ランダム気玉変化:力を除く属性気玉1種→力
・力気玉取得時の気力上昇量+2登場から7ターンの間
・気力+10、DEF100%UP気力メーター12以上で攻撃時
・ATK/DEF159%UP気力メーター18以上で攻撃時
・DEF159%UP取得力気玉1個につき
・ダメージ軽減率4%UPアクティブスキル発動時、または気力メーター24で攻撃時
・必ず会心が発動
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
イベ産2.0/10点
【新たな姿の兆し】孫悟空(身勝手の極意”兆”)パッシブスキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+3、自身のATK80%UP
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
フェス限4.5/10点
【新たな力の脈動】孫悟空(身勝手の極意”兆”)パッシブスキル
ATKとDEF70%UP&HP50%以下で1度だけ7ターンの間さらに気力+3、ATK70%UPし高確率で攻撃を回避する
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
フェス極限6.5/10点
【超次元の極意】孫悟空(身勝手の極意”兆”)パッシブスキル
ATKとDEF150%UP&HP50%以下で覚醒する
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
通常LR極限8.5/10点
【逆転の兆し】孫悟空(身勝手の極意”兆”)パッシブスキル
・自身のATKとDEF177%UP
・登場から7ターンの間、自身の気力+4、敵の攻撃を超高確率で回避し、登場から8ターン目以降は高確率で回避
・攻撃参加中の「第7宇宙代表」カテゴリの自身を除く味方1体につきそのターン中自身が攻撃を受けるまで更に回避の発生確率7%UP
・敵の攻撃を回避するとそのターン以降、更に自身のDE77%UP
1番目で敵の攻撃を回避するとそのターン以降、更に自身のATK77%UP
・回避するたびに更に自身の気力+1(最大+7)、ATKとDEFと会心の発動確率11%UP(最大77%)
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
イベ産極限7.5/10点
【目覚めし者の新たなる極意】孫悟空(身勝手の極意”兆”)パッシブスキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP、自身のATKとDEF120%UP&高確率で攻撃を回避
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
フェス限9.0/10点
【波乱を呼ぶ覚醒】孫悟空(身勝手の極意”兆”)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・高確率で会心が発動
・高確率で敵の攻撃を回避
・そのターン中自身が攻撃を受けるまで更にダメージ軽減率25%UP
・敵の攻撃を回避するとそのターン中必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
フェス限9.0/10点
【本能よりも深い領域】孫悟空(身勝手の極意”兆”)パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF170%UP
・高確率で会心が発動
・高確率で敵の攻撃を回避
・そのターン中自身が攻撃を受けるまで更にダメージ軽減率30%UP
・敵の攻撃を回避するとそのターン中必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
フェス限LR9.0/10点
【限界を超えた神の力】孫悟空(身勝手の極意”兆”)パッシブスキル
・自身の登場時、チームに自身の他に「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、7ターンの間、自身の気力+4、ATKとDEF77%UP、4ターンの間、更にATKとDEF77%UP
・自身の気力+7、ATKとDEF200%UP
・超高確率で会心が発動
・超高確率で敵の攻撃を回避
・受けるダメージを15%軽減し、そのターン中自身が攻撃を受けるまで更にダメージ軽減率35%UP
・攻撃を受けるとそのターン中全ての攻撃をガード
・敵の攻撃を回避するとそのターン中必ず必殺技が追加発動
・2番目か3番目に攻撃すると必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
孫悟空(身勝手の極意)
イベ産6.0/10点
【神々も驚く境地】孫悟空(身勝手の極意)パッシブスキル
自身のATKとDEF66%UP&登場から6ターンの間、高確率で敵の攻撃を回避し、さらに自身のATK66%UP&攻撃するたびにさらにATK11%UP(最大66%)
孫悟空(身勝手の極意)
フェス限9.5/10点
【銀色に輝く新たな姿】孫悟空(身勝手の極意)パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&中確率で敵の攻撃を回避&回避するたびに自身の気力+1(最大+3)
孫悟空(身勝手の極意)
フェス限9.5/10点
【神領域の極み】孫悟空(身勝手の極意)パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&高確率で敵の攻撃を回避&回避するたびに自身の気力+1(最大+4)&回避したターン中、さらにDEF20%UP
孫悟空(身勝手の極意)
フェスLR極限9.5/10点
【真の極意】孫悟空(身勝手の極意)パッシブスキル
・自身のATKとDEF200%UP
・HP77%以上のとき更にATKとDEF77%UP
・登場から1ターンの間、自身の気力+7、敵の攻撃を回避
・77%の確率で必殺技が追加発動
・77%の確率で敵の攻撃を回避
・回避するたびにそのターン中、更に回避の発生確率7%UP
・回避するたびに自身の気力+2(最大+10)、更にDEF30%UP(最大150%)
・アクティブスキル発動時または気力メーター24のとき更にATK77%UP、必ず会心が発動
・自身の攻撃参加ターン開始時にHP77%以下の場合、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが77%回復し復活する
・自身か味方の復活スキルが発動するとそのターン以降、更に気力+7、ATKとDEF77%UP
・自身の復活スキルが発動すると次の攻撃参加ターン中、敵の攻撃を回避
悪のサイヤ人
イベ産3.5/10点
【邪悪な圧迫】悪のサイヤ人パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF40%UP&1番目で攻撃を受けるとそのターン中必ず必殺技が追加発動
暗黒仮面王
コラボ4.0/10点
【暗黒帝国の侵略】暗黒仮面王パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&攻撃を受けてから4ターンの間さらにDEF70%UP&与えたダメージの10%回復
暗黒仮面王
コラボ極限8.5/10点
【暗黒に染まる戦士】暗黒仮面王パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・攻撃を受けてから5ターンの間さらにDEF150%UP
・攻撃を受けるたびにさらにATK50%UP(最大150%)
・自身の他に攻撃参加中の「DBヒーローズ」カテゴリの味方がいるときさらにDEF100%UPし、全ての攻撃をガード
・与えたダメージの10%回復
超サイヤ人2カリフラ
通常4.5/10点
【天才的な戦闘センス】超サイヤ人2カリフラパッシブスキル
ATK70%UP&高確率で敵の攻撃を回避&敵必殺技を中確率で無効化し絶大な威力で反撃
超サイヤ人2カリフラ
通常極限7.0/10点
【果てしない成長】超サイヤ人2カリフラパッシブスキル
ATK120%UP、DEF60%UP&高確率で敵の攻撃を回避&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃&名称に「ケール」を含むキャラが攻撃参加の味方にいるとき全属性に効果抜群で攻撃
超サイヤ人2カリフラ
イベ産3.0/10点
【熱戦への意欲】超サイヤ人2カリフラパッシブスキル
チームの「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方1体につきATK20%UP(最大80%)し、回避の発生確率15%UP(最大60%)
超サイヤ人2カリフラ
イベ産極限8.0/10点
【勝ち残るための強さ】超サイヤ人2カリフラパッシブスキル
チームの「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方1体につきATKとDEF30%UP(最大160%)し、回避の発生確率15%UP(最大60%)&名称に「ケール」を含むキャラがチームにいるとき自身のATK70%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケール
通常LR極限7.5/10点
【ふたりは全宇宙最強】超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケールパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF130%UP、必ず1回追加攻撃し高確率で必殺技が発動&HP66%以下のとき更にATKとDEF66%UP、更に追加攻撃し超高確率で必殺技が発動&攻撃するたびに気力+1(最大+6)、回避率6%UP(最大66%)&チームの「第6宇宙」「コンビネーション」「純粋サイヤ人」カテゴリの味方1体につきATK10%UP&「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき必殺技が更に追加で発動
超サイヤ人2キャベ
イベ産極限6.5/10点
【誇りと絆が生む力】超サイヤ人2キャベパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&チームの「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEFと会心の発動確率7%UP&自身の他に攻撃参加中の「純粋サイヤ人」カテゴリの味方がいるとき更にATK70%UP
超サイヤ人2ケール
イベ産2.5/10点
【洗練された心身】超サイヤ人2ケールパッシブスキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
超サイヤ人2ケール
イベ産極限7.0/10点
【戦士としての第一歩】超サイヤ人2ケールパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&名称に「カリフラ」を含むキャラがチームにいるとき自身のDEF70%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき更に味方全員の気力+1、ATKとDEFと会心の発動確率16%UP
超サイヤ人2バーダック
通常極限7.0/10点
【超進化の可能性】超サイヤ人2バーダックパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF180%UP&必殺技を発動するたびに更にDEF50%UP(最大180%)&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動、攻撃参加中の味方に自身の他に「超サイヤ人2」または「超サイヤ人3」カテゴリの味方がいるとき更に必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&味方全員のATK30%UP
超サイヤ人2ベジータ
通常2.0/10点
【邀え撃つ意志】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
HP80%以下でATKとDEF40%UP
超サイヤ人2ベジータ
通常2.5/10点
【圧倒するパワー】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
気力メーター7以上でATK60%UP
超サイヤ人2ベジータ
イベ産3.5/10点
【誇りを超えた激情】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
DEF80%UP&攻撃を受けるたびにATK20%UP(最大80%)
超サイヤ人2ベジータ
通常極限6.0/10点
【驚異的な力】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&自身の気力メーター1につき更にATKとDEF8%UP(最大80%)
超サイヤ人2ベジータ
通常極限7.0/10点
【命がけの出撃】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF90%UP&攻撃を受けるたびに更にDEF15%UP(最大60%)
超サイヤ人2ベジータ
フェス極限9.5/10点
【全てを吹き飛ばす闘志】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・受けるダメージを30%軽減
・残りHPが多いほどさらにATKUP(最大120%)、HP50%以上で超高確率で必殺技が追加発動
・残りHPが少ないほどさらにDEFUP(最大120%)、HP50%以下で全ての攻撃をガード
・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉を取得するとさらにダメージ軽減率20%UP
・取得気玉3個以上で攻撃時にATKとDEF120%UP
・条件を満たすとバビディの魔術で強化される
超サイヤ人2ベジータ
フェス限4.0/10点
【嵐を呼ぶライバル対決】超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF80%UPし、残りHPが多いほどさらにATKUP(最大40%)、残りHPが少ないほどさらにDEFUP(最大40%)
超サイヤ人2ベジータ(天使)
通常9.0/10点
【捨て身の最終バトル】超サイヤ人2ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&自身の気カメーター1につき更にATKとDEF4%UP(最大48%)&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵か攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+3
超サイヤ人2ベジータ(天使)
通常LR極限9.0/10点
【カカロットとの約束】超サイヤ人2ベジータ(天使)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・登場から5ターンの間、更に気力+2、ATK100%UP
・自身の気力メーター1につき更にATKとDEF10%UP(最大180%)
・気力メーター18以上で全ての攻撃をガード、必ず必殺技が追加発動
・攻撃参加中の味方全員が気玉を取得したときに自身の気力メーター18以降の気力メーター1につき自身を除く味方全員のDEF10%UP
・名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵か攻撃参加中の味方にいるとき更に自身の気力+4、ATKとDEF59%UP
・攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリの名称に「孫悟空」を含むキャラがいるとき更に自身の気力+4、ATKとDEF59%UP
超サイヤ人2孫悟空
通常1.0/10点
【修業の果てに得た力】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
HP99%以下で気力+3
超サイヤ人2孫悟空
通常1.0/10点
【際限なきパワー】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
技と力属性の気力+2
超サイヤ人2孫悟空
通常1.0/10点
【最強を目指して】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
力と体の気力+2
超サイヤ人2孫悟空
通常極限7.0/10点
【疾風怒濤の攻勢】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
味方全員の気力+3&必殺技発動時に自身のATKとDEF77%UP&攻撃参加中の「超サイヤ人2」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF30%UP
超サイヤ人2孫悟空
通常極限6.5/10点
【待望の真剣勝負】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
味方全員の気力+3、ATK30%UP&「超サイヤ人2」カテゴリの味方全員のDEF30%UP&自身のATKとDEF70%UP
超サイヤ人2孫悟空
通常極限7.0/10点
【気迫の一撃】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
味方全員の気力+3、DEF30%UP&「超サイヤ人2」カテゴリの味方全員のATK30%UP&自身のATKとDEF70%UP
超サイヤ人2孫悟空
イベ産2.5/10点
【限界のその先へ】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
HP50%以上で味方全員の気力+2、ATK20%UP
超サイヤ人2孫悟空
フェス極限9.5/10点
【宇宙の明日を守る闘い】超サイヤ人2孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF200%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・超高確率で会心が発動
・HP77%以上のとき更に気力+2、DEF200%UPし、全ての攻撃をガード
超サイヤ人2孫悟空(GT)
通常2.0/10点
【サイヤ人の本領発揮】超サイヤ人2孫悟空(GT)パッシブスキル
気力メーター9以上で気力+3、ATK7000UP
超サイヤ人2孫悟空(GT)
通常極限7.0/10点
【技と力の応酬】超サイヤ人2孫悟空(GT)パッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&必殺技発動後4ターンの間、更に自身の気力+3、ATKとDEF40%UP
超サイヤ人2孫悟空(GT)
通常2.0/10点
【覚醒の前兆】超サイヤ人2孫悟空(GT)パッシブスキル
技と体属性の気力+2、ATK15%UP
超サイヤ人2孫悟空(GT)
通常7.5/10点
【豪快な一閃】超サイヤ人2孫悟空(GT)パッシブスキル
気力メーター9以上で気力+3、ATK100%UP&必殺技発動後4ターンの間、DEF120%UP、会心の発動確率40%UP
超サイヤ人2孫悟空(天使)
通常2.0/10点
【突破された壁】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
3番目に攻撃すると気力+4、ATK7000UP
超サイヤ人2孫悟空(天使)
イベ産2.0/10点
【24時間の復活】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
ターン開始時に気力+2、ATK3000UP
超サイヤ人2孫悟空(天使)
通常極限7.0/10点
【あの世からの帰還】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF120%UP&3番目に攻撃すると気力+5、更にATKとDEF120%UP&「あの世の戦士」カテゴリの味方全員の気力+2&取得虹気玉1個につき「あの世の戦士」カテゴリの味方全員のATKとDEF12%UP、自身の会心の発動確率と回避率12%UP
超サイヤ人2孫悟空(天使)
通常4.5/10点
【ぶつかりあう執念】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
力気玉を速気玉に変化させる&取得速気玉1個につきATK12%UP、HP5000回復
超サイヤ人2孫悟空(天使)
イベ産4.0/10点
【戦闘民族の本能】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
攻撃するたびにDEF30%UP(最大90%)&攻撃を受けるたびにATK30%UP(最大120%)
超サイヤ人2孫悟空(天使)
イベ産6.5/10点
【誰にも止められない闘い】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
登場から4ターンの間、ATKとDEF40%UP&攻撃するたびにDEF30%UP(最大120%)&攻撃を受けるたびにATK30%UP(最大180%)
超サイヤ人2孫悟空(天使)
通常極限7.5/10点
【負けられない対決】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
力気玉を速気玉に変化させる&取得気玉1個につきATK20%UP、DEF10%UP、HP10000回復し、「ベジータの系譜」カテゴリの敵がいるとき更に取得気玉1個につきATKとDEF5%UP
超サイヤ人2孫悟空(天使)
フェス極限9.0/10点
【熱く奮い立つ闘志】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・高確率で敵の攻撃を回避
・残りHPが多いほどさらにDEFUP(最大120%)、HP50%以上で回避の発生確率20%UP
・残りHPが少ないほどさらにATKUP(最大120%)、HP50%以下で会心の発動確率20%UP
・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉を取得すると会心の発動確率50%UP
・取得気玉3個以上で攻撃時にATKとDEF120%UP
・条件を満たすと変身する
超サイヤ人2孫悟空(天使)
フェス限9.0/10点
【燃え盛るライバル対決】超サイヤ人2孫悟空(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UPし、残りHPが多いほどさらにDEFUP(最大40%)、残りHPが少ないほどさらにATKUP(最大40%)
超サイヤ人3バーダック
通常2.0/10点
【逆襲のサイヤ人戦士】超サイヤ人3バーダックパッシブスキル
必殺技発動時にATK80%UP&開始から5ターンの間、DEF80%UP
超サイヤ人3バーダック
フェス限4.5/10点
【時の狭間の覚醒】超サイヤ人3バーダックパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF80%UP&HP70%以下で超系の味方全員のATK30%UP
超サイヤ人3バーダック
フェス極限7.0/10点
【サイヤ人の力の証明】超サイヤ人3バーダックパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP&超系の味方全員のATK50%UP&自身の他に攻撃参加中の「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの味方がいるとき必ず必殺技が追加発動
超サイヤ人3ブロリー
フェス限3.0/10点
【絶望を呼ぶ超進化】超サイヤ人3ブロリーパッシブスキル
ATK80%UP&取得した気の玉1個につきATK10%UP,DEF10%DOWN
超サイヤ人3ブロリー
フェス極限4.5/10点
【伝説を超えた進化形態】超サイヤ人3ブロリーパッシブスキル
ATKとDEF120%UP&取得した気の玉1個につき更にATK12%UP、DEF6%DOWN&取得技気玉3個以上で中確率で必殺技が追加発動
超サイヤ人3ブロリー
イベ産2.5/10点
【再び始まる悪夢】超サイヤ人3ブロリーパッシブスキル
ターン開始時に気力+3、ATK70%UP
超サイヤ人3ベジータ
フェス限9.0/10点
【新たな進化】超サイヤ人3ベジータパッシブスキル
登場から5ターンの間、受けるダメージを60%軽減
超サイヤ人3ベジータ
通常2.5/10点
【限界を超えたエリート】超サイヤ人3ベジータパッシブスキル
HP50%以上でATK70%UP
超サイヤ人3ベジータ
フェス限9.0/10点
【戦闘民族の真価】超サイヤ人3ベジータパッシブスキル
基本効果
・気力+3、ATK/DEF200%UP気力メーター12以上で攻撃時
・ATK200%UP、DEF100%UP登場から10ターンの間
・DEF150%UP
・高確率で会心が発動
・ダメージ軽減率80%UP登場から11ターン目以降
・ダメージ軽減率50%UP攻撃時のターゲットの状態:気絶
・ATK200%UP、必ず会心が発動超系の敵がいるとき
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動極系の敵がいるとき
・必殺技が追加発動
超サイヤ人3ベジータ
通常極限6.0/10点
【すべてを打ち砕く力】超サイヤ人3ベジータパッシブスキル
ターン開始時にATK90%UP&気力メーター10以上で自身の気力+2、DEF120%UP
超サイヤ人3ベジータ
通常7.0/10点
【高まった気力】超サイヤ人3ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&ガードが決まるとさらに受けるダメージを40%軽減
超サイヤ人3ベジータ
通常7.0/10点
【気力の大放出】超サイヤ人3ベジータパッシブスキル
ATKとDEF120%UP&攻撃を受けるたびにさらにATK10%UP(最大60%)、DEFと会心の発動確率5%UP(最大30%)&中確率で全ての攻撃をガードし、HP60%以下のときは高確率で全ての攻撃をガード&ガードが決まるとさらにダメージを40%軽減
超サイヤ人3ベジータ(GT)
通常2.5/10点
【覚醒の眩耀】超サイヤ人3ベジータ(GT)パッシブスキル
HP30%以上でATKとDEF70%UP
超サイヤ人3ベジータ(GT)
通常5.5/10点
【限界なきサイヤ人】超サイヤ人3ベジータ(GT)パッシブスキル
ターン開始時にATKとDEF90%UP
超サイヤ人3ベジータ(GT)
通常6.5/10点
【激戦への突入】超サイヤ人3ベジータ(GT)パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&攻撃を受けてから5ターンの間さらにATK60%UP
超サイヤ人3ベジータ(GT)
通常7.0/10点
【熱戦の渦中】超サイヤ人3ベジータ(GT)パッシブスキル
ATKとDEF120%UP&攻撃を受けてから6ターンの間さらにATK60%UP、DEF30%UP&攻撃を受けるたびにさらにATK10%UP(最大60%)、DEFと会心の発動確率5%UP(最大30%)
超サイヤ人3ベジータ(ゼノ)
コラボ5.5/10点
【孤高の信念】超サイヤ人3ベジータ(ゼノ)パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UPし、敵のガードを無効化&必殺技発動時さらにATK50%UP
超サイヤ人3ベジータ(ゼノ)
コラボ極限7.0/10点
【奮起する王子】超サイヤ人3ベジータ(ゼノ)パッシブスキル
登場から3ターンの間、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&自身のATKとDEF150%UPし、敵のガードを無効化&必殺技発動時さらにATKとDEF50%UP&チームの「DBヒーローズ」カテゴリの味方1体につきさらにATK20%UP(最大100%)、会心の発動確率7%UP(最大35%)
超サイヤ人3孫悟空
通常2.5/10点
【宇宙にとどろくパワー】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
HP50%以上でATK70%UP
超サイヤ人3孫悟空
フェス限8.0/10点
【最強の奥義】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF200%UP
・登場から1ターンの間、必ず会心が発動
・登場から3ターンの間、超系の味方全員の会心の発動確率20%UP、極系の味方全員の会心の発動確率10%UP
・登場から5ターンの間、更に自身のATKとDEF150%UP
・登場から7ターンの間、必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP、高確率で必殺技が発動
・登場から8ターン以降は必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・中確率で敵の攻撃を回避し、自身が攻撃するまで更に回避の発生確率30%UP
・敵の攻撃を回避すると3ターンの間更にDEF150%UP、高確率で会心が発動
超サイヤ人3孫悟空
フェス限2.5/10点
【驚天動地の変身】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
登場から5ターンの間、ATK80%UP
超サイヤ人3孫悟空
通常極限4.5/10点
【勝利を掴む拳】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
自身のDEF40%UP&HP30%以上でATK80%UP&HP50%以上でさらにATK30%UP&HP80%以上でさらにATK30%UP
超サイヤ人3孫悟空
通常LR極限8.5/10点
【黄金色の拳】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
・自身のATK59%UP、DEF200%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF120%UP
・自身が超必殺技を発動するまでそのターン中受けるダメージを50%軽減
・超必殺技発動時に更にATK200%UPし、バトル中1度だけ攻撃した敵の行動をそのターンのみ1回無効化する
・必殺技を発動するたびに気力+2(最大+6)、更にATK20%UP(最大59%)
・登場から6ターン目以降、ターン開始時に敵が1体で自身のHPが59%以下の場合、そのターン中更に気力+7、ATK59%UPし、1度だけ必ず会心が発動
超サイヤ人3孫悟空
イベ産2.0/10点
【遥かなる世界を目指して】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
「超サイヤ人3」カテゴリのATKとDEF33%UP
超サイヤ人3孫悟空
イベ産極限7.0/10点
【最終決戦の覚悟】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UPし、残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大60%)&登場から3ターンの間、全属性に効果抜群で攻撃&条件を満たすと変身を解除する
超サイヤ人3孫悟空
フェス限4.0/10点
【一瞬に賭ける勝負】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP
・中確率で会心が発動
・中確率で敵の攻撃を回避
・必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP
・HP59%以下のとき更にATK59%UP、会心の発動確率30%UP
超サイヤ人3孫悟空
フェス限9.0/10点
【爆発する必殺拳】超サイヤ人3孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
・中確率で会心が発動
・高確率で敵の攻撃を回避
・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP
・2番目か3番目にいるとき更にATKとDEF159%UP、会心の発動確率と回避率20%UP
・HP59%以下のとき更にATK159%UP、会心の発動確率50%UP
・自身への格闘系必殺技を超高確率で無効化する
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
フェス限4.0/10点
【結束した超パワー】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&HP50%以上で更にATKとDEF30%UP&1番目にいるとき更にDEF50%UPし気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1、2番目か3番目にいるときは更にATK50%UPし、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&必殺技を発動するたびに会心の発動確率10%UP(最大30%)
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
フェス限5.0/10点
【激化する死闘】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP&HP50%以上で更にATKとDEF40%UP&1番目にいるとき更にDEF70%UPし気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1、2番目か3番目にいるときは更にATK70%UPし、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&必殺技を発動するたびに会心の発動確率10%UP(最大40%)
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
フェス限LR8.5/10点
【全宇宙最後の希望】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータパッシブスキル
・自身のATKとDEF200%UP&HP50%以上で更にATKとDEF50%UP
・1番目にいるとき更にDEF100%UPし気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1、2番目か3番目にいるときは更にATK100%UPし、気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
・気力メーター18以上で必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・気力メーター24で更に必殺技が追加発動
・必殺技を発動するたびに自身の気力+1、会心の発動確率10%UP(最大50%)
超サイヤ人3孫悟空(GT)
通常2.0/10点
【勝利への執念】超サイヤ人3孫悟空(GT)パッシブスキル
敵が3体以下の時ATK70%UP
超サイヤ人3孫悟空(GT)
通常2.5/10点
【極限の闘志】超サイヤ人3孫悟空(GT)パッシブスキル
味方全員のATK25%UP
超サイヤ人3孫悟空(GT)
通常2.5/10点
【新たな可能性】超サイヤ人3孫悟空(GT)パッシブスキル
技と体属性の気力+2、ATK25%UP
超サイヤ人3孫悟空(GT)
通常4.0/10点
【気迫の攻勢】超サイヤ人3孫悟空(GT)パッシブスキル
ターン開始時にATKとDEF90%UP
超サイヤ人3孫悟空(GT)
祭限定9.5/10点
【仲間の心を取り戻す闘い】超サイヤ人3孫悟空(GT)パッシブスキル
基本効果
・気力+2、ATK/DEF100%UP
・「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの味方全員のDEF30%UP
・速気玉取得時の気力上昇量+1登場から3ターンの間
・高確率で敵の攻撃を回避気力メーター3につき攻撃時
・ATK/DEF20%UP
超サイヤ人3孫悟空(GT)
祭限定9.5/10点
【意気衝天の猛反撃】超サイヤ人3孫悟空(GT)パッシブスキル
基本効果
・気力+2、ATK/DEF150%UP
・「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの味方全員のDEF40%UP
・速気玉取得時の気力上昇量+1登場から4ターンの間
・高確率で敵の攻撃を回避気力メーター3につき攻撃時
・ATK/DEF20%UP
超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)
通常3.0/10点
【胎動する究極パワー】超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)パッシブスキル
味方全員のATK33%UP&条件を満たすと大猿化
超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)
祭限定LR9.5/10点
【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人3孫悟空(GT)(黄金大猿)パッシブスキル
基本効果
・気力+3、ATK/DEF200%UP
・高確率で会心が発動
・速気玉取得時の気力上昇量+2
・速気玉以外の気玉取得時の気力上昇量+1
・「超サイヤ人を超えた力」カテゴリの味方全員のDEF50%UP登場から4ターンの間
・超高確率で敵の攻撃を回避
・全ての攻撃をガード気力メーター3につき攻撃時
・ATK/DEF30%UP気力メーター24で攻撃時
・必ず会心が発動
超サイヤ人3孫悟空(ゼノ)
コラボ7.0/10点
【別次元の超戦士】超サイヤ人3孫悟空(ゼノ)パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UPし、全ての攻撃をガード&必殺技発動時さらにATK30%UP
超サイヤ人3孫悟空(ゼノ)
コラボ極限8.5/10点
【限界突破の超パワー】超サイヤ人3孫悟空(ゼノ)パッシブスキル
登場から3ターンの間、自身が受けるダメージの軽減率15%UP&自身のATKとDEF150%UPし、全ての攻撃をガード&必殺技発動時さらにATKとDEF50%UP&チームの「DBヒーローズ」カテゴリの味方1体につきさらにDEF20%UP(最大100%)、自身が受けるダメージの軽減率7%UP(最大35%)
超サイヤ人3孫悟空(天使)
イベ産極限7.0/10点
【勝負をかけた出撃】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
・自身のATKとDEF130%UPし、高確率で更にATK180%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF130%UP
・中確率で敵の攻撃を回避し、ターン開始時にHP60%以上の場合、更に回避の発生確率30%UP
・自身の他に攻撃参加中の「かめはめ波」または「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき自身の気力+3、全属性に効果抜群で攻撃
超サイヤ人3孫悟空(天使)
フェス限4.0/10点
【極限パワーの奮戦】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
ATK100%UP&取得虹気玉1個につきATK15%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
イベ産極限6.5/10点
【最大に高めた力】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
ターン開始時に気力+3、ATKとDEF100%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&HP50%以上のとき更にDEF50%UP&登場から5ターンの間、高確率で会心が発動、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動、必殺技発動時に更にATK50%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
フェス極限6.0/10点
【驚愕の超変身】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
ATKとDEF130%UP&高確率で属性気玉のうちランダムで技気玉以外の1種類を虹気玉に変化させる&取得虹気玉1個につきATKとDEF30%UP&登場から7ターンの間、全属性に効果抜群で攻撃
超サイヤ人3孫悟空(天使)
フェス限9.0/10点
【未曾有の恐怖への抵抗】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
・自身の気力+1、ATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・中確率で会心が発動
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・自身の他に攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき自身が1番目にいると更にDEF50%UP、2番目か3番目にいるときは更にATK50%UP
超サイヤ人3孫悟空(天使)
フェス限9.0/10点
【刻限迫る大攻防戦】超サイヤ人3孫悟空(天使)パッシブスキル
・自身の登場時、チームに自身の他に「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、自身のダメージ軽減率90%UPし、ターン経過ごとにダメージ軽減率15%DOWN(最大90%)、5ターンの間、会心の発動確率50%UP
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP
・必殺技を発動するたびにダメージ軽減率5%UP(最大30%)
・中確率で会心が発動
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・自身の他に攻撃参加中の「魔人ブウ編」カテゴリの味方がいるとき自身が1番目にいると更にDEF100%UP、全ての攻撃をガードし、2番目か3番目にいるときは更にATK100%UP、必ず必殺技が追加発動
・自身への気弾系必殺技を高確率で無効化し、超絶大な威力で反撃
超サイヤ人4バーダック
コラボ4.0/10点
【さまよえる超戦士】超サイヤ人4バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF140%UP&チームに自身の他に「クロスオーバー」カテゴリの味方が4体以上いるとき更にATKとDEF40%UP&HP80%以上で全属性に効果抜群で攻撃&HP90%以上で会心が発動
超サイヤ人4バーダック
コラボ7.0/10点
【運命に抗う闘争本能】超サイヤ人4バーダックパッシブスキル
自身のATKとDEF200%UP&チームに自身の他に「クロスオーバー」カテゴリの味方が2体以上いるとき更にATKとDEF100%UP&HP50%以上で更にATKとDEF100%UP&HP70%以上で全属性に効果抜群で攻撃&HP90%以上で会心が発動&自身の他に攻撃参加中の「大猿パワー」カテゴリの味方がいるとき中確率で敵の攻撃を回避
超サイヤ人4ブロリー
コラボ4.0/10点
【悪魔の覚醒】超サイヤ人4ブロリーパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF100%UP&自身の他に攻撃参加中の「大猿パワー」カテゴリの味方がいるとき、必ず追加攻撃し、中確率で必殺技が発動
超サイヤ人4ブロリー
コラボ極限7.0/10点
【暴虐の狂戦士】超サイヤ人4ブロリーパッシブスキル
・必殺技発動時にATKとDEF150%UP
・自身の他に攻撃参加中の「大猿パワー」カテゴリの味方がいるとき、自身の気力+2、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・攻撃参加中の味方全員が「大猿パワー」カテゴリのとき、更に必殺技が追加発動
・必殺技を発動するたびに更にATKとDEF30%UP(最大150%)
超サイヤ人4ベジータ
フェス限5.5/10点
【赤き閃光】超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
ATKとDEF100%UP&敵必殺技を中確率で無効化し絶大な威力で反撃
超サイヤ人4ベジータ
フェス極限6.0/10点
【至高無上の超サイヤ人】超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
ATK150%UP、DEF120%UP&必殺技発動時にさらにATK40%UP&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃
超サイヤ人4ベジータ
フェスLR極限7.0/10点
【無敵を誇るサイヤ人の頂】超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF140%UP、ターン開始毎にATK10%UP(最大30%)、DEF20%UP(最大60%)&虹気玉か力気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&力気玉以外の属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃&敵が2体以上のとき、アクティブスキル発動時または気力メーター24で1度だけ攻撃した敵の行動をそのターンのみ1回無効化する
超サイヤ人4ベジータ
フェス限4.0/10点
【不屈の覚醒】超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
自身のDEF50%UP、ターン開始毎にATK20%UP(最大50%)&虹気玉か力気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃
超サイヤ人4ベジータ
フェス限4.5/10点
【超レベルの決戦】超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
自身のDEF60%UP、ターン開始毎にATK20%UP(最大60%)&虹気玉か力気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃
超サイヤ人4孫悟空
フェス限4.0/10点
【赤き勇姿】超サイヤ人4孫悟空パッシブスキル
ATK120%UP&敵必殺技を中確率で無効化し絶大な威力で反撃
超サイヤ人4孫悟空
フェス極限6.0/10点
【究極進化の超サイヤ人】超サイヤ人4孫悟空パッシブスキル
ATK150%UP、DEF120%UP&必殺技発動時にさらにATK40%UP&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃
超サイヤ人4孫悟空
フェスLR極限7.0/10点
【最強サイヤ人の到達点】超サイヤ人4孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF140%UP、ターン開始毎にATK20%UP(最大60%)&虹気玉か速気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&速気玉以外の属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃&敵が2体以上のとき、アクティブスキル発動時または気力メーター24で1度だけ攻撃した敵の行動をそのターンのみ1回無効化する
超サイヤ人4孫悟空
フェス限4.0/10点
【奇跡の覚醒】超サイヤ人4孫悟空パッシブスキル
自身のATK50%UP、ターン開始毎にDEF20%UP(最大50%)&虹気玉か速気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃
超サイヤ人4孫悟空
フェス限4.5/10点
【最大解放の闘い】超サイヤ人4孫悟空パッシブスキル
自身のATK60%UP、ターン開始毎にDEF20%UP(最大60%)&虹気玉か速気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃
超サイヤ人4孫悟空
イベ産3.0/10点
【さらなる進化を求めて】超サイヤ人4孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF44%UPし、攻撃時さらにATK44%UP&「純粋サイヤ人」カテゴリの味方全員のDEF44%UP
超サイヤ人4孫悟空
フェス限4.0/10点
【必勝の誓い】超サイヤ人4孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+1、ATKとDEF100%UP
・気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
・必殺技発動時に更にATK30%UP
・攻撃を受けるか回避するとそのターン中、更にATK30%UPし、3ターンの間、DEF30%UP
・受けるダメージを10%軽減
超サイヤ人4孫悟空
フェス限5.0/10点
【看過できぬ怒り】超サイヤ人4孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP
・気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
・必殺技発動時に更にATK50%UP
・攻撃を受けるか回避するとそのターン中、更にATK50%UPし、3ターンの間、DEF50%UP
・受けるダメージを15%軽減
超サイヤ人4孫悟空
フェス限LR8.5/10点
【最高の力の進化】超サイヤ人4孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP
・気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
・必殺技発動時に更にATK70%UPし、超必殺技発動時に高確率で会心が発動
・攻撃を受けるか回避するとそのターン中、更にATK70%UPし、3ターンの間、DEF70%UP
・受けるダメージを20%軽減
・1番目にいるとき更にDEF70%UPし、受けるダメージを20%軽減
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
フェス限10/10点
【猛き戦闘民族の衝動】超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&取得虹気玉1個につき会心の発動確率7%UP
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
フェス限10/10点
【超克のバトル】超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&取得虹気玉1個につき会心の発動確率7%UP
超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
フェスLR極限10/10点
【究極パワーのサイヤ人戦士】超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータパッシブスキル
自身の登場時、登場時演出が発動
・1ターンの間、ダメージ軽減率77%UP、必殺技が追加発動
・7ターンの間、気力+2、ATK/DEF100%UP、全ての攻撃をガード基本効果
・ATK/DEF200%UP
・属性気玉取得時の気力上昇量+2取得気玉1個につき
・ATK/DEF10%UP(最大77%)取得虹気玉1個につき
・会心率10%UP気力メーター17以上で攻撃時
・必殺技が追加発動気力メーター20以上で攻撃時
・全属性に効果抜群で攻撃
・必殺技が追加発動
超サイヤ人カリフラ&超サイヤ人ケール
通常4.5/10点
【成長の誓い】超サイヤ人カリフラ&超サイヤ人ケールパッシブスキル
ATKとDEF60%UPし、必ず1回追加攻撃&攻撃するたびに気力+1(最大+5)、回避率5%UP(最大50%)&チームの「第6宇宙」「コンビネーション」「純粋サイヤ人」カテゴリの味方1体につきATK7%UP&「宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき必殺技が更に追加で発動
超サイヤ人カンバー(大猿カンバー)
コラボ極限7.0/10点
【膨張する悪のパワー】超サイヤ人カンバー(大猿カンバー)パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF200%UP&攻撃を受けるとそのターン中更にDEF50%UP&敵の攻撃を受けたとき超系の敵を高確率で気絶させる&攻撃する相手が気絶状態の場合、更にATK50%UPし、必ず会心が発動&条件を満たすと大猿化
超サイヤ人キャベ
イベ産2.0/10点
【目覚めた誇り】超サイヤ人キャベパッシブスキル
必殺技発動時にATK50%UP
超サイヤ人キャベ
属性限定4.0/10点
【純粋な憧れ】超サイヤ人キャベパッシブスキル
・力属性の気力+3
・超力属性は更にATKとDEF40%UP
超サイヤ人キャベ
属性限定極限9.0/10点
【戦闘民族としての覚悟】超サイヤ人キャベパッシブスキル
・力属性の気力+3、ATKとDEF10%UP
・超力属性は更にATKとDEF50%UP
・属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を力気玉に変化させる
・取得気玉1個につき自身のATKとDEF50%UP
・取得力気玉1個につき更にATKとDEF20%UP、会心の発動確率10%UP
・チームに自身の他に超系の味方が2体以上いるときHP50%以下で1度だけ全ての気玉を力気玉に変化させる
・チームに自身の他に力属性の味方が3体以上いるとき登場から4ターンの間、全ての攻撃をガード
超サイヤ人キャベ
通常7.0/10点
【師匠との約束】超サイヤ人キャベパッシブスキル
自身のATKとDEF130%UP&チームの「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方1体につきATKとDEF6%UP&「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP&名称に「ベジータ」(幼年期、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき攻撃時に更にATK60%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常2.0/10点
【たどり着いた境地】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
必殺技発動時にATK80%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常3.0/10点
【進化を続ける伝説】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEFが60%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常2.5/10点
【怒りに燃える蒼神】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
虹気玉を体気玉に変化させる
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常6.5/10点
【誇りを貫く戦士】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
技気玉1個取得でATK15%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常4.0/10点
【サイヤ人の執念】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
敵が1体の時にATKとDEF60%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス極限4.0/10点
【戦闘民族の熱き思い】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
極系の敵のATKとDEF20%DOWN、極系の敵を攻撃するとき高確率で敵を気絶させる&自身のATK120%UP&「神次元」カテゴリの超系の味方のDEF50%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常極限5.5/10点
【時を越えた絆】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF90%UP&チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方が2体以上いるとき味方全員のATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常極限8.0/10点
【進化の確信】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF130%UP&チームの「体得した進化」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF15%UP&攻撃参加中の味方全員が「体得した進化」カテゴリのとき自身の気力+3し、高確率で会心が発動
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常極限7.5/10点
【神の域への突入】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
虹気玉を体気玉に変化させる&自身の気力+3、ATKとDEF120%UPし、必殺技発動時に更にATKとDEF120%UP&攻撃参加中の味方全員が体属性のとき味方全員の会心率10%UP、ATK20%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常極限7.5/10点
【超サイヤ人の新境地】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF130%UP&攻撃参加中の味方全員が「神次元」カテゴリのとき自身の気力+3、更にATKとDEF70%UP、味方全員の会心率7%UP、DEF30%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス限5.5/10点
【抑えきれぬ怒り】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
極系の敵のATKとDEF15%DOWN、自身のATK80%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス限5.5/10点
【己の強さの追求】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
ATK100%、DEF50%UP&必ず2回追加攻撃し攻撃するたびにDEF6%UP(最大60%)
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス極限7.0/10点
【誇りの遵守】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
ATK150%、DEF100%UP&必ず2回追加攻撃し低確率で必殺技が発動、攻撃するたびにDEF20%UP(最大100%)&条件を満たすと進化する
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
イベ産極限5.5/10点
【神の戦闘力の解放】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF77%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+4、さらにATK50%UP
超サイヤ人ゴッドSSベジータ
通常7.0/10点
【決定的な強さ】超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
気玉取得ごとに自身のATKとDEF20%UP&技気玉取得ごとに更にATKとDEF10%UP&属性気玉のうちランダムで技気玉以外の1種類を技気玉に変化させる
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(暴走制御)
コラボ4.0/10点
【悪のオーラの制御】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(暴走制御)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP
・中確率で会心が発動
・自身の他に攻撃参加中の「DBヒーローズ」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF20%UP
・必殺技を発動するたびに更にATKとDEF20%UP(最大60%)
・ターン開始時に敵が1体のとき更にATK60%UP
・敵が2体以上のときは必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(暴走制御)
コラボ7.0/10点
【サイヤ人の本質】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(暴走制御)パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF180%UP
・中確率で会心が発動
・自身の他に攻撃参加中の「DBヒーローズ」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF50%UP、会心の発動確率10%UP
・必殺技を発動するたびに更にATKとDEF40%UP(最大120%)
・ターン開始時に敵が1体のとき更にATK120%UP、会心の発動確率50%UP
・敵が2体以上のときは必ず必殺技が追加発動し、高確率で敵の攻撃を回避
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
フェス限9.5/10点
【ブルーを超えた新たな姿】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&受けるダメージを10%軽減&攻撃するたびに自身の気力+1(最大+3)
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
フェス限9.5/10点
【神領域の進化】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&受けるダメージを10%軽減&攻撃を受けるとそのターン中、ダメージをさらに10%軽減&攻撃するたびに自身の気力+1(最大+4)
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
フェスLR極限9.5/10点
【真の戦闘民族】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)パッシブスキル
・自身のATKとDEF200%UP
・登場から1ターンの間、自身の気力+7、全ての攻撃をガード
・必ず追加攻撃し77%の確率で必殺技が発動
・受けるダメージを50%軽減
・攻撃を受けるか回避するたびにそのターン中、ダメージを更に10%UP軽減(最大30%)
・攻撃するたびに自身の気力+3(最大+10)、更にATKとDEF30%UP(最大120%)
・アクティブスキル発動時または気力メーター24のとき更にATK77%UP、必ず会心が発動
・バトル中自身が5回以上攻撃を受けると次の自身の攻撃参加ターン以降、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが77%回復し復活する
・自身か味方の復活スキルが発動するとそのターン以降、更に気力+7、ATKとDEF77%UP
・自身の復活スキルが発動すると次の攻撃参加ターン中、全ての攻撃をガード
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
祭限定9.5/10点
【蒼く燃える誇りの力】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF100%UP
・ランダム気玉変化:力を除く属性気玉1種→虹攻撃時
・ATK100%UP攻撃するたび
・バトル中気力+1
・バトル中DEF20%UP(最大100%)
・そのターン中、ダメージ軽減率5%UP取得気玉2個につき
・必ず1回追加攻撃し中確率で必殺技が発動(ターン中最大3回)
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
祭限定9.5/10点
【気力をふりしぼった反撃】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF150%UP
・ランダム気玉変化:力を除く属性気玉1種→虹攻撃時
・ATK150%UP攻撃するたび
・バトル中気力+1
・バトル中DEF30%UP(最大150%)
・そのターン中、ダメージ軽減率5%UP取得気玉2個につき
・必ず1回追加攻撃し中確率で必殺技が発動(ターン中最大4回)
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
祭限定LR9.5/10点
【誇りと約束を守る挑戦】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)パッシブスキル
自身の登場時、チームに自身の他に 「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方がいるとき登場時演出が発動
・一度だけ6ターンの間、ATK60%UP、ダメージ軽減率30%UP基本効果
・ATK/DEF200%UP
・ランダム気玉変化:力を除く属性気玉1種→虹攻撃時
・ATK200%UP攻撃するたび
・バトル中気力+1
・DEF40%UP(最大200%)
・そのターン中、ダメージ軽減率7%UP取得気玉2個につき
・必ず1回追加攻撃し中確率で必殺技が発動(ターン中最大5回)バトル中自身が6回以上必殺技を発動すると
・バトル中ダメージ軽減率30%UPバトル中自身が7回以上必殺技を発動すると
・バトル中必ず会心が発動
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
通常2.0/10点
【神次元の極み】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
必殺技発動時にATK80%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
イベ産2.0/10点
【進化の果て】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
超まれに気力+7、ATK2500UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
イベ産2.0/10点
【超サイヤ人ゴッドを超えた力】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
HP50%以上で気力+2
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
通常2.5/10点
【悪を砕く蒼神】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
虹気玉を技気玉に変化させる
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
通常2.5/10点
【新境地への志向】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
体気玉1個取得でATK15%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
フェス限2.0/10点
【呼応する進化】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
開始から7ターン、ATK15000&DEF7000UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
イベ産2.0/10点
【神に挑む戦士】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
・HP80%以下で味方全員のATK40%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
通常極限7.5/10点
【究極レベルのサイヤ人】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF100%UP&攻撃参加中の味方全員が「神次元」カテゴリのとき更にATKとDEF59%UP、味方全員の会心率7%UP、ATK20%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
通常極限7.5/10点
【蒼き光の鉄槌】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
虹気玉を技気玉に変化させる&自身のATKとDEF100%UPし、攻撃参加中の味方全員が技属性のとき更にATKとDEF59%UP、味方全員の会心率7%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
フェス極限4.5/10点
【進化を遂げた一撃】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF59%UP&登場から10ターンの間、さらにATKとDEF59%UP&バトル開始から9ターン目以降、1度だけさらにATK59%UPし、必ず会心が発動
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
通常2.0/10点
【不屈の闘争心】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
敵が1体の時にATK80%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
通常極限7.5/10点
【勝利への気合い】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&HP50%以上で必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動、更にATKとDEFと会心の発動確率30%UP&敵が2体以上のとき更にATKとDEF70%UP、会心の発動確率20%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
イベ産極限5.5/10点
【怒りの神への変化】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF77%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+4さらにDEF50%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
イベ産4.5/10点
【新たな次元への目覚め】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF55%UPし、取得気玉5個以上で更にATK55%UP&必殺技発動時に更にATK55%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
通常8.0/10点
【決着のかめはめ波】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
気玉取得ごとにATKとDEF20%UP&体気玉取得ごとに更にATKとDEF10%UP&属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を体気玉に変化させる
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
通常5.5/10点
【極限の戦闘】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&登場から7ターンの間、敵の攻撃を高確率で回避&回避するたびに更にATKとDEF10%UP(最大60%)
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
フェス限7.5/10点
【神の気を持った超サイヤ人】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF140%UP&必殺技発動時に更にATK40%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大40%)
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス限9.0/10点
【最強に挑むサイヤ人】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&取得気玉1個につき更にATKとDEF5%UP&取得虹気玉1個につき気力+1&取得虹気玉1個以上で必ず追加攻撃
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス限9.0/10点
【限界を超えたふたりの力】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&取得気玉1個につき更にATKとDEF6%UP&取得虹気玉1個につき気力+1し、必ず1回追加攻撃(ターン中最大2回)
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス限9.0/10点
【戦闘民族の壮絶バトル】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF70%UP
・「神次元」カテゴリの敵がいるとき更にATKとDEF30%UP
・1番目にいるとき更にDEF100%UP、中確率で敵の攻撃を回避
・2番目か3番目にいるときは更にATK60%UP、DEF30%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス限9.0/10点
【あきらめない戦士たちの反撃】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF80%UP
・「神次元」カテゴリの敵がいるとき更にATKとDEF40%UP、全属性に効果抜群で攻撃
・1番目にいるとき更にDEF120%UP、中確率で敵の攻撃を回避
・2番目か3番目にいるときは更にATK80%UP、DEF40%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス限LR9.0/10点
【全身全霊をかけた決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
・自身の登場時、チームに自身の他に「未来編」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、自身のDEF100%UP、全ての攻撃をガード
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP
・属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
・「神次元」カテゴリの敵がいるとき更にATKとDEF50%UP、全属性に効果抜群で攻撃
・1番目にいるとき更にDEF150%UP、高確率で敵の攻撃を回避
・2番目か3番目にいるときは更にATK100%UP、DEF50%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・気力メーターが20以上で必ず必殺技が追加発動
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー)
コラボ9.0/10点
【宇宙を揺るがす蒼き力】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー)パッシブスキル
・自身の気力+1、ATKとDEF120%UP
・攻撃時に更にATK120%UP
・攻撃するたびに更にDEF30%UP(最大120%)
・チームに「クロスオーバー」カテゴリの味方が3体以上いるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・取得気玉3個以上でそのターン中高確率で全ての攻撃をガード、バトル中更にATK30%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー)
コラボ9.0/10点
【闇を祓う宇宙樹の力】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー)パッシブスキル
・自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、自身のDEF200%UP、必ず必殺技が追加発動
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・攻撃時に更にATK150%UP
・攻撃するたびに更にDEF40%UP(最大200%UP)
・チームに「クロスオーバー」カテゴリの味方が3体以上いるとき、または名称に「ゼノ」を含むキャラがいるとき必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動、属性気玉のうちランダムで力気玉以外の1種類を力気玉に変化させる
・取得気玉3個以上でそのターン中超高確率で全ての攻撃をガード、バトル中更にATK50%UP
・取得気玉5個以上でそのターン中全ての攻撃をガード、バトル中更にATK100%UP
・取得気玉7個以上でバトル中更にATK150%UP
・ガードが決まると更にダメージ軽減率40%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
フェス限4.5/10点
【限界まで引き上げた力】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&攻撃を受けるたびにATKとDEF10%UP(最大50%)&HPが59%以下のとき1度だけ必殺技発動時更にATK59%UP
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
フェス極限8.0/10点
【とっておきの超パワー】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)パッシブスキル
自身のATKとDEF159%UP&登場から5ターンの間、敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「宇宙サバイバル編」カテゴリのキャラがいるとき全ての攻撃をガード、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大59%)&必殺技発動時に更にATK59%UPし、必殺発動時にHPが59%以下の場合、1度だけ更にATK59%UPし、全属性に効果抜群で攻撃
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
フェスLR極限9.0/10点
【果てしない力の凌駕】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)パッシブスキル
・自身の気力+4、ATKとDEF170%UP
・チームに自身の他に「超HERO」カテゴリの味方がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
・虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
・取得気玉1個につき更にATKとDEF7%UP
・取得虹気玉1個につき自身の会心の発動確率とダメージ軽減率7%UP、必ず1回追加攻撃し高確率で必殺技が発動(ターン中最大3回)
・気力メーター18以上で更にATKとDEF70%UP
・気力メーター24で必ず会心が発動し、HP50%以下の場合、1度だけ受けるダメージを70%軽減
超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータ
フェス限7.0/10点
【超神激戦の開幕】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータパッシブスキル
自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、登場から3ターンの間、自身の気力+3、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動&自身のATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF25%UP(最大100%UP)
超サイヤ人ゴッドベジータ
通常極限7.0/10点
【吹き荒れる神の闘気】超サイヤ人ゴッドベジータパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&高確率で全ての攻撃をガード&攻撃を受けると3ターンの間更にATKとDEF77%UP&中確率で必殺技が追加発動&「劇場版BOSS」または「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき攻撃した敵を超高確率で気絶させる
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常2.0/10点
【神の世界】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
力と体属性のATK20%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常2.0/10点
【神の絶対領域】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
必殺技発動時にATK75%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常2.0/10点
【神の拳】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
必殺技発動時にATK75%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常2.5/10点
【サイヤ人伝説の救世主】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
HP50%以上でATKとDEF70%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常極限7.5/10点
【神速の激闘】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF180%UP&ターン開始時にHP50%以上の場合、高確率で最大2回まで追加攻撃&攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大100%)&バトル中3回攻撃するたびに次の自身の攻撃参加ターン開始時に全属性に効果抜群で攻撃
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常2.0/10点
【命運を賭けた一撃】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
力と体属性の気力+2、ATK25%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常極限7.5/10点
【はじける戦闘衝動】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF120%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF80%UP&HP59%以上で必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)&攻撃を受けるたびに会心の発動確率6%UP(最大30%)
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常極限7.0/10点
【体に宿る神力】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF120%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF80%UP&HP59%以上で必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃するたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)&攻撃を受けるたびにダメージ軽減率6%UP(最大30%)
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常極限9.0/10点
【緩急自在な神のオーラ】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させ、取得気玉1個につきATKとDEF7%UP&取得虹気玉2個以上で更にATKとDEF77%UP&「劇場版BOSS」または「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき受けるダメージを77%軽減
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常LR極限7.5/10点
【よみがえる伝説】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF100%UP
・超必殺技発動時さらにATK50%UP
・チームの「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの自身を除く味方1体につき自身の気力+1(最大+5)、ATKとDEF11%UP(最大55%)
・登場から10ターンの間、さらに自身の気力+3、DEF50%UPし、高確率で回避と会心が発動
・登場から11ターン目以降、中確率で回避が発動
超サイヤ人ゴッド孫悟空
イベ産4.0/10点
【ゴッドの衝撃】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
ターン開始時にHPが7%回復し、自身のATKとDEF50%UP&取得気玉5個以上で更にATK50%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
通常5.0/10点
【限界と予想を超えてきた戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&登場から7ターンの間、敵の攻撃を高確率で回避&回避するたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)
超サイヤ人ゴッド孫悟空
フェス限5.0/10点
【光から生まれた神戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
自身の登場時、チームに超系の味方が6体以上いるとき1度だけ登場時演出が発動し、6ターンの間、属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を体気玉に変化させ、必殺技発動時に自身のATK100%UP&自身の気力+2、ATKとDEF150%UP&攻撃時に更にATKとDEF50%UP&中確率で敵の攻撃を回避&取得気玉3個以上で更にATKとDEF50%UP、回避の発生確率30%UP&取得気玉6個以上で必ず必殺技が追加発動し、全ての攻撃をガードする&バトル中自身が4回必殺技を発動するとそのターン以降、更にATK50%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空
フェス限8.5/10点
【仲間の想いを背負った戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空パッシブスキル
自身の登場時、チームに超系の味方が6体以上いるとき1度だけ登場時演出が発動し、6ターンの間、属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を体気玉に変化させ、必殺技発動時に自身のATK100%UP&自身の気力+2、ATKとDEF150%UP&攻撃時に更にATKとDEF50%UP&中確率で敵の攻撃を回避&取得気玉3個以上で更にATKとDEF50%UP、回避の発生確率30%UP&取得気玉6個以上で必ず必殺技が追加発動し、全ての攻撃をガードする&バトル中自身が4回必殺技を発動するとそのターン以降、更にATK50%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ
フェス限10/10点
【紅き神戦士の鼓動】超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&取得虹気玉1個につき会心の発動確率7%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ
フェス限10/10点
【超克の領域】超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&取得虹気玉1個につき会心の発動確率7%UP
超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ
フェスLR極限10/10点
【無限パワーの神戦士】超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータパッシブスキル
自身の登場時、登場時演出が発動
・1ターンの間、ダメージ軽減率77%UP、必殺技が追加発動
・7ターンの間、気力+2、ATK/DEF100%UP、全ての攻撃をガード基本効果
・ATK/DEF200%UP
・属性気玉取得時の気力上昇量+2取得気玉1個につき
・ATK/DEF10%UP(最大77%)取得虹気玉1個につき
・会心率10%UP気力メーター17以上で攻撃時
・必殺技が追加発動気力メーター20以上で攻撃時
・全属性に効果抜群で攻撃
・必殺技が追加発動
超サイヤ人バーダック
通常2.0/10点
【覚醒のはじまり】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
HP50%以上で味方全員のATK15%UP
超サイヤ人バーダック
通常2.0/10点
【新たな伝説】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
必殺技発動時にATK50%UP
超サイヤ人バーダック
通常2.0/10点
【信念の拳】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
HP50%以上で全員の気力+2
超サイヤ人バーダック
天下一1.0/10点
【燃える魂】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
敵が1体の時に気力+3、ATK4000UP
超サイヤ人バーダック
通常2.0/10点
【怒りの進撃】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
力気玉を技気玉に変化させ、ATK20%UP
超サイヤ人バーダック
天下一極限5.0/10点
【燃え輝く命】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF130%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・敵が1体のとき更に気力+3、ATKとDEF70%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・「最凶の一族」カテゴリの敵がいるとき高確率で敵の攻撃を回避、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
超サイヤ人バーダック
通常極限7.0/10点
【気迫の猛進】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
力気玉を技気玉に変化させ、ATK130%UP、DEF180%UP&取得技気玉1個につき更にATKとDEF30%UP&技気玉以外の取得気玉1個につき更にATKとDEF18%UP&取得気玉3個以上で中確率で必殺技が追加発動&取得気玉8個以上で更にATK50%UPし、必ず会心が発動
超サイヤ人バーダック
通常極限7.5/10点
【戦火の中の決意】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
自身のDEF318%UP&必殺技発動時にATK180%UP&味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&攻撃を受けるとそのターン中全ての攻撃をガード&ガードが決まるとそのターン中更にDEF30%UP
超サイヤ人バーダック
イベ産7.5/10点
【繰り返される悲劇の果てに】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
・自身の登場時、チームに自身の他に超系の味方が4体以上いるとき1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・自身のATKとDEF100%UP
・超系の味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP
・「時空を超えし者」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP
・「最凶の一族」カテゴリの敵がいるとき更に自身のATK100%UP
・中確率で会心が発動
・攻撃参加中の味方全員が超系のとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP
・HP50%以下で更にATK50%UP、会心の発動確率50%UP
超サイヤ人バーダック
イベ産LR9.0/10点
【運命の大決戦】超サイヤ人バーダックパッシブスキル
自身の登場時、チームに自身の他に超系の味方が3体以上いるとき登場時演出が発動
・4ターンの間、必殺技が追加発動、全ての攻撃をガード基本効果
・気力+5、ATK/DEF150%UP
・高確率で会心が発動
・超系の味方全員の気力+1、ATK/DEF25%UP
「時空を超えし者」カテゴリの味方全員の気力+1、ATK/DEF25%UP「最凶の一族」または「変身強化」カテゴリの敵がいるとき
・ATK120%UP
・ダメージ軽減率30%UP気力メーター12以上で攻撃時
・ATK/DEF100%UPHP60%以下
・ATK60%UP
・必ず会心が発動
・1度だけ敵の必殺技を見極める
超サイヤ人ブロリー
通常3.0/10点
【悪の超サイヤ人】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
必殺技発動時にATK60000UPし自身のDEF18000DOWN&必殺技が追加発動
超サイヤ人ブロリー
イベ産4.5/10点
【怒りと闘争本能】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
自身のATKとDEF40%UP&ターン開始毎にさらに自身のATKとDEF30%UP(最大60%)
超サイヤ人ブロリー
フェス限5.5/10点
【怒りのサイヤ人】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
自身の気力+5、ATK100%UP、DEF80%UP
超サイヤ人ブロリー
フェス極限7.0/10点
【戦闘民族の終わりなき進化】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
自身の気力+6、ATKとDEF150%UP&ターン開始時に敵が1体のとき更にATKとDEF120%UPし、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動、敵が2体以上のときは更にATKとDEF150%UPし、必ず必殺技が追加発動&条件を満たすと変身する
超サイヤ人ブロリー
通常9.0/10点
【よみがえる凶戦士】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF80%UP
超サイヤ人ブロリー
通常9.0/10点
【超サイヤ人の逆襲】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF90%UP
超サイヤ人ブロリー
通常LR極限9.0/10点
【悪夢の震撼】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF120%UP
・超必殺技発動時に更にATKとDEF120%UP
・攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、更にATK50%UP
・敵が1体の時更に気力+3、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・敵が2体以上の時は更に気力+5、必ず必殺技が発動
・条件を満たすと変身する
超サイヤ人ブロリー
フェス限8.5/10点
【制御を超えたパワー】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF120%UP、ダメージ軽減率と会心率が10%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
・「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に気力+2、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
超サイヤ人ブロリー
フェス限9.0/10点
【混沌の中で覚醒した戦士】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身のATKとDEF130%UP
・全ての攻撃をガード
・必殺技発動時に更にATK30%UP
・1番目か2番目に攻撃すると自身の気力+1、高確率で必殺技が追加発動
・3番目に攻撃すると自身の気力+3、必ず必殺技が追加発動
超サイヤ人ブロリー
フェス限9.0/10点
【壮烈なる猛者】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身のATKとDEF140%UP
・全ての攻撃をガード
・必殺技発動時に更にATK40%UP
・1番目か2番目に攻撃すると自身の気力+2、高確率で必殺技が追加発動
・3番目に攻撃すると自身の気力+4、必ず必殺技が追加発動
超サイヤ人ブロリー
フェス限LR9.0/10点
【高まる戦意の大爆発】超サイヤ人ブロリーパッシブスキル
・自身登場時、1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、自身の気力+5、ATKとDEF100%UPし、必ず必殺技が追加発動
・自身のATKとDEF150%UP
・全ての攻撃をガード
・気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
・必殺技発動時に更にATK50%UPし、超必殺技発動時に更にDEF50%UP
・1番目か2番目に攻撃すると自身の気力+2、必ず必殺技が追加発動
・3番目に攻撃すると自身の気力+6、必ず必殺技が追加発動し、高確率で更に必殺技が追加発動
超サイヤ人ベジータ
通常1.0/10点
【取り戻したプライド】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
HP30%以下で気力+2、ATK2000UP
超サイヤ人ベジータ
通常1.0/10点
【至高の必殺技】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
攻撃した敵のATK25%DOWN
超サイヤ人ベジータ
通常2.0/10点
【窮地の大技】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
ターン開始時にATK20%UP
超サイヤ人ベジータ
通常2.0/10点
【戦闘民族の意地】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
HP80%以上で気力+2
超サイヤ人ベジータ
イベ産2.0/10点
【高まる戦意】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
HP50以下でATKとDEF30%UP
超サイヤ人ベジータ
通常極限6.0/10点
【頂点の奪還】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF70%UP&HP80%以下でターン開始毎に更にATK30%UP(最大120%)、会心の発動確率7%UP(最大35%)
超サイヤ人ベジータ
天下一3.0/10点
【圧巻のレベルアップ】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
HP80%以下でATKとDEF80%UP
超サイヤ人ベジータ
通常極限7.5/10点
【天才戦士の高揚】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP&攻撃した敵のATKとDEF40%DOWN
超サイヤ人ベジータ
イベ産LR極限6.5/10点
【目覚める超サイヤ人の血】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身のATK50%、DEF70%UP&HP50%以上で更にDEF70%UP&攻撃するたびに自身の気力+1(最大+5)&攻撃を受けてから4ターンの間更にATK50%UPし、必ず2回追加攻撃し低確率で必殺技が発動
超サイヤ人ベジータ
通常5.5/10点
【全力を尽くした戦闘】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP&HP80%以下で気力+2、さらにATK20%UP
超サイヤ人ベジータ
通常極限7.5/10点
【熱くたぎる執念】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF200%UP、会心の発動確率20%UP&自身の他に攻撃参加中の「劇場版HERO」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UP、会心の発動確率20%UP&HP80%以下で気力+2、更にATKとDEF50%UP、会心の発動確率30%UP&HP50%以下で更に気力+2、ATK50%UP、会心の発動確率30%UP
超サイヤ人ベジータ
通常4.5/10点
【加速するバトル】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF77%UP&中確率で全ての攻撃をガード
超サイヤ人ベジータ
フェス極限7.5/10点
【限りない戦闘力】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
・自身のATKとDEF110%UP
・必殺技発動時に更にDEF30%UP
・取得気玉1個につき更にATK15%UP
・取得気玉7個以上で必ず必殺技が追加発動
・超高確率で力気玉を体気玉に変化させる
・条件を満たすと変身する
超サイヤ人ベジータ
天下一極限7.5/10点
【猛々しきサイヤの王子】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・攻撃を受けるたびに自身の気力+1(最大+5)更にATK20%UP(最大100%)
・自身の他に攻撃参加中の「体得した進化」カテゴリの味方がいるとき超高確率で全ての攻撃をガードし、 攻撃を受けるたびに会心の発動確率15%UP(最大60%)
超サイヤ人ベジータ
通常5.0/10点
【なりふりかまわぬ激情】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&攻撃時に更にATKとDEF70%UP&登場から4ターンの間、必ず追加攻撃&バトル中自身が5回攻撃するとそのターン以降、更にATKとDEF70%UP
超サイヤ人ベジータ
通常7.5/10点
【一心不乱の攻勢】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&攻撃時に更にATKとDEF100%UP&取得気玉3個以上で更に気力+3、必ず追加攻撃&登場から4ターンの間、必ず追加攻撃&バトル中自身が5回攻撃するとそのターン以降、更にATKとDEF100%UP&バトル中自身が10回攻撃するとそのターン以降、全属性に効果抜群で攻撃
超サイヤ人ベジータ
通常4.0/10点
【プライドを捨てた突撃】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF100%UP&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF20%UP(最大100%)&バトル中自身が3回以上攻撃を受けると1度だけ、2ターンの間、敵全体のATK20%DOWN
超サイヤ人ベジータ
通常8.0/10点
【愛が生んだ最大瞬間戦闘力】超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF200%UP&登場から5ターンの間、全ての攻撃をガード&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF40%UP(最大200%)&バトル中自身が3回以上攻撃を受けると1度だけ、2ターンの間、自身を除く味方全員のATKとDEF30%UPし、敵全体のATK20%DOWN
超サイヤ人ベジータ(GT)
天下一1.5/10点
【永遠の好敵手】超サイヤ人ベジータ(GT)パッシブスキル
HP99%以下でATK40%UP
超サイヤ人ベジータ(GT)
天下一極限7.0/10点
【孤高の守護者】超サイヤ人ベジータ(GT)パッシブスキル
・自身のATKとDEF120%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP
・登場から1ターンの間、全ての攻撃をガード
・1番目にいるとき更にDEF80%UP、高確率で全ての攻撃をガード
・2番目か3番目にいるとき更にATK40%UP
・自身の他に攻撃参加中の「邪悪龍編」カテゴリの味方がいるとき必殺技発動時に更にATK80%UPし、中確率で会心が発動
超サイヤ人ベジータ(GT)
フェス限9.5/10点
【果てなき挑戦】超サイヤ人ベジータ(GT)パッシブスキル
自身のATK120%UP、DEF100%UP&取得気玉1個につき必殺技発動時、さらにATKとDEF5%UP
超サイヤ人ベジータ(GT)
フェス極限9.5/10点
【頂点を目指す闘い】超サイヤ人ベジータ(GT)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF250%UP
・ランダム気玉変化:属性気玉1種→虹気力メーター12以上で攻撃時
・取得気玉1個につきATK20%UP、DEF30%UP、ダメージ軽減率3%UP取得気玉3個以上
・全ての攻撃をガード取得気玉5個以上
・必殺技が追加発動攻撃参加中の「GT HERO」または「大猿パワー」カテゴリのうち体数が多いカテゴリの自身を除く味方1体につき
・ATK77%UP
・会心率30%UP登場から1ターンの間
・必殺技が追加発動アクティブスキル発動時
・一時的にATK350%UP
超サイヤ人ベジータ(ゼノ)
コラボ極限8.5/10点
【未知の敵との交戦】超サイヤ人ベジータ(ゼノ)パッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・登場から1ターンの間、全ての攻撃をガードし、必ず必殺技が追加発動
・チームに自身の他に「ベジータの系譜」または「DBヒーローズ」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF150%UP
・「ベジータの系譜」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF50%UP
・攻撃時に自身の他に攻撃参加中の「DBヒーローズ」カテゴリの味方がいるときまたは極系の敵がいるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動し、必殺技発動時に更にATK77%UP
超サイヤ人ベジータ(天使)
イベ産2.0/10点
【闇からの帰還】超サイヤ人ベジータ(天使)パッシブスキル
HP50%以下でATKとDEF50%UP
超サイヤ人ベジータ(天使)
イベ産3.5/10点
【無念の待機】超サイヤ人ベジータ(天使)パッシブスキル
自身のATKとDEF35%UP&敵を攻撃するとき気力+2、ATKとDEF20%UP&攻撃を受けると3ターンの間気力+2、ATKとDEF35%UP
超サイヤ人ベジータ(天使)
フェス限10/10点
【あの世をさまよう魂】超サイヤ人ベジータ(天使)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF100%UP
・虹気玉取得時の気力上昇量+2
・「継承する者」カテゴリの味方全員のDEF30%UP攻撃時
・ATK100%UP
・DEF50%UP気力メーター10以上で攻撃時
・全属性に効果抜群で攻撃2番目か3番目にいるとき
・全ての攻撃をガード
・必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
超サイヤ人ベジータ(天使)
フェス限10/10点
【己の誇りを示す闘い】超サイヤ人ベジータ(天使)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF150%UP
・虹気玉取得時の気力上昇量+2
・「継承する者」カテゴリの味方全員の気力+1、DEF30%UP攻撃時
・ATK150%UP
・DEF70%UP気力メーター10以上で攻撃時
・全属性に効果抜群で攻撃2番目か3番目にいるとき
・全ての攻撃をガード
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
超サイヤ人ベジータ(天使)+超サイヤ人孫悟空(天使)
フェス限LR10/10点
【空前絶後の奇跡】超サイヤ人ベジータ(天使)+超サイヤ人孫悟空(天使)パッシブスキル
基本効果
・気力+5、ATK/DEF200%UP
・虹気玉取得時の気力上昇量+3
・「継承する者」カテゴリの味方全員の気力+1、DEF40%UP登場から3ターンの間
・DEF300%UP
・全ての攻撃をガード攻撃時
・ATK200%UP
・DEF100%UP気力メーター10以上で攻撃時
・全属性に効果抜群で攻撃気力メーター20以上で攻撃時
・必殺技が追加発動2番目か3番目にいるとき
・全ての攻撃をガード
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動バトル開始時から4ターン目以降
・超サイヤ人孫悟空(天使)と合流しリバーシブルチェンジ可能になる
超サイヤ人孫悟空
通常1.0/10点
【目覚める超戦士】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP30%以下で気力+5
超サイヤ人孫悟空
通常1.5/10点
【激震する怒り】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
気力メーター5以上でATK50%UP
超サイヤ人孫悟空
通常1.0/10点
【勝利の光】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP80%以上でATKとDEF3000UP
超サイヤ人孫悟空
天下一2.5/10点
【死線を超えた覚醒】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP50%以上で味方全員のATK15%UP
超サイヤ人孫悟空
通常2.0/10点
【白熱の真っ向勝負】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
力と体属性のATK15%UP
超サイヤ人孫悟空
イベ産2.0/10点
【新たな挑戦】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
ターン開始時にHPが5%回復
超サイヤ人孫悟空
イベ産2.0/10点
【最後の瞬間移動】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP50%以上で全員の気力+2
超サイヤ人孫悟空
イベ産2.0/10点
【伝説の超サイヤ人】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
まれにATK150%UP
超サイヤ人孫悟空
通常1.5/10点
【父の誇り】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
暴走無効&HP80%以上で気力+2、ATK+2000
超サイヤ人孫悟空
イベ産1.0/10点
【全力疾走】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP50%以上で全員の気力+2
超サイヤ人孫悟空
天下一1.0/10点
【膨大なパワー】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
技と知の気力+2
超サイヤ人孫悟空
イベ産1.0/10点
【怒りの限界突破】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
敵が1体の時にATK2500UP
超サイヤ人孫悟空
イベ産1.0/10点
【果てしない強さ】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP50%以上で気力+2
超サイヤ人孫悟空
通常極限6.5/10点
【さらなる飛躍】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF77%UP&HP77%以下で気力+7、さらにATKとDEF77%UP
超サイヤ人孫悟空
通常1.0/10点
【怒りの頂点】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
残りHP30%以上でKOダメージに耐える
超サイヤ人孫悟空
通常1.5/10点
【歓喜の熱闘】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
速気玉を知気玉に変化させ、ATK20%UP
超サイヤ人孫悟空
イベ産LR9.0/10点
【色あせぬ伝説】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
・自身のATKとDEF159%UP
・1番目か2番目にいるとき気力+3、更にDEF159%UPし、超高確率で全ての攻撃をガード
・2番目か3番目にいるとき気力+3、更にATK159%UPし、超高確率で必殺技が追加発動
・超必殺技発動時に更にATKとDEF159%UP
・味方全員の気力+3、超系の場合は更にATKとDEF30%UP
・超系の敵を攻撃するとき全属性に効果抜群で攻撃
・極系の敵を攻撃するとき必ず会心が発動
超サイヤ人孫悟空
イベ産1.5/10点
【不動の存在】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
敵が1体の時にATK5000UP
超サイヤ人孫悟空
天下一1.5/10点
【誠心を込めた変身】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
ターン開始時に気力+2、ATK7000UP
超サイヤ人孫悟空
イベ産極限7.0/10点
【鍛え抜かれた証】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&HP50%以上で全員の気力+3、ATKとDEF30%UP、更に自身のATKとDEF70%UP&HP49%以下で更に自身のDEF200%UPし、高確率で全ての攻撃をガード
超サイヤ人孫悟空
通常極限5.0/10点
【奇跡のかめはめ波】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP30%以上で気力+3,ATKとDEF80%UP&暴走無効
超サイヤ人孫悟空
通常極限6.5/10点
【過熱する超パワー】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP50%以上で気力+2、ATKとDEF80%UP、高確率で会心が発動&HP49%以下で気力+3、ATKとDEF100%UP、超高確率で会心が発動
超サイヤ人孫悟空
天下一極限7.0/10点
【渾身のフルパワー】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF130%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&味方全員の気力+1、ATKとDEF25%UP、更に「伝説の存在」カテゴリの味方全員のATKとDEF15%UP、会心の発動確率7%UP&名称に「フリーザ」(兵を除く)を含むキャラが敵にいるとき更にATK50%UP、高確率で会心が発動
超サイヤ人孫悟空
天下一極限5.0/10点
【超修業と大発見】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&速と技と知属性の気力+2、ATKとDEF30%UP&チームに技属性の味方がいるとき中確率で会心が発動、必殺技発動時に更に自身のATK50%UP&チームに速属性の味方がいるとき中確率で敵の攻撃を回避、必殺技発動時に更に自身のATK50%UP
超サイヤ人孫悟空
通常2.5/10点
【積み重なった力】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
速気玉を知気玉に変化させ、ATK40%UP
超サイヤ人孫悟空
通常極限8.5/10点
【凄烈な怒号】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
・KOダメージに耐える(ターン中最大1回)
・攻撃を受けるときにHP59%以下の場合、そのターン以降、更にATKとDEF200%UP、全属性に効果抜群で攻撃
・攻撃を受けるときにHP20%以下の場合、1度だけそのターン中敵の攻撃を回避し、そのターン以降、更にATKとDEF100%UP、必ず必殺技が追加発動
・ターン終了時にHP20%以下の場合、1度だけHPが59%回復する
超サイヤ人孫悟空
イベ産3.0/10点
【感謝と敬意の一撃】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
取得した気の玉1個につきATK,DEF10%UP
超サイヤ人孫悟空
イベ産3.0/10点
【見切りをつけた勝利宣言】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
HP77%以下のとき自身の気力+3、ATKとDEF77%UP
超サイヤ人孫悟空
フェス極限6.5/10点
【熱く震える力】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF110%UP&極系の敵を攻撃するとき気力+3、更にATK10%UP、DEF40%UP&受けるダメージを21%軽減&条件を満たすと変身する
超サイヤ人孫悟空
天下一極限7.5/10点
【気合いの集中】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
・ターン開始時に自身の気力+3、ATKとDEF150%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP
・チームに自身の他に「超サイヤ人」または「超HERO」カテゴリの味方が2体以上いるとき速気玉を力気玉に変化させる
・取得力気玉3個以上で高確率で会心が発動し、攻撃した敵の必殺技を高確率で2ターン封じる
・取得力気玉4個以上で必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
超サイヤ人孫悟空
通常4.0/10点
【ヒートアップする闘い】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF77%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
超サイヤ人孫悟空
イベ産極限7.5/10点
【不変の闘志と新しい力】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF59%UP&必殺技発動時にATKとDEF59%UP&攻撃するたびにそのターン中更にATKとDEF20%UP(最大59%)、会心の発動確率7%UP(最大21%)&1番目に攻撃すると高確率で敵の攻撃を回避&2番目か3番目に攻撃すると通常攻撃を59%軽減し絶大な威力で反撃
超サイヤ人孫悟空
通常4.5/10点
【神への挑戦】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATK70%UP&チームの「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの自身を除く味方1体につき自身のDEF10%UP(最大50%)
超サイヤ人孫悟空
通常4.0/10点
【燃え上がる戦士】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF40%UP&取得気玉1個につきATKとDEF4%UPし、攻撃参加中の「超サイヤ人」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATK4%UP
超サイヤ人孫悟空
通常5.0/10点
【闘い続けるサイヤ人】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&取得気玉1個につきATKとDEF5%UPし、攻撃参加中の「超サイヤ人」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATK5%UP
超サイヤ人孫悟空
通常LR極限7.5/10点
【奇跡を起こす超サイヤ人】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF159%UP&属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&取得気玉1個につき更にATKとDEF10%UPし、攻撃参加中の「超サイヤ人」カテゴリの自身を除く味方1体につき更にATKとDEF7%UP&取得虹気玉1個につき会心の発動確率とダメージ軽減率7%UP
超サイヤ人孫悟空
イベ産6.5/10点
【新たな次元のサイヤ人】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
ターン開始時にHPが10%回復し、自身のATKとDEF59%UP&取得気玉5個以上で更にATK59%UP&「神次元」カテゴリの敵がいるとき更にATKとDEF59%UP
超サイヤ人孫悟空
イベ産3.5/10点
【一騎打ちの挑戦権】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF35%UP&敵を攻撃するとき気力+3、ATKとDEF90%UP
超サイヤ人孫悟空
フェス限9.5/10点
【ナメック星最後の闘い】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&2番目か3番目に攻撃すると更にATK30%UP&極系の敵がいるとき更にATK30%UP
超サイヤ人孫悟空
フェス限9.5/10点
【壮絶な死闘】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身の気力+1、ATKとDEF120%UP&2番目か3番目に攻撃すると更にATK40%UP、中確率で必殺技が追加発動&極系の敵がいるとき更にATK40%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1(最大+2)
超サイヤ人孫悟空
フェスLR極限9.5/10点
【全ての怒りを込めた一撃】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
基本効果
・気力+3、ATK/DEF200%UP
・ダメージ軽減率20%UPターン開始ごと
・気力+1(最大+3)攻撃を受けると
・4ターンの間、必殺技が追加発動攻撃を受けるたび
・気力+1(最大+3)
・ATK/DEF20%UP(最大59%)1番目にいるとき
・ATK59%UP
・ダメージ軽減率30%UP2番目か3番目で攻撃すると
・ATK100%UP、必殺技が追加発動登場から6ターンの間
・全ての攻撃をガード極系の敵がいるとき
・ATK59%UP
・高確率で会心が発動名称に「フリーザ」(兵を除く)を含むキャラが敵にいるとき
・必ず会心が発動
超サイヤ人孫悟空
通常7.5/10点
【吹き上がる黄金のオーラ】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF50%UP&HP50%以上で更にATK50%UP&登場から5ターンの間、更にDEF50%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&気力メーター5以上で更にATKとDEF50%UP&攻撃するたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)
超サイヤ人孫悟空
通常4.0/10点
【怒りの超変身】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大159%)&HP59%以下で受けるダメージ59%軽減
超サイヤ人孫悟空
通常7.5/10点
【病と敵のはさみ撃ち】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF100%UP&残りHPが多いほど更にATKとDEFUP(最大200%)&登場から5ターンの間自身の気力+5、会心の発動確率とダメージ軽減率59%UPし、59%の確率で必殺技が追加発動&バトル開始から6ターン目以降、更にDEF59%UP、HP59%以下で受けるダメージ59%軽減
超サイヤ人孫悟空
フェス限6.0/10点
【最高の勝利を目指して】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身の気力+1、ATKとDEF150%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP&必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
超サイヤ人孫悟空
フェス限9.5/10点
【超緊迫の大舞台】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF140%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF40%UP&必殺技を発動するとそのターン中、中確率で敵の攻撃を回避&回避するたび更にATKとDEF20%(最大40%)
超サイヤ人孫悟空
祭限定5.0/10点
【真の怒りと覚醒】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF130%UP&攻撃を受けるとそのターン中全属性に効果抜群で攻撃し、更にDEF30%UP&攻撃を受けるたびに自身の気力+1(最大+3)、更にATK10%UP(最大30%)&HP60%以上で中確率で全ての攻撃をガード
超サイヤ人孫悟空
祭限定6.0/10点
【超サイヤ人の反撃】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF140%UP&攻撃を受けるとそのターン中全属性に効果抜群で攻撃し、更にDEF40%UP&攻撃を受けるたびに自身の気力+1(最大+4)、更にATK10%UP(最大40%)&HP60%以上で高確率で全ての攻撃をガード
超サイヤ人孫悟空
祭限定LR8.5/10点
【とびっきりの超戦士】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身の気力+5、ATKとDEF159%UP&攻撃を受けるとそのターン中全属性に効果抜群で攻撃し、更にDEF59%UP&攻撃を受けるたびに更に自身の気力+1(最大+5)、ATK10%UP(最大59%)&HP60%以上で全ての攻撃をガード&自身の攻撃参加ターン開始時にHP59%以下の場合、攻撃参加中の自身を含む味方がKOされても1度だけHPが59%回復し復活する&自身の復活スキルが発動するとそのターン以降、全ての攻撃をガード、高確率で会心が発動
超サイヤ人孫悟空
祭限定5.0/10点
【スーパーパワー結集】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&超系の味方全員のDEF30%UP&受けるダメージを10%軽減&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大30%)
超サイヤ人孫悟空
祭限定6.0/10点
【絶滅計画への抵抗】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF120%UP&超系の味方全員の気力+1、DEF30%UP&受けるダメージを20%軽減&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP(最大50%)&バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更に気力+2
超サイヤ人孫悟空
祭限定LR8.0/10点
【天地を揺るがす超絶パワー】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身の気力+5、ATKとDEF150%UP&超系の味方全員の気力+2、DEF50%UP&受けるダメージを30%軽減&攻撃を受けるたびに更にATKとDEF15%UP(最大75%)&バトル中自身が5回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更に気力+2&バトル中自身が10回以上攻撃を受けると次のターン以降、自身の攻撃参加ターン中、敵の必殺技を見極める&アクティブスキル発動時または気力メーター24のとき更にATK50%UPし、必ず必殺技が追加発動
超サイヤ人孫悟空
イベ産8.0/10点
【超戦士の休日】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF159%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF41%UP&ターン開始時にHP90%以下でHP5%回復し、HP60%以下で高確率で全ての攻撃をガード、HP30%以下で更にHP10%回復&「親子の絆」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF20%UP&自身の他に攻撃参加中の「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるときガードが決まると更にダメージを30%軽減
超サイヤ人孫悟空
イベ産極限8.0/10点
【のどかな時間が流れる山間】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
・自身の登場時、チームに自身の他に 「地球育ちの戦士」カテゴリの味方がいるとき1度だけ登場時演出が発動し、4ターンの間、味方全員の気力+1、自身の攻撃参加ターン終了時にHP10%回復
・自身のATKとDEF159%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・ターン開始時にHP90%以下でHP10%回復し、HP60%以下で全ての攻撃をガード、HP30%以下で更にHP15%回復し、必ず必殺技が追加発動
・「親子の絆」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
・自身の他に攻撃参加中の「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるときガードが決まると更にダメージを30%軽減し、必殺技発動時に更にATK59%UP
超サイヤ人孫悟空
フェス限10/10点
【この世によみがえる光】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF100%UP
・属性気玉取得時の気力上昇量+1
・「地球を守りし英雄」カテゴリの味方全員のDEF30%UP攻撃時
・ATK100%UP
・ダメージ軽減率10%UP気力メーター10以上で攻撃時
・全属性に効果抜群で攻撃2番目か3番目にいるとき
・ダメージ軽減率10%UP
・必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
超サイヤ人孫悟空
フェス限10/10点
【希望を守り抜く闘い】超サイヤ人孫悟空パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF150%UP
・属性気玉取得時の気力上昇量+1
・「地球を守りし英雄」カテゴリの味方全員の気力+1、DEF30%UP攻撃時
・ATK150%UP
・ダメージ軽減率15%UP気力メーター10以上で攻撃時
・全属性に効果抜群で攻撃2番目か3番目にいるとき
・ダメージ軽減率15%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
フェス限4.5/10点
【黄金のタッグ】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータパッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF100%UP&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
フェスLR極限7.5/10点
【合体する超パワー】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータパッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF180%UP&中確率で会心が発動&中確率で敵の攻撃を回避&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&条件を満たすとポタラで合体する
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
フェス限6.0/10点
【ふたりの超サイヤ人】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF100%UP&受けるダメージを10%軽減&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&登場から3ターンの間、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
フェス限4.5/10点
【不屈の共同戦線】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF120%UP&受けるダメージを15%軽減&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1&登場から3ターンの間、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動、更に受けるダメージ15%軽減
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
フェス限LR8.0/10点
【全開パワーの最終決戦】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータパッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF150%UP&受けるダメージを20%軽減&属性気玉取得で気力が上がるたびに更に+1&登場から3ターンの間、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動、更に受けるダメージ20%軽減&超必殺技発動時に、更にATKとDEF50%UP、中確率で会心が発動&条件を満たすと奮起する
超サイヤ人孫悟空(GT)
通常1.5/10点
【駆け抜ける光】超サイヤ人孫悟空(GT)パッシブスキル
ターン開始時にATK40%UP
超サイヤ人孫悟空(GT)
天下一1.0/10点
【サイヤパワー全開】超サイヤ人孫悟空(GT)パッシブスキル
気力メーター7以上でATK4000UP
超サイヤ人孫悟空(GT)
イベ産1.0/10点
【超本気の解放】超サイヤ人孫悟空(GT)パッシブスキル
取得した気の玉1個につきATK7%UP
超サイヤ人孫悟空(GT)
天下一極限7.0/10点
【宇宙での大活劇】超サイヤ人孫悟空(GT)パッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・登場から5ターンの間、更にATKとDEF100%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP
・中確率で敵の攻撃を回避
・自身の他に攻撃参加中の「宇宙をわたる戦士」カテゴリの味方がいるとき自身の気力+3、更に回避の発生確率30%UP
・回避するたびに更にATK20%UP(最大80%)、会心の発動確率10%UP(最大40%)
超サイヤ人孫悟空(GT)
フェス限9.5/10点
【みなぎる勇気】超サイヤ人孫悟空(GT)パッシブスキル
自身のATK120%UP、DEF100%UP&取得気玉1個につき必殺技発動時、さらにATK10%UP
超サイヤ人孫悟空(GT)
フェス極限9.5/10点
【最強を目指す闘い】超サイヤ人孫悟空(GT)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF250%UP
・ランダム気玉変化:属性気玉1種→虹気力メーター12以上で攻撃時
・取得気玉1個につきATK30%UP、DEF20%UP、会心率10%UP取得気玉3個以上
・全属性に効果抜群で攻撃取得気玉5個以上
・必殺技が追加発動攻撃参加中の「GT HERO」または「大猿パワー」カテゴリのうち体数が多いカテゴリの自身を除く味方1体につき
・DEF77%UP
・ダメージ軽減率20%UP登場から1ターンの間
・必殺技が追加発動アクティブスキル発動時
・一時的にATK350%UP
・必ず会心が発動
超サイヤ人孫悟空(GT)
イベ産極限7.0/10点
【データを超えた戦闘能力】超サイヤ人孫悟空(GT)パッシブスキル
自身のATKとDEF59%UP&取得した気の玉1個につき更にATKとDEF14%UP&取得した気の玉3個以上で更にATKとDEF59%UP&取得した気の玉5個以上で高確率で会心が発動&登場から7ターンの間、必殺技発動時に更にATKとDEF59%UP&「GTBOSS」カテゴリの敵がいるとき属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる
超サイヤ人孫悟空(ゼノ)
コラボ極限8.5/10点
【時空をめぐる激戦】超サイヤ人孫悟空(ゼノ)パッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・登場から1ターンの間、受けるダメージを50%軽減し、必ず必殺技が追加発動
・チームに自身の他に「孫悟空の系譜」または「DBヒーローズ」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF150%UP
・「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF50%UP
・攻撃時に自身の他に攻撃参加中の「DBヒーローズ」カテゴリの味方がいるときまたは極系の敵がいるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動し、必殺技発動時に更にATK77%UP
超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)
フェス限9.0/10点
【魔界への挑戦】超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF100%UP
・受けるダメージを20%軽減
・中確率で敵の攻撃を回避
・2番目にいるとき更にATK100%UP
・攻撃を受けるとき更にDEF100%UP
・攻撃を受けるか回避するたびに更にATK20%UP(最大100%UP)
超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)
フェス限9.0/10点
【魔界のドラゴンボール攻防戦】超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA)パッシブスキル
・自身の登場時、1度だけ登場時演出が発動し、登場から1ターンの間、ダメージ軽減率と回避率20%UP
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
・受けるダメージを30%軽減
・高確率で敵の攻撃を回避
・1番目か2番目にいるとき更にDEF100%UP、回避率20%UP
・2番目にいるとき更にATK100%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・攻撃を受けるとき更にDEF200%UP
・攻撃を受けるか回避するたびに更にATK50%UP(最大200%UP)
・バトル中自身が5回以上回避した次の攻撃参加ターン以降、または登場から6ターン目以降更にATK159%UPし、全属性に効果抜群で攻撃
超サイヤ人孫悟空(天使)
イベ産2.0/10点
【磨き抜かれた実力】超サイヤ人孫悟空(天使)パッシブスキル
まれにATK180%UP
超サイヤ人孫悟空(天使)
イベ産3.0/10点
【あの世一を目指せ】超サイヤ人孫悟空(天使)パッシブスキル
ターン開始時に気力+4&超高確率でATK80%UP、DEF40%UP
超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
フェス限4.5/10点
【復活のサイヤ人】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)パッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF100%UP&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2
超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
フェスLR極限6.5/10点
【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)パッシブスキル
ターン開始時ATKとDEF180%UP&中確率で会心が発動&中確率で敵の攻撃を回避&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+2&条件を満たすとフュージョンする
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
通常極限-/10点
【持てる力のすべて】超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)パッシブスキル
基本効果
・気力+4、ATK/DEF200%UP
・高確率で敵の攻撃を回避
・ランダム気玉変化:知→知を除く属性気玉1種敵の攻撃を受けるとき
・KOダメージに耐える(ターン中最大1回)HP80%以上
・DEF100%UPHP80%以下
・気玉変化;体→力気力メーター12以上で攻撃時
・ATK/DEF100%UP
・HP80%以下の場合、更にATK/DEF50%UP力または体気玉を取得すると
・2回必殺技が追加発動取得力または体気玉1個につき
・ATK40%UP
・会心率10%UP速または技または知気玉を取得すると
・全ての攻撃をガード取得速または技または知気玉1個につき
・ATK/DEF20%UP
・回避率5%UP
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
通常-/10点
【勝利を呼び込む必殺技】超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)パッシブスキル
HP30%以上で気力+3、ATK100%UP&ときどき敵の攻撃を回避
超サイヤ人孫悟空+超サイヤ人ベジータ(天使)
フェス限LR10/10点
【天下無敵の閃光】超サイヤ人孫悟空+超サイヤ人ベジータ(天使)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF200%UP
・属性気玉取得時の気力上昇量+2
・「地球を守りし英雄」または「ポタラ」カテゴリの味方全員の気力+1、DEF40%UP登場から3ターンの間
・ダメージ軽減率50%UP攻撃時
・ATK200%UP
・ダメージ軽減率20%UP気力メーター10以上で攻撃時
・全属性に効果抜群で攻撃気力メーター20以上で攻撃時
・必殺技が追加発動2番目か3番目にいるとき
・ダメージ軽減率20%UP
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動バトル開始から4ターン目以降
・超サイヤ人ベジータ(天使)と合流し、リバーシブルチェンジ可能になる
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
イベ産極限7.5/10点
【修業で見出した答え】超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)パッシブスキル
ターン開始時に自身のATKとDEF50%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
フェス極限9.5/10点
【地球の運命を背負う戦士】超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)パッシブスキル
基本効果
・気力+2、ATK/DEF200%UP気力メーター12以上で攻撃時
・ATK/DEF159%UP登場から5ターンの間
・DEF159%UP
・超高確率で会心が発動
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・必殺技を発動するとそのターン中、超高確率で敵の攻撃を回避登場から6ターン目以降
・DEF59%UP
・高確率で会心が発動
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・必殺技を発動するとそのターン中、高確率で敵の攻撃を回避回避すると
・ATK/DEF59%UP
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリー
コラボ5.5/10点
【死の淵から蘇った悪魔】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリーパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF170%UP
・攻撃時に更にATKとDEF70%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・敵が2体以上いるとき更に必殺技が追加発動
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリー
コラボ8.0/10点
【猛る悪魔の闘争本能】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ブロリーパッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF200%UP
・攻撃時に更にATKとDEF100%UP
・必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
・敵が2体以上いるとき更に必殺技が追加発動
・「融合/合体戦士」カテゴリの敵がいるとき更に追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)
コラボ4.0/10点
【紅焔を纏うパワーアップ】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF130%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP&攻撃参加中の味方全員が超系の「大猿パワー」または「DBヒーローズ」カテゴリのとき更にDEF50%UP、高確率で必殺技が追加発動&バトル中自身が5回必殺技を発動するとそのターン以降、更にATKとDEF30%UP
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)
コラボ7.0/10点
【勝負を決める限界突破】超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF180%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP&攻撃参加中の味方全員が超系の「大猿パワー」または「DBヒーローズ」カテゴリのときにDEF80%UP、必ず必殺技が追加発動&名称に「孫悟空」(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき超系の味方全員のATK40%UP&バトル中自身が5回必殺技を発動するとそのターン以降、更にATKとDEF40%UP、必ず攻撃が敵に命中し、敵のガードを無効化
超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ)
コラボ4.0/10点
【紅く燃え上がるパワーアップ】超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ)パッシブスキル
自身の気力+2、ATKとDEF130%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP&攻撃参加中の味方全員が超系の「フルパワー」または「DBヒーローズ」カテゴリのとき更にATK50%UP、受けるダメージを20%軽減&バトル中自身が7回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にATKとDEF30%UP
超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ)
コラボ7.5/10点
【勝利のための限界突破】超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ)パッシブスキル
自身の気力+3、ATKとDEF180%UP、必殺技発動時に更にATKとDEF60%UP&攻撃参加中の味方全員が超系の「フルパワー」または「DBヒーローズ」カテゴリのとき更にATK80%UP、受けるダメージを30%軽減&名称に「ベジータ」(幼年期、Jr.等を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき超系の味方全員のDEF40%UP&バトル中自身が7回以上攻撃を受けるとそのターン以降、更にATKとDEF40%UP、必ず会心が発動
超フルパワーサイヤ人4孫悟空
フェス限5.5/10点
【限界を超えたサイヤパワー】超フルパワーサイヤ人4孫悟空パッシブスキル
自身のATK80%UP&残りHPが多いほどさらにATKとDEFUP(最大60%)&敵必殺技を中確率で無効化し、超絶大な威力で反撃
超フルパワーサイヤ人4孫悟空
フェス極限7.0/10点
【希望を背負った一撃】超フルパワーサイヤ人4孫悟空パッシブスキル
自身のATKとDEF159%UP&残りHPが多いほどさらにATKとDEFUP(最大100%)&攻撃参加中の味方全員が超系のとき自身の気力+3さらにATKとDEF59%UP&敵必殺技を中確率で無効化し超絶大な威力で反撃&HP59%以下で自身の他に攻撃参加中の「フルパワー」カテゴリの味方がいるとき敵の必殺技を見極める
超ベジータ
通常1.5/10点
【絶対の自信】超ベジータパッシブスキル
・速と体の気力+2
・再生効果減少
超ベジータ
イベ産2.0/10点
【進化の追求】超ベジータパッシブスキル
気力メーター5以上でATK25%UP
超ベジータ
通常極限8.0/10点
【張り詰めた闘気】超ベジータパッシブスキル
・自身のATKとDEF150%UP
・必殺技発動時にATKとDEF100%UPし、HP50%以下の場合、必ず会心が発動
・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
・受けるダメージを30%軽減
・ターン開始時に HP70%以下の場合、更にダメージ軽減率20%UP、HP50%以下の場合、更にダメージ軽減率20%UP、HP30%以下の場合、更にダメージ軽減率20%UP
・味方全員の気力+1、ATKとDEF25%UPし、速と力と体属性は更に気力+2、ATKとDEF25%UP
・再生効果減少
超ベジータ
通常極限7.0/10点
【修業で得た新しいパワー】超ベジータパッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・残りHPが多いほどさらにATKとDEFUP(最大150%)
・必殺技発動時にさらにATKとDEF50%UP
・HP50%以上で中確率で会心が発動し、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
・「人造人間」カテゴリの敵がいるとき必ず会心が発動
・名称に「セル」(セルジュニア等を除く)を含むキャラが敵にいるとき必ず必殺技が追加発動
超ベジータ
フェス限4.0/10点
【驚嘆の進化】超ベジータパッシブスキル
・自身のATKとDEF120%UP
・必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP
超ベジータ
フェス極限8.0/10点
【執念の秘策】超ベジータパッシブスキル
・自身の気力+4、ATKとDEF200%UP
・登場から5ターンの間、全ての攻撃をガード
・必殺技発動時に更にATKとDEF100%UP
・必殺技を発動するたびに更にATKとDEF50%UP(最大100%)
・攻撃を受けるとそのターン中更にATKとDEF50%UP
・名称に「セル」を含むキャラ(セルジュニア等を除く)が敵にいるとき更にATKとDEF50%UPし、全ての攻撃をガードし、攻撃を受けるとそのターン中必ず必殺技が追加発動&必殺技で攻撃した敵を必ず気絶させる
超ベジータ/超トランクス
イベ産極限6.0/10点
【強烈無比の戦闘形態】超ベジータ/超トランクスパッシブスキル
ターン開始時に自身の気力+2、ATKとDEF90%UP&再生効果減少
魔人ベジータ
通常2.0/10点
【執念の凶戦士】魔人ベジータパッシブスキル
ターン開始時にATK35%UP
魔人ベジータ
通常極限6.0/10点
【さらば誇り高き戦士】魔人ベジータパッシブスキル
ターン開始時にATKとDEF60%UPし、残りHPが多いほど自身の気力UP(最大+3)、更にATKとDEFUP(最大60%)&必殺技発動時にHP60%以下の場合、1度だけ更にATK88%UP
魔人ベジータ
イベ産3.0/10点
【戦闘民族の衝動】魔人ベジータパッシブスキル
攻撃するたびにDEF30%UP(最大120%)&攻撃を受けるたびにATK30%UP(最大90%)
魔人ベジータ
通常4.0/10点
【最後の決死戦】魔人ベジータパッシブスキル
必殺技発動時にATK100%UP
魔人ベジータ
通常3.0/10点
【みつけられた邪心】魔人ベジータパッシブスキル
必殺技発動時にATK80%UP
魔人ベジータ
通常LR極限6.0/10点
【凄絶な光の彼方に】魔人ベジータパッシブスキル
自身のDEF150%UP&必殺技発動時にATK180%UP&名称に「ブルマ」を含むキャラがチームの味方にいるとき、気力+2、受けるダメージを20%軽減&名称に「トランクス(幼年期)」を含むキャラがチームの味方にいるとき、気力+2、更にATKとDEF20%UP&名称に「孫悟空」を含むキャラ(少年期、ギニュー、Jr.等を除く)が敵か攻撃参加中の味方にいるとき、気力+2、会心の発動確率20%UP&HP30%以下のとき、1度だけ気力+12、必ず会心が発動
魔人ベジータ
通常7.0/10点
【激突する誇り】魔人ベジータパッシブスキル
速気玉を力気玉に変化させる&取得力気玉1個につきATKとDEF12%UP
魔人ベジータ
イベ産5.5/10点
【誇りのための闘い】魔人ベジータパッシブスキル
登場から4ターンの間、ATKとDEF40%UP&攻撃するたびにDEF30%UP(最大180%)&攻撃を受けるたびにATK30%UP(最大120%)
魔人ベジータ
通常極限7.5/10点
【ゆずれない決着】魔人ベジータパッシブスキル
速気玉を力気玉に変化させる&取得気玉1個につきATKとDEF20%UPし、「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき更に取得気玉1個につきATKとDEF5%UP
魔人ベジータ
フェス限4.0/10点
【孤独な闘い】魔人ベジータパッシブスキル
自身のATKとDEF130%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF30%UP&取得気玉3個以上で更にDEF30%UPし、取得気玉6個以上で受けるダメージを18%軽減
魔人ベジータ
フェス限8.5/10点
【父としての僅かな時間】魔人ベジータパッシブスキル
自身の攻撃参加ターン開始時に名称に「トランクス」を含むキャラがチームにいるとき1度だけ登場演出が発動し、バトル中受けるダメージを30%軽減&自身のATKとDEF180%UP&必殺技発動時に更にATKとDEF50%UP&取得気玉3個以上で更にDEF50%UPし、取得気玉6個以上で受けるダメージを20%軽減&HP88%以下で更にATK88%UPし、属性気玉のうちランダムで知気玉以外の1種類を知気玉に変化させる
黒仮面のサイヤ人
コラボ4.0/10点
【暗黒魔界の刻印】黒仮面のサイヤ人パッシブスキル
気力メーター6以上で自身のATKとDEF90%UP、気力メーター8以上でさらにATKとDEF30%UP、気力メーター10以上で自身の気力+2
黒仮面のサイヤ人
コラボ極限7.0/10点
【仮面によるパワーアップ】黒仮面のサイヤ人パッシブスキル
・攻撃時に自身の気力+3、ATKとDEF160%UP
・チームに自身の他に「クロスオーバー」カテゴリの味方が3体以上いるとき更にATKとDEF120%UP、必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動、高確率で会心が発動
・名称に「孫悟空」(ギニュー、Jr.等を除く)を含むキャラが敵にいるとき必ず会心が発動
黒衣の戦士(超サイヤ人・暗黒ドラゴンボール強化)
コラボ9.0/10点
【漆黒の介入者】黒衣の戦士(超サイヤ人・暗黒ドラゴンボール強化)パッシブスキル
・自身の気力+1、ATKとDEF120%UP
・攻撃時に更にATKとDEF80%UPし、ターゲットしている敵のHPが40%以下のとき更にATK100%UP、会心の発動確率20%UP
・受けるダメージを20%軽減し、HP40%以下の敵を攻撃するまでそのターン中更にダメージ軽減率10%UP
・とどめを刺すとバトル中更にATKとDEF80%UP
黒衣の戦士(超サイヤ人・暗黒ドラゴンボール強化)
コラボ9.0/10点
【謎に覆われた黒衣の戦士】黒衣の戦士(超サイヤ人・暗黒ドラゴンボール強化)パッシブスキル
・自身の気力+2、ATKとDEF150%UP
・中確率で会心が発動
・攻撃時に更にATKとDEF100%UPし、ターゲットしている敵のHPが70%以下のとき更にATK150%UP、会心の発動確率30%UP、敵のHPが40%以下のとき更にATK150%UP、会心の発動確率30%UP
・攻撃する相手がATK低下、DEF低下、気絶、必殺技封じ状態のいずれかの場合、更にATK50%UP、必ず必殺技が追加発動
・受けるダメージを40%軽減し、HP70%以下の敵を攻撃するまでそのターン中更にダメージ軽減率15%UP、HP40%以下の敵を攻撃するまでそのターン中更にダメージ軽減率15%UP
・とどめを刺すとバトル中更にATKとDEF100%UP、必ず必殺技が追加発動

| 超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA)
フェス限9.5/10点|【修練で得た進化】超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA)パッシブスキル
基本効果
・気力+2、ATKとDEF100%UP
・ダメージ軽減率30%UP1番目にいるとき
・ダメージ軽減率10%UP攻撃時
・ATK100%UP攻撃を受けるとき
・DEF100%UP|
| 超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA)
フェス限9.5/10点|【徹底的に突き詰めた力】超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA)パッシブスキル
自身の登場時、登場時演出が発動
・1ターンの間、会心率/ダメージ軽減率20%UP、敵の必殺技を見極める基本効果
・気力+3、ATK/DEF200%UP
・ダメージ軽減率50%UP1番目にいるとき
・ダメージ軽減率20%UP1番目か2番目にいるとき
・ATK50%UP
・会心率30%UP攻撃時
・ATK200%UP攻撃を受けるとき
・DEF200%UP敵の攻撃を受けると
・必殺技が追加発動敵の必殺技を受けると
・必殺技が追加発動|
| 孫悟空(少年期)
フェス限9.5/10点|【物語の幕開け】孫悟空(少年期)パッシブスキル
基本効果
・ATK/DEF120%UP
・ダメージ軽減率10%UP
・必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動攻撃を受けるとき
・DEF120%UP必殺技を発動するたび
・ATK20%UP(最大100%)|
| 孫悟空(少年期)
フェス限9.5/10点|【ワクワクドキドキの冒険ロマン】孫悟空(少年期)パッシブスキル
自身の登場時、自身の他に攻撃参加中の「少年編」または「少年・少女」または「ドラゴンボールを求めし者」カテゴリの味方がいるとき登場演出が発動
・7ターンの間、必殺技が追加発動、ダメージ40%軽減基本効果
・ATK/DEF200%UP
・ダメージ軽減率20%UP
・必ず追加攻撃し、超高確率で必殺技が発動気力メーター12以上で攻撃時
・ATK100%UP
・55%の確率でそのターン中会心が発動
・22%の確率でそのターン中敵の攻撃を回避攻撃を受けるとき
・DEF200%UP必殺技を発動するたび
・ATK50%UP(最大200%)バトル中自身が7回以上必殺技を発動すると
・必殺技が追加発動
・全ての攻撃をガード|
| ベジータ(幼年期)
イベ産2.0/10点|【宿命の王子】ベジータ(幼年期)パッシブスキル
まれにATK100%UP|
| ベジータ
イベ産2.0/10点|【エリートの壁】ベジータパッシブスキル
気力メーター8以上でATK40%UP|
| ベジータ王
イベ産2.0/10点|【王家の誇り】ベジータ王パッシブスキル
HP50%以下で気力+3|
| バーダック
イベ産1.0/10点|【交錯する運命】バーダックパッシブスキル
敵が2体以上いるとATK40%UP|

純粋サイヤ人カテゴリ特攻イベント

「純粋サイヤ人」カテゴリ指定のバトルロード
ステージ27
ステージ27
ステージ27
ステージ27
「純粋サイヤ人」カテゴリドロップボーナスのイベント
運命に導かれた3人のサイヤ人
運命に導かれた3人のサイヤ人
太古の宇宙海賊
太古の宇宙海賊
「純粋サイヤ人」カテゴリが有効の極限Zバトル
魔人ブウ(純粋)(体)
魔人ブウ(純粋)(体)
魔人ブウ(純粋)(知)
魔人ブウ(純粋)(知)
宿命のライバル編4
宿命のライバル編4
5周年ゴジータ
5周年ゴジータ
純粋ブウ(力)
純粋ブウ(力)
-
「純粋サイヤ人」カテゴリミッションのイベント
ステージ2「人造人間/セル編 VS人造人間」
ステージ2「人造人間/セル編 VS人造人間」
熱闘悟空伝
熱闘悟空伝
激闘ベジータ伝
激闘ベジータ伝
ステージ4「バイオブロリー」
ステージ4「バイオブロリー」
最凶フリーザ伝
最凶フリーザ伝
-

関連記事

レアリティ別

LR
LR
UR
UR
SSR
SSR
SR
SR
R
R
N
N

属性別

速
速属性
技
技属性
知
知属性
力
力属性
体
体属性

カテゴリ別

フュージョン 邪悪龍編 天下一武道会
ピチピチギャル ナメック星編 宇宙サバイバル編
復活戦士 神次元 魔人ブウ編
ポタラ 下級戦士 巨大化
超サイヤ人 超サイヤ人2 超サイヤ人3
純粋サイヤ人 混血サイヤ人 ギニュー特戦隊
劇場版HERO 劇場版BOSS ナメック星人
未来編 フルパワー 変身強化
人造人間 最凶の一族 DBを求めし者
時空を超えし者 孫悟空の系譜 ベジータの系譜
第6宇宙 第11宇宙 第7宇宙代表
コンビネーション 人工生命体 好敵手
師弟の絆 兄弟の絆 DBヒーローズ
少年編 少年・少女 恐怖の征服
かめはめ波 人造人間/セル編 ターゲット孫悟空
あの世の戦士 最後の切り札 怒り爆発
リベンジ 悪逆非道 バーダックチーム
地球人 スペシャルポーズ 魔人の力
急激な成長 力戦奮闘 救世主
頭脳戦 力の吸収 大猿パワー
クロスオーバー 宇宙をわたる戦士 つながる希望
心身の侵食 奇跡の覚醒 再起する力
亀仙流 天才戦士 惑星破壊
語り継がれし者 GT HERO GT BOSS
天界の出来事 時間制限 体得した進化
伝説の存在 永遠の宿敵 親友の絆
高速戦闘 託された意志 世界の混乱
命運をかけた闘い SSを超えた力 融合/合体戦士
サイヤ人編 親子の絆 地球育ちの戦士
超HERO 願いの力 大会出場者
超BOSS 制御不能の力 -

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました