【ドッカンバトル】闘志とプライド「地球育ちのサイヤ人!」の攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の高難易度イベント、サイヤの闘志と最凶のプライドのステージ2「地球育ちのサイヤ人!」の攻略情報を掲載!クリアパーティの紹介やおすすめキャラ、ギミックや攻略ポイントをまとめている。サイヤの闘志と最凶のプライドを攻略する時の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

闘志とプライドの攻略関連記事

クウラ強襲

地球育ちのサイヤ人

クウラ復活

ダブル超サイヤ人

最凶のプライド

サイヤの闘志

サイヤの闘志と最凶のプライドの攻略

地球育ちのサイヤ人の概要

指定カテゴリのキャラのみ挑戦可能

サイヤの闘志と最凶のプライドのステージ2「地球育ちのサイヤ人」は、「最凶の一族」と「スペシャルポーズ」カテゴリのキャラのみ挑めるイベント。また、有効キャラも指定されており、パーティに編成すればバトルを有利に進められる。

有効キャラ一覧

有効キャラ

クウラ

クウラ(最終形態)

クウラ

クウラ

クウラ(最終形態)

クウラ

機甲戦隊
-

ミッション達成でEXスキル玉を獲得可能

ステージ2「地球育ちのサイヤ人」では、ミッション報酬でEXスキル玉を入手できる。EXスキル玉は、何度も付け替えができる便利なアイテムなうえに入手機会が限られているため、この機会にぜひ入手しておこう。

また、ミッションには「クウラ(最終形態)」名称のキャラを編成しなければ達成できない項目もある。意識して編成しなければ達成できないミッションのため、編成時にはクウラを入れたか確認しよう。

ミッション内容と報酬一覧

ミッション内容 報酬
ステージ2を1回クリア ×1
×1
×1
×1
×1
×1
×1
×1
×2
ステージ2を「クウラ(最終形態)」をパーティに編成してクリア ×2

「地球育ちのサイヤ人!」敵の属性早見表

ステージ 属性 特徴
1戦目 孫悟空
孫悟飯
超速属性超技属性 気絶無効
必殺封じ無効
2戦目 超サイヤ人孫悟空 超体属性 ATK低下無効
DEF低下無効
気絶無効
必殺封じ無効

「地球育ちのサイヤ人!」の敵情報

1戦目

孫悟空

HP 約1600万
属性 超速属性
特徴 気絶無効、必殺封じ無効
カテゴリ 混血サイヤ人」「孫悟空の系譜」「少年・少女」「再起する力」「親子の絆」「親友の絆」「師弟の絆」「劇場版HERO

孫悟飯(幼年期)

HP 約570万
属性 超技属性
特徴 気絶無効、必殺封じ無効
カテゴリ 混血サイヤ人」「孫悟空の系譜」「少年・少女」「親子の絆」「親友の絆」「師弟の絆」「劇場版HERO

2戦目

超サイヤ人孫悟空

HP 8本(約2300万)
属性 超体属性
特徴 ATK低下無効、DEF低下無効、気絶無効、必殺封じ無効
カテゴリ 純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人」「かめはめ波」「フルパワー」「再起する力」「親子の絆」「親友の絆」「劇場版HERO」「亀仙流」「怒り爆発」「高速戦闘

「地球育ちのサイヤ人!」の攻略ポイント

孫悟空名称に特攻を持つキャラを編成する

「最凶の一族」カテゴリキャラには「孫悟空の系譜」や「名称:孫悟空」特攻を持つキャラが多い。「地球育ちのサイヤ人」は全バトルで孫悟空が登場するため、特攻を活用して戦える。

実践的な特攻を持つキャラ

フルフリ

クウラ

フリーザ

フリーザ親子

ゴルフリ
-

サポートアイテムでダメージを抑える

「地球育ちのサイヤ人」の攻略では、サポートアイテムを使ってダメージを抑えよう。敵のATKが高く設定されており、1,2バトル共に敵の火力が高い。ただし、少ないターンでバトルの決着が付くため、「ウイス」と「ハイヤードラゴン」を持ち込めば、常時ダメージ軽減状態で戦える。

サポートアイテム一覧

おすすめキャラ早見表

SSランク(絶対に編成するべき)

クウラ

フルフリ

ゴルフリ

フリーザ

ギニュー

クウラ

ギニュー

変身フリーザ
Sランク(最優先で編成するべき)

フリーザ(天使)

クウラ(最終形態)

ゴルフリ

ギニュー

ゴルフリ

フリーザ

ジース&バータ

メカフリーザ
Aランク(編成に入れると便利)

クウラ

リクーム&グルド

ゴルフリ

クウラ軍団

おすすめパーティ

クウラパーティ

リーダー/フレ リーダースキル

クウラ
「恐怖の征服」または「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「変身強化」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー

クウラ

フリーザ

クウラ(最終形態)

フルフリ

フウラ

3体のキャラが特攻状態で戦える

クウラパーティは、編成キャラ中の3体が特攻状態で戦える。注意すべき点として、2体のフリーザは、「孫悟空」名称に対する特攻である。1バトル目で悟空から倒すと特攻が消失するため、必ず1バトル目は悟飯から倒そう。

1番目をフリーザに任せる

クウラパーティで「地球育ちのサイヤ人」をクリアするには「フリーザ」を1番目に配置しよう。フリーザ以外のキャラは行動後にDEFを高めるキャラが多く、先制攻撃に被弾すると大ダメージを受ける可能性が高い。そのため、防御性能の高いフリーザを壁役として配置するのがおすすめ。

1ターン目からダメージ軽減アイテムを使う

「地球育ちのサイヤ人」の攻略では、1ターン目からダメージ軽減アイテムの「ウイス」か「ハイヤードラゴン」を使おう。敵のATKが高く、DEFの低いキャラで必殺技を被弾するとKOされる可能性が高い。安全に戦うには、サポートアイテムを活用して挑むのがおすすめだ。

おすすめリーダー

最凶の一族リーダー

キャラ リーダースキル

メタルクウラ
「最凶の一族」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または極速属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP

スペシャルポーズリーダー

キャラ リーダースキル

ゴテンクス
「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP

代替リーダー

キャラ リーダースキル

クウラ
「恐怖の征服」または「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「変身強化」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

フルフリ
「永遠の宿敵」または「ナメック星編」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF150%UP

ギニュー
「恐怖の征服」または「ナメック星編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「宇宙をわたる戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

クウラ
「恐怖の征服」または「変身強化」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP

おすすめ編成キャラ

SSランク(絶対に編成するべき)

キャラ キャラ評価

クウラ
リーダーでもサブでもお任せできる超高性能キャラ。バトル1ではATK低下も有効なため、行動後の被弾であればサポートアイテムなしでも完封できる強さである。

フルフリ
名称「孫悟空」特攻が働くため、常時会心で攻撃できるパワフルなキャラ。6ターン経過でステータスが低下するデメリットを持つが、6ターン以内に決着が付くため問題はない。

ゴルフリ
ゴルフリは、初回登場時から徐々に防御性能が低下する特殊なキャラ。クリアまでに必要なターン数が少ないため、防御性能が高いまま戦える点が優秀。

フリーザ
全バトルを通して、特効キャラの「孫悟空」がいるため、鉄壁の防御性能を誇るキャラ。バトル2では苦手属性だが、パッシブ効果のガードが優先される。

ギニュー
ギニューは、必殺効果でDEF無限上昇する攻守に優れたキャラクター。バトル4ターン目に交代で回復できる点も強力である。

クウラ
クウラは変身前のサポートと変身後の会心両方が有効に働くキャラ。防御面に難あり。

ギニュー
ギニュー特戦隊編成で行く場合はトップクラスに優秀なサポーター。特戦隊中心の編成ではおすすめ。

変身フリーザ
ターン経過とともに変身とHP回復できるキャラ。フリーザやクウラとリンク相性が良好な点も優秀。

クリアパーティ紹介

みんなのクリアパーティ紹介