【ドッカンバトル】極限バトルロード「第6宇宙」の攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の超高難易度コンテンツ「極限スーパーバトルロード」のステージ34「第6宇宙」の攻略情報を掲載。出現する敵キャラ、攻略におすすめのリーダーや編成キャラをまとめているので、攻略の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

ステージ40~43攻略リンク(カテゴリ縛り)

最後の切り札

怒り爆発

リベンジ

バーダックチーム

極限スーパーバトルロード攻略まとめ

攻略のコツ

特攻を活かして戦う

「第6宇宙」カテゴリのケールとカリフラは、特攻状態で真価を発揮するキャラである。手持ちに有効な特攻を持つキャラがいる場合は、積極的に採用しよう。

役立つ特攻を持つキャラ

カリケル

カリフラ

ケール

カリケル

カリフラは最強の壁役キャラになる

【光る可能性】カリフラは、極限バトルロード「第6宇宙」で最強の壁役キャラである。「宇宙サバイバル編」か「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいる場合、確実に攻撃を回避できる化け物級の強さを誇るため、先制攻撃や敵の攻撃が集まる位置に配置してダメージを抑えよう。

ヒットをリーダーに選ぶのがおすすめ

極限バトルロード「第6宇宙」では、極限Z覚醒済みの「ヒット」をリーダーに選ぼう。「ヒット」は、「第6宇宙」編成の場合、敵全体を中確率で気絶付与できる強力なパッシブ効果を持つ。

必殺効果による気絶付与では敵が複数体登場するステージに弱いが、ヒットの場合パッシブ効果のため、敵の行動前に気絶を狙える点が強力だ。リーダーとフレンドで交互に場に出せば、敵の行動回数を大きく削げる。

敵の属性早見表

バトル1 超体属性超力属性超速属性超技属性超知属性
バトル2 超力属性超体属性超技属性超知属性極速属性
バトル3 超知属性超体属性

敵のHPやカテゴリ

バトル1

ピッコロ

HP 約350万
属性 超体属性
カテゴリ ナメック星人」「融合/合体戦士」「好敵手」「師弟の絆」「第7宇宙代表」「天才戦士」「頭脳戦

亀仙人(MAXパワー)

HP 約250万
属性 超力属性
カテゴリ 地球人」「かめはめ波」「フルパワー」「師弟の絆」「劇場版HERO」「亀仙流」「頭脳戦

クリリン

HP 約220万
属性 超速属性
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「地球人」「親友の絆」「第7宇宙代表」「亀仙流」「正義の味方」「頭脳戦

人造人間18号

HP 約340万
属性 超技属性
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「人造人間」「ピチピチギャル」「好敵手」「兄弟の絆」「第7宇宙代表」「頭脳戦

天津飯

HP 約260万
属性 超知属性
カテゴリ 地球人」「好敵手」「親友の絆」「劇場版HERO

バトル2

悟空ブルー

HP 約380万
属性 超力属性
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「かめはめ波」「神次元」「親友の絆」「第7宇宙代表」「亀仙流」「高速戦闘

ベジータブルー

HP 約320万
属性 超体属性
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「純粋サイヤ人」「ベジータの系譜」「超サイヤ人を超えた力」「神次元」「体得した進化」「好敵手」「兄弟の絆」「師弟の絆」「第7宇宙代表」「天才戦士

アルティメット孫悟飯

HP 約300万
属性 超技属性
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「混血サイヤ人」「孫悟空の系譜」「かめはめ波」「体得した進化」「兄弟の絆」「師弟の絆」「第7宇宙代表」「頭脳戦

人造人間17号

HP 約320万
属性 超知属性
カテゴリ 人造人間」「好敵手」「兄弟の絆」「第7宇宙代表」「正義の味方」「頭脳戦

フリーザ(最終形態)(天使)

HP 約340万
属性 極速属性
カテゴリ 宇宙サバイバル編」「最凶の一族」「変身強化」「時間制限」「永遠の宿敵」「第7宇宙代表」「天才戦士」「あの世の戦士

バトル3

ビルス

HP 約820万
属性 超知属性
カテゴリ 神次元」「好敵手」「兄弟の絆」「師弟の絆」「劇場版BOSS」「宇宙をわたる戦士」「伝説の存在」「惑星破壊」「怒り爆発」「命運をかけた闘い

ウイス

HP 約1000万
属性 超体属性
カテゴリ 神次元」「兄弟の絆」「師弟の絆」「宇宙をわたる戦士

第6宇宙おすすめキャラ早見表

SSランク(絶対に編成するべき)

カリケル

カリフラ

カリケル

ヒット

ケール

ケフラ2

暴走ケール
-
Sランク(最優先で編成するべき)

ヒット

ヴァドス

カリフラ2

SSキャベ
Aランク(編成に入れると便利)

変身ケフラ

キャベ2

カリフラ2

ケール2
Bランク(穴埋めとして採用)

シャンパ

ボタマゲ
- -

「第6宇宙」最強キャラ

第6宇宙おすすめパーティ

第6宇宙パーティ

リーダー/フレ リーダースキル

ヒット
「第6宇宙」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「宇宙サバイバル編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF160%UP
サブメンバー

カリフラ

ケール

カリケル

ヴァドス

カリケル

ヒットのデバフを活かして戦う

「第6宇宙」パーティでは、ヒットのデバフを中心に立ち回ろう。敵の頭数が少ないバトル3は当然として、敵が5体出現するバトル1と2でも敵全体への中確率気絶が有効に働く。そのため、リーダーフレンドにヒットを編成するだけで難易度が大きく下がるステージである。

並び順はヒットが最優先

バトル中の並び順は、ヒットの配置を中心に位置を決めよう。特攻とリンク相性の関係で並べて運用した方が強い「カリフラ」「ケール」「カリケル」関連の4体だが、ヒットの配置場所を優先した方がデバフの関係で安全に立ち回れる。そのため、1~2番目にヒットを配置しよう。

幸いにも、パーティ全体で「カリフラ」「ケール」「カリケル」のキャラは豊富に編成しており、2~3番目でもリンクが繋がる可能性は高い。敵の攻撃が極端に偏らない限り1番目にヒットを配置して戦おう。

ヒットの先制攻撃被弾はアイテムで補う

ヒットが先制攻撃を被弾する場面では、「サポートアイテム」を使おう。ヒットは、行動後にDEFを高めるキャラであり先制攻撃に弱いキャラだ。パッシブ効果の気絶が失敗した場面では「整列指示オバケ」や「チチ(ナース)」で被ダメージを抑え込むのがおすすめだ。

また、リンク相性が若干落ちるが、1番目に防御性能の高い「カリフラ」や「カリケル」の配置も有効。サポートアイテムや並び順を駆使して確実に敵の戦力を低下させよう。

おすすめリーダー

第6宇宙リーダー

キャラ リーダースキル

ヒット
「第6宇宙」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「宇宙サバイバル編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF160%UP

変身ケフラ
「第6宇宙」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「急激な成長」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP

カリフラ
「第6宇宙」または「ピチピチギャル」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP

ヴァドス
「第6宇宙」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP

シャンパ
「第6宇宙」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP、または体属性のHPとATKとDEF70%UP

代替リーダー

キャラ リーダースキル

カリケル
「親友の絆」または「急激な成長」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP

役割別おすすめ編成キャラ

地力が高いキャラ

キャラ キャラ評価

ヒット
アタッカー壁役デバフ・気絶状態の敵にATK350%UPで攻撃
・攻撃した敵を2ターンATK低下
・高確率&中確率気絶の2重抽選

カリケル
アタッカー壁役・必殺効果でDEF無限上昇
・攻撃するたびに気力&回避率UP
・パーティメンバーによってATK上昇
・特攻効果で必殺技が追加で発動

カリケル
アタッカー壁役ヒーラー・必殺効果でATKとDEF無限上昇
・確定追撃して中確率で必殺技発動
・攻撃するたびにATKとDEF上昇
・「宇宙サバイバル編」への火力が高い
・合体後は取得気玉6個以上で火力強化
・アクティブで合体時にHP回復

カリフラ
アタッカー壁役・特攻カテゴリの攻撃を確定回避
・特攻カテゴリ1体ごとに回避率8%UP
・「ケール」がいれば追撃&中確率必殺
・必殺効果でATKとDEFが無限上昇

ケール
アタッカー壁役・敵のカテゴリ次第で確定必殺追撃
・特定条件下で全属性ガードが備わる
・味方のカテゴリ参照で性能上昇
・必殺効果でATKとDEF無限上昇

ケフラ2
アタッカー壁役気玉変化・必殺効果でDEF無限上昇
・知気玉を体気玉に変化
・取得気玉ごとに性能強化
・追加攻撃と高確率で必殺追撃
・取得体気玉6個以上でATK強化

暴走ケール
アタッカー壁役・登場から6ターンの性能が高い
・追加攻撃と高確率必殺追撃が強力
・登場から7ターン以降は能力が低下
・体気玉6個以上でダメージ軽減発動

変身ケフラ
アタッカー壁役・パッシブで2段階変身
・自身のDEF100%UP
・必殺発動時にATK100%UP
・取得気玉6個以上でATKが上昇する
・必殺効果でATK無限上昇
・超2変身後、気玉6個以上で必殺追撃
・取得気玉6個以上で攻撃を高確率回避

「第6宇宙」最強キャラ

気絶持ちキャラ

キャラ キャラ評価

ヒット
アタッカー壁役デバフ・気絶状態の敵にATK350%UPで攻撃
・攻撃した敵を2ターンATK低下
・高確率&中確率気絶の2重抽選

ヒット
アタッカー壁役デバフ・配置場所に応じて性能が変化する
・高倍率な掛け算パッシブ持ち
・気絶やATK低下などのデバフを撒ける
・必殺効果でATK無限上昇が可能

気絶効果持ちキャラ一覧

必殺技封じキャラ

キャラ キャラ評価

ヴァドス
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化・必殺効果で必殺封じと性能低下
・複数カテゴリに重複するサポート可能
・特定の編成で気玉変化
・能力を発揮できる編成が限定される

必殺技封じ持ちのキャラ一覧

ATK低下キャラ

キャラ キャラ評価

ヒット
アタッカー壁役デバフ・気絶状態の敵にATK350%UPで攻撃
・攻撃した敵を2ターンATK低下
・高確率&中確率気絶の2重抽選

ヴァドス
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化・必殺効果で必殺封じと性能低下
・複数カテゴリに重複するサポート可能
・特定の編成で気玉変化
・能力を発揮できる編成が限定される

ヒット
アタッカー壁役デバフ・配置場所に応じて性能が変化する
・高倍率な掛け算パッシブ持ち
・気絶やATK低下などのデバフを撒ける
・必殺効果でATK無限上昇が可能

ATK低下キャラ一覧

デバフを使えるおすすめキャラ一覧

気絶持ち

ヒット

ヒット

フロスト

ヒット

ヒット
- - -
必殺技封じ

ヴァドス
- - -
ATK低下

ヒット

ヴァドス

ヒット

ヴァドス

おすすめサポートアイテム

ダメージ軽減アイテム

敵の火力が尋常じゃなく高いため、ダメージを軽減できるサポートアイテムは役に立つ。

アイテム 効果

マーロン
3ターン敵全体のATKが25%ダウンする

ウイス
2ターン受けるダメージが40%軽減される

ハイヤードラゴン
2ターン受けるダメージが35%軽減される

HP回復&汎用アイテム

当然HPを回復するアイテムも重宝する。敵の必殺技を食らうと一気にHPを削られてしまうため、安全圏に回復しておくことが重要となる。相手攻撃のターンをのばす「整列指示オバケ」も役に立つ。

アイテム 効果

仙豆
HPが全回復し、味方全員の状態異常をなおす

蛇姫
HPが55%回復し、1ターン受けるダメージが30%軽減される

人造人間8号
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする

ブルマ(未来)
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のATKが25%アップする

整列指示オバケ
敵全体の攻撃ターンを1のばす

サポートアイテム一覧

みんなのクリアパーティ紹介

クリアパーティ紹介

各種イベント記事


物語

超激戦

極限Zバトル

極限Zエリア

特別編

頂上決戦

破壊神集結

熱闘悟空伝

ドラヒス

バトロ

極限バトロ

ボスラッシュ

チェインバトル

大乱戦

天下一武道会

パンチマシン

超強襲

ボーナス

回数

限定

制限

曜日
- -

全イベント情報まとめ