【ドッカンバトル】極限バトルロード「超サイヤ人」の攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の超高難易度コンテンツ「極限スーパーバトルロード」のステージ39「超サイヤ人」の攻略情報を掲載。出現する敵キャラ、攻略におすすめのリーダーや編成キャラをまとめているため、攻略の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

ステージ40~43攻略リンク(カテゴリ縛り)

最後の切り札

怒り爆発

リベンジ

バーダックチーム

極限スーパーバトルロード攻略まとめ

攻略のコツ

200%補正のリーダーを採用する

「超サイヤ人」カテゴリには、ステータス200%補正のリーダーが複数体いる。そのため、200%リーダーサンドでパーティを編成すれば、ステージ攻略の難易度を下げられる点がポイント。また、自身が200%リーダーキャラを所持していない場合でも、フレンドに200%リーダーを借りるのがおすすめだ。

200%リーダーキャラ例

交代孫親子

祭悟空

ゴクベジ

最強リーダーランキング

敵の属性早見表

バトル1 超体属性超速属性極技属性
バトル2 極知属性極力属性極技属性
バトル3 極技属性極体属性

超サイヤ人ステージの敵情報

バトル1

ピッコロ

HP 約600万
属性 超体属性
カテゴリ 人造人間/セル編」「ナメック星人」「融合/合体戦士」「好敵手」「師弟の絆」「天才戦士」「頭脳戦

ネイル

HP 約380万
属性 超速属性
カテゴリ ナメック星編」「ナメック星人」「つながる希望

スラッグ

HP 約400万
属性 極技属性
カテゴリ ナメック星人」「劇場版BOSS」「宇宙をわたる戦士」「ドラゴンボールを求めし者」「恐怖の征服」「悪逆非道

バトル2

コルド大王

HP 約530万
属性 極知属性
カテゴリ 人造人間/セル編」「最凶の一族」「ターゲット孫悟空」「恐怖の征服

クウラ

HP 約590万
属性 極力属性
カテゴリ 最凶の一族」「変身強化」「最後の切り札」「劇場版BOSS」「宇宙をわたる戦士」「ターゲット孫悟空」「恐怖の征服」「惑星破壊

フリーザ(最終形態)

HP 約570万
属性 極技属性
カテゴリ ナメック星編」「最凶の一族」「変身強化」「永遠の宿敵」「天才戦士」「宇宙をわたる戦士」「恐怖の征服」「悪逆非道」「惑星破壊

バトル3

ドクター・ライチー

HP 約700万
属性 極技属性
カテゴリ 復活戦士」「リベンジ」「頭脳戦」「クロスオーバー

ハッチヒャック

HP 約700万
属性 極体属性
カテゴリ 人工生命体」「リベンジ」「クロスオーバー

超サイヤ人おすすめキャラ早見表

SSランク(絶対に編成するべき)

祭悟空

ゴクベジ

技ゴジータ

超ベジット

SS悟空
- - -
Sランク(最優先で編成するべき)

孫親子

超ゴジータ

SS悟飯(未来)

SS悟空

交代孫親子

SSトランクス

SSトランクス

SS悟天

激怒悟空

SSベジータ

SSバーダック
-
Aランク(編成に入れると便利)

変身悟空

力ベジット

GTベジータ

GT悟空

SSトランクス

トランクス

SSベジータ

超ベジータ

超ベジット

悟空(ゼノ)

ベジータ(ゼノ)

SS悟飯

SS悟空

超トランクス

超トランクス
-
Bランク(穴埋めとして採用)

SSトランクス

ヤードラット悟空

SSゴテンクス

SS悟飯

SSトランクス

SS悟空

超ゴジータ

元気玉悟空

「超サイヤ人」編成と最強キャラ

超サイヤ人おすすめパーティ

再起する力パーティ

リーダー/フレ リーダースキル

祭悟空
「再起する力」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP
サブメンバー

技ゴジータ

超ゴジータ

SS悟空

SSベジータ

SSバーダック

編成キャラ全員を200%補正で運用可能

再起する力パーティは、編成メンバー全員をステータス200%補正で運用可能だ。加えて、受け性能が高いキャラを多く採用しているため、ダメージ軽減アイテムを使用した際の被ダメが少ない点が魅力である。

1番目を祭悟空で固定しよう

再起する力パーティは、表と裏の1番目を全属性ガード持ちの祭悟空で固定し、被ダメを抑制するのがおすすめだ。ただし、知属性のSS悟空とは同名キャラであるため、隣接させた際はリンクが発動しない点に注意しよう。

コンビネーションパーティ

リーダー/フレ リーダースキル

ゴクベジ
「コンビネーション」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー

超ベジット

技ゴジータ

孫親子

超ゴジータ

力ベジット

ダメージ軽減持ちのキャラで攻撃を受ける

コンビネーションパーティでは、パッシブにダメージ軽減を持つキャラで攻撃を多く受けよう。常に軽減アイテムの「ウイス」や「ハイヤードラゴン」を使用すれば、被ダメを大幅に抑制できる。

ダメージ軽減持ちのキャラ

ゴクベジ

技ゴジータ

力ベジット

超サイヤ人パーティ

リーダー/フレ リーダースキル

交代孫親子
「超サイヤ人」または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「人造人間/セル編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー

SSベジータ

激怒悟空

SS悟飯(未来)

SSトランクス

SS悟空

未来悟飯の特攻を発動させよう

超サイヤ人パーティでは、常に未来悟飯の特攻を発動させるために、未来悟飯とSSトランクスを同時運用しよう。未来悟飯は、特攻が発動すれば高倍率のダメージ軽減が可能なキャラであり、1番目適性が非常に向上する特徴がある。

おすすめリーダー

超サイヤ人リーダー

キャラ リーダースキル

交代孫親子
「超サイヤ人」または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「人造人間/セル編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

激怒悟空
「超サイヤ人」または「ナメック星編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP

SS悟空
「伝説の存在」または「超サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF150%UP

元気玉悟空
「超サイヤ人」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP

代替リーダー

キャラ リーダースキル

祭悟空
「再起する力」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP

ゴクベジ
「コンビネーション」または「劇場版HERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP

超ベジータ
「体得した進化」または「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP

SS悟飯
「かめはめ波」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP、または超速属性の気力+3、HPとATKとDEF120%

孫兄弟
「兄弟の絆」カテゴリの気力+4、ATK170%UP、HPとDEF150%UP、または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、ATK170%UP、HPとDEF130%UP

未来悟飯
「師弟の絆」または「混血サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP

GT悟空
「GTHERO」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「孫悟空の系譜」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP

孫親子
「孫悟空の系譜」または「かめはめ波」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP

役割別おすすめ編成キャラ

地力が高いキャラ

キャラ キャラ評価

祭悟空
超技属性
祭限定LR
アタッカー壁役ヒーラー・全属性ガードで守り性能に特化
・被弾ごとに気力とATK強化
・HP59%以下で復活スキル発動
・行動無効化付きの攻撃アクティブ
・気力補正で超必殺を撃ちやすい
・超必殺効果でDEF無限上昇

超ベジット
超知属性
フェスLR極限
アタッカー壁役ヒーラー・中確率で会心と回避を使える
・虹気玉取得時の気力上昇量が大きい
・6ターン以降にHP50%以下で回復
・変身後はダメージ軽減や反撃を使える

技ゴジータ
超技属性
フェス限LR
アタッカー壁役ヒーラー・虹気玉変化で気玉を取得しやすい
・虹気玉取得時の気力増加が多い
・アクティブ変身でHP30%回復
・変身後は必殺技の見極めや会心が強力
・変身後は格闘系の必殺を無効化できる

SS悟空
超知属性
フェス限LR
アタッカー壁役・自身の気力+2、ATKとDEF159%UP
・被ダメ後ターンに必ず必殺追撃
・2〜3番目に攻撃するとATK59%UP、中確率で必殺追撃
・極系の敵がいるとATK59%UPし、ターンごとに自身の気力+1(最大+3)
・「フリーザ」が敵にいると確定会心
・必殺効果でDEF無限上昇
・超必殺効果でATK無限上昇

超ゴジータ
超体属性
フェスLR極限
アタッカー壁役デバフヒーラー・中確率で会心と回避を使える
・虹気玉取得時の気力上昇量が大きい
・6ターン以降にHP50%以下で回復
・変身後は会心や効果抜群で攻撃可能

交代孫親子
超力属性
フェス限
アタッカー壁役デバフ・必殺発動後に確率回避
・交代前は回避ごとに性能UP
・必殺を3回撃てば悟飯に交代可能
・交代後は3ターン全属性ガード
・ガードが決まるごとに性能が向上する

SSトランクス
超技属性
通常極限
アタッカー壁役・高倍率なバフで高火力&高耐久
・敵が1体でATKとDEF80%UP
・敵が複数体で耐久性能を大幅強化
・必殺効果で6ターンATKとDEF50%上昇

SSトランクス
超体属性
通常極限
アタッカー壁役サポート・必殺効果で6ターン性能UP
・特攻キャラ編成で味方をサポート可能
・特攻キャラ編成で被ダメージ軽減
・特攻キャラが複数存在する
・特攻キャラと無理なく編成可能

SS悟天
超速属性
通常極限
アタッカー壁役サポート・必殺効果でステータス上昇
・特攻キャラが複数存在する
・特攻キャラ編成でダメージ18%減
・特攻キャラとリンク相性が良好

激怒悟空
超力属性
フェス極限
アタッカー壁役サポートデバフ・変身前は被弾時に攻守強化
・ガード発動で4ターンガードや会心
・必殺効果でDEF無限上昇&デバフ
・HP77%以下でDEFが上昇
・アクティブの激怒で無敵で戦える

SS悟空
超体属性
通常
アタッカー壁役・初動の性能が高い
・HP残量59%以下で壁性能強化
・登場から5ターンの性能が高い
・所属カテゴリが豊富
・HP残量で強さが左右される

「超サイヤ人」編成と最強キャラ

気絶持ちキャラ

キャラ キャラ評価

超ベジータ
超力属性
フェス限
アタッカーデバフ・必殺効果で確定会心
・必殺で攻撃した敵は1ターン確定気絶
・最大ATKとDEF400%UP
・アクティブ発動時ATK+50%UP

超トランクス
超力属性
通常極限
アタッカー壁役デバフ・短期戦向けのアタッカーキャラ
・ターン開始ごとに性能強化
・登場から10ターンさらにDEF強化
・特定条件下で高確率気絶を付与
・必殺効果で1ターンステータス強化

交代孫親子
超力属性
フェス限
アタッカー壁役デバフ・必殺発動後に確率回避
・交代前は回避ごとに性能UP
・必殺を3回撃てば悟飯に交代可能
・交代後は3ターン全属性ガード
・ガードが決まるごとに性能が向上する

SSトランクス
超力属性
通常
アタッカー壁役サポートデバフ・「混血サイヤ人」の優秀サポーター
・初動のステータスが高い
・特定条件下でユニット必殺発動可能
・ユニット必殺効果でDEF無限上昇

SSゴテンクス
超速属性
通常
アタッカー壁役サポートデバフ・必殺効果で中確率気絶
・必殺範囲が全体攻撃
・敵が1体の時性能UP
・特定カテゴリのサポート可能

悟空(ゼノ)
超体属性
コラボ
アタッカー壁役サポートデバフ・必殺技でATKとDEF大幅無限上昇
・必殺効果で高確率気絶付与
・「孫悟空の系譜」の優秀サポーター
・「孫悟空の系譜」と同時編成でATK100%UP

ヤードラット悟空
超知属性
イベ産極限
アタッカー壁役デバフ・自身のATKとDEF59%UP
・1番目に攻撃で高確率回避
・2〜3番目に攻撃で通常攻撃を59%軽減して反撃
・攻撃ごとにそのターン中は性能と会心率UP
・必殺効果で中確率気絶付与

SSベジータ
超技属性
通常極限
アタッカー壁役デバフ・最大ATKとDEF350%UP
・HP残量に応じて性能強化
・条件を満たすと確定会心
・ベジータ系の汎用リンク持ち
・必殺効果で高確率気絶

SS悟飯
超力属性
天下一
壁役デバフサポート・ダメージ58%軽減
・超系の優秀サポーター
・必殺効果で中確率気絶

SSゴテンクス
超力属性
通常極限
サポートデバフ・自身のATKとDEF80%UP
・敵が2体以上で味方全員のサポート
・必殺効果で中確率気絶付与

SS悟空
超体属性
通常極限
アタッカー壁役デバフ・必殺効果で超高確率気絶付与
・HP残量で50%以下で性能UP
・超高確率で会心発動
・気絶無効の敵に弱い

ゴテンクス(幽霊)
超知属性
イベ産極限
アタッカー壁役デバフヒーラー・虹気玉変化
・気玉取得ごとにステータス7%UP
・虹気玉取得ごとにHP9999回復
・虹気玉取得ごとにステータスUP
・必殺効果で高確率気絶付与

SS悟空
超速属性
通常極限
アタッカー壁役デバフ・自身のATKとDEF77%UP
・HP77%以下で気力+7、さらにATKとDEF77%UP
・必殺効果で中確率気絶付与

気絶効果持ちキャラ一覧

必殺技封じキャラ

キャラ キャラ評価

元気玉悟空
超速属性
通常LR
アタッカー壁役デバフ・虹気玉変化を行える貴重なLRキャラ
・気玉取得毎にステータスを上昇
・虹気玉取得時の気力増加が多い
・超サイヤ人と並べると更に火力強化
・超必殺技のデバフ効果が便利

SSゴテンクス
超体属性
通常極限
アタッカーデバフ・必殺効果で必殺技を封じる
・必殺発動時にATKが増加
・必殺ごとにDEF30%増加
・初動のステータスが低い

SSバーダック
超技属性
通常極限
アタッカーデバフ気玉変化・力気玉を技気玉に変化させる
・技気玉取得ごとに攻守30%UP
・技気玉以外取得ごとに攻守18%UP
・取得気玉3個で中確率必殺
・取得気玉8個で火力UP&確定会心
・必殺効果で必殺封じ付与

SSバーダック
超体属性
通常極限
壁役サポートデバフ・被弾後のガードと高DEFで守りに特化
・味方の気力+2、ATKとDEF30%UP
・ガード後のターン中はDEF30%UP
・必殺効果で必殺封じ付与

SSバーダック
超知属性
天下一
デバフ・敵が1体の時に性能強化
・必殺効果で必殺封じ

必殺技封じ持ちのキャラ一覧

ATK低下キャラ

キャラ キャラ評価

ゴクベジ
超速属性
フェス限LR
アタッカー壁役デバフ・非常に強力なリーダースキル持ち
・ダメージ軽減で受け性能が高い
・確定追撃で高火力を発揮できる
・気玉ブーストで気力を確保しやすい
・奮起後は気力24で確定会心
・アクティブで確定会心+確定気絶

元気玉悟空
超速属性
通常LR
アタッカー壁役デバフ・虹気玉変化を行える貴重なLRキャラ
・気玉取得毎にステータスを上昇
・虹気玉取得時の気力増加が多い
・超サイヤ人と並べると更に火力強化
・超必殺技のデバフ効果が便利

Jr.コンビ
超速属性
イベ産LR極限
アタッカーサポートデバフ・必殺効果でATK無限上昇
・超必殺効果でATK低下
・攻撃するたびDEFUP
・虹気玉取得で気力+2
・2つのカテゴリにサポート効果
・敵に特攻カテゴリがいるとパワーUP

ベジータ(ゼノ)
超知属性
コラボ
アタッカー壁役サポートデバフ・必殺効果でDEF無限上昇
・常にATKとDEF340%UP
・必殺ごとに会心率10%UP(最大50%)
・敵がデバフ状態で確定必殺追撃

超ゴジータ
超知属性
フェス極限
アタッカーデバフ・全属性に効果抜群で攻撃
・取得虹気玉1個で中確率回避
・取得虹気玉2個でATK40%UP
・取得虹気玉3個で高確率会心
・必殺効果でATKとDEF低下付与

孫親子
超技属性
イベ産極限
壁役サポート・「孫悟空の系譜」のサポーター
・必殺効果でDEF無限上昇とATK低下
・3ターン目以降に悟飯へ交代可能

SS青年悟飯
超体属性
通常
サポートデバフ・「劇場版HERO」の40%サポーター
・敵が「劇場版BOSS」で性能大幅強化
・必殺効果でATK低下

SSトランクス
超知属性
イベ産極限
アタッカー・自身のDEF100%UP
・敵が2体以下の時にATK100%UP
・「人造人間」カテゴリの敵がいるとき更にATK50%UP、超高確率で会心発動
・必殺効果でATKとDEF低下付与

ATK低下キャラ一覧

デバフを使えるおすすめキャラ一覧

気絶持ち

超ベジータ

超トランクス

交代孫親子

SSトランクス

SSゴテンクス

悟空(ゼノ)

ヤードラット悟空

SSベジータ

SS悟飯

SSゴテンクス

SS悟空

ゴテンクス(幽霊)

SS悟空

SS少年悟飯

SS悟空

SS悟空

SS悟空
- - -
必殺技封じ

元気玉悟空

SSゴテンクス

SSバーダック

SSバーダック

SSバーダック
- - -
ATK低下

ゴクベジ

元気玉悟空

Jr.コンビ

ベジータ(ゼノ)

超ゴジータ

孫親子

SS青年悟飯

SSトランクス

おすすめサポートアイテム

ダメージ軽減アイテム

敵の火力が尋常じゃなく高いため、ダメージを軽減できるサポートアイテムは役に立つ。

アイテム 効果

マーロン
3ターン敵全体のATKが25%ダウンする

ウイス
2ターン受けるダメージが40%軽減される

ハイヤードラゴン
2ターン受けるダメージが35%軽減される

HP回復&汎用アイテム

当然HPを回復するアイテムも重宝する。敵の必殺技を食らうと一気にHPを削られてしまうため、安全圏に回復しておくことが重要となる。相手攻撃のターンをのばす「整列指示オバケ」も役に立つ。

アイテム 効果

仙豆
HPが全回復し、味方全員の状態異常をなおす

蛇姫
HPが55%回復し、1ターン受けるダメージが30%軽減される

人造人間8号
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする

ブルマ(未来)
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のATKが25%アップする

整列指示オバケ
敵全体の攻撃ターンを1のばす

サポートアイテム一覧

みんなのクリアパーティ紹介

クリアパーティ紹介

各種イベント記事


物語

超激戦

極限Zバトル

極限Zエリア

特別編

頂上決戦

破壊神集結

熱闘悟空伝

ドラヒス

バトロ

極限バトロ

ボスラッシュ

チェインバトル

大乱戦

天下一武道会

パンチマシン

超強襲

ボーナス

回数

限定

制限

曜日
- -

全イベント情報まとめ