【ドッカンバトル】極限Zバトル「1周年ゴジータ」の攻略とパーティ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の極限Zバトル「1周年ゴジータ」の攻略おすすめリーダーや編成キャラ、特攻カテゴリ「劇場版BOSS」のキャラを紹介。パーティ編成の参考にして、【絶対無敵の戦士】超ゴジータの極限Z覚醒や超極限Z覚醒を目指そう。
極限Z覚醒対象キャラクター
超ゴジータ
キャラ | 属性/カテゴリ |
---|---|
超ゴジータ |
劇場版HERO 超サイヤ人 あの世の戦士 最後の切り札 つながる希望 再起する力 時間制限 融合/合体戦士 地球を守りし英雄 |
リーダースキル |
---|
全属性の気力+3、HPとATKとDEF77%UP |
必殺技 |
---|
相手に超絶特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる |
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF77%UP&取得虹気玉1個につきATK7%UP&全属性に効果抜群で攻撃 |
イベント概要
開催期間 | 2024年12月27日(金)11:00 〜 2025年03月06日(木)16:59 |
特攻カテゴリ | 劇場版BOSS |
有効属性 |
|
敵の属性 |
|
極限覚醒対象 |
|
※上記の期間終了後は一度復刻されない限り「追憶の扉」には出現しません。なお、復刻は不定期に開催。
超ゴジータが極限Z覚醒
極限Z覚醒対象 | 必要覚醒メダル |
---|---|
超ゴジータ |
・覚醒メダル[銅]×15 ・覚醒メダル[銀]×40 ・覚醒メダル[金]×30 ・覚醒メダル[虹]×30 |
極限Zバトル「1周年ゴジータ」は【絶対無敵の戦士】超ゴジータを極限Z覚醒させるために必要な覚醒メダルを集められるイベントだ。また、レベル30までクリアすると最大まで極限Z覚醒できる。
超ゴジータが超極限Z覚醒
極限Z覚醒対象 | 必要覚醒メダル |
---|---|
超ゴジータ |
・覚醒メダル[SUPER]×30 |
極限Zバトル「超ゴジータ」では、【絶対無敵の戦士】超ゴジータを超極限Z覚醒させるために必要な覚醒メダルも集められる。超極限Z覚醒させるために必要な覚醒メダルは、「Lv.SUPER」の周回やミッションの達成で入手可能だ。
ミッション内容
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
極限Zバトル「絶対無敵の戦士」を極限Z覚醒させたキャラを3体以上編成してLv.SUPERに1回クリア |
|
極限Zバトル「絶対無敵の戦士」を「惑星破壊」カテゴリに属するキャラを3体編成して1回クリア |
|
極限Zバトル「絶対無敵の戦士」を5分20秒未満で1回クリア |
|
【絶対無敵の戦士】超ゴジータの評価 |
攻略ポイント
「劇場版BOSS」カテゴリを編成
極限Zバトル「1周年ゴジータ」は、「劇場版BOSS」カテゴリに属しているキャラが特攻に指定されている。特攻カテゴリのキャラは敵に与えるダメージ量が上昇し、受けるダメージを軽減できるため、有利に戦闘を行えるのが利点だ。
「劇場版BOSS」カテゴリのキャラ一覧 |
有効属性キャラを中心に編成
極限Zバトル「1周年ゴジータ」では「劇場版BOSS」カテゴリに所属している「極速属性キャラ」が最も攻略に適しているため、該当のキャラを所持していたら最優先で編成に組み込もう。極速属性キャラで戦うと、属性相性も働き与えるダメージが上昇して被ダメージを軽減できる。
また、特攻カテゴリキャラを所持していない場合でも、有利属性である「極速属性」を編成して穴埋めしていくのがおすすめだ。仮に有効属性以外のキャラで敵を攻撃した場合、ダメージカットが働くため効率的にダメージを与えられなくなる点に注意しよう。
最強キャラランキング |
通常ガチャ産最強キャラランキング |
LV.SUPERでは極限Z覚醒キャラを編成
極限Zバトル「Lv.SUPER」では有効属性の特攻が撤廃される代わりに、極限Z覚醒キャラが対象の特攻が適用される。特攻以外のキャラは敵のダメージ軽減率が非常に高く長期戦を強いられるため、「劇場版BOSS」カテゴリかつ極限Z覚醒キャラを中心に編成し、バトルを優位に進めよう。
極限Z覚醒対象キャラ一覧 |
超極限Z覚醒対象キャラ一覧 |
おすすめの編成キャラ
リーダーキャラ
劇場版BOSSリーダー
キャラ | リーダースキル |
---|---|
祭ブロリー |
「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP |
スラッグ |
「魔の力」または「悪逆非道」または「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「恐怖の征服」または「宇宙をわたる戦士」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
クウラ |
「恐怖の征服」または「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「変身強化」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
ヒルデガーン |
「劇場版BOSS」または「復活戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「伝説の存在」または「変身強化」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
ターレス |
「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または極系の気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
新ブロリー |
「劇場版BOSS」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP |
伝説ブロリー |
「惑星破壊」または「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP |
ジャネンバ |
「心身の侵食」または「劇場版BOSS」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP |
代用リーダー
キャラ | リーダースキル |
---|---|
ブロリー |
「制御不能の力」または「リベンジ」または「惑星破壊」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「劇場版BOSS」または「変身強化」または「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合はさらにHPとATKとDEF30%UP |
SSブロリー |
「超BOSS」または「変身強化」または「フルパワー」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「怒り爆発」または「劇場版BOSS」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
メタルクウラ |
「最凶の一族」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP |
ターレス |
「宇宙をわたる戦士」または「純粋サイヤ人」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「惑星破壊」または「下級戦士」 カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
クウラ |
「恐怖の征服」または「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP |
ボージャック |
「宇宙をわたる戦士」または「時空を超えし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP |
ビルス |
「怒り爆発」または「神次元」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP |
セルマックス |
「人工生命体」または「超BOSS」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP |
サブキャラ
ランク | おすすめキャラ |
---|---|
SS |
SSブロリー ジャネンバ ターレス軍団 伝説ブロリー |
S |
ビルス ボージャック 祭ブロリー ブロリー ジャネンバ SSブロリー セルマックス ブロリートリオ バイオブロリー |
A |
伝説ブロリー ゴルフリ ゴルフリ 変身13号 バイオブロリー 大猿ターレス ゴルフリ ゴルフリ スラッグ ジャネンバ クウラ ビルス ビルス&ウイス クウラ ヒルデガーン ボージャック |
B |
ボージャック クウラ 新ブロリー メタルクウラ タピオン ビルス スラッグ 13号 伝説ブロリー ターレス ウイロー クウラ軍団 クウラ ターレス ビルス メタルクウラ ブロリー ターレス クウラ メタルクウラ 合体13号 ジャネンバ ブロリー ターレス クウラ |
おすすめキャラの簡易性能を表示する
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
SSブロリー極技属性 ガチャ産 |
アタッカーデバフ・無凸でも合計火力が5000万超え ・DEF性能はやや低め ・敵のデバフ有無や敵数などの特攻条件をすべて満たす場面が少ない |
ジャネンバ極知属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフ・抜群込みでATK2000万以上を発揮 ・1or3番目配置で回避率70~90% ┗90%回避は行動前のみ ・敵が超系でDEF上昇&効果抜群 ・被弾or回避4回で性能仕上がり ・DEF40%サポート持ち ・敵ATK300万級被弾で一撃KO |
ターレス軍団極力属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役サポートデバフ・特攻パーティではダメージ50%軽減 ・気力に応じて会心や必殺追撃 ・恐怖の征服と惑星破壊のサポーター ・アクティブを2回使えて気力+24 ・地球育ちの戦士やデバフの敵にも特攻 |
伝説ブロリー極力属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポート気玉変化・追撃込みで最大4回必殺可能 ・ATK1000万超えの全体攻撃 ・極系の味方に最大100%の攻守サポート ・必殺発動のたびに軽減率上昇 |
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
ビルス超技属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフ・特攻達成でDEF100万以上にガード ・HP状況に応じてダメ30〜60%軽減 ・HP60%以下だと超高確率で追撃 ・会心で1000万以上のダメも狙える ・激怒時は必殺技で確定気絶を付与 |
ボージャック極力属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポート気玉変化・変身前は最大90%サポート ・会心は潜在でしか発動しない ・変身前は特攻発動しなければ弱体化 ・変身後はATK1000万超えを連撃可能 ・ATK無限上昇持ち ・敵ATK360万級を耐久可能 |
祭ブロリー極技属性 祭限定 |
アタッカー壁役サポート・変身前1ターンのみ70~90%軽減 ・変身前は攻撃不可 ・変身前は極系のサポート可能 ・変身後は3ターンの間76%軽減 ・変身から5ターン目から50%軽減 ・全体攻撃&ATK無限上昇の超必殺 ・変身から3ターン後に常時攻守26%掛け算強化 |
ブロリー極知属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化ヒーラー・極系や制御不能の力に高倍率サポ ・常にダメージ60%軽減を発動 ・属性気玉取得時にHP回復 ・5ターン経過後に復活を発動可能 ・フィールド中の攻撃で永続効果抜群 |
ジャネンバ極体属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役気玉変化・初登場ターンで性能を仕上げられる ・ガードとダメ軽減で耐久性能が高い ・追撃や会心が出やすく火力も高い ・激怒時に気玉変化で無敵状態 ・2番配置以外だと強みが薄れる |
SSブロリー極速属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフ・追撃必殺連打で火力が高い ・常時全属性ガードで受け性能が高い ・気力周りが優秀で超必殺を撃ちやすい ・5ターン目にフルパワーへ変身可能 ・変身後のフィールドで極系キャラを強化 ・変身後は軽減や会心も発動 |
セルマックス極力属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役デバフ・特攻発動でダメージ30%軽減 ・超必殺技は全体攻撃 ・最大4回追撃必殺を撃つ ・超必殺技はATKとDEF大幅低下持ち ・ターゲット集中時は1000万以上完封 |
ブロリートリオ極体属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役サポートデバフ気玉変化ヒーラー・取得する気玉種類に応じてサポート ・気力24でダメージ軽減サポート ・気玉7個以上取得で確定回避 ・HP60%以下になると体気玉変化 ・HP39%以下で1度だけ全体気玉変化 ・ATK大幅低下でデバフ要員として活躍 |
バイオブロリー極体属性 イベント |
壁役デバフヒーラー・30~90%のダメージ軽減持ち ・50~80%で会心発動 ・ターゲット集中で1ターン防御完備 ・特攻発動で登場2回までHP回復 |
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
伝説ブロリー極知属性 フェス限 |
アタッカー壁役・26〜59%軽減持ち ・パッシブで最大3回追撃可能 ・必殺効果にATKとDEFの無限上昇あり ・特攻条件を全て満たす場面は少ない |
ゴルフリ極速属性 ガチャ産 |
壁役・HP40%以上でダメージ90%軽減 ・必殺効果でATK無限上昇 ・取得気玉4個以上で気力+2、ATK90%UP |
ゴルフリ極技属性 フェス限 |
壁役・常にATK80%UP ・HP50%以上でダメージ80%軽減 ・HP49%以下でダメージ50%軽減&ATK50%UP |
変身13号極速属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフ・2カテゴリのサポートが可能 ・必殺効果にてDEF無限上昇 ・人造人間が2体以上で変身 ・変身後は火力に特化 ・必殺効果にて高確率で気絶を付与 |
バイオブロリー極技属性 イベント |
壁役デバフヒーラー・最大90%の軽減持ち ・被弾すると次のターンから回復 ・敵の数で性能変化 ┣1体の時は軽減30%上昇 ┗2体以上の時は確定会心 |
大猿ターレス極速属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役デバフ・味方が相性良ければフェス限級の実力 ・「宇宙をわたる戦士」編成でDEFUP ・特定の敵か味方がいれば追撃が発動 ・気力9以上で必殺確定 ・条件を満たすと大猿化 ・必殺効果で高確率気絶 |
ゴルフリ極知属性 ガチャ産 |
壁役サポートデバフ・最低ダメージ軽減率40% ・特攻発動でダメージ軽減率+20% ・「超BOSS」カテゴリの高倍率サポーター |
ゴルフリ極速属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役デバフ・ダメージ軽減で1番目適正抜群 ・HP50%以上でさらに自身を強化 ・必殺や被弾回数に応じて性能向上 ・アクティブで全体攻撃が可能 ・全体攻撃の威力が非常に高い |
スラッグ極力属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・登場時演出後は1500万以上の火力 ・ダメ66%軽減時は300万ダメも耐久 ・ターン終了時にHP回復が可能 ・フィールド効果でサポート効果を発揮 ・5回攻撃を受けた後は必殺を見極める |
ジャネンバ極技属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポート・全属性ガード ・属性気玉4個で極系の30%サポート ・虹気玉2個でダメージ30%軽減 ・変身後は攻撃性能に特化 |
クウラ極力属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフ・特定カテゴリの高倍率サポーター ・必殺効果でDEF無限上昇とデバフ ・アクティブ変身で自身の性能強化 ・サイヤ人に対する確定会心が強力 ・変身後の必殺効果でATK無限上昇 |
ビルス超体属性 フェス限 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化・取得気玉で最大ダメージ70%軽減 ・被弾後のターン中は攻守大幅UP ・敵が神次元で気玉変化&効果抜群 ・必殺効果でATK無限上昇 ・必殺効果でATKとDEF大幅低下 |
ビルス&ウイス超力属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役ヒーラー・被弾から7ターン攻守強化 ・被弾から7ターン高確率 ・必殺効果でHP回復 ・中確率会心持ち ・HP70%以下で追撃必殺 |
クウラ極技属性 ガチャ産 |
アタッカーデバフ・所属カテゴリで汎用性高いリンク持ち ・気絶状態の敵に超高確率で会心 ・悟空が敵にいる時必ず気絶させる ・デバフ無効では活躍しづらい ・同名に強力なライバルが多い |
ヒルデガーン極知属性 フェス限 |
アタッカー壁役・実質100%回避が可能なキャラ ・DEF無限上昇 ・最大4回必殺が可能 ・50%以上の会心 |
ボージャック極体属性 天下一武道会 |
アタッカー壁役サポートデバフ・極系+宇宙をわたる戦士でのみ活躍 ・上記条件で全属性ガード発動 ・条件条件で70%会心が発動 ・上記条件で自身以外の気力とATKサポート可能 |
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
ボージャック極知属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化・HP依存でATKとDEFが上昇 ・極系キャラ数に応じて攻守強化 ・特攻発動で虹気玉変化 ・取得気玉5個でステータスUP |
クウラ極力属性 フェス限 |
アタッカー壁役デバフ・最大4回の攻撃で超高火力を発揮 ・攻撃ごとに性能を強化できる ・アクティブの火力が非常に高い ・気力補正で超必殺を撃ちやすい ・追撃必殺後は耐久力も一級品 ・超必殺効果でATK無限上昇 |
新ブロリー極体属性 フェス限 |
アタッカー壁役・高火力な全体攻撃アタッカー ・確定で必殺技が撃てる ・敵の数で補正率と追撃効果が変化 ・4ターン経過で変身 ・変身後は火力と追撃性能が強化 |
メタルクウラ極体属性 祭限定 |
アタッカー壁役デバフヒーラー・回復性能が非常に高い ・残りHPが高いほどDEF値が上昇 ・被弾ごとに性能を向上可能 ・格闘系必殺を超高確率で無効化 ・自身はKOされても無条件で復活 ・高倍率なリンクを多く持つ |
タピオン超速属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役デバフ・必殺効果出てき性能を低下 ・被ダメージ50%減 ・HP50%以下でATKUP ・巨大化回数を増加するリーダースキル |
ビルス超知属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役・超高倍率の掛け算パッシブ持ち ・攻撃ごとにATK30%UP(最大150%) ・味方が「師弟の絆」で気力+1&追撃 ・敵がデバフ状態で効果抜群攻撃 ・必殺効果で6ターンDEF50%上昇 |
スラッグ極技属性 イベント |
壁役デバフヒーラー・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP ・残りHPが多いほどATKとDEFUP(最大30%) ・敵が2体以上でATKとDEF30%UP ・HP30%以下になる度にHPが30%回復 ・必殺効果で中確率気絶付与 |
13号極力属性 イベント |
壁役・気力8以上でダメージ40%軽減 ・特攻キャラが敵で攻守UP ・味方が「14号&15号」で攻守UP ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
伝説ブロリー極力属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役・必殺技で敵全体に極大ダメージ ・確定で必殺技が追加発動 ・敵がサイヤ人で気力+5 ・敵が悟空系で効果抜群攻撃 ・サポート効果と相性の良い性能 |
ターレス極体属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートヒーラー・必殺ごとにDEFと軽減率が上昇 ・ATK無限上昇とHP回復の必殺 ・リンク効果によって最大2倍になる ・6回必殺で効果抜群が発動 ・特攻発動で常時ATK18%サポート ・高火力のアクティブを発動可能 |
ウイロー極速属性 イベント |
アタッカー壁役デバフ・敵が1体で攻撃面中心に強化 ・敵が2体以上で耐久面中心に強化 ・HP40%以下で確定会心&火力UP ・必殺と超必殺で2種のデバフ付与 |
クウラ軍団極知属性 イベント |
アタッカーサポートヒーラー・高確率で最大2回の追撃 ・追撃では中確率で必殺発動 ・ターン開始時にHP8%回復 ・HPが多いほどATK&DEF上昇 ・「人工生命体」のサポーター ・超必殺で2ターン極系の火力UP |
クウラ極速属性 天下一武道会 |
アタッカーサポート・速属性の高倍率サポーター ・確定で2回追撃 ・攻撃ごとにATKと回避率を上昇 ・「恐怖の征服」と同時運用で特攻発動 |
ターレス極速属性 フェス限 |
アタッカー壁役サポートデバフヒーラー・極系キャラの強力な汎用リーダー ・制限のない高倍率サポーター ・必殺効果で気絶付与 ・変身後は毎ターンHP20%回復 ・変身後必殺でステータス無限上昇 |
ビルス超速属性 天下一武道会 |
アタッカー壁役・味方が「怒り爆発」で全属性ガード ・被弾回数に応じて攻撃性能が強化 ・サポーターと相性の良い性能 ・必殺効果で1ターンDEF上昇 |
メタルクウラ極速属性 フェス限 |
アタッカーデバフヒーラー・被弾ごとにATKとDEFが上昇する ・敵に応じて気力や会心率が上昇 ・コア状態で無敵に戦える ・攻撃を受けたターン終了時に回復 ・必殺効果でデバフを使える |
ブロリー極速属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役・必殺効果で3ターン性能UP ・初回の性能が低い ・被弾ごとにATKUP ・攻撃する度DEFUP |
ターレス極技属性 天下一武道会 |
アタッカーデバフ・7ターンの間は自己強化 ・必殺技の高確率気絶が便利 ・必殺追撃で気絶の2重抽選を狙える ・気絶の敵には高確率会心で攻撃 |
クウラ極技属性 イベント |
壁役サポートデバフ・必殺発動ごとにDEF上昇 ・「恐怖の征服」カテゴリのサポーター ・必殺効果でDEF無限上昇 ・必殺効果でATK大幅低下 |
メタルクウラ極知属性 ガチャ産 |
サポート・味方全員のATKサポートが可能 ・極系の気力とDEFサポート可能 ・サポートの補正倍率が高い ・自身のステータスは低い |
合体13号極知属性 ガチャ産 |
気玉変化・技気玉を虹気玉へ変化させる ・人造人間編成で性能UP ・相性の良い編成が少ない |
ジャネンバ極力属性 フェス限 |
壁役・全属性ガード ・中確率で攻撃を回避 ・回避ごとにターン中の回避率10%UP |
ブロリー極力属性 ガチャ産 |
アタッカー壁役デバフヒーラー・必殺技発動後にステータス上昇 ・取得気玉2個以上でガードを無効化 ・取得気玉6個以上で必殺追撃 ・HP80%以下の敵に効果抜群で攻撃 ・どとめを刺したターンHP26%回復 |
ターレス極力属性 イベント |
壁役デバフ・ATK低下や気絶を付与できる ・敵が2体以上で真価を発揮 ・中確率で全属性ガードが発動 ・攻撃する敵がATK低下状態の場合、30%で回避が発動 |
クウラ極速属性 イベント |
アタッカー壁役サポートデバフ・自身のATKとDEF100%UP ・特攻状態で効果抜群攻撃 ・特攻状態で味方の気力+2 ・特攻状態で敵ATKとDEF低下 ・必ず追撃し中確率で必殺発動 ・必殺効果でDEF無限上昇 |
おすすめの攻略パーティ
劇場版BOSSパーティ
リーダー/フレンド | リーダースキル |
---|---|
祭ブロリー |
「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF200%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
SSブロリー |
ターレス軍団 |
ゴルフリ |
ビルス |
伝説ブロリー |
立ち回り
劇場版BOSSパーティの立ち回り |
---|
Lv.SUPER特攻の極限Z覚醒キャラを多く編成 |
リーダー範囲内ならばサブの入れ替え自由 |
祭ブロリーは耐久力が十分なため登場時から変身する |
代用キャラ
キャラ | 代用キャラ例 |
---|---|
祭ブロリー |
ブロリー SSブロリー スラッグ ヒルデガーン ジャネンバ |
SSブロリー |
ブロリートリオ ジャネンバ ジャネンバ ゴルフリ ゴルフリ 伝説ブロリー 変身13号 伝説ブロリー 新ブロリー |
ゴルフリ |
|
ビルス |
|
ターレス軍団 |
ブロリー ブロリートリオ ジャネンバ ボージャック クウラ |
伝説ブロリー |
クウラパーティ
リーダー/フレンド | リーダースキル |
---|---|
クウラ |
「恐怖の征服」または「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「変身強化」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
ターレス |
ジャネンバ |
ターレス軍団 |
クウラ |
ゴルフリ |
立ち回り
クウラパーティの立ち回り |
---|
Lv.SUPER特攻の極限Z覚醒キャラを多く編成 |
リーダー範囲内ならばサブの入れ替え自由 |
ジャネンバは超極限Z覚醒を済ませておく |
極限Z覚醒キャラを中心に攻撃する |
代用キャラ
キャラ | 代用キャラ例 |
---|---|
クウラ |
祭ブロリー ヒルデガーン ターレス 新ブロリー 伝説ブロリー ジャネンバ |
ゴルフリ |
SSブロリー セルマックス ジャネンバ スラッグ ゴルフリ ゴルフリ ヒルデガーン ビルス タピオン ボージャック |
ジャネンバ |
|
ターレス |
祭ブロリー ブロリー ビルス ブロリートリオ 伝説ブロリー ボージャック ジャネンバ クウラ |
クウラ |
|
ターレス軍団 |
みんなのクリアパーティ紹介
初回クリア報酬
レベル | 報酬合計 |
---|---|
Lv.1~10 | ・各種覚醒メダル(銅)×15 ・大界王(力)×2 ・力の潜在能力玉(小)×1480 ・力の潜在能力玉(中)×1080 ・力の潜在能力玉(大)×80 |
Lv.11~15 | ・各種覚醒メダル(銀)×10 ・大界王(力)×2 ・力の潜在能力玉(小)×860 ・力の潜在能力玉(中)×660 ・力の潜在能力玉(大)×30 |
Lv.16~25 | ・各種覚醒メダル(銀)×30 ・各種覚醒メダル(金)×30 ・大界王(力)×4 ・力の潜在能力玉(小)×1860 ・力の潜在能力玉(中)×1460 ・力の潜在能力玉(大)×130 |
Lv.26~30 | ・各種覚醒メダル(虹)×30 ・大界王(力)×3 ・力の潜在能力玉(小)×1000 ・力の潜在能力玉(中)×800 ・力の潜在能力玉(大)×120 |
各種イベント記事
基本イベント | ||
---|---|---|
物語 |
特別編 |
DBストーリー |
限定 |
回数 |
超激戦 |
超強襲 |
極限Zバトル |
極限Zエリア |
ボスラッシュ |
メモリー強化 |
- |
高難易度イベント | ||
---|---|---|
レッドゾーン |
バトルスペクタクル |
セルマックス |
アニバーサリーバトル |
サイヤの闘志と最凶のプライド |
神の怒りと人間の意志 |
超激闘大全 |
邪悪龍誕生 |
破壊神集結 |
ライジングファイト |
バトロ |
極限バトロ |
メモリアルバトル |
- | - |
長期戦イベント | ||
---|---|---|
フリーザ伝 |
ベジータ伝 |
悟空伝GT編 |
悟空伝 |
ドラゴンヒストリー |
- |
チャレンジイベント | ||
---|---|---|
パンチマシン |
バーストモード |
栽培マンとの戦闘訓練 |
定期イベント | ||
---|---|---|
大乱戦 |
天下一武道会 |
ペッタンバトル |