【ドッカンバトル】極めし流派ヤッチャイナー拳・ロージィ(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【極めし流派ヤッチャイナー拳】ロージィ(UR・超知)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
パイクーハン
パイク…
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

ロージィのスキルやステータス

ロージィ

ドッカン覚醒表

ロージィのドッカン覚醒一覧
ロージィ
ロージィ
ロージィ
ロージィ

特徴

レアリティ UR
属性 超知
コスト 32
キャラ区分 イベント
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 8549 10855 5774
潜在解放55% 9749 12055 6974
潜在解放100% 11549 13855 8774
全体順位 1721/2699位 997/2699位 1463/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 6386 8108 4313
潜在解放55% 7586 9308 5513
潜在解放100% 9386 11108 7313
全体順位 2106/2699位 1689/2699位 1796/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または知属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
格闘系 DEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、DEFを低下させる
パッシブスキル
自身のATKとDEF80%UP「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF22%UP名称に「リブリアン」か「カクンサ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときターン開始毎にATK22%UP、攻撃した敵の必殺技を封じる
リーダースキル
「スペシャルポーズ」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
格闘系 DEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与える
パッシブスキル
自身のATKとDEF60%UP&「スペシャルポーズ」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF10%UP&名称に「リブリアン」か「カクンサ」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるときターン開始毎にATK10%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
無邪気 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
見た目と違って Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK、DEF10%UP
変身タイプ Lv1 HP5%回復
Lv10 HP5%回復、ATK、DEF10%UP
女戦士 Lv1 気力+2
Lv10 気力+3、回避率5%UP
決めポーズ Lv1 気力+2
Lv10 気力+3、ATK7%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
力の大会 Lv1 気力+3
Lv10 気力+3、ATK、DEF7%UP

カテゴリ

カテゴリ
ピチピチギャル 宇宙サバイバル編
変身強化 スペシャルポーズ
宇宙をわたる戦士 大会出場者

ロージィの入手方法

覚醒初期状態 入手方法
ロージィ
ロージィ
特別編「愛をお届け!魔女っ子戦士!」のステージ5で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

ロージィの評価

評価点

リーダー評価 7.0/10点
サブ評価 5.5/10点
みんなの評価点 1/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /228位
イベント産ランキング 圏外 /49位

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 2
総合
1/10点
1
10

強みと弱み

「スペシャルポーズ」をサポート可能

ロージィは「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+2、ATKとDEF22%UPのサポートが可能だ。自身にもサポート効果が適用されるため、ATKとDEF102%の補正で戦える。極限Z覚醒のステータスも相まって、戦力としても役立つサポートキャラである。

制限付きだが無限上昇のパッシブ

ロージィは、「リブリアン」か「カクンサ」と同時ターンに運用するたびATK22%UPする。一緒に登場するたびに無制限でATKが高くなる上、必殺効果にはDEF無限上昇を備えている。長期戦を得意とした性能なため、熱闘悟空伝の「宇宙サバイバル編」ミッションを攻略する時に頼りになる存在だ。

ただし、ロージィのステータス上昇はリブリアン達と並べる必要があり、1番目と2番目を固定化されるデメリットがある。アタッカーとしての成長は少し遅れてしまうが、DEFが低いうちは敵の攻撃を避けるために順番を無視して運用することも考えて戦うのがおすすめだ。

「リブリアン」か「カクンサ」と運用必須

ロージィの真価をを発揮するには、「リブリアン」か「カクンサ」を並べる必要があるが、両者ともにカテゴリが共通しているため、同時運用するパーティには困らない。

特に【華麗なハンター】カクンサは、ロージィの対になる性能であり、互いに「スペシャルポーズ」カテゴリにサポートが可能なキャラである。両者のサポート効果が合わさって、常に高い補正を受けて戦えるようになるため、一緒に運用していくのがおすすめだ。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

ロージィをサブとして使う場合のリーダーキャラ
ロージィをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% セル(完全体) 超サイヤ人3ベジータ(ミニ)(DAIMA) トッポ ジレン 亀仙人 ケール(暴走) 人造人間21号(通常)
180% ビーデル
177%
170% ジレン(フルパワー) 人造人間17号&18号 超サイヤ人ブロリー 孫悟空(身勝手の極意”兆”) 魔人ブウ(アルティメット悟飯吸収) 超サイヤ人孫悟空(ミニ)(DAIMA) ゴテンクス ボージャック 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) フリーザ(第一形態) 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) ガンマ2号 魔人ブウ(悪) クウラ ターレス ジレン

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
カクンサ
カクンサ
【発動リンク効果】
【評価】
気力+9ATK10%UPHP5%回復が発動。「カクンサ」名称のキャラであり、ATKUP効果が発動する。カクンサと共に「スペシャルポーズ」カテゴリをサポートが可能で、優秀なイベント産キャラが少ない「スペシャルポーズ」の穴埋めが可能である。
ブリアン・デ・シャトー
リブリアン
【発動リンク効果】
【評価】
気力+9ATK10%UPHP5%回復が発動。ブリアン・デ・シャトーは「ピチピチギャル」のカテゴリリーダーとして採用できる。共に相性の良いカクンサと、3体セットで運用しよう。3体とも「スペシャルポーズ」も共有しているため、ロージィとカクンサの「スペシャルポーズ」へのサポート効果を活かせる点も魅力である。
ビーデル
ビーデル
【発動リンク効果】
【評価】
気力+4が発動。ビーデルは、「ピチピチギャル」カテゴリの味方が多いほど補正が上がり最大105%の補正まで強化される。「第2宇宙の女戦士」で組むことが多いロージィは、自然と「ピチピチギャル」で編成できるため、ビーデルを採用可能だ。さらに攻撃した敵のATKを低下と回復まで可能であり、見た目以上に防御性能が高いキャラである。
チチ
チチ
【発動リンク効果】
【評価】
気力+4ATK10%UPが発動。チチのパッシブスキルは、「ピチピチギャル」カテゴリに対して気力+3、DEF120%UPのサポートが可能。DEF120%UPは全てのキャラを壁役として運用可能なレベルで、他の追随を許さない補正となる。必殺技効果には必殺技封じがあり、安定した戦いが得意なキャラだ。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

ロージィの潜在覚醒は「連続攻撃」に全て割り振ってしまおう。「連続攻撃」に割り振ることで、強みであるDEF無限上昇のスピードを早められるからだ。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2020年6月 ~

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

キャラ 入手方法
ロージィ
ロージィ
特別編「愛をお届け!魔女っ子戦士!」のステージ5で入手する。

ロージィの技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[知]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

ロージィは、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[知]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

特別編「魔女っ子戦士」

イベント 必要枚数
魔女っ子戦士
魔女っ子戦士
・乙女の愛メダル×20枚

ロージィは、特別編「魔女っ子戦士」ステージ4で入手できる覚醒メダルを20枚使って、【夢と魔法で愛の一撃】ロージィからドッカン覚醒できる。

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました