【ドッカンバトル】最っ勇気!!・孫悟空(極限Z覚醒)の評価や入手方法
- 最終更新日
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【最っ勇気!!】孫悟空(LR・超知)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!
新規実装キャラ評価 |
---|
パイク… セル 18号 ミニベ… |
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価 |
---|
パイク… ジャネ… 超界王… パイク… 交代孫… 変身セル パラパ… |
孫悟空のスキルやステータス
ドッカン覚醒表
悟空のドッカン覚醒一覧 | |||
---|---|---|---|
悟空 |
特徴
レアリティ | LR |
属性 | 超知 |
コスト | 99 |
キャラ区分 | イベント |
最大レベル | LR(150) |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 15006 | 12678 | 6700 |
潜在解放55% | 17006 | 14678 | 8700 |
潜在解放100% | 20006 | 17678 | 11700 |
全体順位 | 253/2699位 | 349/2699位 | 405/2699位 |
スキルと必殺技
リーダースキル |
---|
全属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
必殺技 |
---|
|
超必殺技 |
---|
|
パッシブスキル |
---|
自身のATKとDEF59%UP超系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP中確率で敵の攻撃を回避HP59%以下のときさらに超系の味方のATKとDEF20%UP名称に「孫悟飯(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+3、会心の発動確率59%UP |
リーダースキル |
---|
全属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP |
必殺技 |
---|
|
超必殺技 |
---|
|
パッシブスキル |
---|
超系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP中確率で敵の攻撃を回避HP50%以下のとき、さらに超系の味方のATKとDEF20%UP |
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
勇気 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK10%UP |
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP |
孫一族 | Lv1 | DEF15%UP |
Lv10 | DEF20%UP |
歴戦の戦士 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
サイヤ人の血 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
Z戦士 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
純粋サイヤ人 | 孫悟空の系譜 |
亀仙流 | 親友の絆 |
親子の絆 | 地球育ちの戦士 |
孫悟空の入手方法
覚醒初期状態 | 入手方法 |
---|---|
悟空 |
バトルロード「バトルロード」のステージ11〜20で入手する。 |
孫悟空の評価
評価点
リーダー評価 | 8.0/10点 |
サブ評価 | 5.5/10点 |
みんなの評価点 | 8.9/10点 |
ランキング順位
ランキングの種類 | 順位 |
---|---|
総合最強ランキング | 圏外 /228位 |
イベント産ランキング | 圏外 /49位 |
みんなの評価
評価点
強みと弱み
HP状態で変動する優秀なサポート役
悟空のパッシブスキルは、気力+2とATKとDEFを30%上昇させる。さらにHPが59%以下になるとサポート量が50%UPまで上昇するため、超系のサポート役として扱いやすい性能である。
HP58%以下でATKとDEF109%UPで戦える
悟空はHP59%以上だとATKとDEF89%UPとなり、HPが59%以下でATKとDEF109%UPまで上昇する。補正値はあまり高くないが、LRのため基礎のステータスが高いので上昇量が多い。さらにサポート役としても実用的なため、サポートだけでなく自身も戦えるキャラである。
会心発動率59&UPでアタッカー運用も可能
悟空には特効効果があり、孫悟飯(幼年期)と組むと気力+3、会心発動率59%UPする。悟飯とは、孫悟空の系譜で組む場合組ませ易く大きな縛りとはならない。
イベント産であり完凸し易いため、ステータスが高い。170%サンドで会心が発生するとATKは360万に到達し、Z戦士やサイヤ人関連のリンクで威力上昇が狙える。サポートメインのキャラとしては十分な火力となる。
汎用性の高いリーダースキル
悟空のリーダースキルは全属性の気力+3、HP、ATK、DEF120%UPと超極問わずに組みやすいキャラである。特に大乱戦で扱いやすく代用リーダーが準備できない場面で役立つリーダースキルだ。
相性の良いキャラやリーダー
おすすめのリーダーキャラ
孫悟空をサブとして使う場合のリーダーキャラ |
---|
孫悟空をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています! |
補正倍率 | 対象キャラ |
---|---|
200% |
|
180% |
|
177% | |
170% |
|
攻略班が選ぶ相性の良いキャラ
キャラ | 発動リンク効果 / 評価 |
---|---|
幼年悟飯 |
【発動リンク効果】 【評価】 気力+1、ATK20%UP、DEF15%UP、必殺技発動時ATK10%UPが発動。共通カテゴリが少ないものの、悟空・悟飯共に超系の汎用性の高いリーダーとして運用可能だ。闘い方も共通しており、HPが58%以下になると、両者ともに真価を発揮し、互いの名称に対して特効効果もあるため、並べて運用しよう。悟飯が壁役を、悟空がサポート役と互いに役割がはっきりし運用しやすい組合せである。 |
力ベジット |
【発動リンク効果】 【評価】 気力+1、ATK15%UP、必殺技発動時ATK10%UPが発動。ゴクベジはパッシブ効果で気力+2できるため、気力リンクの少なさは問題ない。悟空の超必殺効果と、パッシブスキルでATKを上昇させるため、ベジットが反撃を行う時の威力を大幅に上昇させる。さらに必殺見極めもDEFが低めの悟空を安全に運用するのに役立つぞ。 |
幼年悟飯 |
【発動リンク効果】 【評価】 気力+1、ATK5%UPが発動。リンク相性だけで見ると弱い組合せだが、パッシブの相性が強力だ。悟飯は知属性のサポートキャラが可能であり、気玉変化で超必殺技の気力上げや悟飯自身のステータス上昇にも繋がる。一方悟空も超系のサポートを掛け合う事が可能だ。名称「悟飯(幼年期)」の特効が発生し、会心発動率59%UPが働くため、アタッカーとしての運用も可能となり、攻・守・サポートの揃った組合せである。 |
パンハニー |
【発動リンク効果】 【評価】 気力+1、ATK5%UP、必殺技発動時ATK10%UPが発動。悟空とパンは相互補完の組合せである。パンは防御寄りの能力だが、運に左右される面が大きい。そこで悟空のサポートでステータス補正を受けると防御能力が発動しなかったターンの被ダメージを抑える役割を持つ。さらに、パンの回復能力をATKUPで補強することができるため、HPの維持にも繋がるぞ。悟空はHP状態が59%前後を保つのが理想であり、パンで回復しつつ、最大限能力を発揮しよう。 |
リンクスキル相性TOP30
リンクスキルの一致数が多い順に掲載しています。 ※同じ場合はカテゴリ一致数、サブ評価点が高い順 |
---|
幼年悟飯7.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
悟空&悟飯6.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
悟空(GT)7.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
悟空(天使)7.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
悟空7.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
10周年ゴジータ10/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
ダイマ悟空6.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
幼年悟飯8.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
少年悟飯2.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
幼年悟飯4.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
未来悟飯8.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
少年悟飯8.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
幼年悟飯7.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
幼年悟飯8.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
力ベジット9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
技ゴジータ9.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
Z元気玉9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
GT元気玉9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
悟空9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
【一致するカテゴリー(1)】 純粋サイヤ人 |
天使悟空2.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
界王拳悟空6.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
界王拳悟空6.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
SS悟空3.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
界王拳悟空6.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
GT悟空4.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
ヤードラット悟空7.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
元気玉悟空7.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
ドット悟空7.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
SS悟空7.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
悟空29.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
おすすめパーティ
みんなのおすすめパーティ
おすすめの潜在能力スキル
「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避中 |
孫悟空は、「連続攻撃」に割り振って気絶の追加抽選を狙っていこう。孫悟飯(幼年期)キャラとセットで運用した場合は「会心」の発動率59%確約されているため、「会心」に割り振る優先度は低い。
また、サポーター専用キャラとして割り切るのであれば「回避」にすべて割り振っても問題ない。運用ケースを想定して、「連続攻撃」と「回避」のどちらかを選択していこう。
潜在能力スキルはどれにする?
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2020年9月 ~
おすすめの必殺技レベル上げ方法
イベント産キャラで技上げできる
対象イベント | ドロップキャラ/ステージ |
---|---|
戦闘民族サイヤ人特攻カテゴリ:悪逆非道 |
孫悟空周回場所:ステージ5 |
決着!究極のラストバトル特攻カテゴリ:魔人ブウ編 |
悟空周回場所:ステージ2 |
最強激突!!セルゲーム特攻カテゴリ:孫悟空の系譜 |
悟空周回場所:ステージ1 |
新たな敵!!人造人間起動特攻カテゴリ:人造人間 |
悟空周回場所:ステージ2 |
ブロリー特攻カテゴリ:劇場版HERO |
悟空周回場所:ステージ1 |
超サイヤ人の伝説特攻カテゴリ:ナメック星編 |
悟空周回場所:ステージ3 |
「戦闘民族サイヤ人」での技上げがおすすめ
孫悟空は、同名キャラを使った技上げを行える。とくに、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」のステージ5で入手できる同名キャラはUR状態でドロップするためおすすめだ。
また、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」は「悪逆非道」カテゴリが特攻である。そのため、「悪逆非道」カテゴリを多く編成し、イベントを周回しよう。
「戦闘民族サイヤ人」攻略 |
「悪逆非道」カテゴリのキャラ一覧 |
ガチャ産SRキャラでも技上げ可能
技上げ可能なガチャ産SRキャラ | ||
---|---|---|
孫悟空 |
孫悟空 |
孫悟空 |
孫悟空は、ガチャ産のSRキャラを使用しても技上げ可能。ただし、SRキャラは所持枠を圧迫するうえに常設イベントで技上げも可能なため、SRキャラは余ってる場合に使用するくらいで考えておこう。
老界王神や大界王[知]を合成する
|
|
|
孫悟空は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[知]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。
必殺技レベルの効率的な上げ方やメリット |
老界王神の使い方と技上げ素材 |
覚醒メダル入手先イベント
極限バトルロードの限定ミッションをクリア
イベント | 必要枚数 |
---|---|
極限バトルロード |
・孫悟空[虹]メダル×45枚 |
孫悟空は、「極限スーパーバトルロード」のステージ11~20限定ミッション達成報酬で入手できる覚醒メダルを使って、極限Z覚醒できる。
極限バトルロードの攻略情報まとめ |
極限Z覚醒キャラ一覧と未実装キャラ |