【ドッカンバトル】全宇宙最後の希望・孫悟空&ベジータ(スタンバイ後)の評価や入手方法
- 最終更新日
『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【全宇宙最後の希望】孫悟空&ベジータ(LR・超体)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!
新規実装キャラ評価 |
---|
パイク… セル 18号 ミニベ… |
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価 |
---|
パイク… ジャネ… 超界王… パイク… 交代孫… 変身セル パラパ… |
孫悟空&ベジータのスキルやステータス
ドッカン覚醒表
Z元気玉のドッカン覚醒一覧 | |||
---|---|---|---|
Z元気玉 |
Z元気玉 |
Z元気玉 |
特徴
レアリティ | LR |
属性 | 超体 |
コスト | 77 |
キャラ区分 | フェス限 |
最大レベル | LR(150) |
ステータス
HP | ATK | DEF | |
---|---|---|---|
最大レベル | 17113 | 16040 | 9019 |
潜在解放55% | 19113 | 18040 | 11019 |
潜在解放100% | 22513 | 21040 | 13619 |
全体順位 | 107/2698位 | 110/2698位 | 174/2698位 |
スキルと必殺技
リーダースキル |
---|
「願いの力」または「最後の切り札」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「つながる希望」または「魔人ブウ編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
必殺技 |
---|
なし |
フィニッシュスキル1 |
---|
条件:チャージカウント38以下のとき(1回のみ)効果:チャージカウント1つにつき一時的にATK15%UPし、相手に究極ダメージを与える |
フィニッシュスキル2 |
---|
条件:チャージカウント39以上のとき(1回のみ)効果:チャージカウント1つにつき一時的にATK20%UPし、相手に超究極ダメージを与える |
パッシブスキル |
---|
フィニッシュ発動以外は攻撃不可自身のDEF250%UP登場から4ターンの間、全ての攻撃をガードし、属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる取得気玉1個につき受けるダメージの軽減率8%UPフィニッシュ発動時にATK500%UP |
悟空3&ベジータ2の必殺やスタンバイ演出
リンクスキル
リンクスキル名 | Lv | 効果 |
---|---|---|
戦闘民族サイヤ人 | Lv1 | ATK5%UP |
Lv10 | ATK10%UP |
サイヤ人の血 | Lv1 | 気力+1 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
タフネス戦士 | Lv1 | DEF15%UP |
Lv10 | DEF20%UP、ダメージ軽減率5%UP |
歴戦の戦士 | Lv1 | ATK10%UP |
Lv10 | ATK15%UP |
臨戦態勢 | Lv1 | 気力+2 |
Lv10 | 気力+2、ATK、DEF5%UP |
超激戦 | Lv1 | ATK15%UP |
Lv10 | ATK20%UP |
伝説の力 | Lv1 | 必殺技発動時、ATK10%UP |
Lv10 | 必殺技発動時、ATK15%UP |
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
魔人ブウ編 | 純粋サイヤ人 |
コンビネーション | 最後の切り札 |
力戦奮闘 | 頭脳戦 |
つながる希望 | 体得した進化 |
命運をかけた闘い | 超サイヤ人を超えた力 |
親子の絆 | 願いの力 |
地球を守りし英雄 |
孫悟空&ベジータの入手方法
覚醒初期状態 | 入手方法 |
---|---|
Z元気玉 |
ドッカンフェスで覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。 |
孫悟空&ベジータの評価
評価点
リーダー評価 | 10/10点 |
サブ評価 | 9.0/10点 |
みんなの評価点 | 9.6/10点 |
ランキング順位
ランキングの種類 | 順位 |
---|---|
総合最強ランキング | 圏外 /228位 |
フェス/祭り限定LRランキング | 圏外 /55位 |
みんなの評価
評価点
強みと弱み
簡易評価
悟空&ベジータの簡易評価まとめ |
---|
強い点 ▼1番目適正が高いDEF特化のキャラ ▼虹気玉変化でメンバーのサポートが可能 ▼フィニッシュ発動時の火力が非常に高い |
弱い点 ▼攻撃できず火力面の貢献度が低くなる |
悟空&ベジータの強い点
1番目適正が高いDEF特化のキャラ
悟空&ベジータは、4ターンの間は全属性ガードを持つため、1番目適性が非常に高いキャラだ。また、スタンバイ前のSS3悟空&SS2ベジータによるDEF無限上昇効果を引き継ぎ、超高DEF+全属性ガードで守れる点が優秀。さらに、気玉取得数に応じてダメージ軽減率も向上し、壁役としての役割をまっとうできる。
悟空&ベジータのDEF値
必殺回数 | 無凸 | 55% | 完凸 |
---|---|---|---|
0回 | 15.8万 | 19.3万 | 23.8万 |
1回 | 23.7万 | 28.9万 | 35.7万 |
3回 | 39.5万 | 48.2万 | 59.6万 |
5回 | 55.2万 | 67.5万 | 83.4万 |
7回 | 71万 | 86.8万 | 107万 |
※200%サンド、スタンバイ前はすべて超必殺を撃った場合の数値を掲載
虹気玉変化でメンバーのサポートが可能
悟空&ベジータは、パッシブに無条件の虹気玉変化を持っており、編成メンバーの必殺発動を円滑にできる。また、悟空&ベジータは攻撃できないため気玉を多く取得する必要は無いが、自身で気玉を取得すればダメージ軽減が発動し受け性能をさらに向上可能だ。
フィニッシュ発動時の火力が非常に高い
悟空&ベジータは、チャージフィニッシュ発動時の火力が非常に高く、一気に勝負を決めれる強みを持つ。スタンバイ中に味方が取得した気玉の合計数がチャージカウントとなり、38以下か39以上でフィニッシュ効果が変化する。とくにカウント39以上でのフィニッシュが非常に高火力なため、フィニッシュスキルはカウントが39以上になってから発動するのがおすすめだ。
チャージカウント | チャージフィニッシュ効果 |
---|---|
38以下 | ・チャージカウント1つにつき一時的にATK15%UPし、相手に究極ダメージを与える |
39以上 | ・チャージカウント1つにつき一時的にATK20%UPし、相手に超究極ダメージを与える |
悟空&ベジータの弱い点
攻撃できず火力面の貢献度が低くなる
悟空&ベジータは、スタンバイ中にフィニッシュ以外での攻撃ができない点が弱みだ。ただし、壁役としての性能は高く、1番目に配置すれば2番目と3番目のキャラが活躍しやすいため、編成メンバーで火力を稼ぎやすい。
また、「必殺見極め」などで大きな被ダメが確定した際にスタンバイを発動し、悟空&ベジータで受けに行くのもおすすめの運用法。加えて、虹気玉変化も可能なため、ほかの編成メンバーを守りつつ必殺の発動を円滑にするサポート役に切り替え可能である。
相性の良いキャラやリーダー
おすすめのリーダーキャラ
孫悟空&ベジータをサブとして使う場合のリーダーキャラ |
---|
孫悟空&ベジータをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています! |
補正倍率 | 対象キャラ |
---|---|
200% |
|
180% |
|
177% | |
170% |
|
攻略班が選ぶ相性の良いキャラ
キャラ | 発動リンク効果 / 評価 |
---|---|
GT元気玉 |
【発動リンク効果】 ・気力+3 ・ATK40%UP【評価】 2体はリンク相性が非常に良く、お互いのステータスを底上げできる組み合わせ。また、悟空&ベジータの虹気玉変化により、GT元気玉が気力24まで到達しやすいメリットを持つ。また、仮にHPが低い場合はGT元気玉もスタンバイを発動し、2体で元気玉をチャージするのもおすすめの運用法だ。 |
超ベジット |
【発動リンク効果】 ・気力+3 ・ATK35%UP【評価】 3周年ベジットは、虹気玉取得による気力ブーストを持っており、悟空&ベジータの虹気玉変化との相性が非常に良い。また、悟空&ベジータは1番目適性が非常に高いため、3周年ベジットが若干苦手とする1番目を安心して任せられる点も魅力の組み合わせだ。 |
ゴッドコンビ |
【発動リンク効果】 ・気力+2 ・ATK25%UP【評価】 ゴッドコンビは、虹気玉取得数に応じて会心率などの性能を強化できるため、虹気玉変化を持つ悟空&ベジータと相性が良い。また、ゴッドコンビは変身後にアクションブレイクが可能であり、悟空&ベジータの壁性能と合わせると敵を封殺できる点も強みである。 |
リンクスキル相性TOP30
リンクスキルの一致数が多い順に掲載しています。 ※同じ場合はカテゴリ一致数、サブ評価点が高い順 |
---|
Z元気玉9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
GT元気玉9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
力ベジット9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
技ゴジータ9.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
Z元気玉8.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
GT元気玉9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
悟空29.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
10周年ベジット10/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
超ベジット7.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
悟空(GT)7.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
元気玉悟空7.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
10周年ゴジータ10/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
10周年ゴジータ10/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
孫悟空7.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
三大超サイヤ人9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
バーダックギネ8.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
悟飯&トランクス6.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
伝説ブロリー6.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
SSブロリー9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
SSブロリー9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
バーダック8.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
SS悟空7.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
祭ブロリー9.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
黒衣の戦士9.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
悟空9.0/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
【一致するカテゴリー(1)】 純粋サイヤ人 |
悟空7.0/10点 | 【発動リンク効果】
|
悟空6.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
悟空6.5/10点 | 【発動リンク効果】
|
10周年ベジット10/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
超ゴジータ6.5/10点 | 【発動リンク効果】 ※発動条件あり
|
おすすめパーティ
攻略班のおすすめパーティ
リーダー | |
---|---|
Z元気玉 |
「願いの力」または「最後の切り札」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「つながる希望」または「魔人ブウ編」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
GT元気玉 |
オレコロ |
ゴッドコンビ |
技ゴジータ |
ゴジータ |
みんなのおすすめパーティ
おすすめの潜在能力スキル
「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ
潜在能力解放優先度 | ||
---|---|---|
会心- |
連続攻撃大 |
回避- |
悟空&ベジータは、「連続攻撃」にすべて割り振り、必殺効果にあるDEF無限上昇の重ね掛けを狙おう。パッシブで気力に応じた追撃必殺を持っており、潜在スキルの追撃必殺が噛み合えば1ターンで最大4発の必殺を撃てる点が強みだ。
また、悟空&ベジータは「会心」に割り振る必要性が極めて薄い。なぜなら、必殺発動ごとに会心率を強化でき、最大で50%までに達するからだ。したがって、「連続攻撃Lv.20」の「会心Lv.6」がおすすめの割り振りとなる。
潜在能力スキルはどれにする?
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2023年1月 ~
おすすめのスキル玉構成
専用EXスキル玉を装着させよう
銅スキル玉 | 銀スキル玉 | 金スキル玉 |
---|---|---|
詳細DEF+Lv.8 |
詳細連続攻撃+Lv.4 会心+Lv.4 |
詳細連続攻撃+Lv.5 会心+Lv.5 |
※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。
Z元気玉は、「アニバーサリーバトル」で入手できる「専用EXスキル玉」を装着させよう。なぜなら、専用EXスキル玉を装着できるのは「Z元気玉」のみであるため、ほかのスキル玉より効果値が高いからだ。
なお、専用スキル玉を入手するにはミッションを達成する必要がある。したがって、専用EXスキル玉によりZ元気玉の強化を図りたい人は、アニバーサリーバトルのミッションを積極的に挑戦しよう。
8周年!アニバーサリーバトルの攻略まとめ |
アニバーサリーバトルステージ8「8周年」の攻略 |
名称 | 【特定キャラクター専用】EXスキル玉 DEF+Lv.8 |
解説 | 【全宇宙最後の希望】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータに装着可能。DEF+800。交換不可。 |
入手方法 | ・現在は入手不可能 |
名称 | 【特定キャラクター専用】EXスキル玉 連続攻撃+Lv.4,会心+Lv.4 |
解説 | 【全宇宙最後の希望】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータに装着可能。潜在能力スキルのLvを上乗せする。交換不可。 |
入手方法 | ・現在は入手不可能 |
名称 | 【特定キャラクター専用】EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5,会心+Lv.5 |
解説 | 【全宇宙最後の希望】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータに装着可能。潜在能力スキルのLvを上乗せする。交換不可。 |
入手方法 | ・現在は入手不可能 |
おすすめの必殺技レベル上げ方法
注意点 |
---|
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。 |
イベント産やガチャ産SRでは技上げ不可
超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータは、イベント産やガチャ産SRのキャラに技上げが可能な同名キャラが存在しない。そのため、必殺技レベルを上げるには、「老界王神」や「大界王」などの必殺技レベル上げ素材キャラを使用しよう。
老界王神や大界王[体]を合成する
|
|
|
孫悟空&ベジータは、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[体]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。
必殺技レベルの効率的な上げ方やメリット |
老界王神の使い方と技上げ素材 |
覚醒メダル入手先イベント
2つの超激戦で入手できる
対象イベント | 必要枚数 |
---|---|
希望の元気玉ステージ1 |
・Z元気玉メダル×35枚 |
破壊と殺戮の純真ステージ4 |
・純粋ブウメダル×35枚 |