【ドッカンバトル】77連ガチャの排出LRと当たりキャラ【8周年】

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の8周年キャンペーンで開催される「8周年記念!77連ガチャ」の排出LRと当たりキャラを掲載。龍石を使って引くべきかの解説や過去の当たりキャラ、77連ガチャチケットの入手方法も紹介しているため、ガチャを回す際の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

8周年チケットガチャ情報

77連ガチャ
ガチャを回す

8周年記念チケットガチャ
ガチャを回す
8周年キャンペーンのアイテム関連記事

77連チケット

超感謝チケット

8周年チケット

8周年コイン

みんなの元気
-

77連ガチャとは

開催期間
(チケットVer)
2023年1月29日(日)17:00 〜
2023年3月13日(月)16:59
開催期間
(龍石Ver)
2023年1月29日(日)17:00 〜
2023年3月6日(月)16:59
ガチャ評価点 9.5/10点

「77連ガチャ」ガチャシミュレーター

チケットを集めると77連ガチャを引ける

77連ガチャは、8周年キャンペーンで開催される特別なガチャで、ガチャチケットを30枚以上集めると1回引ける。ガチャチケットは最大50枚集められ、集めたチケット枚数が多いほどLRキャラの確定枠が増加していく。

そのため、なるべく多くのチケットを入手してから回すのがおすすめだ。なお、すべてのチケットを集められるのは、恐らく2月22日(水)となる

チケット50枚未満のガチャは後日開催予定

キャンペーン期間中にチケットが50枚未満かつ30枚以上貯まった場合は、後日開催の77連ガチャを回せる。詳しい開催日時は不明だが、チケットで回せる期間が終了する3月13日(月)17時からとなりそうだ。

77連ガチャチケットの集め方と使い道

龍石300個を使っても回せる

77連ガチャは、チケット以外にも龍石300個を使って回せる。本来必要になる龍石の数よりも少ない数で大量のキャラを入手でき、LRキャラも3体確定入手できるため龍石を使ってガチャを回すのもおすすめできる。

また、龍石を使って回せる回数は1回のみとなる。チケットと合わせても合計2回までしか引けない点には注意しよう。

龍石を使って77連ガチャを引く?

ガチャ一覧とおすすめの引くべきガチャ

最大3体のLRキャラが確定で排出される

77連ガチャでは、獲得した77連ガチャチケットの枚数に応じて、最大3体のLRキャラが必ず排出される。ガチャチケットを30枚以上所持していれば77連ガチャを引けるが、LRの確定枠が減ってしまうため、ログインボーナスやミッション報酬で50枚のチケットを集めよう。

LR確定数 必要チケット枚数
1体 30枚
2体 40枚
3体 50枚

LR確定枠の3体は指定グループ内から排出

排出枠 排出対象グループ
75体目 グループA、グループB、グループCから1体
76体目 グループA、グループBから1体
77体目 グループAから1体

※ガチャチケット50枚の場合

LR確定枠は、77体のうち75〜77体目に指定されており、指定されたグループA〜Cにいるキャラの中から排出される。75体目はグループA〜Cの中から1体、76体目はグループA〜Bの中から1体、77体目はグループAの中から1体排出される。

グループA

悟飯&トランクス

界王拳悟空

大猿ベジータ

悟空&ピッコロ

孫親子

ゴルフリ

合体ザマス

ヒット&悟空

ベジータ/悟空

クリリン&悟飯

ジャネンバ

悟空&ピッコロ

超17号

タピオン&ミノシア

17号

ゴルフリ&17号

悟飯2

ブロリートリオ

ロゼ

ナッパ/ベジータ

身勝手

ジレン

ベジータ2(天使)

ターレス軍団
-
グループB

ベビー2

GTトリオ

カリケル

フルフリ

変身ブロリー

人造人間トリオ

ゴッド悟空

元気玉悟空
- -
グループC

ビルスウイス

バーダック

セル&jr

ゴクフリ

トラマイ

SS2悟飯

魔ベジ

伝説ブロリー

ロゼザマス

トランクス

マイティ

ボージャック

SS3悟空
- -

※ドッカン覚醒後を掲載

LRキャラ評価一覧と入手方法まとめ

聖龍祭までに登場したLRキャラが排出

77連ガチャでは、2022年の「聖龍祭」までに登場した通常ガチャ産のLRキャラが排出対象となる。ガチャには【帝王の新たな力】ゴールデンフリーザや【宇宙を揺るがす一撃】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人孫悟飯(少年期)など強力なLRキャラが含まれているため、必ず期間内に引いておこう。

前回の77連ガチャから追加されたLRキャラ

7周年から追加されたLRキャラ一覧

悟飯&トランクス

界王拳悟空

大猿ベジータ

悟空&ピッコロ

孫親子

ゴルフリ

合体ザマス
-

※ドッカン覚醒後を掲載

8周年チケットガチャとは別物

77連ガチャは、「8周年チケットガチャ」とは別のものとなる。チケットで引けるガチャや排出キャラなど仕様が違うため、8周年ガチャチケットも忘れずに集めておこう。

8周年ガチャチケットの集め方と使い道

排出LRキャラ早見表

排出対象のLRキャラ一覧

SS2悟飯

魔ベジ

伝説ブロリー

ロゼザマス

トランクス

マイティ

ボージャック

SS3悟空

ビルスウイス

バーダック

セル&jr

ゴクフリ

トラマイ

ベビー2

GTトリオ

カリケル

フルフリ

変身ブロリー

人造人間トリオ

ゴッド悟空

元気玉悟空

ブロリートリオ

ロゼ

ナッパ/ベジータ

身勝手

ジレン

ベジータ2(天使)

ターレス軍団

ヒット&悟空

ベジータ/悟空

クリリン&悟飯

ジャネンバ

悟空&ピッコロ

超17号

タピオン&ミノシア

17号

ゴルフリ&17号

悟飯2

悟飯&トランクス

界王拳悟空

大猿ベジータ

悟空&ピッコロ

孫親子

ゴルフリ

合体ザマス

※ドッカン覚醒後を掲載

ピックアップSSRキャラ

ピックアップSSRキャラ一覧

ゴクウブラック

SSベジータ

ピッコロ

クリ悟飯

ジャコ

16号&18号

ゲロ&19号

SSキャベ

ブロリー

パラガス親子

SSトランクス

クリリン

フリーザ(第三形態)

セル(第二形態)

マルカリータ

キャウェイ

リブリアン

ケフラ2
- -

※判明しているキャラのドッカン覚醒後を掲載

当たりLRキャラランキング

当たりLRキャラランキング早見表

SSランク(最強格の性能を誇るキャラ)

ゴルフリ

ジャネンバ

ロゼザマス

合体ザマス

悟飯&トランクス

孫親子
- -
Sランク(汎用性の高い強力キャラ)

ボージャック

界王拳悟空

元気玉悟空

ベジータ/悟空

悟空&ピッコロ

大猿ベジータ

ヒット&悟空

伝説ブロリー

超17号

セル&jr
- -
Aランク(活躍の場があるキャラ)

タピミノ

フルフリ

ターレス軍団

カリケル

トラマイ

GTトリオ

バーダック

SSトランクス

クリ悟飯

身勝手"兆"

ゴクフリ

ジレン

悟空&ピッコロ

ゴルフリ&17号

魔人ベジータ

悟飯2

マイティ

悟飯2

17号

ベジータ2(天使)
Bランク(現環境では活躍しづらいキャラ)

人造人間トリオ

ベビー2

ナッパ/ベジータ

ブロリートリオ

ロゼ

SSブロリー

ゴッド悟空

ビルス&ウイス

悟空3
- - -

SSランク(最強格の性能を誇るキャラ)

キャラ / 評価点 簡易評価 / 覚醒後

ゴルフリ
9.5/10点
アタッカー壁役デバフ・ダメージ軽減で1番目適正抜群
・HP50%以上でさらに自身を強化
・必殺や被弾回数に応じて性能向上
・アクティブで全体攻撃が可能
・全体攻撃の威力が非常に高いドッカン覚醒後

ジャネンバ
9.5/10点
アタッカー壁役・1〜2番目配置で全属性ガード
・2〜3番目配置で攻撃ごとに性能UP
・高確率で気弾系必殺技を無効化
・6ターン目以降にアクティブで激怒
・激怒中は必殺効果で高確率会心ドッカン覚醒後

ブラック
9.5/10点
アタッカー壁役ヒーラー・登場3ターンは圧倒的な受け性能
・被弾ごとに気力とステータスUP
・ターン開始時にHP15%回復
・超必殺技で6ターンDEF30%UP
・必殺技で3ターンDEF30%UPドッカン覚醒後

合体ザマス
9.5/10点
アタッカー壁役デバフ・行動後ATKとDEF250%UP
・ダメージ軽減率20%〜30%
・気力24で効果抜群で攻撃が可能
・気玉変化で超必殺技が撃ちやすい
・格闘系の必殺技を無効化&反撃
・アクティブで1ターン気絶させる

悟飯&トランクス
9.5/10点
アタッカー壁役サポートヒーラー・自身のATKとDEF150%UP
・HP58%以上で速気玉変化
・気玉5個以上で3種類の性能強化
・気玉8個以上で必殺追撃
・交代後は必殺見極めと復活スキル発動
・復活スキル後は優秀な壁役ドッカン覚醒後

孫親子
9.5/10点
アタッカー壁役・気玉取得ごとに性能強化
・気力ブーストで超必殺を撃ちやすい
・行動後のステータスが高い
・気力20以上で確定必殺追撃
・アクティブ発動ターンは確定会心ドッカン覚醒後

Sランク(汎用性の高い強力キャラ)

キャラ / 評価点 簡易評価 / 覚醒後

ボージャック
9.5/10点
アタッカー壁役デバフ気玉変化・HP依存でATKとDEFが上昇
・極系キャラ数に応じて攻守強化
・特攻発動で虹気玉変化
・取得気玉5個でステータスUPドッカン覚醒後

界王拳悟空
9.5/10点
アタッカー壁役サポートデバフ・ATK400%UP以上の超必殺が強力
・「ベジータ」が敵で性能UP
・必殺技が超極大ダメージ
・力気玉変化持ち
・高確率で会心が発動
・最大気力+10で超必殺発動が容易
・アクティブで究極ダメ&確定気絶ドッカン覚醒後

元気玉悟空
9.0/10点
アタッカー壁役デバフ・虹気玉変化を行える貴重なLRキャラ
・気玉取得ごとにステータスを上昇
・虹気玉取得時の気力増加が多い
・超サイヤ人と並べると更に性能強化
・超必殺技のデバフ効果が便利ドッカン覚醒後

ベジータ
9.0/10点
アタッカー壁役ヒーラー・自身の気力+3、ATK150%UP
・HP30%以上で気力+2、DEF150%UP
・攻撃時にATKとDEF50%UP
・HP29%以下の時に復活可能
・交代後は特攻発動でダメージ軽減や高確率会心ドッカン覚醒後

悟空&ピッコロ
9.5/10点
アタッカー壁役ヒーラー・変身前の必殺効果でATK無限上昇
・変身後の必殺効果でDEF無限上昇
・登場から5ターン全ての攻撃をガード
・HP50%以上でステータス上昇
・1番目配置で必殺追加発動
・交代後は毎ターンHP10%回復ドッカン覚醒後

ベジータ
9.0/10点
アタッカー壁役・超必殺で敵全体に超極大ダメージ
・「悟空」が敵で性能UP
・全ての攻撃をガード
・最大ATK394%UP&DEF340%UP
・ガードが決まると気力とATK上昇
・アクティブで大猿化ドッカン覚醒後

ヒット&悟空
9.0/10点
アタッカー壁役デバフ・攻撃時に気力とステータスが上昇
・1〜2番目に攻撃するとガード無効化や高確率回避が発動
・3番目に攻撃すると確定追撃し中確率で必殺発動
・必殺効果で高確率気絶を付与
・アクティブ発動でステータスを強化ドッカン覚醒後

ブロリー
9.0/10点
アタッカー壁役・必殺技で敵全体に極大ダメージ
・確定で必殺技が追加発動
・敵がサイヤ人で気力+5
・敵が悟空系で効果抜群攻撃
・サポート効果と相性の良い性能ドッカン覚醒後

超17号
9.0/10点
アタッカー壁役・自身のATKとDEF170%UP
・特効カテゴリと同ターン運用で性能UP
・被弾ごとに高確率で気力+1(最大+7)
・被弾後3ターンATKと軽減率17%UP
・アクティブスキルで究極ダメージドッカン覚醒後

セル(完全体)
9.0/10点
アタッカー壁役ヒーラー・必殺で全体攻撃&HP12%回復
・敵1体につき気力とATKUP
・敵が単体だと高耐久を発揮
・極体属性の120%リーダードッカン覚醒後

77連ガチャは龍石を使って引くべき?

Wドッカンフェスを優先すべき

77連ガチャは龍石300個を使用して1回引けるが、龍石では引かずに同時開催中のWドッカンフェスを優先するのが良い。なぜなら、Wドッカンフェスの方がピックアップの質が圧倒的に良いうえに、お得期間中であれば龍石300個で80連回せる。

また、80連すればフェス限キャラが約70%の確率で3体は当たるため、77連の旨味であるLR3体確定と比較してもさほど遜色ない。さらに希少性でもガチャ産LRよりフェス限キャラの方が高い理由でも、Wドッカンフェスをおすすめする。

最新のWドッカンフェス記事

Z元気玉のフェス解説
ガチャを回す

GT元気玉のフェス解説
ガチャを回す

77連チケットガチャの狙いは?

※ドッカン覚醒後を掲載

過去の排出LRキャラ

7周年記念!77連ガチャ

7周年で開催された「7周年記念!77連ガチャ」の排出LRキャラを掲載。今回のチケットガチャのラインナップと比較する際に活用しよう。

排出対象LRキャラ

7周年記念77連ガチャ排出対象LRキャラ

SS2悟飯

魔ベジ

伝説ブロリー

ロゼザマス

トランクス

マイティ

ボージャック

SS3悟空

ビルスウイス

バーダック

セル&jr

ゴクフリ

トラマイ

ベビー2

GTトリオ

カリケル

フルフリ

変身ブロリー

人造人間トリオ

ゴッド悟空

元気玉悟空

ブロリートリオ

ロゼ

ナッパ/ベジータ

身勝手

ジレン

ベジータ2(天使)

ターレス軍団

ヒット&悟空

ベジータ/悟空

クリリン&悟飯

ジャネンバ

悟空&ピッコロ

超17号

タピオン&ミノシア

17号

ゴルフリ&17号

悟飯2
- -

※ドッカン覚醒後を掲載

7周年キャンペーン情報まとめ

ガチャの排出確率

レアリティ 排出確率 対象数
SSRピックアップ 5% 18
SSR(ピックアップ除く) 5% 282
SR 60% 143
R 30% 92

77連ガチャチケットの入手方法

初回ログボと限定ミッションで集められる

77連ガチャチケットは、8周年キャンペーン開催中の初回ログインボーナスと限定ミッションの達成で集められる。限定ミッションは「第1弾」以降も用意されているため、ガチャチケットはキャンペーン初日にすべてを集めきれない点に注意しよう。

また、初回ログインボーナスと限定ミッションの両方に開催期間が設けられている。なるべく早いうちに、チケットを集めておこう。

限定ミッション一覧

ミッション内容 獲得枚数
[8周年]スキル玉を5個獲得しよう 1枚
[8周年]スキル玉を3回装着しよう 1枚
[8周年]サポートメモリーを3回使用しよう 1枚
[8周年]5体Z覚醒させよう 1枚
[8周年]「孫悟空とライバルたち」を5回クリア 1枚
[8周年]サポートメモリー 「武闘家の意地」を完成させよう 1枚
[8周年]「孫悟空と仲間たち」を5回クリア 1枚
[8周年]指定キャラクターの 必殺技Lvを10にしよう 1枚
[8周年]「生まれ変わる魂」を5回クリア 1枚
[8周年]超激戦を1回クリア 1枚
[8周年]超激戦を3回クリア 1枚
[8周年]超激戦を5回クリア 1枚
[8周年]ACTを500以上消費しよう 1枚
[8周年]ACTを700以上消費しよう 1枚
合計 14枚

※追加ミッションが判明次第追記

77連ガチャチケットの集め方と使い道

8周年の関連ガチャ情報

8周年で開催されたガチャ

Z元気玉フェス
ガチャを回す

GT元気玉フェス
ガチャを回す

77連ガチャ
ガチャを回す

8周年チケット
- -