【ドッカンバトル】30連ガチャの排出LRと当たりキャラ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)における2023年の目指せてっぺん!GWキャンペーンで開催される「GWキャンペーン記念!30連ガチャ」の排出LRと当たりキャラを掲載。ガチャがいつ引けるのか?や30連ガチャチケットの入手方法も紹介しているため、ガチャを回す際の参考にどうぞ。
30連ガチャ関連記事 | |
---|---|
30連ガチャ当たりキャラガチャを回す |
30連ガチャチケット 入手方法 |
30連ガチャとは
開催日時 | 2023年04月28日(金)11:00 ~ 2023年06月07日(水)16:59 |
ガチャ評価点 | 9.0/10点 |
チケットを集めると30連で引けるガチャ
30連ガチャは、目指せてっぺん!GWキャンペーンで開催される特別なガチャであり、ガチャチケットを30枚集めると1回引ける。無料で30体のキャラを入手できる点が旨味なため、開催期間中にチケットを集めて必ずガチャを回そう。
ガチャ一覧とおすすめの引くべきガチャ |
GWキャンペーン(前半)のイベントやガチャまとめ |
ピックアップSSRが確定で2体排出される
30連ガチャでは、獲得した30連ガチャチケットの枚数が30枚であれば、ピックアップSSRキャラが必ず2体排出される。ガチャチケットを10枚以上所持していれば30連ガチャを引けるが、確定枠が減るもしくは無くなるため、ログインボーナスやミッション報酬で30枚のチケットを集めよう。
チケット枚数ごとの確定枠
チケット枚数 | 内容 |
---|---|
30枚 | ピックアップSSR2体確定 |
20枚以上 | ピックアップ1体確定 |
10〜19枚 | 確定枠無し |
2022年までのLRキャラも排出対象
|
|
30連ガチャではガチャ産URキャラのみならず、2022年までに登場したLRキャラも排出対象となる。ガチャには【帝王の新たな力】ゴールデンフリーザや【宇宙を揺るがす一撃】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人孫悟飯(少年期)など強力なLRキャラが含まれているため、運が良ければ戦力の大幅強化が可能だ。
ゴールデンフリーザの評価とステータス |
SS悟空&SS悟飯(少年期)の評価とステータス |
30連ガチャはいつ引ける?
5月18日(木)17時以降に引ける
30連可能日時 | 2023年05月18日(木)17:00〜 |
30連ガチャは、5月18日(木)17時以降から引ける。なぜなら、5月15日(月)17:00からGWミッション後半で30連チケットが獲得できるが、18日(木)17時から開催される極限Zエリア「少年編」で「ブルマ」と「ヤムチャ」を極限しなければ30連チケットが入手できないからだ。
したがって、30連チケットガチャを回したい場合は、2体のイベントキャラを育成する必要がある。なお、GWキャンペーン前半のみが開催される4月28日〜5月17日まではガチャを回せない点に注意しよう。
GWキャンペーン(前半)のイベントやガチャまとめ |
30連ガチャチケットの集め方現在の枚数 |
チケットが30枚未満の人は6月7日以降
開催期間中にチケットを30枚集められなかった場合は、6月7日以降に30連ガチャを引ける。ただし、チケットを10枚以上所持していなければならないうえに、チケット枚数によってSSR確定枠が現象または消失してしまう点に注意しよう。
排出LRキャラ早見表
※ドッカン覚醒後を掲載
ピックアップSSRキャラ
ピックアップSSRキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
ピッコロ |
セリパ |
SSベジータ |
ナッパ |
ジース&バータ |
リクーム&グルド |
界王拳悟空 |
ベジータ |
ゴッド悟空 |
ベジータブルー |
※ドッカン覚醒後を掲載
ピックアップ当たりキャラクター
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
ピッコロ9.5/10点 |
壁役サポートデバフ・ガードとダメージ軽減で鉄壁の守り ・超系の30%サポーター ・特攻と同ターン運用で軽減率UP ・被弾後は攻守UP&中確率会心 ・敵の数に応じてステータスを強化 ・必殺効果で必殺封じ付与 |
セリパ9.0/10点 |
アタッカー壁役デバフ・登場4ターンは全属性ガード ・被弾ごとの強化で最強クラスの性能発揮 ・5ターン目以降は攻撃面が強化 ・特攻キャラが3体以上でガードごとに強化 ・必殺効果で高確率気絶 |
リクーム&グルド9.0/10点 |
アタッカー壁役デバフ・攻撃を受けるたびにステータス上昇 ・「ギニュー」と同時運用で性能アップ ・高確率で全属性ガード ・必殺効果でATK大幅低下 |
ゴッド悟空8.5/10点 |
アタッカー壁役・HP59%以上で確定追撃発動 ・攻撃ごとにステータス上昇 ・被弾ごとにダメージ軽減率上昇 ・必殺効果で3ターンATKとDEF50%UP ・身勝手悟空とリンク相性が良い |
ナッパ8.5/10点 |
壁役サポートデバフ・最大DEF1265%UPで壁性能が強力 ・残りHPが多いほどDEFUP ・「サイヤ人編」の30%サポーター ・超系の敵ごとにサポート性能UP ・アクティブで究極ダメ&3種のデバフ |
ジース&バータ8.5/10点 |
アタッカー壁役サポート・「宇宙をわたる戦士」にサポートを付与 ・「ギニュー」と同時運用でサポート強化 ・高確率回避&中確率で必殺追撃が発動 ・攻撃ごとにステータス上昇 |
SSベジータ8.5/10点 |
アタッカー壁役・初動からATK300%UPのDEF420%UP ・気玉3個以上で気力+3&確定追撃 ・登場4ターンは確定追撃 ・5回攻撃以降はATKとDEF100%UP ・10回攻撃以降は効果抜群攻撃 |
ベジータブルー8.5/10点 |
アタッカー壁役デバフ・特定運用化で進化を発揮する ・「体得した進化」編成で性能強化 ・特攻発動で気力+3&高確率会心 ・必殺効果でATK低下付与 |
界王拳悟空7.5/10点 |
アタッカー壁役・HP70%以下で気力+7、ATK70%UP ・技気玉取得ごとに会心率7%UP ・サポート効果と相性の良い性能 ・「ベジータの系譜」には気力&DEF上昇 ・必殺効果でATKとDEF無限上昇 |
ベジータ7.5/10点 |
アタッカー壁役・必殺効果で性能無限上昇 ・メジャーカテゴリに特攻あり ・ターン開始時に気力+1 ・必殺技発動時に性能増加 ・体気玉取得で会心率を最大30%上昇 |
30連チケットガチャの狙いは?
ガチャの排出確率
レアリティ | 排出確率 | 対象数 |
---|---|---|
SSRピックアップ | 5% | 10 |
SSR(ピックアップ除く) | 10% | 288 |
SR | 60% | 143 |
R | 20% | 92 |
30連ガチャチケットの入手方法
入手方法と獲得可能枚数まとめ |
---|
リリース3000日大感謝プレゼントで10枚入手 |
GWキャンペーンの前半ミッションで8枚入手 |
GWキャンペーンの後半ミッションで12枚入手 |
リリース3000日大感謝プレゼントで入手
30連ガチャチケットは、「リリース3000日大感謝」のログイン報酬で合計10枚入手できる。5月31日16時59分までであれば、全ユーザーに必ず配布されるため、忘れずプレゼントボックスから入手しよう。また、龍石や指南の鍵など貴重なアイテムも入手可能だ。
龍石の効率的な集め方と使い道 |
指南の鍵の入手方法と使い道 |
GW限定ミッションで入手
30連ガチャチケットは、「GWキャンペーン」前半ミッションで合計8枚入手できる。また「GWキャンペーン」後半ミッションでは、残りの12枚を獲得可能。30連ガチャを引くには限定ミッションの達成が必須であるため、忘れずにチャレンジしよう。
限定ミッション一覧
ミッション内容 | 獲得枚数 |
---|---|
[GW前半] 「少年編」カテゴリを3体以上編成してクリア | 1枚 |
[GW前半] 「天下一武道会」カテゴリを3体以上編成してクリア | 1枚 |
[GW前半] 超強襲を5回クリアしよう | 2枚 |
[GW前半] ACTを700以上消費しよう | 2枚 |
目指せてっぺん! GWミッション前半を全てクリア | 2枚 |
[GW後半]ステージを20回クリア | 2枚 |
[GW後半]運命の分岐点・ブルマ(少女期)の潜在能力を100%解放しよう | 2枚 |
[GW後半]獲物の捕捉・ヤムチャの潜在能力を100%解放しよう | 2枚 |
[GW後半]トキメキの予感・ブルマ(少女期)の極限Z覚醒を7段階行おう | 2枚 |
[GW後半]疾風の餓狼・ヤムチャの極限Z覚醒を7段階行おう | 2枚 |
目指せてっぺん! GWミッションを全てクリア | 2枚 |
合計 | 20枚 |