【陰陽師】勾玉の入手方法とおすすめの使い方
- 最終更新日
©1997-2017 NetEase, Inc.All Rights Reserved
陰陽師の勾玉の入手方法とおすすめの使い方について紹介しています。
勾玉とは?
勾玉とは、式神召喚や商店でアイテムを購入するために必要なレア貨幣。
勾玉の入手方法
※勾玉の入手方法を紹介。
勾玉の入手方法 | |
---|---|
1 | 商店購入 |
2 | イベント参加 |
3 | 成就達成 |
4 | 封印懸賞 |
5 | 結界突破 |
6 | ログインボーナス |
7 | 闘技(段位報酬) |
8 | 探索ダンジョン(紙人形、宝箱) |
9 | 結界カード(太鼓) |
商店購入
|
---|
▲商店から課金することで購入できる。 |
勾玉数 | 値段 |
---|---|
125個 | ¥480 |
225個 | ¥840 |
565個 + ボーナス50個 | ¥2,000 |
1,090個 + ボーナス150個 | ¥3,800 |
1,315個 + ボーナス225個 | ¥5,000 |
2,590個 + ボーナス475個 | ¥9,800 |
イベント参加
|
---|
▲異聞ダンジョンなど期間限定で開催されるイベントから入手。 |
成就達成
|
---|
▲課せられた任務を成功させることで、成就から入手できる。 |
封印懸賞
|
---|
▲封印懸賞をクリアすることで入手できることがある。 |
結界突破
|
---|
▲結界突破で3回、9回勝利すると報酬で入手できる。 |
ログインボーナス
毎日ゲームにログインするだけで勾玉を貰えることがあるので、欠かさずログインしよう!
闘技(段位報酬)
|
---|
▲闘技で段位が上がるごとに入手できる勾玉の量が増える。 |
探索ダンジョン(紙人形、宝箱)
|
---|
▲探索ダンジョンで首領を撃破後にでる紙人形や宝箱から入手。 |
結界カード(太鼓)
|
---|
▲結界カード(太鼓)を使うことで勾玉を入手できる。 |
結界カードの入手・合成方法とおすすめカード |
太鼓の入手方法と効果・使い道 |
勾玉のおすすめの使い方
※勾玉のおすすめの使い方を紹介。
始めたばかりの初心者
※陰陽師レベル目安:〜 25
|
---|
▲勾玉をそのまま召喚に使うのはもったいないのでやめよう! 商店で1000勾玉の霊符パックを購入することで、神秘の霊符11枚、銭貨10000を入手できるのでこちらがおすすめ! |
関連記事 |
---|
リセマラランキング |
式神の育成・上限開放の方法 |
序盤で覚醒すべきおすすめ式神 |
永久勾玉カードは交換しておこう!
|
---|
▲6時間ごとに勾玉が5個もらえて、最大30個まで蓄積が可能。永久勾玉カードを購入すると、効果が即発生し有効期限はないので、早めに交換しておくのが吉。 |
キャラが揃ってきた中級者
※陰陽師レベル目安:25 〜
|
|
|
---|---|---|
▲キャラがある程度揃っている場合は、陰陽師レベルや式神の育成に勾玉を使おう! 商店のスタミナやEXPアップ購入がおすすめ! |
アイテム | 必要勾玉数 |
---|---|
スタミナ100(購入するごとに必要勾玉が増える) | 60個 |
50%EXPアップ(1日) | 100個 |
50%EXPアップ(3日) | 270個 |
陰陽師・式神育成がほぼ終わった上級者
※陰陽師レベル目安:45 〜
|
---|
▲御魂強化のための銭貨を購入しよう! 強化する御魂は★4以上がオススメ! |
銭貨 | 必要勾玉数 |
---|---|
銭貨50,000 | 50個 |
銭貨110,000 | 100個 |
銭貨1,200,000 | 1,000個 |
|
---|
▲商店マラソン(御魂ガチャ)をする際の銭貨購入&更新のために使おう! ※無課金者非推奨! |