【陰陽師】探索第十章「泥酔の鬼(普通)」の攻略とおすすめ式神

編集者
陰陽師攻略班
最終更新日

泥酔の鬼

©1997-2017 NetEase, Inc.All Rights Reserved

陰陽師ストーリー、第十章「泥酔の鬼(普通)」の攻略と、おすすめ式神編成のページです。

第十章の概要

※第十章についての概要。

妖怪発見

侍の霊

式神 Lv 必要式神挑戦券
侍の霊
侍の霊
1 式神挑戦券 ×1
報酬
侍の霊
侍の霊の欠片
銭貨
銭貨
経験値
経験値

丑の刻参り

式神 Lv 必要式神挑戦券
丑の刻参り
丑の刻参り
1 式神挑戦券 ×1
報酬
丑の刻参り
丑の刻参りの欠片
銭貨
銭貨
経験値
経験値

探索

探索報酬

経験値
経験値
銭貨
銭貨
心眼
心眼
結界挑戦券
結界挑戦券

第十章:探索攻略

※第十章の探索攻略方法について紹介

雑魚敵

泥酔の鬼
▲雑魚敵は全部で6体
1回につき、すべてスタミナ(イクラ)×3消費
出現する式神
丑の刻参り1 丑の刻参り 丑の刻参り
×1
傀儡師 傀儡師
×1
天邪鬼青 天邪鬼青
×2
丑の刻参り2 丑の刻参り 丑の刻参り
×1
傀儡師 傀儡師
×1
天邪鬼青 天邪鬼青
×2
覚1 覚 覚醒覚
×1
化け狸 化け狸
×3
傀儡師1 傀儡師 傀儡師
×1
覚
×1
化け狸 化け狸
×2
覚2
一回戦
覚 覚醒覚
×1
赤舌 赤舌
×1
座敷童子 座敷童子
×2
覚2
二回戦
犬神 犬神
×1
傀儡師2
一回戦
傀儡師 傀儡師
×1
覚
×1
座敷童子 座敷童子
×2
傀儡師2
二回戦
犬神 犬神
×1

ボス(酒呑童子):第一回戦

酒呑童子×1 キョンシー兄×1 髪喰い
酒呑童子 キョンシー兄 髪喰い
酒呑童子のHP 約2,000

攻略方法

泥酔の鬼
▲ボス戦1回戦目では、酒呑童子が出現する。
酒呑童子は、ターン終了時50%の確率と攻撃を受けた時25%の確率で狂気の証を得る。

狂気の印は最大4個まで獲得可能で、最大5回の連続単体攻撃が可能!

酒呑童子の連続攻撃を食らってしまうと一気にHPを削られてしまうぞ。

ボス(覚醒酒呑童子):第二回戦

覚醒酒呑童子 兵俑 骨女
酒呑童子 兵俑 骨女
覚醒酒呑童子のHP 約6,000

攻略方法

泥酔の鬼
▲ボス戦2回戦めでは、酒呑童子が覚醒して再び登場する。

さらに、周りにいる骨女は怨念が4つ溜まってしまうと倒されてもHP20%回復した状態で復活してしまうので攻撃力の低い式神での攻撃は避けよう。

酒呑童子の単体連続攻撃が脅威なので、耐久可能な式神が1体いるだけで攻略が楽になるだろう。

第十章:おすすめ式神

※第十章(普通)のおすすめ式神を紹介

基本的にどの式神でも問題ない。
R式神だけのパーティでもレベル25以上にしておけば問題ない。
SR式神以上のアタッカーは覚醒しているかで大きく攻略難易度が変わる。

第十章:おすすめパーティ例

式神 役割/理由
姑獲鳥
姑獲鳥
火力役アイコン / 覚醒推奨アイコン 味方の攻撃に応じた追尾攻撃や、スキル3の全体攻撃が強力で殲滅力が高い
座敷童子
座敷童子
補助役アイコン 鬼火追加で味方のスキル使用の補助役として優秀
蛍草
蛍草
回復役アイコン 味方全員に自身の攻撃力の87%のHPを回復できる高倍率ヒーラー

探索概要

※探索についての基本的な概要について紹介。

挑戦ルール

※ダンジョンでの任意の式神妖怪に挑戦し、勝利すると報酬を獲得できる。

※式神妖怪によって報酬ボーナスも異なる。

ボーナス 詳細
銭貨 挑戦での獲得銭貨が2.0倍
経験値 挑戦での獲得経験値が2.0倍
ドロップ すべてのアイテムのドロップ率がアップ

※式神妖怪に挑戦して勝利するたびに一定の確率で『首領』が現れる。

※首領に挑戦して勝利した場合、『霊視』を発動でき、紙人形から大量の報酬を獲得できる。

ダンジョンドロップ

※『銭貨』と『経験値』がドロップされる。

※低い確率で『御魂』がドロップされる。

首領挑戦

※紙人形の宝探しは一定の確率で『妖怪』を発見できる。

※すでに発見した妖怪に対して『式神挑戦券』を消費して挑戦できる。