スキルマ(黒ダルマ)優先式神ランキング

【陰陽師】スキルマ(黒ダルマ)優先式神ランキング

編集者
陰陽師攻略班
最終更新日

『陰陽師』のスキルマ(黒ダルマ)優先おすすめ式神ランキングを紹介。理由や活躍場所も記載しているので参考にどうぞ。

©1997-2024 NetEase, Inc.All Rights Reserved

ランキング系
最強式神 最強SSR式神 最強SR式神
最強R式神 最強N式神 リセマラ
素早さ 最強PvE 最強PvP
PvP(攻撃) PvP(補助) PvP(牽制)
HP 攻撃 防御
星6おすすめ 攻撃倍率 異聞攻略
全体攻撃 単体攻撃 最強レイドボス
スキルマ優先 周回式神

スキルマ優先式神の基準とポイント

初心者基準でランキング付け

ランキングは、初めたばかりの初心者を基準でランキング付けし、序盤にスキルマした方が良い式神を紹介している。そのため、主にPvEで活躍する式神を選出しており、PvP向け式神は下位となっている。

また、汎用性はあるが特に特化した性能がない式神に関しては少しランクを下げて紹介している。

黒ダルマはSPかSSR式神に使おう

御行ダルマ

黒ダルマは非常に貴重なため、基本的にはSPかSSR式神のみに使おう。SR以下は百鬼夜行や召喚でも入手しやすいので、黒ダルマを使うのはおすすめできない。

式神同士の合成は慎重に行う

黒ダルマ以外でも式神同士を合成することでスキルレベルを上げることができる。しかし、複数所持していた方が良い式神もいるので慎重に行おう。

基本的には、どの式神も2体目は残しておくことがおすすめ。各式神のおすすめ所持数は、各式神ページで説明している。

追加効果を覚える式神優先

追加効果の例 スキル倍率UPのみの例
スキル上げ優先1 スキル上げ優先2

スキルマにする式神は、主にスキルレベルを上げることで追加効果を覚える式神を優先した方が良い。スキルレベルが上がっていなければ活躍しづらい式神もいるので、スキル倍率のみ上がる式神は一旦放置しよう。

スキルマ優先式神と最低限必要なスキルLv

※()のLvは、そのLvでも使えるという意味。特にLv1(Lv5)の場合は、後回しでも良いが上げた方が良い。

SSランク

式神 スキル1 スキル2 スキル3 黒ダルマ
必要最低数
天照
天照
Lv1 Lv5
(Lv1)
Lv1 4個
(0個)
阿修羅
阿修羅
Lv1 Lv1 Lv5
(Lv1)
4個
(0個)
麓銘大嶽丸
麓銘大嶽丸
Lv1 Lv5 Lv1
(Lv5)
4個
(8個)

Sランク

式神 スキル1 スキル2 スキル3 黒ダルマ
必要最低数
神堕オロチ
神堕オロチ
Lv1 Lv5 Lv5
(Lv1)
8個
(4個)
須佐之男
須佐之男
Lv1 Lv5 Lv5
(Lv1)
8個
(4個)
イザナミ
イザナミ
Lv1 Lv5 Lv5
(Lv1)
8個
(4個)
因幡かぐや姫
因幡かぐや姫
Lv1 Lv5 Lv2
(Lv3)
5個
(6個)
鬼王酒呑童子
鬼王酒呑童子
Lv1
(Lv5)
Lv1
(Lv5)
Lv1
(Lv5)
1個
(12個)
食霊
食霊
Lv1
(Lv5)
Lv5 Lv5 8個
(12個)
帝釈天
帝釈天
Lv1 Lv5
(Lv1)
Lv1
(Lv5)
4個
(8個)
不見岳
不見岳
Lv1 Lv1
(Lv5)
Lv5 4個
(8個)
空相面霊気
空相面霊気
Lv1 Lv4
(Lv5)
Lv3
(Lv5)
5個
(8個)
季
Lv1 Lv5 Lv5 8個
願紡縁結神
願紡縁結神
Lv1 - Lv5 4個

Aランク

式神 スキル1 スキル2 スキル3 黒ダルマ
必要最低数
盈虚千姫
盈虚千姫
Lv1 Lv1
(Lv5)
Lv5 4個
(8個)
本真三尾の狐
本真三尾の狐
Lv1 Lv5 Lv1
(Lv5)
4個
(8個)
孔雀明王
孔雀明王
Lv1 Lv5 Lv5 8個
流光追月神
流光追月神
Lv1 Lv5 Lv5 8個
絵世花鳥風月
絵世花鳥風月
Lv1 Lv4
(Lv5)
Lv5 7個
(8個)
緊那羅
緊那羅
Lv1
(Lv5)
Lv5 Lv5 8個
(12個)
飯笥
飯笥
Lv1 - Lv1
(Lv5)
0個
(4個)
煉獄茨木童子
煉獄茨木童子
Lv1 Lv5 Lv1
(Lv5)
4個
(8個)
燼天玉藻前
燼天玉藻前
Lv1 Lv5
(Lv1)
Lv5
(Lv1)
8個
(0個)
縁結神
縁結神
Lv1 - Lv4
(Lv5)
3個
(4個)
不知火
不知火
Lv1
(Lv5)
Lv5 Lv5 8個
(12個)
鈴彦姫
鈴彦姫
Lv1 Lv1 Lv5
(Lv1)
4個
(0個)
鈴鹿御前
鈴鹿御前
Lv1 Lv5
(Lv1)
Lv5 8個
(4個)
千姫
千姫
Lv5
(Lv1)
Lv1 Lv5 8個
(4個)
浮世青行燈
浮世青行燈
Lv1 Lv5 Lv1
(Lv5)
4個
(8個)
神啓荒
神啓荒
Lv1
(Lv5)
Lv5 Lv5 8個
(4個)
心狩鬼女紅葉
心狩鬼女紅葉
Lv1
(Lv5)
Lv5 Lv5 8個
(12個)
稲荷御饌津
稲荷神御饌津
Lv1
(Lv5)
Lv1
(Lv5)
Lv5 4個
(12個)
言霊
言霊
Lv1 Lv3
(Lv5)
Lv4
(Lv5)
5個
(8個)
尋香行
尋香行
Lv1 Lv5 Lv1
(Lv5)
4個
(8個)
渺念蛍草
渺念蛍草
Lv1 Lv5 Lv5
(Lv1)
8個
(4個)
玉藻前
玉藻前
(※1)
Lv1 Lv1
(Lv5)
Lv5
(※)
4個
(8個)
縛骨清姫
縛骨清姫
(※2)
Lv5
(Lv1)
Lv1
(Lv5)
Lv1
(Lv5)
8個
(4個)

※1.玉藻前のスキル3はLv4止めが有効な場所もある

※2.縛骨清姫のスキル2はLv1止めが有効な場所もある

その他式神

その他式神は、Aランク以上の式神に比べて活躍の場所が少ないもしくは闘技に特化、スキル倍率のみ強化される式神。もしランク外の式神を使う場合は、各式神ページにスキルごとのスキル上げ優先度を記載しているので参考にどうぞ。

式神一覧

スキルマSSランクの理由

天照

天照

主な活躍場所 周回
闘技
異聞ダンジョン
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

全体3回+単体3回攻撃

天照のスキル3は、敵全体に3回攻撃し、指定した目標に追加で3回攻撃する。玉藻前や阿修羅、須佐之男よりもスキルモーションが速く様々なダンジョン(主に周回)で運用可能。

味方の攻撃をコピーして追撃

天照は、天煌が付与された味方が敵を攻撃する時、同じ形式で同じ敵目標に、そのダメージの70%相当のダメージを与える。例として、須佐之男が敵目標にスキルを使用したら、攻撃後に天照が追加で同じ目標に6回攻撃を行い、孔雀明王であれば同じく全体に追加で12回攻撃など可能。

そのため、取り巻き入りのボスはもちろん、単体のボスに対してもダメージを稼ぎやすく非常に優秀。

天照の詳細

阿修羅

阿修羅

主な活躍場所 周回
闘技
異聞ダンジョン
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

全体攻撃&理性の数だけ追撃

阿修羅は、スキル3で315%の全体攻撃に加えて理性の数だけ追撃を行う。敵の数が多いほど追撃数が減ってしまうが、探索や御魂、御霊ダンジョン周回など敵が少ない場所であれば性能を発揮しやすい。

PvPの速攻アタッカーとしても優秀だが、なによりPvEでの周回役として最前線で活躍可能。

玉藻前の次にモーションが早い

阿修羅は、全体攻撃&追撃により特に周回に特化している。玉藻前よりもスキルモーションがコンマ数秒遅いが、御魂難易度は玉藻前よりも低いのが特徴。

鬼王襲来やレイドには向いていない式神であるが、育成という面においては非常に優れているのでおすすめ。

阿修羅の詳細

麓銘大嶽丸

麓銘大嶽丸

主な活躍場所 闘技
レイド
異聞
鬼王襲来
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

高火力全体攻撃&自動単体攻撃

麓銘大嶽丸は、スキル3で高火力全体攻撃、敵味方含み3体以上が戦闘不能になると帰骸状態に入る。帰骸状態では、自動的にスキルが発動されランダム5回攻撃になる。

周回でも使えなくはないが、周回以外のレイドボスや麒麟、叢原火、陰界の門、真オロチ、異聞などほぼ全コンテンツで運用可能。

回復量ダウンさせた後スタン

麓銘大嶽丸は、高火力全体攻撃に加えHP回復量ダウン(麓蝕)を付与。麓蝕が付与された敵の行動後は麓圧に変換され、スタンさせることができる。

スタンは敵の行動開始時までなので敵のターンになればスキルは使用されるが、鳳凰火と編成することで、スタンのループができるので非常に強力。

PvEだけではなくPvPでもトップな性能を誇り隙が少ない。

麓銘大嶽丸の詳細

スキルマSランクの理由

神堕オロチ

神堕オロチ

主な活躍場所 周回
闘技
レイド
異聞
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

序盤から超強力な全体攻撃

神堕オロチは、序盤から使えるスキル3-1ですら超強力な全体攻撃を持つ。188%に加え、蛇神のHPが20%余っているごとにダメージ係数が25%上がり、味方の初期攻撃力6%分もダメージに換算されるので、単純な全体攻撃火力は阿修羅をも上回る。

闘技での速攻、中速パーティやPvEやイベントでの周回など、アタッカーとして幅広く運用できる。

終盤は全体攻撃&追撃+堕落の剣が優秀

神堕オロチは、最短9ターンでスキル2-2「蛇神の噬」とスキル3-2「終焉裁決」が発動可能になる。味方へのサポートはできないが、高火力全体攻撃に加えランダム4回の追撃を持つ。

さらに、最大5体の堕落の剣は、行動時にHP20%と鬼火1点を獲得し、神堕オロチの行動ゲージを15%アップする1本存在するごとに、神堕オロチの受けるダメージが20%減少する(5本存在でダメージ無効化)。高耐久かつ高頻度で高火力全体攻撃を与えることができる。

神堕オロチの詳細

須佐之男

須佐之男

主な活躍場所 周回
闘技
レイド
異聞
真オロチ
イベントなど

高HPにも強い高火力6回攻撃

須佐之男のスキル3は、敵単体に6回攻撃を行うのでワンパン性能が高い。さらに敵のHPが須佐之男のHPを10%上回るごとにダメージが3%ずつ上昇し、最大80%まで増加するため、単体に対して最大960%のダメージを出すことが可能(雷盾がない場合は最大1,200%)。

PvPでは高HPの耐久式神に強く、PvEではボス系の敵によりダメージを出していくことが可能。

味方ターンで御魂無視攻撃が可能

須佐之男のスキル2は、味方ターン中に天威スキルを選択することで、鬼火や行動ターンを消費せずに攻撃できる(須佐之男の御魂効果有効)。天威を使った場合、味方は敵にダメージを与えることはできないが、補助式神が使うことでデメリットほぼなしで御魂無視攻撃が可能。

須佐之男の詳細

イザナミ

イザナミ

主な活躍場所 周回
闘技
レイド
異聞
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

味方単体を実質無敵化&防御無視付与

イザナミは、戦闘開始時に攻撃力が最も高い味方目標とスキル2で破滅を付与する。破滅の味方は致命ダメージを受けてもHP1で耐えることができ、敵の防御力を100無視することができる(最大300点無視)。

さらに、既に破滅が付与されている目標に再度使用することで、HPを50%減らすことができるので、HP減少で強くなる彼岸花や雲外鏡、黒童子などとも相性が良い。また、鬼王酒呑童子や墓守りとの相性も良いのでアタッカーを大幅強化可能。

味方のHPが1になると、2ターンの間素早さと会心DMGアップするので短期間ではあるが大幅な性能アップもできる。

ボスや周回適正も高い

防御力ダウンや無視、淪落中のダメージアップなどにより、特に取り巻きがいるボス系での適正が高く、大幅に火力がアップする。また周回では、先手で破滅を付与し、防御140無視(1ターン目)による実質的な火力アップができるので、バフ役としての適性も高い。

先手スキルは多少のモーションが入るので、因幡かぐや姫や不見岳などの結界系式神と同時に編成する場所での使用が特におすすめ。

敵全体防御ダウン&間接ダメージ

イザナミのスキル3は、敵全体+指定した単体にダメージを与え、25%の基礎確率で凋落を付与できる(対怪物では基礎確率80%)。凋落は、防御力を100ダウンさせるだけでなく、間接ダメージを与えることができるので、ダメージにも貢献可能。

また、凋落命中時に淪落を付与できる。敵は行動不能かつイザナミと破滅の目標が与えるダメージを10%アップさせることができるので、さらに火力を出すことが可能。

イザナミの詳細

因幡かぐや姫

因幡かぐや姫

主な活躍場所 周回
闘技
レイド
異聞
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

実質鬼火16個まで獲得可能

因幡かぐや姫は、幻境により願いの力を最大8個まで獲得できる。獲得手段は、幻境展開時に3個、自身のターン開始時に3個、御魂で鬼火を獲得した際に獲得した数だけ願いの力に転換の3つ。

実質鬼火16個まで獲得することができるので、鬼火不足の心配はほぼない。鬼火がなくなり、願いの力だけになっても海月の火の玉の効果が発動する点も優秀。

会心DMG120%と防御力200のバフ

味方はスキルを発動すると願いの加護を獲得し、因幡かぐや姫の会心DMGと効果抵抗の30%分を獲得する。最大会心DMG120%と防御力200まで獲得。

因幡かぐや姫の素の会心DMGをあげたり、久次良などの会心DMGバフと組み合わせることで、120%の上限まで持って行きやすく、味方の火力を大幅にアップさせることができる(会心DMG280%あればバフの120%と合わせて上限まで到達する)。

因幡かぐや姫自身も会心DMGを持っているので、よりバフを活かすことが可能。

因幡かぐや姫の詳細

鬼王酒呑童子

鬼王酒呑童子

主な活躍場所 周回
闘技
異聞
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

ゲージダウン&制御効果免疫

鬼王酒呑童子は、スキル3でダメージを与えない敵全体の行動ゲージ40%減少に加えバフ2個解除可能。制御効果免疫で、大嶽丸の放逐や夢喰いの昏睡、雪幽魂などの凍結、変幻などに強い(パッシブ封印や百目鬼には弱い)。さらに、HP減少時のダメージアップや燃焼による昏睡解除、ワンパンできる火力を持っている。

スキル3をMAXにすることで、各種効果強化&HP30%以下の味方の制御効果解除、スキル2をMAXで自身への効果を強化できる。

鬼王酒呑童子の詳細

食霊

食霊

主な活躍場所 周回
闘技
レイド
異聞
鬼王襲来
結界突破
真オロチ
イベントなど

協戦や反撃パーティを大幅強化

食霊はターン外に与えるダメージを50%アップさせるので、協戦や反撃、その他蝉氷雪女、彼岸花のダメージなどもアップさせることができる。さらに、会心ダメージが最も高い式神は30%の確率で協戦を得るので、姑獲鳥の場合は90%まで上げることが可能。

また、会心ダメージが最も高い味方に食霊は協戦できるので、食霊自身もサブアタッカーとして御魂を設定しておくとよりダメージを稼げる。

味方全体回復&追撃ダメージ

食霊は、スキル3で味方1体を食事状態にさせる。食事状態ではターン中の与ダメージ30%ダウンしてしまうが、40%ダメージ軽減があるので耐久力が高く、食事状態の味方のターン終了後、庇護付与&味方全体回復できるのでサポートが可能。

また、食事状態の味方のターン終了後、敵味方合わせて3ターン経過すると、食事状態時のターン中に与えたダメージの158%+敵1体ごとに食霊の攻撃力66%が敵全体に均等に分配される。そのため、食事状態は毎回攻撃を行うアタッカーに付与することでダメージをより与えることができる。

食霊の詳細

帝釈天

帝釈天

主な活躍場所 周回
闘技
レイド
異聞
鬼王襲来
結界突破
真オロチ
イベントなど

金蓮は怪物(PvE)の場合追加ダメージ

金蓮を怪物(PvE)に付与すると操作はできないが、ダメージを与えた時に攻撃の40%の固定ダメージを追加で与える(帝釈天の御魂は誘発しない)。針女や鬼霊歌姫、土蜘蛛などのダメージにも反応するので、攻撃回数の多い緊那羅や燼天玉藻前に加え、高火力の空相面霊気や浮世青行燈、麓銘大嶽丸などと編成することで大ダメージを出すことができる。

PvEでの一部周回やイベントなどでも使用できるので、追加ダメージサポートしても優秀。

敵の行動を操作&制御効果最大2回無効

帝釈天はPvPの場合、スキル2で敵1体を指定して100%の基礎確率で金蓮を付与することができる。金蓮を付与された目標のターンになると相手画面に切り替わり、スキルや目標を指定して自陣の式神に攻撃可能。

厄介なデバッファーに金蓮を付与することで、行動を操作して通常攻撃をしたり、逆にスキルを使用して鬼火を消費させるといった戦法も可能。また、鬼王酒呑童子や海貝の戟召喚前の千姫のような免疫持ちの式神に対しても付与できる。

さらにスキル2発動時、スキルの制御効果に対して金蓮のターン数を消費することで一回抵抗することができる点も優秀。

帝釈天の詳細

不見岳

不見岳

主な活躍場所 周回
闘技
異聞
鬼王襲来
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

味方は攻撃バフまたはバリア&抵抗バフ獲得

山行結界中、味方が前のターンと同じスキルを発動した場合、攻撃力が不見岳の初期防御力の200%分アップ。前のターンと異なるスキルまたは制御効果下にある場合は、不見岳の初期防御力の350%を吸収するバリアを獲得し、効果抵抗を30%アップする。

特に攻撃力アップは同じスキル連続使用の他に、結界中はプラスで不見岳の初期防御力50%分アップするので、味方の火力を大幅にアップすることができる。攻撃力アップは周回などに便利で、バリア&抵抗アップはデバフで一方的な展開になりにくくなるので非常に優秀。

非会心ダメージアップ

不見岳は、巒紋・雲を1重消費するごとに味方の非会心ダメージが3%アップし、最大15%アップさせることができる。会心率を上げず、追加攻撃を上げることが多い千姫や鬼王酒呑童子、化鯨、夜刀神などと相性が良く、火力をアップできる。

また、非会心ダメージの食霊の追撃などとも相性が良く、速攻パーティのバッファーとしても非常に優秀。

不見岳の詳細

空相面霊気

空相面霊気

主な活躍場所 闘技
レイド
異聞
鬼王襲来
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

一線目の間接ダメージが非常に強力

スキル3で付与した一線目は、敵の防御力20%ダウンに加えて、もう一度スキル3を使用して点火した際に、一線目の怨痕値100%に相当する間接ダメージを与える(味方出陣式神の初期攻撃力合計4,000%を超えない)。

怨痕値の溜め方は3パターンあり、ターン開始時に自身の攻撃力131%分、味方の与えたダメージの20%分、自身がダメージを受けた際の30%分を怨痕値に刻むことができる。敵が空相面霊気を倒そうとしてきても非常に耐久力も高いので削り切れない上、怨痕値も溜まるので逆転の一撃を決めることも可能。

さらに、同じ目標に一線目を付与するとパッシブ封印もできるので、彼岸花や初翎山風のようなパッシブスキルが強力な式神の対策にもなる。

味方全体の行動ゲージ25%アップ

空相面霊気のスキル3は、敵目標に一線目を付与しつつ、味方全体の行動ゲージを25%アップさせることができる。さらに、未面1枚ごとに味方全体の素早さが5アップするので、パーティの回転率が非常に良い。

さらに、素早さ119と鎌鼬よりも2高く、SSR面霊気と違って毎ターンゲージアップができるので、最速のゲージアップ式神として活躍する。

空相面霊気の詳細

季

主な活躍場所 周回
闘技
レイド
異聞
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

状況に応じた季節の切り替えが可能

季は、スキル2で四季を切り替えることで様々な状況に対応できる。回復やデバフ、補助、アタッカーなど、一人で何役もこなせる。

季霊がターン外で永遠と攻撃可能

味方がスキルを発動すると、ターン終了時に現在のHP比率が最も低い敵の非召喚物に季霊を付与する。季霊は敵味方問わずいずれかの目標が行動した時にダメージを与えることができるので、ターン外から一方的にダメージを与えることが可能。

また、季霊は最大3つまで付与することができるので、一度に複数の敵にダメージを与えることができる。特にデバフ御魂との相性が良く、夏と組み合わせることによってさらに強力となる。

敵全体に3回攻撃+α&季霊が追撃

季は、スキル3で敵全体に3回攻撃ができる。また、自身のHPが24%減少するごとに、敵のHPが最も低い目標に攻撃を1回追加する(強化後のスキル3では3体まで増加)。

さらに、季霊が付与されている目標には追加で1回ダメージを与えるので、最大3体に対して8回攻撃を与えることも可能。

季の詳細

願紡縁結神

願紡縁結神

主な活躍場所 周回
闘技
レイド
異聞
鬼王襲来
陰界の門
結界突破
真オロチ
イベントなど

味方再行動&鬼火2点減少

塵縁・赤を付与すると、味方目標を再行動&再行動時の鬼火消費を2点減少できる。1~2ターン目から再行動を発動できるので、序盤から火力を出すことが可能。

また、闘技でも孔雀明王やその他アタッカーなどを再行動させることで、速攻で敵を一掃することもできる。

自身と運命を超える縁の目標は行動ゲージアップ

願紡縁結神は、スキル2で味方目標に運命を超える縁・赤または青を付与した場合、自身と目標のターン終了時に相方の行動ゲージを30%アップさせることができる。例として願紡縁結神のターン終了時に運命を超える縁が付与された目標の行動ゲージ30%アップする。

そのため、面霊気や鎌鼬などのゲージアップでアタッカーまで繋がらない状況でも、運命を超える縁を付与することで繋げることができる。アタッカーの素早さ要求値も下がるので、実質的な火力アップになる。

味方回復&バリア付与&会心ダメアップ

願紡縁結神は、スキル3を使用時に単体を回復&自身と目標に庇護を付与する。神力が3重以上あれば全体回復となる。さらに、目標のHPが100%だった場合はバリアを付与できるのでデバフ御魂などにも強い。

また、回復で会心が発生した場合、目標の会心ダメージを願紡縁結神の40%分アップできる。最大で110%までアップするので、願紡縁結神の会心ダメージを275%以上にできれば効果を最大限に発揮できる。

願紡縁結神の詳細


ランキング系
最強式神 最強SSR式神 最強SR式神
最強R式神 最強N式神 リセマラ
素早さ 最強PvE 最強PvP
PvP(攻撃) PvP(補助) PvP(牽制)
HP 攻撃 防御
星6おすすめ 攻撃倍率 異聞攻略
全体攻撃 単体攻撃 最強レイドボス
スキルマ優先 周回式神