【ドッカンバトル】50連ガチャの排出LRと当たりキャラ
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)の地球まるごと!時空超越キャンペーンで開催される「世界同時CP記念!50連ガチャ」の排出LRと当たりキャラを掲載。チケットVer.はいつ引けるのかや50連ガチャチケットの入手方法も紹介しているため、ガチャを回す際の参考にどうぞ。
世界同時CPのアイテム関連情報 | ||
---|---|---|
セレクト龍石 |
URプレミアム龍石 |
LRプレミアム龍石 |
メモリアル龍石4 |
レッドゾーン 「絶望の未来編」 ガチャチケット |
世界同時CP 記念チケット |
50連チケット |
- | - |
50連ガチャ関連記事 | |
---|---|
50連ガチャ当たりキャラガチャを回す |
50連ガチャチケット 入手方法 |
50連ガチャとは
開催日 チケットVer |
2023年08月25日(金)15:00 ~ 2023年10月11日(水)16:59 |
開催日 龍石Ver |
2023年08月25日(金)15:00 ~ 2023年10月05日(月)16:59 |
ガチャ評価点 | 9.5/10点 |
チケットを集めて50連ガチャを引ける
50連ガチャは、時空超越キャンペーンで開催される特別なガチャで、ガチャチケットを50枚集めると1回引ける。また、キャンペーン中「50連ガチャ」はチケットを50枚集めなければ引けないため、取り残しが無いようにミッションを確認しよう。
なお、キャンペーン期間中にチケットを50枚集められなかった場合でも、キャンペーン開催期間後に「30枚」または「40枚」チケットを消費してガチャを引ける。しかし、チケット枚数が少ない分「確定枠」も減るため注意しよう。
龍石200個を使っても回せる
50連ガチャは、チケット以外にも龍石200個を使って回せる。本来必要になる龍石の数よりも少ない数で大量のキャラを入手でき、LRキャラ1体とピックアップ3体が確定入手できるため、龍石を使ってガチャを回すのもおすすめできる。
また、龍石を使って回せる回数は1回のみ。チケットと合わせても合計2回までしか引けない点には注意しよう。
龍石を使って50連ガチャを引く?
最大枚数でLRキャラが確定で排出される
50連ガチャでは、獲得した50連ガチャチケットの枚数が50枚であれば、LRキャラが必ず排出される。また、キャンペーン終了後はガチャチケットを30枚以上所持していれば50連ガチャを引けるが、ピックアップやLR確定枠が減少するため、ログインボーナスやミッション報酬で50枚のチケットを集めよう。
LRキャラ評価一覧と入手方法まとめ |
50連ガチャチケットの獲得枚数一覧
初回ログイン(8月25日〜10月5日) | |
---|---|
7枚 |
チケットGETミッション | |
---|---|
第1弾 | 10枚 |
第2弾 | 17枚 |
第3弾 | 16枚 |
2022年七夕までの登場LRが排出対象
|
|
50連ガチャでは、2022年の「七夕CP」までに登場したLRキャラが排出対象となる。ガチャには【理想の世界の始まり】合体ザマスや【帝王の新たな力】ゴールデンフリーザなど強力なLRキャラが含まれているため、必ず期間内に引いておこう。
合体ザマスの評価や入手方法 |
ゴールデンフリーザの評価や入手方法 |
LRキャラ評価一覧と入手方法まとめ |
世界同時CP記念Wドッカンフェスと別物
50連ガチャは、「世界同時CP記念Wドッカンフェス」とは別のガチャである。チケットで引けるガチャや排出キャラなど仕様が違うため、世界同時CP記念ガチャチケットも忘れずに集めておこう。
世界同時CPのWドッカンフェス | |
---|---|
WフェスAパターンガチャを回す |
WフェスBパターンガチャを回す |
50連ガチャはいつ引ける?
限定ミッションをすべて達成後に引ける
50連可能予想日時 | 2023年9月22日(金)15:00〜 |
チケットVer.の50連ガチャは大量のガチャチケットを必要とするため、キャンペーン開催直後ではチケットを使ってガチャを回せない。キャンペーン第3弾が開催された現在は限定ミッションも追加され、ガチャチケットを集めればガチャを回せる。
排出LRキャラ早見表
※ドッカン覚醒後を掲載
ピックアップSSRキャラ
ピックアップSSRキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
変身ベジータ |
三星龍&四星龍 |
トランクス&悟天 |
パン |
ヤジロベー |
トーマ |
ハッチャン |
トラギル |
ジャコ |
ナッパ |
ジース&バータ |
リクーム&グルド |
- | - | - |
※ドッカン覚醒後を掲載
当たりLRキャラクター
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
ゴルフリ極速属性 通常LR |
アタッカー壁役デバフ・ダメージ軽減で1番目適正抜群 ・HP50%以上でさらに自身を強化 ・必殺や被弾回数に応じて性能向上 ・アクティブで全体攻撃が可能 ・全体攻撃の威力が非常に高い |
ベビー2極速属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役デバフ・敵がサイヤ人で性能が大幅に上昇 ・HPの残量で攻守が強化 ・特攻時は超必殺技が確定で撃てる ・HP40%以下で高確率で大猿化 ・超必殺技で攻守大幅UP&攻守低下デバフ |
カリケル超速属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役・必殺効果でDEF無限上昇 ・攻撃するたびに気力&回避率UP ・パーティメンバーによってATK上昇 ・特攻効果で必殺技が追加で発動 ・HP66%以下で攻守がさらに強化 ・HP66%で追撃&超高確率で必殺 |
ロゼザマス極技属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役ヒーラー・登場3ターンは圧倒的な受け性能 ・被弾ごとに気力とステータスUP ・ターン開始時にHP15%回復 ・超必殺技で6ターンDEF30%UP ・必殺技で3ターンDEF30%UP |
ゴッド悟空超知属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役デバフ・味方のサイヤ人に応じて攻守強化 ・登場から10ターンの間高確率会心 ・登場から10ターンの間高確率回避 ・超必殺でDEF必殺でATKの大幅低下持ち ・超必殺で5ターンATKとDEF大幅上昇 ・登場から11ターン目以降はDEFが50%低下 |
合体ザマス極知属性 通常LR |
アタッカー壁役デバフ・行動後ATKとDEF250%UP ・ダメージ軽減率20%〜30% ・気力24で効果抜群で攻撃が可能 ・気玉変化で超必殺技が撃ちやすい ・格闘系の必殺技を無効化&反撃 ・アクティブで1ターン気絶させる |
元気玉悟空超速属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役デバフ・虹気玉変化を行える貴重なLRキャラ ・気玉取得ごとにステータスを上昇 ・虹気玉取得時の気力増加が多い ・超サイヤ人と並べると更に性能強化 ・超必殺技のデバフ効果が便利 |
悟飯&トランクス超速属性 通常LR |
アタッカー壁役サポートヒーラー・自身のATKとDEF150%UP ・HP58%以上で速気玉変化 ・気玉5個以上で3種類の性能強化 ・気玉8個以上で必殺追撃 ・交代後は必殺見極めと復活スキル発動 ・復活スキル後は優秀な壁役 |
孫親子超技属性 通常LR |
アタッカー壁役・気玉取得ごとに性能強化 ・気力ブーストで超必殺を撃ちやすい ・行動後のステータスが高い ・気力20以上で確定必殺追撃 ・アクティブ発動ターンは確定会心 |
ボージャック極知属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役デバフ気玉変化・HP依存でATKとDEFが上昇 ・極系キャラ数に応じて攻守強化 ・特攻発動で虹気玉変化 ・取得気玉5個でステータスUP |
ビルス&ウイス超力属性 通常LR極限 |
アタッカー壁役ヒーラー・被弾から7ターン攻守強化 ・被弾から7ターン高確率 ・必殺効果でHP回復 ・中確率会心持ち ・HP70%以下で追撃必殺 |
悟空&ピッコロ超体属性 通常LR |
アタッカー壁役ヒーラー・変身前の必殺効果でATK無限上昇 ・変身後の必殺効果でDEF無限上昇 ・登場から5ターン全ての攻撃をガード ・HP50%以上でステータス上昇 ・1番目配置で必殺追加発動 ・交代後は毎ターンHP10%回復 |
界王拳悟空超力属性 通常LR |
アタッカー壁役サポートデバフ・ATK400%UP以上の超必殺が強力 ・「ベジータ」が敵で性能UP ・必殺技が超極大ダメージ ・力気玉変化持ち ・高確率で会心が発動 ・最大気力+10で超必殺発動が容易 ・アクティブで究極ダメ&確定気絶 |
ジャネンバ極体属性 通常LR |
アタッカー壁役・1〜2番目配置で全属性ガード ・2〜3番目配置で攻撃ごとに性能UP ・高確率で気弾系必殺技を無効化 ・6ターン目以降にアクティブで激怒 ・激怒中は必殺効果で高確率会心 |
大猿ベジータ極技属性 通常LR |
アタッカー壁役・超必殺で敵全体に超極大ダメージ ・「悟空」が敵で性能UP ・全ての攻撃をガード ・最大ATK394%UP&DEF340%UP ・ガードが決まると気力とATK上昇 ・アクティブで大猿化 |
LRキャラ評価一覧と入手方法まとめ |
50連チケットガチャの狙いは?
ガチャの排出確率
レアリティ | 排出確率 | 対象数 |
---|---|---|
SSRピックアップ | 5% | 12 |
SSR(ピックアップ除く) | 5% | 305 |
SR | 60% | 143 |
R | 30% | 92 |
50連ガチャチケットの入手方法
8月25日(金)以降の初回ログインボーナス
50連ガチャチケットは、8月25日(金)15:00以降の初回ログインボーナスで入手可能となる。期間は10月5日(木)3:59までのため、忘れずにログインして獲得しよう。
限定ミッション達成報酬で入手可能
50連ガチャチケットは、時空超越キャンペーンで開催される各種イベントや限定ミッションを達成すると入手できる。すべてのチケットを集めるには大量のミッションをこなす必要があるため、ミッションを確認してコツコツクリアしよう。
確認されている限定ミッション一覧
ミッション内容 | 獲得枚数 |
---|---|
「希望の戦士トランクス」のステージ3を1回クリア | 1枚 |
【謎のタイムマシンとの対峙】トランクス(青年期)の必殺技レベルを5にする | 1枚 |
【謎のタイムマシンとの対峙】トランクス(青年期)の必殺技レベルを10にする | 2枚 |
【謎のタイムマシンとの対峙】トランクス(青年期)の潜在能力を100%開放する | 2枚 |
「悲劇を断て! 未来戦士の超修業」を1回クリア | 1枚 |
「希望の光を求めて」を1回クリア | 1枚 |
第1弾ミッションを 全てクリア | 2枚 |
第1弾ミッション合計 | 10枚 |