【陰陽師】 最新アップデート情報(6/22のメンテナンス)
- 更新日時
『陰陽師』の6/22のアップデート最新情報を紹介。メンテナンス事項を確認して、今後の攻略に役立てよう!
©1997-2022 NetEase, Inc.All Rights Reserved
メンテナンス日時 6/22(水)7:30 ~ 10:30 |
---|
6/22のアップデート情報
新SP式神「神堕オロチ」
新SP式神「神堕オロチ(かみおとしおろち)/SPオロチ」が実装。超高火力の全体攻撃に加え、デバフ免疫や実質的な復活効果も持つ。速攻や周回を初め、ボス系でも活躍する。
神の名のもとに、審判を下す召喚イベント
期間 | 6/22(水)メンテ後~7/3(日)23:59 |
条件 | 陰陽師レベル2以上 |
1 | SP/SSR出現確率2.5倍(3体まで) |
2 | 神堕オロチの召喚率段階アップ |
3 | 召喚回数に応じて報酬獲得 |
4 | 召喚520回で月の霊符獲得 |
召喚率段階アップ
召喚回数 | 確率 SSR収集賞なし |
確率 SSR収集賞あり |
---|---|---|
0 | 3% | 10% |
50 | 4% | 15% |
100 | 5% | 20% |
150 | 6% | 25% |
200 | 7% | 30% |
250 | 8% | 35% |
300 | 9% | 40% |
350 | 10% | 50% |
400 | 11% | 60% |
450 | 12% | 80% |
500 | 15% | 100% |
※SSR収集賞:図鑑に収録されたSSR式神を基準とし、召喚イベント開始時、SSRを33種以上所有することで達成(両面仏、コラボ限定式神除く)
【注意】500回召喚したタイミングで確定召喚ではなく、500回召喚達成後、SP/SSR式神を召喚成功した場合に100%出現
収集賞ありは600回目で確定召喚
SSR収集賞がある人は、599回で神堕オロチが召喚できない場合、600回目で神堕オロチを確定召喚かつ、特別パックも獲得できる。召喚後、指定式神確率アップは消費される。
すでに神堕オロチを召喚済の場合、このボーナスは適用されない。
収集賞なしは600回で確率25%にアップ
SSR収集賞がない人は、召喚数600回到達時、神堕オロチの召喚確率が15%増加し25%になる。
未所持券を使っても召喚済みにはならない
SP未所持券(ログイン999日報酬)を使って神堕オロチを獲得した場合、神堕オロチ確率アップの対象にはならず、獲得済みにはならない。そのため2体欲しい場合、未所持券を使用してから召喚するのがおすすめ。
召喚回数に応じてオマケ報酬
召喚数 | オマケ報酬 |
---|---|
0 | 神秘の霊符×1 吉運ダルマ×1 |
50 | 神秘の霊符×5 ★3奉為ダルマ×1 |
100 | 神秘の霊符×5 選択SR式神×1 |
150 | 神秘の霊符×5 ★4奉為ダルマ×1 |
200 | 神秘の霊符×5 選択SR式神×1 御行ダルマ×1 |
250 | 神秘の霊符×5 スキン券×100 |
300 | 神秘の霊符×5 選択SR式神×1 勾玉×1,000 |
350 | 神秘の霊符×5 ★5奉為ダルマ×1 |
400 | 神秘の霊符×5 選択SR式神×1 勾玉×1,000 |
450 | 神秘の霊符×5 御行ダルマ×1 |
500 | 神秘の霊符×10 選択SR式神×1 御行ダルマ×1 |
520 | 月の霊符 |
600 | 神秘の霊符×10 選択SR式神×1 勾玉×500 召喚特典・激運 |
700 | 神秘の霊符×10 選択SR式神×1 御行ダルマ×1 |
800 | 神秘の霊符×10 選択SR式神×1 勾玉×500 |
900 | 神秘の霊符×10 選択SR式神×1 御行ダルマ×1 |
1,000 | 神秘の霊符×10 選択SR式神×1 勾玉×500 |
召喚520回で月の霊符獲得
神秘の霊符、勾玉、現世霊符を使って累計520回召喚した後、月の霊符を獲得できる(1回限り)。月の霊符は限定プールに含まれる任意のSSR式神を1体召喚できる。
対象式神 | 阿修羅、帝釈天、千姫、緊那羅、鈴鹿御前、縁結神、鬼童丸、雲外鏡、滝夜叉姫、大嶽丸、不知火、オロチ、白蔵主、鬼切、面霊気、御饌津、玉藻前、山風、雪童子、彼岸花、荒、かぐや姫、花鳥風月、一目連、妖刀姫、青行燈、茨木童子、シシオ、閻魔、荒川の主、酒呑童子、大天狗 |
※イベント期間中に月の霊符を使用しなかった場合、限定プールからランダムなSSR式神が1体配布されるので注意。
イベント中の確率設定
レア度 | 確率(2.5倍) |
---|---|
SP/SSR | 3.125% (SSR2.5%、SP0.625%) |
SR | 20% |
R | 76.875% |
終焉降臨イベント
終焉序曲 (集結段階) |
6/22(水)メンテ後~6/29メンテ前 |
邪神降臨 (決戦段階) |
6/29(水)メンテ後〜イベント終了まで(終局の結果は勝利または敗北) |
終焉降臨イベントは、終焉序曲と邪神降臨の二段階に分かれている。終焉序曲は六大軍集結段階となり、一週間開放される。邪神降臨は決戦段階となり、イベントは審判完了(敗北)または審判中止(勝利)になるまで開放される。
イベントで神秘な鱗を集めることで、商店にて神堕オロチスキンを初め、SSR/SP式神召喚券や御行ダルマ、限定アイコン枠、挿絵など豪華報酬と交換できる。
神堕オロチ追憶絵巻
期間 | 6/22(水)メンテ後~7/12(火)23:59 |
イベント期間、ゲーム内の各種戦闘や任務に参加すると、「絵巻欠片」を獲得できる。絵巻が完成すると、シナリオを見ることが出来、寄付上位者は神堕オロチの式神欠片や豪華報酬が貰える。
蛇影の跡イベント
期間 | 6/22(水)メンテ後~7/5(火)23:59 |
蛇影の跡イベントは、「鶴の鈴」を贈ったり「金の竹葉」を使って源博雅や神楽スキン、限定アイコン枠など豪華報酬を獲得できるイベント。
スキン商店秘蔵スキン期間限定割引き
期間 | 6/22(水)メンテ後~6/29(水)メンテ前 |
イベント期間中、スキン商店内のすべての秘蔵スキンが15%引きになる。
※スキン商店で発売されてから2ヶ月以内の秘蔵スキンは割引対象外
二口女スキン「花織骨」
二口女スキン「花織骨」がスキン商店で販売。6/22(水)メンテ後~6/29(水)メンテ前まで2割引きが適用される。
神龕商店にてSPスキン3種販売
神堕オロチ「紺色」 |
---|
白無常「薄香」 |
黒無常「薄香」 |
期間 | 6/22(水)メンテ後~7/5(火)23:59 |
神龕商店にて神堕オロチ「紺色」、白無常「薄香」、黒無常「薄香」が期間限定で販売される。神堕オロチスキンはSPスキン券×40、白無常と黒無常スキンはSPスキン券×10で購入可能。
挿絵更新
商店に新しい挿絵を入荷。
召喚御礼
期間 | 6/22(水)メンテ後~7/3(日)23:59 |
条件 | 陰陽師レベル15以上 |
魂玉を消費すると「銀月」、「金社」パックを購入できる。全サーバーの「銅鈴」、「銀月」、「金社」パックを購入したプレイヤーの人数が所定数に達すると追加のプレゼントを獲得可能。
「銀月」、「金社」パックにはアイコン枠「霊蝶落」が入っている。重複して獲得した場合、自動的に50勾玉に変換される。
パック商店主からの返礼
期間 | 6/22(水)メンテ後~6/28(火)23:59 |
期間中、毎日3枚の割引券を引くことができ、その3枚の中で割引率の1番高い物を獲得できる。有効期限は7日間(毎日0時に更新)。
恵比寿の曜之閣
期間 | 6/22(水)メンテ後~8/16(火)23:59 |
恵比寿の曜之閣イベントの課金額に応じて様々な報酬が貰え、最後まで達成すると交換券が貰える。黒晴明スキンやダルマアイコン枠、御霊スキン、陰陽師スキルエフェクトがおまけとして貰える。都の主アイコン枠(ダルマ付)を持っている人が最後の課金額まで到達すると、交換券を貰える。
今回のイベントまでに、都の主アイコン枠(ダルマ付)を獲得できていない人は、交換券を貰うことはできない。
契尋心縁に神堕オロチ追加
6/22(水)メンテ後、新SP式神神堕オロチが心縁商店に登場。今期の契尋心縁イベントは7/5(火)23:59に終了する。
契尋心縁イベント終了後、心縁商店は閉鎖し、心縁ポイントは保存されないので早めに報酬と交換しよう。
結界突破「蛙の侵入」イベント
期間 | 6/22(水)0:00~6/26(日)23:59 |
期間中、毎日の結界突破を更新すると、蛙が出現してランダムに結界を1つ占領し、結界内の式神と陰陽師は蛙に変えられてしまう。毎日最大3回まで蛙の結界に挑戦できる。
蛙の結界に挑戦すると、勲章、蛙式神勲章、銭貨の他、確率で朧車結界カードを獲得可能。出陣した式神がすべて蛙の場合、勝利時に追加報酬を獲得できる。イベントのドロップ報酬は、勲章の影響を受けない。
期間限定パック発売
お得御魂育成パック(雑貨商店にて販売)
価格 | 52勾玉 |
内容 | ランダムランク6御魂×1 スタミナ×66 銭貨×12,000 |
販売期間 | 6/22(水)メンテ後〜6/28(火)23:59 |
購入回数 | 200回まで |
神堕招待状
価格 | 30魂玉 |
内容 | 神堕招待状 |
販売期間 | 6/22(水)メンテ後~7/3(日) |
購入回数 | 1回のみ |
※「神堕招待状」を購入した後、「終焉降臨」イベントー「蛇神招待状」にて、関連任務を達成すると報酬を受け取ることができる。
蛇神パックお得パック
価格 | 3魂玉 |
内容 | 蛇神パック×10 |
販売期間 | 6/22(水)メンテ後〜6/28(火)23:59 |
購入回数 | 20回まで |
鶴の鈴パック(蛇影の跡イベント)
価格 | 6魂玉 |
内容 | 鶴の鈴×1 銭貨×10,000 |
販売期間 | 6/22(水)メンテ後~7/5(火) |
購入回数 | 500回まで |
終焉降臨福袋壱/弐/参/肆
販売期間 | 6/22日(水)メンテ後~7/5(火) |
購入回数 | 2回まで |
日常追加補給
価格 | 18魂玉 |
内容 | スタミナ×60 桜餅×30 獲得経験値UP100%×1時間 獲得銭貨UP100%×1時間 御魂ドロップUP×1時間 覚醒素材ドロップUP×1時間 |
販売期間 | 6/22(水)メンテ後〜6/28(火)23:59 |
購入回数 | 毎日1回まで |
日常特殊補給
価格 | 30魂玉 |
内容 | 御行ダルマ(欠片)×5 スタミナ×300 銭貨×50,000 |
販売期間 | 6/22(水)メンテ後〜6/28(火)23:59 |
購入回数 | 毎日1回まで |
式神の祝福と報酬
毎日8:00以降ゲームにログインする時、式神の祝福と報酬を獲得できる。
1日目 | 神秘の霊符×3 紙願の旅アイコン枠 星空へ(挿絵) |
2日目 | 神秘の霊符×1 経験値手札・中×1 銭貨×50,000 |
3日目 | 神秘の霊符×1 勾玉×80 スキン券×20 |
4日目 | 神秘の霊符×1 ★3奉為ダルマ SPスキン券×3 |
5日目 | 神秘の霊符×1 御行ダルマ(欠片)×2 桜餅×30 |
6日目 | 神秘の霊符×1 ★4闘魚×1 銭貨×50,000 |
7日目 | 神秘の霊符×1 獲得経験値100%UP(15分) スキン券×20 |
8日目 | 神秘の霊符×1 獲得銭貨100%UP(15分) SPスキン券×3 |
9日目 | 神秘の霊符×1 銭貨×100,000 ★6青吉鬼 |
10日目 | 神秘の霊符×1 逢魔の魂×50 経験値手札・中 |
神秘的な図案(6月版)
神秘の図案を描いて召喚をすると、毎月1回限りではあるが神秘の霊符を1枚獲得できる。神秘の霊符、または勾玉召喚での召喚に限られる(10連にも対応)。
また、図案は毎月1日に変更されるため、前月の図案は使用できないので気をつけよう。
中国ピックアップ情報
コラボ情報
鬼滅の刃コラボ
陰陽師×鬼滅の刃コラボ第一弾が中国版で2021/2/7~、第二弾が2021/12/29~開催される。登場式神は竈門炭治郎、竈門禰豆子の2体でスキンも同時実装(第三弾で実装式神は追加される可能性がある)。
※日本版の開催時期未定
SSR | SSR |
---|---|
竈門炭治郎9.5(暫定)/10点 |
竈門禰豆子9.0(暫定)/10点 |
呪術廻戦コラボ
2021/5/20に中国版で大人気TVアニメ『呪術廻戦』とのコラボが発表された。現在中国での開催もされていなく、日本版で開催されるかも未定。
銀魂コラボ
2022/5/20に中国版で大人気TVアニメ『銀魂』とのコラボが発表された。日本版開催時期未定。
サンリオコラボ第二弾
2022/5/20に中国版でサンリオコラボ第二弾が発表された。日本版でも第一弾は開催済みのため、中国版実装後暫くして日本版での開催も予想される。
新SR式神「白粉婆」
新SR式神「白粉婆(おしろいばばあ)/CV.塙英子」が中国版で実装された。最大315%の半永久間接ダメージに加え、被ダメダウンや回復により自己完結している攻守共に安定した式神。
新SP式神「大夜摩天閻魔」
新SP式神「大夜摩天閻魔(たいやまてんえんま)/SP閻魔」が中国版で実装された。素早さ123で閻魔に次ぐ最速デバッファーとして先手を取って変化可能。変化できなくても敵のクールダウン増加によりスキルを封印できるので非常に強力。
新式神のシルエット
新式神シルエット3体 |
---|
|
|
|
2022/5/20に中国版で発表された3体の新式神のシルエット。スサノオを初め、すべて新SSR式神と予想されている。
新スキンのシルエット
2022/5/20に中国版で発表された上海美術映画製作所とのコラボスキン。シルエットでは空相面霊気と玉藻前、残り2体が確認できる。