竈門禰豆子

【陰陽師】竈門禰豆子(かまどねずこ)の評価・おすすめ御魂【未実装式神】

編集者
陰陽師攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

「竈門禰豆子(かまどねずこ)」の評価、ステータス、スキルを掲載!竈門禰豆子の特徴を確認して、陰陽師の攻略に役立てよう!

©1997-2023 NetEase, Inc.All Rights Reserved

鬼滅の刃コラボ実装式神
竈門炭治郎
竈門炭治郎
竈門禰豆子
竈門禰豆子
我妻善逸
我妻善逸
嘴平伊之助
嘴平伊之助

鬼滅の刃コラボ情報まとめ

中国版情報を記載
中国版の情報を記載しているので、日本版実装時に性能は異なる場合があります。また、コラボ式神は日本版に実装されない可能性もある。

「竈門禰豆子」の基礎情報

総合評価 9.0(暫定)/10.0点
PvE評価 8.5(暫定)/10.0点
PvP評価 9.5(暫定)/10.0点
レア度 SSR
攻撃タイプ 単体攻撃
補助
入手方法 コラボキャラスタンプ5個収集
※コラボ限定
声優・CV 鬼頭 明里
コラボ作品 鬼滅の刃
中国名 灶门祢豆子
英語名 Nezuko Kamado
覚醒前アイコン 覚醒後アイコン
竈門禰豆子 竈門禰豆子

ダンジョン適正度

PvE評価 PvP評価
星6推奨度 所持しておきたい数
★★★★☆ 1~2体
活躍場所
PvE&PvPバランス型

全コンテンツ評価

「竈門禰豆子」のスキル

スキル1:腿踢

腿踢

詳細
消費鬼火 鬼火 0
効果 攻撃力80%相当のダメージを与え、バリアに対しては追加で100%のダメージを与える。
鬼化状態時は「拳打腿踢」に切り替わり、レベルアップ効果を継承する。【鬼化】
[共通、印]腿踢を拳打腿踢に置き換える。敵ターン終了後、禰豆子は拳打腿踢で行動ゲージの一番上にいる敵を攻撃する。この攻撃で敵目標の御魂やパッシブスキルは誘発されない。【バリア】
ある程度のダメージを吸収でき、追加の説明がなければ解除できる。
レベルアップ時の効果
Lv2 ダメージが85%にアップ
Lv3 ダメージが90%にアップ
Lv4 ダメージが95%にアップ
Lv5 ダメージが100%にアップ。昏睡状態時、毎ターン終了時(敵味方関係なく)、自身のHP上限10%のHPを回復し、ターン開始時に昏睡状態を解除する。
スキル上げ優先度
★★★☆☆

拳打腿踢

拳打腿踢

詳細
消費鬼火 鬼火 0
効果 2回攻撃し、毎回攻撃力100%相当のダメージを与え、バリアに対しては追加で100%のダメージを与える。

スキル2:血鬼術・爆血

血鬼術・爆血

詳細
消費鬼火 鬼火 0
効果 現在のHPの20%を犠牲にし、味方目標の制御効果1つを駆除或いは解除し、行動ゲージを50%アップさせる。目標が竈門炭治郎の場合、新たなターンを獲得させる。【解除】
解除できない状態、効果を消す。【制御効果】
凍結、昏睡、混乱、挑発、沈黙、縛り、変幻、スタン、挑発、上級凍結、以上は全部制御効果に属している。後ろの4つは解除できない。
レベルアップ時の効果
Lv2 味方目標の制御効果を駆除或いは解除する個数が2つに増加
Lv3 味方目標の制御効果を駆除或いは解除する個数が3つに増加
Lv4 味方目標の会心ダメージ50%アップ
Lv5 犠牲にするHP上限10%ダウン
スキル上げ優先度
★★★★☆

スキル3:鬼化

鬼化

詳細
消費鬼火 鬼火 2
効果 2ターンの間鬼化状態になり、鬼化状態終了後1ターンの間昏睡状態になる。【鬼化】
[共通、印]腿踢を拳打腿踢に置き換える。敵ターン終了後、禰豆子は拳打腿踢で行動ゲージの一番上にいる敵を攻撃する。この攻撃で敵目標の御魂やパッシブスキルは誘発されない。【昏睡】
行動不能。ダメージを受けると効果が解除される。
レベルアップ時の効果
Lv2 鬼化状態時、自身の会心ダメージ100%アップ
Lv3 鬼化状態時、自身の会心抵抗100%アップ
Lv4 鬼化状態で制御効果を受けた場合、敵ターン終了後、自身の制御効果1つを駆除或いは解除する。今回は「拳打腿踢」で攻撃できない。
Lv5 鬼化状態終了時、鬼化状態下で竈門禰豆子の攻撃を受けた敵は、行動ゲージ40%ダウンする
スキル上げ優先度
★★★★★
スキル上げ優先度について
★★★★★:最優先で上げた方が良い(上げないと使えない)
★★★★☆:上げないと使えない場合がある
★★★☆☆:上げた方が良い
★★☆☆☆:優先度は低い
★☆☆☆☆:上げなくても良い

「竈門禰豆子」の使用動画

中国版百鬼戦

※スキル調整前の動画

「竈門禰豆子」が覚醒して得られる効果

覚醒して得られる効果の詳細
スキル2「血鬼術・爆血」追加

「竈門禰豆子」の強い点

敵のターン終了後に攻撃

禰豆子は、鬼化状態になると敵ターン終了後に拳打腿踢で行動ゲージの一番上にいる敵を、御魂やパッシブ、鬼王酒呑童子の反撃無効を発動さぜずに攻撃する。会心ダメージ100%アップで火力が高く、バリアに対しては追加ダメージも与えるので鈴鹿御前や雲外鏡に対しても強い。

禰豆子自身の素早さを上げるまたは、オロチなどで再行動させて鬼化させることで、有利な展開に持ち込める。会心抵抗100%アップもするので会心アタッカーに対しても強い。

制御効果を解除可能

鬼化状態で制御効果を受けた場合、敵ターン終了後に自身の制御効果1つを駆除或いは解除できる。解除したターンは攻撃しないが、スタンや変幻、上級凍結などといったものも解除できる点は非常に強力。

味方の制御効果解除&行動ゲージ50%アップ

禰豆子は、鬼火消費なしのスキル2で味方単体の制御効果を3つ駆除或いは解除しつつ、行動ゲージと会心ダメージを50%アップさせることができる。行動ゲージアップは、竈門炭治郎が対象の場合は再行動となる。

自身は鬼化状態であれば制御効果を解除できるので、ほぼ確実にスキル2を使用できる。そのため、アタッカーだけでなくサポート性能も非常に高い。

異聞ダンジョンタイムアタックモードでは人権レベルの式神。他にもイベントやレイドなど使える場面が多い。

立ち回りは基本的に3パターン

禰豆子の立ち回りは基本的に3パターンある。1パターン目は自身の素早さを上げて(1~2速)、1ターン目から鬼化状態になって素早い反撃アタッカーになること。

2パターン目は、1パターン目と同じく自身の素早さを上げて、スキル2で味方単体の行動ゲージアップする立ち回り。3パターン目は、オロチなどで再行動させて鬼化状態になり、高火力反撃アタッカーとしての役割。

パーティによってアタッカーにもサポートにもなれるので、2体所持していると色々な状況に対応できる。

「竈門禰豆子」の弱い点

先手を取られると弱い

禰豆子はスキルを発動してからが強い。そのため、先手を取られて制御効果を付与されたり、高火力アタッカーで攻撃されたりすると対応できない。

「竈門禰豆子」に装備させるオススメ御魂

オススメ御魂(アタッカー)

御魂 セット/効果
招き猫
招き猫
招き猫×4 + 会心×2ターン開始時、50%で鬼火を2点獲得。
狂骨
狂骨
狂骨×4 + 会心×2ダメージ与える時、鬼火1点を持つごとに、ダメージが8%アップする。
網切
網切
網切×4 + 会心×2攻撃時、50%の確率で45%の防御力を無視する。
地蔵の像
地蔵の像
地蔵の像×4 + 会心×2会心を受けたとき、ダメージの10%を吸収。さらに30%で他味方にも発動。挑発された目標に対する発生率が60%ダウンする。
破勢
破勢
破勢×4 + 会心×2会心とき、40%で目標の最大HPの10%のダメージを与える。ただし、自身の攻撃力の120%は超えない。
心眼
心眼
心眼×4 + 会心×2ダメージを与える時、目標のHPが15%減るたびに、ダメージが10%アップする。
御魂位置 オプション
壱(左上) 【メイン】攻撃力【サブ】会心率,会心DMG,追加攻撃力
弐(左) 【メイン】素早さ / 追加攻撃力【サブ】会心率,会心DMG,追加攻撃力
参(左下) 【メイン】防御力【サブ】会心率,会心DMG,追加攻撃力
肆(右下) 【メイン】追加攻撃力【サブ】会心率,会心DMG,追加攻撃力
伍(右) 【メイン】HP【サブ】会心率,会心DMG,追加攻撃力
陸(右上) 【メイン】会心率 / 会心DMG【サブ】会心率,会心DMG,追加攻撃力

※サブは重要順に並んでいる。

※招き猫の場合、サブオプションは素早さ重視で1~2速でも良い

オススメ御魂(デバッファー)

御魂 セット/効果
日女巳時
日女巳時
日女巳時×4 + HP×2ダメージを与えたとき、20%で敵の行動ゲージを30%減少。さらに敵にバフがかかっている場合、30%に上昇。
鍾霊
鍾霊
鍾霊×4 + 命中×2ダメージを与える時、10%の基礎確率で目標をスタン状態にさせる。スタン状態の敵がいない場合、基礎確率は20%になる。
雪幽魂
雪幽魂
雪幽魂×4 + 命中×2ダメージを与える時、15%(素早さダウンしている目標なら30%)の基礎確率で1ターンの間目標を凍結させる。攻撃を受けた時、1ターンの間攻撃者の素早さを30点ダウンさせる。
魅妖
魅妖
魅妖×4 + 命中×2ダメージを与えたとき、25%の基礎確率で敵を混乱させる。
御魂位置 オプション
壱(左上) 【メイン】攻撃力【サブ】素早さ,効果命中,追加HP
弐(左) 【メイン】素早さ【サブ】素早さ,効果命中,追加HP
参(左下) 【メイン】防御力【サブ】素早さ,効果命中,追加HP
肆(右下) 【メイン】効果命中 / 追加HP(日女巳時)【サブ】素早さ,効果命中,追加HP
伍(右) 【メイン】HP【サブ】素早さ,効果命中,追加HP
陸(右上) 【メイン】追加HP / 追加攻撃力 / 会心率【サブ】素早さ,効果命中,追加HP

※サブは重要順に並んでいる。

「竈門禰豆子」のステータス

覚醒前 覚醒後
攻撃 A (132) S (142)
HP B (960) A (1,067)
防御 C (60) C (66)
速さ A (108) S (118)
会心率 A (9%) A (9%)
会心ダメージ 150% 150%

覚醒後レベル40のステータス

ステータス
攻撃 3,002
HP 11,393
防御 388
速さ 118
会心率 9%
会心ダメージ 150%

「竈門禰豆子」の覚醒素材

素材 個数
※編集中 8
※編集中 16
※編集中 8
※編集中 16

「竈門禰豆子」と相性が良い&対策式神

竈門禰豆子と相性が良い式神

式神 理由
竈門炭治郎
竈門炭治郎
スキル2で炭治郎を再行動できる
オロチ
オロチ
オロチで禰豆子を再行動させることで、高火力反撃アタッカーになる

ゲージ操作やデバフ式神

禰豆子はスキル2で味方の行動ゲージを50%アップできる。禰豆子を1速運用することで、2速のゲージ操作系やデバフ式神を行動させることができる。

なにより行動ゲージ50%アップという点で、2速の要求される素早さが低くなり、デバフ式神なら効果命中をさらに盛ることができる。

竈門禰豆子の対策になる式神と御魂

式神 理由
千姫
千姫
汐夢で反撃時に鬼火消費&上級凍結させる
※上級凍結は解除されるが1回反撃を防げる
閻魔
閻魔
先手で変幻か沈黙を付与して鬼化を防ぐ

「竈門禰豆子」のオススメパーティ

パーティ例1

陰陽師/式神 役割 スキル/御魂/ポイント
神楽
神楽
補助役アイコン
・味方の被ダメージダウン
・味方単体を再行動
・唐傘は延命でも可
竈門禰豆子
竈門禰豆子
補助役アイコン
火力役アイコン
招き猫 ×4 + 命中×2
②素早さ ④HP/攻撃 ⑥HP/攻撃/会心
・鬼化状態で反撃
・自身の制御効果解除
・味方の制御効果解除&ゲージアップ
・鬼王の素早さが負けてる場合は、鬼王に初手スキル2使用
 └勝ってる場合は、スキル3で鬼化
千姫
千姫
火力役アイコン
補助役アイコン
招き猫 ×4 + 攻撃/会心×2
②素早さ ④攻撃 ⑥攻撃/会心
・鬼火&火力補助
・鬼火3点除去&上級凍結
・敵ターン終了時ゲージ10%アップ
・後半は高火力全体攻撃
・御魂は素早さ重視
鬼王酒呑童子
鬼王酒呑童子
火力役アイコン
補助役アイコン
火霊 ×4 + 攻撃/会心×2
②素早さ ④攻撃 ⑥攻撃/会心
・制御効果免疫
・敵の行動ゲージ40%ダウン
・鬼王の姿で味方火力アップ
・HP30%以下味方デバフ解除
鈴鹿御前
鈴鹿御前
火力役アイコン
補助役アイコン
招き猫 ×4 + 会心×2
②素早さ ④攻撃 ⑥会心/会心DMG
・単体攻撃&強制通常攻撃
・バリア&味方被ダメダウン&ゲージアップ
・全体5回攻撃で火力もある
・玉樹や蛤の精でも可
驍浪荒川の主
驍浪荒川の主
火力役アイコン
補助役アイコン
破勢 ×4 + 会心×2
②素早さ ④攻撃 ⑥会心DMG/会心
・単体高火力
・味方の被ダメージ軽減&回復
・戦闘不能時に全体攻撃
・薙魂でも可
・自由枠でも可

「竈門禰豆子」の伝記(ネタバレ注意!)

伝記一

※編集中

伝記一開放条件

条件 報酬
竈門禰豆子をレベル30にする 縫連の衣
縫連の衣スキン

※スキンは戦闘時に適用されず、覚醒前/覚醒後に切り替わる

伝記二

※編集中

伝記二開放条件

条件 報酬
竈門禰豆子のスキルレベルを8回上げる 竈門禰豆子の欠片
×10

伝記三

※編集中

伝記三開放条件

条件 報酬
竈門禰豆子を覚醒させる 勾玉
×10

「竈門禰豆子」の紹介

※編集中

「竈門禰豆子」のセリフ一覧

場所 セリフ
式神録1
(スキン)
お兄ちゃん
式神録2
(スキン)
いってらっしゃい
スキル2 血鬼術 爆血!

「竈門禰豆子」のイラスト

覚醒前
竈門禰豆子-覚醒前
覚醒後
竈門禰豆子-覚醒後
縫連の衣(伝記開放)
縫連の衣

「竈門禰豆子」のストーリー

※編集中

「竈門禰豆子」のCG

竈門禰豆子PV

コラボPV

鬼滅の刃コラボ式神

鬼滅の刃コラボ

「鬼滅の刃」と「陰陽師」がコラボレーション。参戦する式神は4体。

鬼滅の刃コラボ実装式神
竈門炭治郎
竈門炭治郎
竈門禰豆子
竈門禰豆子
我妻善逸
我妻善逸
嘴平伊之助
嘴平伊之助

鬼滅の刃コラボ情報まとめ

鬼滅の刃とは?

『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による日本の漫画。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。
大正時代を舞台に主人公が鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。

Wikipedia参照

式神一覧へ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました