【陰陽師】妙筆絵世イベント攻略まとめ
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
『陰陽師』の妙筆絵世イベント攻略情報をまとめて紹介。閃き取材のおすすめパーティや画修行のおすすめスキル、絵画巻での配置やボス戦、画巡遊や画回廊の報酬一覧、画封塵なども記載しているので参考にどうぞ。
©1997-2021 NetEase, Inc.All Rights Reserved
妙筆絵世イベント攻略情報 | ||
---|---|---|
イベントTOP |
閃き取材 |
絵画巻&画影試練 |
イベント概要
期間 | 9/22(水)メンテ後~9/28(火)23:59 |
絵具変更 商店 |
9/22(水)メンテ後~10/5(火)23:59 |
妙筆絵世は、閃き取材や絵画巻、画巡遊など様々なコンテンツをこなして徽・竹韻を集めるイベント。集めた徽・竹韻を使うことで、大嶽丸スキンを初め、SSR/SP式神召喚券や御行ダルマなど豪華報酬と交換できる。
庭院の絵世花鳥風月からイベントページへ
庭院にいる絵世花鳥風月頭上のアイコンまたは、庭院左側の地蔵からイベントページに入れる。
主なイベントアイテム
アイテム | 説明/獲得方法 |
---|---|
不鳴箋 |
【説明】 絵の世界の主からの招待状、使用すると絵の世界の「閃き取材」で素材を獲得できる。【獲得方法】 毎日30個配布(上限100個) 画回廊で購入 |
徽・竹韻 |
【説明】 妖力より生み出された墨、磨りおろした墨汁は絵画を生き生きとした作品に変えられる。「画回廊」でレアアイテムと交換できる。【獲得方法】 妙筆絵世イベント |
徽・流響 |
【説明】 妖力より生み出された墨、絵画への称賛の象徴。累計で一定数獲得すると「画回廊」のアイテムをアンロックできる。【獲得方法】 妙筆絵世イベント |
水盂勺 |
【説明】 花鳥風月が墨を水に入れる時に使う文房具、使用すると「画巡遊」モードに参加できる。【獲得方法】 妙筆絵世イベント 毎日2つ配布 画回廊で購入 |
毎日やること
手順 | |
---|---|
1 | 閃き取材で周回して素材獲得(不鳴箋消化) |
2 | 画修行でステータスUP&スキルアンロック、強化 |
3 | 絵画巻で素材を配置&妖怪素材と戦闘 |
4 | 完成度100になったら画影試練(BOSS)に挑戦し、撃破で次のエリア開放(以降も100ごとに挑戦) |
5 | 時間があれば画巡遊で水盂勺を消化 |
6 | 放置報酬の徽・竹韻がMAPに落ちていれば拾う |
7 | 画回廊で好きな報酬と交換 |
閃き取材【素材獲得】の概要
戦闘を行い絵具を獲得
「閃き取材」開放後、絵世花鳥風月は散策し、閃きを追いかける。絵世花鳥風月は絵の世界の「画妖」に遭遇して戦闘することになる。戦闘するたびに「不鳴箋」を1つ消費し、戦闘勝利後に報酬と「絵具」を獲得できる。
「不鳴箋」は毎日30個配布され、「画回廊」で「不鳴箋」を購入することもできる。「閃き取材」モードは「桜餅」を消費して自動挑戦を行えるので活用しよう。
5つのエリアでそれぞれ素材が異なる
「閃き取材」は5つのエリアがあり、「画影」を撃破すると次のエリアが開放される。エリア開放によって絵世花鳥風月イベントと絵描き区域が開放され、「絵具」の上限も増やされる。
エリアに応じて「画修行」での必要な素材の種類が異なる。「画修行」でのステータスアップやスキル獲得するには、それぞれの素材が一定個数必要なので、必要素材に応じてエリアを変更する必要がある。
エリア | 素材(画修行でのステータス) |
---|---|
芦川 | 芦草(攻撃力) 松竹(攻撃力) 興猿(会心率) 茗蛙(HP) |
風塢 | 芦草(攻撃力) 道路(素早さ) 栗狸(命中) 候兎(攻撃力) |
画居 | 小屋(HP) 画布(命中) 道路(素早さ) 興猿(会心率) |
竹汀 | 木(会心率) 松竹(攻撃力) 朱狐(HP) 七雀(素早さ) |
春作 | 木(会心率) 茗蛙(HP) 朱狐(HP) 候兎(攻撃力) |
※特に会心率や攻撃力ステータスが上限まで獲得できていない場合は、優先的に集めよう。
画修行【才能】の概要
絵具で該当素材の熟練度が上がる
「閃き取材」で「絵具」を獲得するたびに該当素材の「熟練度」が上がり、ステータスアップすることができる。
また、「熟練度」が一定レベルに達すると「点塵筆」を1本獲得できる。
ステータスと素材一覧
ステータス (最大値) |
素材(最大値までの必要数) |
---|---|
会心率 (+20%) |
興猿(15個) 木(25個) |
攻撃力 (+24%) |
芦草(25個) 松竹(25個) 候兎(15個) |
素早さ (+24) |
道路(25個) 七雀(15個) |
HP (+45%) |
茗蛙(15個) 小屋(25個) 朱狐(15個) |
命中 (+30%) |
栗狸(15個) 画布(25個) |
点塵筆で画技を強化&スキルアンロック
「点塵筆」は「画技」を強化でき、「画技向上」でスキルをアンロックできる。アンロック済みのスキルは「装着」をすることで追加効果を獲得可能。
※画修行で獲得する会心率が上限を超えると、100%を越えた分は会心ダメージに変換される。
画技(スキル)一覧
飛花(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 攻撃時、固定ダメージを1,000Pt追加で付与する。 |
Lv2 | 固定ダメージが1,500にアップ |
Lv3 | 固定ダメージが2,000にアップ |
Lv4 | 固定ダメージが2,500にアップ |
Lv5 | 固定ダメージが3,000にアップ |
開放条件 | なし |
朝生(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 味方全体が自身のターン内に敵に与える初回ダメージが15%アップする |
Lv2 | ダメージアップ効果が20%にアップ |
Lv3 | ダメージアップ効果が25%にアップ |
Lv4 | ダメージアップ効果が30%にアップ |
Lv5 | ダメージアップ効果が40%にアップ |
開放条件 | 「飛花」がレベル3になるとアンロック |
言詠(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 行動終了後、10%の確率で新しいターンを獲得する。 |
Lv2 | 確率が15%にアップ |
Lv3 | 確率が20%にアップ |
Lv4 | 確率が25%にアップ |
Lv5 | 確率が30%にアップ |
開放条件 | 「飛花」がレベル3になるとアンロック |
沢渡(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 味方の与える間接ダメージが10%アップする |
Lv2 | 間接ダメージが15%にアップ |
Lv3 | 間接ダメージが20%にアップ |
Lv4 | 間接ダメージが25%にアップ |
Lv5 | 間接ダメージが30%にアップ |
開放条件 | 「飛花」がレベル3になるとアンロック |
暮死(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 戦闘不能になった怪物、式神一体ごとに、味方生存式神のダメージが3%アップする |
Lv2 | ダメージアップ効果が6%にアップ |
Lv3 | ダメージアップ効果が9%にアップ |
Lv4 | ダメージアップ効果が12%にアップ |
Lv5 | ダメージアップ効果が15%にアップ |
開放条件 | 「朝生」がレベル3になるとアンロック |
夕映(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 通常攻撃のダメージが10%アップ |
Lv2 | ダメージアップ効果が15%にアップ |
Lv3 | ダメージアップ効果が20%にアップ |
Lv4 | ダメージアップ効果が25%にアップ |
Lv5 | ダメージアップ効果が30%にアップ |
開放条件 | 「夕映」がレベル3になるとアンロック |
眠灯(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 攻撃時、鬼火を1点消費するごとに、与ダメージが2.5%アップする。 |
Lv2 | ダメージアップ効果が5%にアップ |
Lv3 | ダメージアップ効果が8%にアップ |
Lv4 | ダメージアップ効果が10%にアップ |
Lv5 | ダメージアップ効果が13%にアップ |
開放条件 | 「沢渡」がレベル3になるとアンロック |
春描(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 味方生存人数が3人以下の場合、会心ダメージの最も高い式神は行動後に1回追加行動できる。 |
Lv2 | 今回のスキル鬼火消費-1 |
Lv3 | 今回のスキル鬼火消費-2 |
Lv4 | 今回のスキル鬼火消費-3 |
Lv5 | 今回のスキル鬼火消費-4 |
開放条件 | 「暮死」がレベル3になるとアンロック |
帰鴻(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 会心ダメージの最も高い味方式神が60%の確率の協戦を獲得。 |
Lv2 | 協戦の確率が70%にアップ |
Lv3 | 協戦の確率が80%にアップ |
Lv4 | 協戦の確率が90%にアップ |
Lv5 | 協戦の確率が100%にアップ |
開放条件 | 「夕映」がレベル3になるとアンロック |
月送(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | 味方式神のターンが終了するたびに、60%の確率で鬼火を1点獲得する。 |
Lv2 | 確率が70%にアップ |
Lv3 | 確率が80%にアップ |
Lv4 | 確率が90%にアップ |
Lv5 | 確率が100%にアップ |
開放条件 | 「眠灯」がレベル3になるとアンロック |
雪絵(パッシブ)
詳細 | |
---|---|
効果 | ダメージを与える時、10%の基礎確率で敵を1ターンの間凍結させる。攻撃を受けた時、攻撃者の素早さが1ターンの間30ダウンする。 |
Lv2 | 確率が20%にアップ |
Lv3 | 確率が30%にアップ |
Lv4 | 確率が40%にアップ |
Lv5 | 確率が50%にアップ |
開放条件 | 前提スキルがレベル3になるとアンロック |
絵画巻の概要
絵具を使用して絵を描く
「絵画巻」画面では、獲得した「絵具」を使用して絵を描くことができる。「絵具」を設定すると「画巻完成度」が上がり、「徽・竹韻」の毎日放置報酬が増える。「画巻完成度」の完成度は上限を越えられない。
「徽・竹韻」の報酬は毎日0時に更新され、未受取の報酬が存在する場合、「絵画巻」アイコンの上に報酬アイコンが現われる。未受取の「徽・竹韻」は蓄積される。
絵具
「絵具」には「景観」と「妖怪」二種類ある。「妖怪」素材を使う前に、先に手懐ける(戦闘)必要があり、手懐けが完了すると画巻に配置できる。
「景観」素材はそのまま画巻に配置可能。
絵具編集
画巻の素材をタップすれば、個別に素材を「回収」、「回転」、「位置移動」させることができる。「回収」されても素材は消費されない。
また、「妖怪」を回収しても、再び「手懐ける」必要はない。
特定エリアに素材を配置すると特別報酬
各エリアの特定の場所に素材を配置すると特別報酬(意外な収穫)で徽・竹韻×6,666個獲得できる。
特別報酬の場所(全10箇所)
文字の場所に各素材を配置すると一度だけ特別報酬を獲得できる。文字はおおよその場所を指しており、もし報酬が貰えない場合には少しずらして配置してみよう。
また、例えば蛙の場合は、茗蛙と銭蛙どちらを配置しても報酬が貰えるので、特定の素材のみ有効というわけではない。
妖怪素材で報酬獲得
新しく獲得する妖怪素材は手懐け完了(戦闘終了)後に「絵描き」ができる。妖怪を撃破するたびに、すべての妖怪の選択できるレベル上限が1つ上がり、最大でレベル10まで上がる。すべての妖怪素材の挑戦レベルは共有される。
妖怪素材のレベルが高いほど、戦闘勝利後により豪華な報酬を獲得できる。レベルアンロック後、自由に挑戦したいレベルを選択できる。10ターン以内に現在レベルの妖怪を撃破すると、追加報酬を獲得できる。
難易度設定に注意
自動挑戦時は選択中の難易度に自動挑戦するので、難易度設定には注意。デフォルトの設定では、同種類の妖怪に挑戦することになる。
手懐け数が0、またはスタミナ、桜餅が足りなくなると、手懐けは中止される。全種類の妖怪を手懐けたい時は、全画霊に適用するのチェックを入れよう。
完成度100で画影試練がアンロック
現在エリアの完成度が100に達すると、エリアの「画影試練」をアンロックできる。「画影試練」で挑戦失敗した場合、次の戦闘では画影は前回のHPを引き継ぐので、画影が撃破されるまで何度でも挑戦可能。
エリアをアンロックするたびに画巻完成度は100上がる。
画巡遊【対局】の詳細
一人で行う協同闘技
画巡遊は一人で行う協同闘技のようなイベント。陰陽師は紙人形に姿を変えて「画霊」と手合わせすることになる。
挑戦するたびに「水盂勺」は1つ消費され、毎日ログイン後に「水盂勺」を2つ獲得できる。「水盂勺」は商店でも購入可能。
3体の画霊と戦う
挑戦開放後、絵世花鳥風月は3体の「画霊」を描き出し、「画霊」挑戦成功後に報酬をアンロックできる。「画霊」撃破数が多いほど、より多くの報酬を獲得できる。戦闘周長治に勝負が決まっていない場合、与ダメージの高い方が勝利となる。
「画霊」のステータスは強化されて、2戦目と3戦目の「画霊」の全ステータスはそれぞれ5%と10%アップする。
各挑戦時にバフを1つ獲得できる
各挑戦時にバフを1つ獲得でき、バフに応じて式神を選択できる。
ランダムバフ一覧(見山集)
ランダムバフ | 効果 |
---|---|
散墨 | 陰陽師側の最大鬼火が2点減少し、スキルの鬼火消費が1点減少する |
墨影 | 味方HP回復量が30%アップする |
長巌 | 怪物側がダメージを受ける時、追加で2,000のダメージを受ける |
家鳴 | 味方攻撃時、目標が制御効果を持つ場合、ダメージが35%アップする |
野趣 | SR式神が怪物にダメージを与える時、ダメージが20%アップする |
逸志 | R式神が怪物にダメージを与える時、ダメージが30%アップする |
敵の画霊もバフを獲得
画巡遊には6体の「画霊」が存在し、各「画霊」にはそれぞれ異なるスキルを持っている。スキル効果は「画霊」と共に出陣する式神にも有効。
敵バフ一覧(異獣録)
画霊 | 効果 |
---|---|
輿猿・異 | 鯉のぼりのターン終了後、怪物側の式神の行動ゲージが5%アップする。 |
芦蛙・異 | 自身のターン終了時に自身の最大HPの5%を回復する。 |
七雀・異 | 怪物側のすべての式神が5%の確率の協戦を獲得。 |
朱狐・異 | 戦闘開始時、鬼火を3点獲得する。 |
栗狸・異 | 鯉のぼりのターン終了後、味方のデバフを2つ、敵のバフを2つ駆除する。 |
候兎・異 | 自身のターン終了後、5%の確率で1回追加行動できる。 |
紙人形の外観を変更してバフを変更可能
画面左下の紙人形の切り替えアイコンをタップすると、紙人形の外観を変更することができる。紙人形の外観によって自身が少量のバフを獲得できる。
特にこだわりが無ければ素早さアップが安定。
挑戦前に出陣式神を選択
挑戦開始前に提供された式神の中から出陣式神を選択できる。式神は4体ずつ出現し、合計5回選択することができる。
左上では自分のバフ、右上では敵のパーティ情報が確認できるので、バフや敵に対策できそうな式神を選ぼう。ステータスの詳細は各式神の「?」から確認できる。
挑戦難易度を上げて追加報酬
各「画霊」に挑戦する前に「増墨」を行い、挑戦難易度を上げることができる。挑戦成功すると追加報酬を獲得できる。
画霊撃破後は式神を一体貰える
「画霊」撃破後、「画霊」の式神の中から味方に加わる式神を一体選択できる。同じ式神を出陣させることも可能。
挑戦終了後に報酬を配布
すべての「画霊」を撃破、または挑戦失敗後に、報酬が戦績に応じて配布される。「一時離脱(挑戦進度は保留)」、または「離脱」を利用することもできる。
報酬一覧
画霊 | 成功報酬 | 増墨の追加報酬 | ||
---|---|---|---|---|
1体目 | 徽・竹韻×18,000 忘れられた絵本×30 ★4青吉鬼×1 ランダム★6御魂×1 |
徽・竹韻×18,000 忘れられた絵本×20 銭貨×8,000 |
||
2体目 | 徽・竹韻×20,000 オロチの逆鱗×4 ★4青吉鬼×1 ランダム★6御魂×1 |
徽・竹韻×20,000 忘れられた絵本×30 銭貨×10,000 |
||
3体目 | 徽・竹韻×22,000 逢魔の魂×3 ★4青吉鬼×1 ランダム★6御魂×1 |
徽・竹韻×22,000 忘れられた絵本×40 銭貨×12,000 |
失敗報酬 | 徽・竹韻×7,200 オロチの鱗×2 ★4青吉鬼×1 ランダム★6御魂×1 |
イベント終了後、未完了の挑戦は戦闘状態に応じて決算され、報酬はメールで配布される。
画回廊【商店】の報酬一覧
報酬 | 必要素材 | 制限 | 条件 | |
---|---|---|---|---|
不鳴箋×3 |
20 | 5 | - | |
不鳴箋×3 |
30 | 5 | - | |
水盂勺 |
50 | 1 | - | |
勾玉×100 |
2.8万 | 1 | - | |
墨染春山・韶光 (アイコン枠) |
6万 | 1 | - | |
スキン券×10 |
1.8万 | 2 | - | |
★3錬妖琴 |
1.8万 | 3 | - | |
招福ダルマ |
5,800 | 50 | - | |
スタミナ×20 |
6,800 | 100 | - | |
寒尽迎春 (挿絵) |
3万 | 1 | - | |
★3奉為ダルマ |
3万 | 1 | - | |
桜餅×5 |
6,800 | 5 | - | |
★6式神転換券 |
16.8万 | 1 | - | |
オロチの鱗×10 |
2,800 | 10 | - | |
経験値手札・小 |
6,800 | 10 | - | |
EXP50%上昇(1日) |
2万 | 1 | - | |
銭貨×500,000 |
10万 | 1 | 50万 | |
大吉ダルマ |
2万 | 50 | 50万 | |
奉為ダルマ |
2万 | 50 | 50万 | |
神秘の霊符 |
2.3万 | 1 | 50万 | |
経験値手札・中 |
1.8万 | 5 | 50万 | |
スタミナ×30 |
6,800 | 100 | 50万 | |
オロチの逆鱗×10 |
1万 | 2 | 50万 | |
百鬼夜行券 |
3,800 | 20 | 50万 | |
御魂ドロップUP |
6,800 | 2 | 50万 | |
経験値手札・大 |
4.8万 | 2 | 100万 | |
銭貨×10,000 |
3,800 | 50 | 100万 | |
勾玉×100 |
4.8万 | 1 | 100万 | |
画中の人 (挿絵) |
3万 | 1 | 100万 | |
逢魔の魂×10 |
1.2万 | 2 | 100万 | |
スキン券×10 |
1.3万 | 3 | 100万 | |
御霊境の鍵 |
1,800 | 20 | 100万 | |
桜餅×5 |
4,800 | 10 | 100万 | |
★4闘魚 |
1.8万 | 1 | 100万 | |
スタミナ×50 |
8,800 | 100 | 100万 | |
★6青吉鬼 |
8,800 | 1 | 100万 | |
花箋 |
2,400 | 5 | 100万 | |
御行ダルマ(欠片) |
9,800 | 3 | 150万 | |
SPスキン券 |
8.8万 | 2 | 150万 | |
★4奉為ダルマ |
5.8万 | 1 | 150万 | |
神秘の霊符 |
2.2万 | 1 | 150万 | |
オロチの逆鱗×10 |
1万 | 3 | 150万 | |
★6太鼓 |
4.8万 | 1 | 150万 | |
御魂ドロップUP |
6,800 | 2 | 150万 | |
吉運ダルマ |
1.2万 | 5 | 150万 | |
銭貨×10,000 |
3,800 | 50 | 150万 | |
SSR/SP召喚券 |
50.8万 | 1 | 200万 | |
御行ダルマ |
18.8万 | 1 | 200万 | |
狼煙海燼 (大嶽丸スキン) |
23.8万 | 1 | 200万 | |
★5奉為ダルマ |
15.8万 | 1 | 200万 | |
逢魔の魂×10 |
1.2万 | 3 | 200万 | |
覚醒素材・小 |
180 | 100 | 200万 | |
覚醒素材・中 |
800 | 100 | 200万 | |
覚醒素材・大 |
3,800 | 100 | 200万 | |
映蓮硯・黄 |
1.5万 | 200 | 200万 | |
映蓮硯・碧 |
1.5万 | 200 | 200万 | |
映蓮硯・青 |
1.5万 | 200 | 200万 | |
映蓮硯・絳 |
1.5万 | 200 | 200万 | |
銭貨×1,000 |
8,000 | 999 | 200万 |
映蓮硯の内容
映蓮硯 | 内容 |
---|---|
黄 | 式神欠片など |
碧 | 御魂など |
青 | スタミナ、勾玉など |
絳 | ダルマの欠片、結界カードなど |
狼煙海燼(大嶽丸スキン)
墨染春山・韶光(アイコン枠)
寒尽迎春(挿絵)
画中の人(挿絵)
画封塵【物語】の詳細
「画封塵」では「画巻」の詳細や各エピソードなどを確認できる。
此世の巻
此世の巻では陰陽師が描いた「画巻」の詳細を確認できる。すべての画影を撃破すると「画巻」がアンロックされ、「画巻」は10/6(水)0:00に「挿絵・此世の巻」としてメールを通じて配布される。メール有効期限は14日で、期限が切れると「此世の巻」を獲得できなくなるので注意。
獲得した「此世の巻」は「挿絵図鑑」に収録され、ローディング画面のイラストに使用できる。デバイスの解像度設定によってイラストの端が切れる可能性がある。
9/28(火)23:59イベント終了後から10/5(火)23:59イベント入り口が閉まるまで、絵具を変更することができる。この期間中、手懐けていない「妖怪素材」も絵描きに使用できる。画巻完成度上限は9/28(火)23:59イベント終了時の状態に準ずる。
画筆記事
毎日アンロックされるエピソードが画筆記事に収録される。
巻閑話
各エリアには特別な物語が隠されている。各エリアの画影を撃破すると、そのエリアに関わる物語は巻閑話に収録される。
妙筆絵世イベント攻略情報 | ||
---|---|---|
イベントTOP |
閃き取材 |
絵画巻&画影試練 |