【ドッカンバトル】伝説降臨祭「LR超サイヤ人孫悟空」は引くべき?
- 最終更新日
ドッカンバトル(ドカバト)のLR【とびっきりの超戦士』超サイヤ人孫悟空の伝説降臨祭は引くべきかの考察を掲載。排出されるキャラ、ピックアップキャラが当たりなのかも掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
世界同時CP関連のガチャ記事一覧 | ||
---|---|---|
ドッカンフェス ゴクベジガチャを回す |
伝説降臨祭 メタルクウラガチャを回す |
ドッカンフェス クウラガチャを回す |
伝説降臨祭 SS悟空ガチャを回す |
Wフェス[A]ガチャを回す |
Wフェス[B]ガチャを回す |
50連ガチャガチャを回す |
- | - |
伝説降臨祭とは
開催期間 | 2022月8月28日(日) 14:17 〜 2022月10月4日(火) 16:59 |
お得期間 | 2022月8月28日(日) 14:17 〜 2022月9月14日(水) 6:17 |
ガチャ評価点 | 9.5/10点 |
世界同時CPで開催された新たなガチャ
伝説降臨祭は、8月26日から開催されている「地球まるごと!宇宙最強キャンペーン」で実装された新たなガチャ。「祭」の名が付くガチャ限定で排出される「祭限定キャラ」が初登場したガチャであり、ピックアップにLRキャラが多い特徴を持つ。
LRキャラ評価一覧と入手方法まとめ |
SS悟空が祭限定キャラとして新登場
SSR | UR | LR |
---|---|---|
SS悟空 |
SS悟空 |
SS悟空 |
伝説降臨祭では、【とびっきりの超戦士】超サイヤ人孫悟空が新登場。祭限定キャラとして初めて実装されたキャラであり、超必殺効果のDEF無限上昇やガード性能、復活スキルなどにより守りの性能に特化している。
さらに、SS悟空は全属性効果抜群や会心効果、攻撃系アクティブも所持してる。そのため、耐久力のみならずアタッカーとしてもドッカンバトルトップクラスの実力を誇る優秀なキャラだ。
最強キャラランキング |
「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧 |
LRキャラが7体ピックアップされている
ピックアップ内のLRキャラ | |||
---|---|---|---|
SS悟空 |
界王拳悟空 |
ベジータ/悟空 |
元気玉悟空 |
ゴッド悟空 |
悟空3 |
フルフリ |
- |
伝説降臨祭はピックアップSSRの中に、LRまで覚醒できるキャラが7体含まれている。類似ガチャである「伝説降臨」や「頂・伝説降臨」と比較すると、ピックアップ中でのLRキャラ数が多いため、LRキャラの排出率が非常に高いのが旨味なガチャだ。
10連でLRキャラが排出する確率
狙いのキャラ | 排出確率 |
---|---|
目玉の超サイヤ人孫悟空 | 4.8% |
ピックアップLRキャラ | 29.9% |
すべてのLRキャラ | 43.7% |
伝説降臨祭の開催時期まとめ |
ピックアップ外にもLRキャラが含まれる
伝説降臨祭は、ピックアップ外にフェス限を除いたLRキャラが含まれている。ピックアップ対象外のため狙いのLRキャラを入手できる確率は低いものの、副産物として引き当てられる可能性を秘めているため、LRキャラを欲しい人は優先的にガチャを回していこう。
LRキャラクターコンプ率チェッカー |
祭コインを入手できる
伝説降臨祭は、ガチャを回すごとに「祭コイン」を1枚入手できる。祭コインは、「聖龍祭」や「昇龍祭」などの名称に「祭」が付くガチャで入手可能となり、占いババの交換所にて対象キャラとの交換に使用できる。また、祭限定の新キャラは次回の祭ガチャ開催時に交換対象となる。
聖龍祭の開催時期と当たりキャラまとめ |
昇龍祭の開催時期と当たりキャラまとめ |
祭コインの交換キャラと消費コイン数
交換キャラ | コイン消費数 |
---|---|
ピックアップLRキャラ | 500枚 |
LR以外のピックアップ | 200枚 |
iOSセルラン1位を獲得
伝説降臨祭は、同時開催された「ドッカンフェス」とともにiOSのセルラン1位を獲得した。1位獲得の報酬として、龍石30個や記念ガチャチケット35枚など、豪華なアイテムが配布されている。また、両プラットフォームでの1位獲得までには至らなかった。
世界同時CP記念ガチャチケットの入手方法 |
セールスランキング1位の報酬内容
配布された報酬 |
---|
龍石×30個 |
記念ガチャチケット×35枚 |
サタン像(ダイヤ)×7 |
潜在能力玉(力)各種×合計2000個 |
潜在能力玉(技)各種×合計2000個 |
キャラ所持技上限20増加 |
ピックアップSSRキャラ
ピックアップSSRキャラ一覧 | ||
---|---|---|
SS悟空 |
界王拳悟空 |
ベジータ |
元気玉悟空 |
悟空 |
悟空 |
フルフリ |
クウラ(最終形態) |
サウザー |
SS悟空 |
- | - |
伝説降臨祭は引くべき?
ドッカンフェスを優先すべき
伝説降臨祭は、新規実装の「SS悟空」が最強クラスの性能を発揮するうえにLRキャラの排出確率が高いメリットを持つが、現在は同時開催中の「ドッカンフェス」を優先して引こう。なぜなら、ドッカンフェスはピックアップに強力なフェス限キャラが複数体いるため、ピックアップ全体の質が高いからだ。
また、フェス限LRキャラは通常のLRキャラと比較して入手機会が少ない点も理由のひとつ。さらに、伝説降臨祭はピックアップにハズレのLRキャラも多く、ピックアップ数の多さから当たりキャラの狙い撃ちが難しい点も「ドッカンフェス」をおすすめする理由だ。
ただし、祭限定キャラの「SS悟空」や「界王拳悟空」など、伝説降臨祭にも強力なピックアップキャラがいる。したがって、通常産LRキャラを幅広く欲しい人や、ピックアップにどうしても欲しいキャラがいる人は伝説降臨祭を回そう。
おすすめできる強力なキャラ | ||
---|---|---|
クウラ |
SS悟空 |
キラベジ |
ゴテンクスブウ |
交代孫親子 |
悟空2 |
攻略班の伝説降臨祭ガチャ結果 |
LRキャラ評価一覧と入手方法まとめ |
伝説降臨祭の狙いは?
ピックアップ当たりキャラ
キャラ | キャラクター評価 |
---|---|
SS悟空 |
10/10.0点「再起する力」の200%リーダー。超必殺効果のDEF無限上昇に加え、HP残量に応じたガード性能や復活スキルにより、守りの性能に特化している。また、被弾で全属性効果抜群やATK補正強化が発動し、さらに攻撃系のアクティブスキルも持つ。そのため、アタッカーとしても最強格の性能を誇る攻守ともに頭ひとつ秀でたキャラだ。 |
界王拳悟空 |
9.5/10.0点敵に「ベジータ」がいる時に登場時演出が発動し、バトル中永続で気力とATKを上昇できる。超必殺発動後のステータス値が高く、高確率会心を含めたATK値や後手の受け性能は非常に高い。さらに気玉変化をパッシブで持っているため、自力で超必殺技を発動しやすい点が強みだ。また、アクティブでは敵に究極ダメージを与え、確定で気絶を付与できる。 |
ベジータ/悟空 |
9.5/10.0点「ナメック星編」の130%リーダー。LRでありながらHP30%以上であれば、気力+5、ATKとDEF275%UPの高倍率補正で戦えるのが強み。また、復活スキルによりKOダメージからHP70%回復し、悟空と交代が可能である。交代後は、ATKとDEF311%UPの高倍率補正に加えて、極系や「ナメック星編」の敵に対して特攻を発揮できる点が強力だ。 |
フリーザ(フルパワー) |
9.5/10.0点HPが低くなるほどATKと気力が上昇していく超火力アタッカー。必殺技で自身のHPを減らせるため、HPの調整に利用できる。極限により弱点であったDEFの低さを克服したうえに、条件下ではアクションブレイクも使用可能となった。 |
※ドッカン覚醒が実装されているキャラは、覚醒後を紹介。
ガチャの排出確率
レアリティ | 排出確率 | 対象数 |
---|---|---|
SSRピックアップ | 5% | 10 |
SSR(ピックアップ除く) | 5% | 282 |
SRピックアップ | 20% | 10 |
SR(ピックアップ除く) | 40% | 133 |
R | 30% | 92 |
レアリティ | 排出確率 | 対象数 |
---|---|---|
SSRピックアップ | 5% | 10 |
SSR(ピックアップ除く) | 95% | 282 |
世界同時CP関連のガチャ記事一覧
世界同時CP関連のガチャ記事一覧 | ||
---|---|---|
ドッカンフェス ゴクベジガチャを回す |
伝説降臨祭 メタルクウラガチャを回す |
ドッカンフェス クウラガチャを回す |
伝説降臨祭 SS悟空ガチャを回す |
Wフェス[A]ガチャを回す |
Wフェス[B]ガチャを回す |
50連ガチャガチャを回す |
- | - |