終局の争い

【陰陽師】第3回「終局の争い」イベント攻略まとめ

編集者
陰陽師攻略班
最終更新日

『陰陽師』の第3回「終局の争い」イベント攻略情報をまとめて記載。各ダンジョンのルールや報酬、攻略の立ち回り方法(手順)も記載しているので参考にどうぞ。

©1997-2022 NetEase, Inc.All Rights Reserved

過去の終局の争いイベント情報
第1回 第2回 第3回

イベント概要

期間 5/6(金)メンテ後~5/12(木)23:59
条件 陰陽師レベル15以上

庭院右上からイベントページへ入る

終局の争い

庭院右上紙人形からアイコンをタップするか、庭院左側の地蔵からバナーをタップすることでイベントページに入れる。

指定式神を操って一定ターン以内にクリア

終局の争い

終局の争いイベントは、配置された式神を操り、一定ターン以内に勝利条件を達すると挑戦成功となる。自身の式神を使わず、スタミナ消費なしで何度も挑戦できるので初心者でも気軽に参加可能。

毎日新しいステージがアンロック

終局の争い

イベント期間中、毎日新しいステージがアンロックされる。ステージにはそれぞれ3つの難易度があり、1つの難易度をクリアすると、次の難易度がアンロックされる。

初めてステージをクリアすると、報酬を獲得できる。クリア後も繰り返し挑戦できるが、報酬は重複して獲得できない。

陣形やヒントを活用しよう

終局の争い

ステージ内では、画面左上から味方と敵の陣形やヒントを見ることができる。攻略に詰まってしまった場合、陣形やヒントの情報を活用してみよう。

制限時間は30分

各ステージの制限時間は30分あるので、ゆっくり考えながら攻略することができる。30分を超えると、自動的に挑戦失敗とみなされるので注意。

報酬の合計数

アイテムの合計数
スタミナ
スタミナ×370
忘れられた絵本
忘れられた絵本×360
★4青吉鬼
★4青吉鬼×11
勾玉
勾玉×170
オロチの逆鱗
オロチの逆鱗×50
桜餅
桜餅×70
経験値手札・中
経験値手札・中×7
御行ダルマ(欠片)
御行ダルマ(欠片)×12
スキン券
スキン券×70
逢魔の魂
逢魔の魂×50
鬼火焚き
★2鬼火焚き×3
鬼火焚き
★3鬼火焚き×3
神楽鈴
★4神楽鈴×1

▼各攻略のページ内リンク▼
鯨骨鳴
鯨骨鳴
星火夜
星火夜
薫風立
薫風立
嶽臨渊
嶽臨渊
明鏡空
明鏡空
終局戦
終局戦
最終戦
最終戦

鯨骨鳴(久次良)の攻略手順と報酬

鯨骨鳴(久次良)

壹段

攻略手順
1 久次良はスキル3を使用
2 山兎はスキル2を使用
3 玉藻前はスキル2を日和坊に使用

勝利条件

3ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

「魚鱗の備」のスキル効果を活用し勝利を勝ち取りましょう。

報酬

スタミナ 忘れられた絵本 ★4青吉鬼
スタミナ
×40
忘れられた絵本
×40
★4青吉鬼
×1

貳段

攻略手順
1 久次良はスキル3を使用
2 以降天邪鬼黄と久次良は全員通常攻撃
3 金魚姫の金魚→恵比寿→妖刀姫→金魚姫の順に倒す

勝利条件

12ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

鯨骨・開!

報酬

勾玉 オロチの逆鱗 桜餅 経験値手札・中
勾玉
×20
オロチの逆鱗
×5
桜餅
×10
経験値手札・中
×1

参段

攻略手順
1 久次良はスキル3を使用
2 妖琴師はスキル2を久次良に使用
3 久次良はスキル3を使用
4 座敷童子はスキル3を使用
5 ①~④を12ターン経過するまで繰り返す

勝利条件

12ターン以内に久次良、妖琴師、座敷童子が戦闘不能にならない

クリアのコツ

「魚鱗の備」と「方円の備」のスキル効果を活用し勝利を勝ち取りましょう。

報酬

御行ダルマ(欠片) スキン券 逢魔の魂 ★2鬼火焚き
御行ダルマ(欠片)
×1
スキン券
×10
逢魔の魂
×5
鬼火焚き
×1

星火夜(不知火)の攻略手順と報酬

星火夜(不知火)

壹段

攻略手順
1 全式神通常攻撃
2 キョンシー兄→キョンシー妹→キョンシー弟→傀儡師の順に倒す

勝利条件

6ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

結界「星火満天」が存在する時、追加でももう1回通常攻撃することができます(通常攻撃の順番にご注意ください)。

報酬

スタミナ 忘れられた絵本 ★4青吉鬼
スタミナ
×50
忘れられた絵本
×40
★4青吉鬼
×1

貳段

攻略手順
1 夢喰いは鬼王酒呑童子に通常攻撃
2 兵俑はスキル3を使用
3 阿修羅はスキル3を鬼王酒呑童子に使用
4 不知火は鬼王酒呑童子に通常攻撃
5 ①~③を再度行う

勝利条件

9ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

結界「星火満天」が存在する時、追加通常攻撃は敵目標のパッシブと御魂効果を無視できます。

報酬

勾玉 オロチの逆鱗 桜餅 経験値手札・中
勾玉
×20
オロチの逆鱗
×5
桜餅
×10
経験値手札・中
×1

参段

攻略手順
1 姑獲鳥は日和坊に通常攻撃
2 不知火はスキル2を使用
3 神楽は疾風を不知火に使用
4 不知火はスキル3を使用

勝利条件

5ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

不知火のHP割合が50%を切ると、「離影」を発動して「離別」状態に入ることができます。

報酬

御行ダルマ(欠片) スキン券 逢魔の魂 ★2鬼火焚き
御行ダルマ(欠片)
×1
スキン券
×10
逢魔の魂
×5
鬼火焚き
×1

薫風立(薫)の攻略手順と報酬

薫風立(薫)

壹段

攻略手順
1 薫は化鯨に通常攻撃
2 茨木童子はスキル3を鬼切に使用

勝利条件

・3ターン以内に敵の全式神を撃破する。
・味方の茨木童子が戦闘不能にならない。

クリアのコツ

「石投げ」のスキル効果を活用し勝利を勝ち取りましょう。

報酬

スタミナ 忘れられた絵本 ★4青吉鬼
スタミナ
×50
忘れられた絵本
×50
★4青吉鬼
×1

貳段

攻略手順
1 薫はスキル3を自身に使用
2 薫はスキル3を九命猫に使用
3 玉藻前はスキル3を使用

勝利条件

・11ターン以内に敵の全式神を撃破する
・味方の所有式神が戦闘不能にならない

クリアのコツ

「優しい守護」を使用すると、デバフ駆除、鬼火獲得、「梟の守り」を持つ目標のダメージを分担できます。

報酬

勾玉 オロチの逆鱗 桜餅 経験値手札・中
勾玉
×20
オロチの逆鱗
×5
桜餅
×10
経験値手札・中
×1

参段

攻略手順
1 胡蝶の精はスキル3を薫に使用
2 薫はスキル3を玉藻前に使用
3 玉藻前はスキル3を使用

勝利条件

3ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

薫が遊び状態の場合、スキル「梟の警告」は味方全体にダメージアップを付与します。

報酬

御行ダルマ(欠片) スキン券 逢魔の魂 ★2鬼火焚き
御行ダルマ(欠片)
×2
スキン券
×10
逢魔の魂
×5
鬼火焚き
×1

嶽臨渊(大嶽丸)の攻略手順と報酬

嶽臨渊(大嶽丸)

壹段

攻略手順
1 大嶽丸はスキル3を匣の少女に使用
2 化け狸は一目連に通常攻撃
3 烏天狗2体は蟲師に通常攻撃
4 神楽は疾風を化け狸に使用
5 化け狸は蟲師に通常攻撃
6 不知火は座敷童子に通常攻撃
7 烏天狗2体は鬼王酒呑童子に通常攻撃
8 大嶽丸は鬼王酒呑童子に通常攻撃

勝利条件

12ターン以内に、大嶽丸の「落石」ダメージが8.0万を超える。

クリアのコツ

「麓鳴・斬」が与えたダメージの100%は「無限剣獄」の「落石」ダメージに追加されます。

報酬

スタミナ 忘れられた絵本 ★4青吉鬼
スタミナ
×50
忘れられた絵本
×50
★4青吉鬼
×2

貳段

攻略手順
1 大嶽丸はスキル3を日和坊に使用
2 化け狸は桃の精に通常攻撃
3 座敷童子はスキル3を使用
4 首なしはスキル3をキョンシー兄に使用
5 大嶽丸は任意の敵に通常攻撃
6 化け狸は桃の精に通常攻撃
7 大嶽丸はスキル3を日和坊に使用
8 座敷童子はスキル3を使用
9 首なしはスキル3をキョンシー兄に使用

勝利条件

15ターン以内に、敵式神が2体以下になる。

クリアのコツ

「無限剣獄」の追加効果を利用して敵式神のパッシブ効果を発動させないようにしましょう。

報酬

勾玉 オロチの逆鱗 桜餅 経験値手札・中
勾玉
×20
オロチの逆鱗
×5
桜餅
×10
経験値手札・中
×1

参段

攻略手順
1 妖琴師はスキル2を大嶽丸に使用
2 大嶽丸はスキル3を夢喰いに使用
3 座敷童子は鬼王酒呑童子に通常攻撃
4 不知火は兵俑に通常攻撃
5 妖琴師はスキル2を大嶽丸に使用
6 大嶽丸は鬼王酒呑童子に通常攻撃
7 以降オート放置可能

勝利条件

10ターン以内に妖琴師が戦闘不能にならない。

クリアのコツ

「無限剣獄」を発動した後、敵のパッシブと御魂効果を無視できる「麓鳴・斬」を活用し勝利を勝ち取りましょう。

報酬

御行ダルマ(欠片) スキン券 逢魔の魂 ★3鬼火焚き
御行ダルマ(欠片)
×2
スキン券
×10
逢魔の魂
×5
鬼火焚き
×1

明鏡空(雲外鏡)の攻略手順と報酬

明鏡空(雲外鏡)

壹段

攻略手順
1 雲外鏡はスキル3を鬼切に使用
※金魚姫の金魚でも可
2 神楽は疾風を雲外鏡に使用
3 雲外鏡はスキル3を鬼切に使用
4 座敷童子はスキル3を使用
5 雲外鏡はスキル3を金魚姫に使用

勝利条件

5ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

陰のHPが30%低下するごとに、「雲岸清空」の黒蓮の攻撃回数が1回増えます。

報酬

スタミナ 忘れられた絵本 ★4青吉鬼
スタミナ
×60
忘れられた絵本
×60
★4青吉鬼
×2

貳段

攻略手順
1 雲外鏡はスキル3を鬼切に使用
2 鬼切はスキル3を雨女に使用
3 鬼切はスキル3を山風に使用
4 雲外鏡は任意の敵に通常攻撃
5 鬼切はスキル3を兵俑に使用

勝利条件

10ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

「苦海浮生」が付与する「鏡の庇護」はデバフを駆除できます(「鏡の庇護」が敵に駆除されないようにご注意ください)。

報酬

勾玉 オロチの逆鱗 桜餅 経験値手札・中
勾玉
×30
オロチの逆鱗
×10
桜餅
×10
経験値手札・中
×1

参段

攻略手順
1 雲外鏡はスキル3を鬼切に使用
2 天邪鬼赤はスキルを兵俑に使用
3 【パターン①】
鬼切はスキル3を鬼切に使用【パターン②】
鬼切はスキル3を大天狗に使用
4 雲外鏡はスキル2を使用
5 【パターン①】
鬼切は大天狗に通常攻撃【パターン②】
鬼切は鬼切に通常攻撃
6 雲外鏡はスキル3を兵俑に使用
7 鬼切は白無常に通常攻撃

勝利条件

10ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

他の味方に重複して「鏡の庇護」を付与すると、味方は「鏡盾」を獲得します。「闘転」/「昭回」発動時、陰/陽状態を切り替え、同時にHPも反転します。

報酬

御行ダルマ(欠片) スキン券 逢魔の魂 ★3鬼火焚き
御行ダルマ(欠片)
×2
スキン券
×10
逢魔の魂
×10
鬼火焚き
×1

終局戦の攻略手順と報酬

終局戦

壹段

攻略手順
1 薫は雲外鏡に通常攻撃
2 大嶽丸はスキル3を雲外鏡に使用
3 化鯨はスキル3を大嶽丸に使用
4 不知火は山兎に通常攻撃
5 薫は帝釈天に通常攻撃
6 大嶽丸は帝釈天に通常攻撃
7 大嶽丸はスキル3を雲外鏡に使用

勝利条件

8ターン以内に大嶽丸の「無限剣獄」が同じ式神を連続して2回追放し、相手の行動を防ぐ。

クリアのコツ

「石投げ」と「無限剣獄」のスキル効果を活用し勝利を勝ち取りましょう。

報酬

スタミナ 忘れられた絵本 ★4青吉鬼
スタミナ
×60
忘れられた絵本
×60
★4青吉鬼
×2

貳段

攻略手順
1 薫はスキル3を雲外鏡に使用
※雲外鏡が先に行動してた場合、雲外鏡はスキル2を使用
2 久次良はスキル3を使用
3 妖琴師はスキル2を久次良に使用
4 久次良はスキル3を使用
5 雲外鏡はスキル2を使用
6 薫はスキル3を雲外鏡に使用
7 雲外鏡はスキル2を使用
※⑤で鬼切の攻撃が薫に行った場合は通常攻撃
8 妖琴師はスキル2を久次良に使用
9 久次良はスキル3を使用
10 以降オート放置可能

勝利条件

11ターン以内に雲外鏡が戦闘不能にならない。

クリアのコツ

味方のスキルを活用し、雲外鏡の被ダメージを減少させましょう。

報酬

勾玉 オロチの逆鱗 桜餅 経験値手札・中
勾玉
×30
オロチの逆鱗
×10
桜餅
×10
経験値手札・中
×1

参段

攻略手順
1 雲外鏡はかぐや姫に通常攻撃
2 オロチはスキル2を久次良に使用
3 久次良はスキル3を使用
4 大嶽丸はスキル3を星熊童子に使用
5 不知火は大天狗に通常攻撃
6 以降全式神通常攻撃を使用
7 大天狗→不知火→薫→かぐや姫の順に倒す
※協戦があまり発動しなかったり大天狗の攻撃を受けた場合、順番はズレることがある(薫の守護対象でない敵優先)

勝利条件

15ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

雲外鏡と不知火のスキル連携効果を利用し、味方式神に新しいターンを獲得させましょう。

報酬

御行ダルマ(欠片) スキン券 逢魔の魂 ★3鬼火焚き
御行ダルマ(欠片)
×2
スキン券
×10
逢魔の魂
×10
鬼火焚き
×1

最終戦の攻略手順と報酬

最終戦

壹段

攻略手順
1 閻魔はスキル3を雪童子に使用
2 妖琴師はスキル2を大嶽丸に使用
3 大嶽丸はスキル3を雪童子に使用
4 化鯨はスキル3を不知火に使用
5 以降全式神通常攻撃を使用
6 各式神HP70%以上の敵を狙う(大嶽丸の破勢発動)

勝利条件

15ターン以内に、大嶽丸の「落石」ダメージが6.0万を超える。

クリアのコツ

大嶽丸の「無限剣獄」で追放する敵目標を見極めましょう。

報酬

スタミナ 忘れられた絵本 ★4青吉鬼
スタミナ
×60
忘れられた絵本
×60
★4青吉鬼
×2

貳段

攻略手順
1 久次良はスキル3を使用
2 一目連、不知火、雲外鏡は薫に通常攻撃
※途中で撃破したら大嶽丸に通常攻撃
※雲外鏡行動時に薫を撃破出来ていない場合、雲外鏡はスキル3を久次良に使用
3 久次良は大嶽丸に通常攻撃
4 かぐや姫はスキル3を使用
5 一目連はスキル3を使用
6 以降オート放置可能

勝利条件

12ターン以内にかぐや姫が戦闘不能にならない。

クリアのコツ

味方のスキルを活用し、敵の大嶽丸の「麓鳴・斬」のダメージを減少させ、剣獄が閉じる時の「落石」ダメージを減らしましょう。

報酬

勾玉 オロチの逆鱗 桜餅 経験値手札・中
勾玉
×30
オロチの逆鱗
×10
桜餅
×10
経験値手札・中
×1

参段

攻略手順
1 雲外鏡(心眼)はスキル3を薫に使用
2 薫はスキル3を任意の味方に使用
3 雲外鏡(破勢)はスキル3を夢喰いに使用
4 雲外鏡(心眼)は夢喰いに通常攻撃
5 薫はスキル3を任意の味方に使用
6 雲外鏡(心眼)はスキル2を使用
7 雲外鏡2体はスキル3を夢喰いに使用
8 薫はスキル3を任意の味方に使用
9 雲外鏡2体はスキル3をかぐや姫に使用

勝利条件

15ターン以内に敵の全式神を撃破する。

クリアのコツ

タイミングを見極め、「昭回」または「闘転」を利用し、状態を切り替えて勝利を勝ち取りましょう。「鏡の庇護」と「鏡怒」の扱いに気を付けてください。

報酬

御行ダルマ(欠片) スキン券 逢魔の魂 ★4神楽鈴
御行ダルマ(欠片)
×2
スキン券
×10
逢魔の魂
×10
神楽鈴
×1

過去の終局の争いイベント情報
第1回 第2回 第3回

イベント一覧