【陰陽師】日輪の隕「卑弥呼」攻略とおすすめパーティ【日輪の城】
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
『陰陽師』の日輪の城イベント、日輪の隕「卑弥呼」攻略とおすすめパーティをまとめています。第1、2段階、遡汐状態の詳細も記載しているので参考にどうぞ。
©1997-2019 NetEase, Inc.All Rights Reserved
世界チャット1001chで情報共有します |
---|
10/1 9:00~10/4 23:59の卑弥呼開催中は、世界チャット1001chで情報共有しようと思います。 何かわからないことがあれば是非お越しください! また、1001chで情報共有していることを拡散していただけると幸いです。 |
日輪の城イベント | ||
---|---|---|
日輪の城イベントTOP |
||
卑弥呼 |
輪廻の境 |
演武場 |
日輪の隕「卑弥呼」基本情報
期間 | 10月1日(火)9:00~10月4日(金)23:59 |
消費 | 遡玉2個 |
挑戦回数制限 | なし |
挑戦資格 | なし |
卑弥呼HP | 全ユーザー共通 |
全ユーザー協力卑弥呼退治イベント
日輪の隕は、全ユーザーで協力して卑弥呼を退治するイベント。
自身の与えたダメージに応じて和同開珎を獲得でき、卑弥呼を撃破することで、報酬「SSR/SP召喚券」の交換資格と獲得できる。
ランキング要素なし
卑弥呼退治では、与えたダメージによるランキング要素はない。
しかし、与えたダメージによって和同開珎の獲得数は変わるので、ダメージを与えれば与えるほど交換報酬が多くなる。
ダメージによる和同開珎数
ダメージ | 和同開珎 |
---|---|
1,000万 | 約21,000 |
2,000万 | 約26,000 |
2,500万 | 約28,000 |
3,000万 | 約29,000 |
3,000万以上 | 約30,000 |
※和同開珎数はムラがあるため、3000万以上出しても28,000しか貰えないこともある
時音の欠片の数に応じて追加効果
イベントで入手した時音の欠片の数に応じて、ステータスや追加効果を得られる(最高150層)。
固定ボーナス
ステータス | 上昇値(1層辺り) | 最大値 |
---|---|---|
攻撃力 | +1% | +150% |
HP | +2% | +300% |
会心率 | +0.3% | +45% |
素早さ | +0.5 | +75 |
追加ボーナス
層 | 追加効果 |
---|---|
【陰】20層 | 被ダメージ減少効果+20% |
【陽】50層 | ダメージを与えた時、20%の吸血効果を追加 |
【星】80層 | 行動後、失ったHPの25%を回復する |
【輝】100層 | 鬼火消費-1 |
毎回の挑戦時間は3分
卑弥呼戦は、毎回の挑戦時間が3分と短い。
耐久パーティで地道に削るのではなく、攻めのパーティを編成しよう。
日輪の隕「卑弥呼」攻略【第1段階】
第1段階「卑弥呼」ポイント |
---|
オロチパーティがおすすめ |
オロチがいない場合は多段攻撃がおすすめ |
バフ消しで酒呑童子や茨木童子編成× |
ダメージ軽減により書妖や単発式神編成× |
時音の次の式神は3回行動
時音の行動後は、次に行動する式神は3回行動可能(行動中は鬼火無消費になる)。
自陣の式神が行動できればアドバンテージを取れるが、時音の行動後は卑弥呼の行動ゲージが50%アップするので割り込まれる可能性もある。
そのため、全体的に素早さが低いパーティの場合、速攻で壊滅の危険がある。
オロチで蛇化してゲージアップを駆使しながら戦うのがおすすめ。
単体ダメージ+放逐
卑弥呼は、単体にダメージ+放逐を行う。
放逐は、敵味方問わず3体行動後に解除されるので、パーティの要となる式神が放逐されてしまうと戦況が悪くなってしまう。
全体攻撃+バフ3つ駆除
卑弥呼の全体攻撃はバフ3つ駆除するため、酒呑童子の狂気や茨木童子の怒火などは駆除されてしまう。
そのため、バフによって強力になる式神の編成はおすすめできない。
最初2回のダメージ大幅ダウン
卑弥呼は、毎ターン最初受ける2回のダメージを大幅ダウンし、後続のダメージがアップする。
そのため、書妖の呪いや茨木童子のような単発が強力な式神のダメージは入りにくいため、編成はおすすめできない。
卑弥呼の攻撃パターン
スキル | 鬼火消費/効果 |
---|---|
時は刻 |
0卑弥呼が日輪の光を召喚し、敵単体に攻撃力の150%相当のダメージを与える。 |
時は牢獄 |
0卑弥呼は敵単位に攻撃力220%相当のダメージを与え、時空の間に放逐、3つの単位が行動後、放逐状態が解除される。 |
弱者退散 |
0卑弥呼は敵全体に攻撃力120%相当のダメージを当て、敵のバフを3つ駆除し、放逐された単位に倍のダメージを与える。 |
日輪障壁 |
0時間を司る時音は卑弥呼と一緒に行動する。宝玉の行動後、卑弥呼の行動ゲージは50%アップする。時音行動後、次に行動する単位は新たに3ターンを獲得する。また、時音の存在により、卑弥呼は毎ターン最初に受けた2回のダメージが大幅ダウンし、後続のダメージがアップされる。 |
攻略動画
日輪の隕「卑弥呼」おすすめパーティ【第1段階】
会心率は時音の欠片数によって下げる
時音の欠片1つにつき、会心率が0.3%ずつ追加される(150個で最大45%)。
会心率100%を超えてしまうので、追加分の会心率を下げて会心DMGできるだけ盛ろう。
①オロチパーティ
式神 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
バラ | 高攻撃力式神×2~3バラ |
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
神楽 (3速) |
疾風 |
オロチ (1速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※素早さ128以上 ※輪入道でも可 ※オロチ5体編成が理想 └多ければ多い方が良い |
妖琴師×1~2 (2速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※素早さ128以上 |
高攻撃力式神×2~3 (4~6速) |
・おすすめはオロチ ②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※御魂はバラ会心(攻撃)×3 ※会心はオロチの-20% |
立ち回り | |
---|---|
1 | オロチで1体ずつ蛇に変える ※高攻撃力式神×3→妖琴師の順番 |
2 | 妖琴師は毎ターンオロチを再行動 |
3 | 神楽の疾風でオロチ再行動 |
4 | 全味方蛇化完了後、スキル3でスコア稼ぎ |
②多段攻撃パーティ
式神 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
安倍晴明 (4速) |
星・滅 |
棋聖×2 (5~6速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※犬夜叉でも可 |
追月神 (2速) |
②HP ④HP ⑥HP |
ピーチマキ (1速) |
②素早さ ④HP ⑥会心 |
丑の刻参り (3速) |
②HP ④命中 ⑥会心 ※敵HP70%以下の場合は心眼 |
立ち回り | |
---|---|
1 | ピーチマキで回復&行動ゲージアップ |
2 | 追月神は毎ターンスキル使用 |
3 | 丑の刻参りの藁人形を卑弥呼にセット |
4 | 棋聖でダメージ稼ぎ ※600%ダメージ発生でスコアアップ |
日輪の隕「卑弥呼」攻略【第2段階】
第2段階「卑弥呼」ポイント |
---|
不知火&酒呑童子パーティがおすすめ |
取り巻きは撃破しよう |
全体3回攻撃&行動ゲージ30%ダウン
第2段階の卑弥呼で一番厄介なのが、全体3回攻撃&行動ゲージ30%ダウン。
時音の欠片でしっかりとステータス強化していないと、速攻で壊滅状態に入ってしまう。
どうしても耐えれない場合は、ヒーラーを編成しよう。
バフ駆除やダメージダウンがない
第2段階の卑弥呼は、バフ駆除やダメージダウンがないため、酒呑童子や茨木童子、書妖の編成が可能となる。
敵は全体多段攻撃が多いので、特に酒呑童子は狂気が溜まりやすくダメージを出しやすいのでおすすめ。
卑弥呼の攻撃パターン
スキル | 鬼火消費/効果 |
---|---|
時は刻 |
0卑弥呼が日輪の光を召喚し、敵単体に攻撃力の150%相当のダメージを与える。 |
時は牢獄 |
0卑弥呼は敵単位に攻撃力220%相当のダメージを与え、時空の間に放逐、3つの単位が行動後、放逐状態が解除される。 |
弱者退散 |
0卑弥呼が敵に連続で3回攻撃する。1回ごとに攻撃力の70%相当のダメージを与え、同時に30%の確率で敵の行動ゲージを30%ダウンさせる。 |
遡汐 |
0卑弥呼が時空を遡る状態に入り、時の力で過去に戻る。この時、同じく時の力を扱う滝夜叉姫から受けるダメージが大きくなる。 |
攻略動画
日輪の隕「卑弥呼」おすすめパーティ【第2段階】
会心率は時音の欠片数によって下げる
時音の欠片1つにつき、会心率が0.3%ずつ追加される(150個で最大45%)。
会心率100%を超えてしまうので、追加分の会心率を下げて会心DMGできるだけ盛ろう。
①不知火&酒呑童子パーティ
式神 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
安倍晴明 (2速) |
星・滅 |
不知火 (3速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※狂骨や破勢でも可 |
酒呑童子 (4~5速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※破勢でも可 |
久次良 (6速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※破勢でも可 |
丑の刻参り (1速) |
②攻撃 ④命中 ⑥会心DMG ※素早さ130前後で良い |
※不知火がいない場合、書妖で代用可
立ち回り | |
---|---|
1 | 丑の刻参りは黄色の夜霊に通常攻撃 |
2 | 晴明の星を発動 |
3 | 久次良はスキル3発動し、スキルオフ |
4 | 赤→黄色→青の順番で夜霊を倒す ※黄色を行動前に倒せない場合は黄色から |
5 | 丑の刻参りの藁人形を卑弥呼にセット |
5 | 藁人形ターゲットで攻撃 |
②オロチパーティ
式神 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
バラ | 高攻撃力式神×2~3バラ |
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
神楽 (3速) |
疾風 |
オロチ (1速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※素早さ128以上 ※輪入道でも可 ※オロチ5体編成が理想 └多ければ多い方が良い |
妖琴師×1~2 (2速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※素早さ128以上 |
高攻撃力式神×2~3 (4~6速) |
・おすすめはオロチ ②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※御魂はバラ会心(攻撃)×3 ※会心はオロチの-20% |
立ち回り | |
---|---|
1 | オロチで1体ずつ蛇に変える ※高攻撃力式神×3→妖琴師の順番 |
2 | 妖琴師は毎ターンオロチを再行動 |
3 | 神楽の疾風でオロチ再行動 |
4 | 全味方蛇化完了後、スキル3でスコア稼ぎ |
③不知火無しパーティ
式神 | ||||
---|---|---|---|---|
|
||||
バラ |
式神/行動順 | 海の銀砂/御魂構成 |
---|---|
安倍晴明 (3速) |
星・滅 |
煉獄茨木童子 (6速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG ※大天狗や滝夜叉姫でも可 |
茨木童子 (5速) |
②攻撃 ④命中 ⑥会心DMG ※雪童子や酒呑童子でも可 |
書妖 (4速) |
②HP ④HP ⑥HP ※会心無視でHP上げ |
追月神 (1速) |
②HP ④HP ⑥HP |
丑の刻参り (2速) |
②攻撃 ④命中 ⑥会心 ※酒呑童子の場合、狂骨 ※敵HP70%以下の場合は心眼 |
立ち回り | |
---|---|
1 | 丑の刻参りの藁人形を卑弥呼にセット |
2 | 追月神は毎ターンスキル使用 |
3 | 安倍晴明は、滅を先に使用 |
4 | 書妖の呪いを藁人形と卑弥呼に付与 |
5 | 煉獄茨木童子で取り巻き撃破 |
6 | 藁人形ターゲットで攻撃 |
日輪の隕「卑弥呼」攻略【遡汐状態】
スキル | 鬼火消費/効果 |
---|---|
遡汐 |
0卑弥呼が回復状態に入る。60分以内にこの状態を撃破しなければ、卑弥呼は最大HPの20%を回復する。 |
第2段階「卑弥呼・遡汐状態」ポイント |
---|
遡汐状態は1時間以内に削りきる |
全ユーザーの協力が必須! |
黄色の夜霊だけ残して卑弥呼を単体攻撃 |
卑弥呼HP80,60,40,20%で遡汐状態
卑弥呼のHPが80%、60%、40%、20%になったタイミングで、遡汐状態に入る。
1時間以内に倒さなければ、卑弥呼は最大HP20%を回復するので、全ユーザーの協力が必須。
HPの上の黄色バーが遡汐状態の残りHP。
例えば60%で遡汐状態に入った場合、黄色のHPバーを減らさなければメインのHPは減らない。
遡汐状態のHP終了時、黄色のHPバーは消えてメインHPが減るようになる(計4回繰り返される)。
滝夜叉姫1体で戦う
遡汐段階では、滝夜叉姫が直接卑弥呼と戦う。
戦闘中、日輪の城の時空の影響を受け、滝夜叉姫の能力が大幅に強化される。
※イベント専用の滝夜叉姫を操作するため、自身で召喚する必要はない
夜霊は月の奥義を切り替えて追加ダメージ
卑弥呼の取り巻きとして出現する夜霊は、滝夜叉姫の月の奥義を切り替えることで追加ダメージを与え、ワンパン可能。
夜霊 | 月の奥義 |
---|---|
赤色 | 「侵掠」で追加ダメージ |
青色 | 「飛流」で追加ダメージ |
黄色 | 「疾風」で追加ダメージ |
おすすめ立ち回り方法
1 | 侵掠(全体攻撃)で赤を倒す |
1 | 飛流(全体攻撃)に切り替えて青を倒す |
2 | 侵掠(単体攻撃)に切り替えて卑弥呼狙い ※HP50%以下は疾風 |
3 | 黄色は倒さず放置 ※赤と青が復活してしまうため |
※月の奥義切り替えによるクールタイムはなく、鬼火消費もない
攻略動画
日輪の隕「卑弥呼」報酬
卑弥呼撃破でSSR/SP召喚券解放
卑弥呼を全ユーザーで協力し、撃破することで商店にある「SSR/SP召喚券」の交換資格が解放される。
挑戦報酬
挑戦報酬 | ランク6御魂 勾玉×10 オロチの鱗×20 |
挑戦報酬は、毎日卑弥呼に1度でも挑戦するだけで貰えるので、必ず挑戦しよう。
個人ダメージ報酬
ダメージ | 報酬 | |
---|---|---|
1,000万 |
銭貨×20,000 |
★3奉為ダルマ |
5,000万 |
銭貨×20,000 |
神秘の霊符×1 |
20,000万 |
銭貨×20,000 |
古日冕アイコン枠 |
「日輪の城」の概要
開催期間 | 9/28(土)08:00~10/04(金)23:00 |
日輪の城は、大きく4つのコンテンツに分かれているイベント。
コンテンツ | 内容 |
---|---|
日輪の城 | ストーリーで滝夜叉姫にまつわる特殊器具を集めていく |
輪回秘境 | 敵を倒して階層を進んでいく |
演武場 | トーナメント形式の百鬼賭け |
日輪の隕 | ボス卑弥呼を協力して退治 ※ランキング要素なし |
主なイベントアイテム
イベントアイテム | 入手方法/用途 |
---|---|
和同開珎 |
【入手方法】 ・日輪の城 ・輪回秘境 ・演武場 ・日輪の隕【用途】 日輪の城の貨幣 報酬交換で使用 |
遡玉 |
【入手方法】 ・日輪の城 ・輪回秘境 ・時輸珍藏【用途】 輪回秘境の行動Pt(1回1Pt) 日輪の隕挑戦Pt(1回2Pt) ※友達にシェア可能 |
時音の欠片 |
【入手方法】 ・日輪の城 ・輪回秘境【用途】 追加ボーナス獲得 |
輪回の鍵 |
【入手方法】 ・毎日0時に2個獲得 ・勾玉50で追加交換可能【用途】 日輪の城ストーリー |
輪回の眼 |
【入手方法】 ・輪回秘境 ・時輸珍藏【用途】 輪回秘境で周辺マスの報酬確認 |
日輪の城イベント | ||
---|---|---|
日輪の城イベントTOP |
||
卑弥呼 |
輪廻の境 |
演武場 |