アルティメット孫悟飯

【ドッカンバトル】新たな到達点・アルティメット孫悟飯(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【新たな到達点】アルティメット孫悟飯(UR・超技)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
パイクーハン
パイク…
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

アルティメット孫悟飯のスキルやステータス

アルティメット孫悟飯

ドッカン覚醒表

アル飯のドッカン覚醒一覧
アルティメット孫悟飯
アル飯
アルティメット孫悟飯
アル飯

特徴

レアリティ UR
属性 超技
コスト 40
キャラ区分 天下一武道会
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 12193 11010 6166
潜在解放55% 13393 12210 7366
潜在解放100% 14953 14250 9166
全体順位 811/2699位 865/2699位 1264/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 9107 8233 4616
潜在解放55% 10307 9433 5816
潜在解放100% 11867 11473 7616
全体順位 1539/2699位 1611/2699位 1697/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
全属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
必殺技
気弾系 1ターンDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、中確率で気絶させる
パッシブスキル
・自身の気力+3、ATKとDEF150%UP・HP50%以上で更にATKとDEF100%UP・必殺技を発動するたびに更にATKとDEF20%UP(最大58%)・敵か自身を除く攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいるとき必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
リーダースキル
全属性の気力+2、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
気弾系 超特大ダメージを与え、中確率で気絶させる
パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UPHP50%以上で気力+3、さらにATKとDEF30%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
戦闘民族サイヤ人 Lv1 ATK5%UP
Lv10 ATK10%UP
サイヤ人の血 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
インファイター Lv1 ATK10%UP、敵全体のDEFを10%DOWN
Lv10 ATK15%UP、敵全体のDEFを15%DOWN
Z戦士 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
神から授かりし力 Lv1 必殺技発動時、ATK5%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK10%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP

カテゴリ

カテゴリ
混血サイヤ人 魔人ブウ編
孫悟空の系譜 兄弟の絆
リベンジ 急激な成長
救世主 再起する力
託された意志 親子の絆
地球育ちの戦士 願いの力
魔の力

アルティメット孫悟飯の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
アルティメット孫悟飯
アル飯
天下一武道会「SSR確定チケットガチャ(報酬)」で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

アルティメット孫悟飯の評価

評価点

リーダー評価 6.5/10点
サブ評価 7.0/10点
みんなの評価点 6.9/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /228位
天下一産URランキング 41位 /67位

攻略ライターの一言コメント評価

ある
ある
必殺を3回撃った後のターンで高確率の必殺追撃が出れば、DEF50~63万は出せるキャラです。追撃運に左右されてしまうので安定性はなく、あくまでバトロ専用キャラとして使うのがおすすめ。

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 5
総合
6.9/10点
1
10

強みと弱み

簡易評価

アルティメット孫悟飯の簡易評価まとめ
強い点
▼必殺技を3回撃てば強化上限値に達する
▼追撃を活かし必殺効果の重ね掛けを狙える
弱い点
▼掛け算パッシブの成長速度は運に左右
▼残りHP49%を下回ると大幅に弱体化
▼リンクスキルを繋げるのが難しい
使い方
▼バトロの気絶要員として活用する
▼2〜3番目に配置して運用する

総評

運要素が強めのギャンブル性のあるキャラ

アルティメット悟飯は、天下一武道会で入手可能で極限Z覚醒が実装されている。必殺効果には「中確率気絶」を備え、「魔人ブウ編」のキャラと一緒に行動すれば、高確率で必殺追撃が発動する。運が良ければ、中確率気絶の2重抽選を狙えるため、敵の動きを封じる戦いを得意としたキャラだ。

アルティメット孫悟飯の強い点

必殺技を3回撃てば強化上限値に達する

超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ 魔人ブウ(悪) 孫悟飯(青年期)
▲魔人ブウ編のキャラと一緒に行動させるのが良い

アルティメット悟飯は、必殺技を発動するたびに「ATKとDEF20%UP」できるを有している。3回必殺を発動すれば、上限である58%に達するお手軽さが売りだ。

また、自身のパッシブには「魔人ブウ編」カテゴリの味方と一緒のターンに行動させると、高確率で必殺が発動する確定追撃を備えている。パーティに編成するキャラを調整しておけば、成長スピードを早めやすいのも利点である。

アル飯のHP50%以上のATK値

掛け算
パッシブ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
20% 201万 224万 253万
40% 235万 261万 296万
58% 265万 295万 334万

※200%サンド、HP50%以上の数値を掲載

アル飯のHP50%以上のDEF値

掛け算
パッシブ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
20% 23.2万 26.4万 28.9万
40% 27.1万 30.8万 33.7万
58% 30.6万 34.8万 38.0万
掛け算
パッシブ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
20% 15.5万 17.6万 19.2万
40% 18.0万 20.5万 22.5万
58% 20.4万 23.2万 25.3万

※200%サンド、HP50%以上の数値を掲載

追撃を活かし必殺効果の重ね掛けを狙える

DEFUP 気絶

アルティメット悟飯は、攻撃参加中の味方に「魔人ブウ編」カテゴリのキャラがいると、確定追撃して高確率で必殺技を発動する。必殺効果には、自身の耐久を補強する「1ターンDEF上昇」のバフと、敵の行動を止められる「中確率気絶」を備えており、守りに対する効果が2種類も含まれている。

もしも必殺技が追加で発動した場合、DEF値は約10万ほど追加上昇し、完凸であればリンクなしでもDEF50万の数値を発揮できる。また、中確率気絶の付与チャンスも追加で貰えるため、1回目に気絶の付与を失敗したとしても、運が良ければ2回目の必殺技で行動を封じられる。自身の必殺効果と相性の良い追撃性能だといえる。

アル飯の必殺追撃発動時のDEF値

必殺追撃 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
1回 40.7万 46.4万 50.7万
2回 50.9万 58.0万 63.4万

※200%サンド、必殺技3回発動済み、HP50%以上の数値を掲載

アルティメット孫悟飯の弱い点

掛け算パッシブの成長速度は運に左右

アルティメット悟飯は、自身のステータスを最大値まで強化するために、少しでも早く必殺技の発動回数を稼がなければならない。「魔人ブウ編」カテゴリの味方と同時ターンに運用すれば確定追撃が発動するものの、追撃中に必殺技が発動する確率は50%しかない。

そのため、戦闘開始直後からは安定した戦いは望めなく、序盤の強さは運に左右されてしまう。もしも必殺追撃が一度も発動しなかった場合、最短で5ターンの経過が必要になり、戦力として役立つのが後ろ倒しになっていくのが弱点である。

残りHP49%を下回ると大幅に弱体化

アルティメット悟飯は、パーティの残りHPが半分を下回ると、ATKとDEF100%UPの効果が失われてしまう。DEFが30万を下回るだけでなく、火力も200万少ししか出せなくなり、攻守の両方で役立たなくなるのが難点。HPをリカバリーできるよう、復活スキル持ちや気玉変化をできるキャラを編成しておくのがおすすめだ。

アル飯のHP49%以下のATK値

掛け算
パッシブ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
20% 144万 160万 181万
40% 168万 186万 211万
58% 189万 210万 238万

※200%サンド、HP49%以下の数値を掲載

アル飯のHP49%以下のDEF値

掛け算
パッシブ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
20% 16.6万 18.9万 20.6万
40% 19.3万 22.0万 24.1万
58% 21.8万 24.8万 27.2万
掛け算
パッシブ
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
20% 11.0万 12.6万 13.7万
40% 12.9万 14.7万 16.0万
58% 14.5万 16.6万 18.1万

※200%サンド、HP49%以下の数値を掲載

リンクスキルを繋げるのが難しい

リンクスキル

アルティメット悟飯は、「インファイター」「Z戦士」「神から授かりし力」など、ニッチなリンクスキルを多数持っているため、2番目に配置すると隣接キャラのリンクを断ってしまう場面が多い。「悟空」や「悟飯」関係のキャラは比較的リンクが繋がるが、汎用性に長けているとは言いづらく、必然的に3番目に追いやられやすい。

また、自身はいち早く必殺技の発動回数を3回に達する必要があるが、3番目に配置すると登場回数が減って成長スピードが遅くなる欠点もある。そのため、序盤はリンクスキルを度外視し、無理矢理にでも2番目に配置するのも一考しよう。

アルティメット孫悟飯の使い方

バトロの気絶要員として活用する

スーパーバトルロード

アルティメット悟飯は、必殺効果の気絶を武器に敵の行動やを封じていくのがおすすめ。気絶はほとんどの高難易度で無効化されてしまうが、「バトルロード」「極限バトルロード」では通用する効果である。そのため、戦力が不足している時の気絶要員として、バトロで活用するのが良い。

デバフが有効なイベント例

デバフが有効なイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
ドッカン大乱戦
ドッカン大乱戦
-

全イベント情報まとめ

2〜3番目に配置して運用する

アルティメット悟飯は、必殺効果で自身のDEFを50%UPできるため、1番目に配置するのはおすすめできない。自身は必殺技を3回発動すればステータス強化の上限に達するのもあり、登場回数が減らない2番目の配置がベストである。

ただし、隣接キャラのリンクを断ちやすいのもあり、2番目にずっと配置しておくのは離接キャラのパワーダウンにも繋がってしまう。そのため、必殺技を3回撃てた後は、素直に3番目に移動させるのが良い。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

アルティメット孫悟飯をサブとして使う場合のリーダーキャラ
アルティメット孫悟飯をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人3ゴテンクス グロリオ 孫悟空(少年期) 孫悟空(身勝手の極意”兆”) パイクーハン 超サイヤ人孫悟空 超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ 超サイヤ人ゴッド孫悟空 アルティメット孫悟飯
180% 超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化) 孫悟空&ベジータ(天使) 超サイヤ人4孫悟空
177%
170% 超サイヤ人孫悟空(GT) 魔人ブウ(純粋) 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) 超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人孫悟飯(少年期)&超サイヤ人トランクス(青年期) 伝説の超サイヤ人ブロリー ケフラ 孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ 人造人間17号&18号 超サイヤ人3孫悟空(天使) 魔人ブウ(善) スラッグ 超ベジット 孫悟飯(未来) 孫悟飯(青年期) 魔人ベジータ 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) ヤムチャ 孫悟空 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) バーダック バーダック アルティメット孫悟飯 トランクス(青年期) カリフラ&ケール

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
孫悟飯(青年期)
変身アル飯
【発動リンク効果】
・気力+1
・必殺発動時にATK5%UP【評価】
・属性やカテゴリ一致で編成しやすい
・ガードを使って1番目を任せられる
・変身後はニッチなリンクも繋がる
・悟飯の「魔人ブウ編」特攻を引ける
魔人ブウ(悪)
悪ブウ
【発動リンク効果】
・一致リンクスキルなし【評価】
・敵全体気絶でバトロで全体を守れる
 ┗悟飯もバトロの気絶要員で使える
・悟飯の「魔人ブウ編」特攻を引ける
・悟飯の苦手な1番目を任せられる
超サイヤ人孫悟飯(青年期)
SS悟飯
【発動リンク効果】
・気力+3
・ATK20%UP【評価】
・軽減アイテム使えば1番目に置ける
・悟飯の「魔人ブウ編」特攻を引ける
・中確率気絶でバトロで活躍する
・リンクが4つ繋がる好相性

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

アルティメット悟飯は、「連続攻撃」にすべて割り振ろう。いかに早く必殺技の発動回数を積めるかが肝になるため、ほかの潜在スキルに割り振る余裕はない。必殺技には「DEFバフ」「中確率気絶」の付加効果も備わっており、パッシブ以外にも必殺追撃が発生した時の恩恵があるのも良い。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2023年10月 ~

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

対象イベント ドロップキャラ/ステージ
宇宙サバイバル編
宇宙サバイバル編
特攻カテゴリ宇宙サバイバル編
アルティメット孫悟飯
アルティメット孫悟飯
周回場所:ステージ9
復活!最強最悪の魔人
復活!最強最悪の魔人
特攻カテゴリ魔人ブウ編
アルティメット孫悟飯
アル飯
周回場所:ステージ4・5・8

アルティメット孫悟飯は、同名キャラを使った技上げを行える。最もおすすめなのは、物語「宇宙サバイバル編」を使った技上げで、50%の成功確率で技上げを行っていく方法だ。周回すべきステージが1つしかないため、技上げを簡単に行える。

一方、「最強最悪の魔人」で入手できる同名キャラは、占いババの交換所で秘宝「高級チョコレート」との交換で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する必要がある。100%の成功確率で技上げを行えるメリットがあるものの、3つのステージを周回しなければならない。

ガチャ産SRキャラで技上げできる

技上げが可能なガチャ産SRキャラ
アルティメット孫悟飯
アルティメット孫悟飯
- -

アルティメット孫悟飯は、ガチャ産のSRキャラを使用しても技上げ可能。ただし、SRキャラは所持枠を圧迫するうえに常設イベントで技上げも可能なため、SRキャラは余ってる場合に使用するくらいで覚えておこう。

アルティメット孫悟飯の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[技]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

アルティメット孫悟飯は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[技]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

天下一武道会で「達人の証」を入手

イベント 必要枚数
「天下一武道会」バナー
天下一武道会
・達人の証×7枚

天下一武道会で入手

イベント 必要枚数
天下一武道会
天下一武道会
・達人の証メダル×7枚
「天下一武道会」バナー
天下一武道会
アナウンサー[銅]メダル×15枚
アナウンサー[銀]メダル×40枚
アナウンサー[金]メダル×30枚
アナウンサー[虹]メダル×30枚

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました