超サイヤ人孫悟空

【ドッカンバトル】気合いの集中・超サイヤ人孫悟空(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【気合いの集中】超サイヤ人孫悟空(UR・超力)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
パイクーハン
パイク…
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

超サイヤ人孫悟空のスキルやステータス

超サイヤ人孫悟空

ドッカン覚醒表

SS悟空のドッカン覚醒一覧
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
超サイヤ人孫悟空
SS悟空

特徴

レアリティ UR
属性 超力
コスト 40
キャラ区分 天下一武道会
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 12650 10677 6288
潜在解放55% 13850 11877 7488
潜在解放100% 15650 13917 9048
全体順位 698/2699位 978/2699位 1321/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 9459 7984 4702
潜在解放55% 10659 9184 5902
潜在解放100% 12459 11224 7462
全体順位 1364/2699位 1664/2699位 1745/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
超力属性の気力+3、HPとATKとDEF110%UP
必殺技
格闘系 1ターンATKとDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、高確率で気絶させる
パッシブスキル
・ターン開始時に自身の気力+3、ATKとDEF150%UP・必殺技発動時に更にATKとDEF150%UP・チームに自身の他に「超サイヤ人」または「超HERO」カテゴリの味方が2体以上いるとき速気玉を力気玉に変化させる・取得力気玉3個以上で高確率で会心が発動し、攻撃した敵の必殺技を高確率で2ターン封じる・取得力気玉4個以上で必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動
リーダースキル
超力属性の気力+2、HPとATKとDEF80%UP
必殺技
格闘系 相手に超特大ダメージを与え、高確率で気絶させる
パッシブスキル
・ターン開始時に自身の気力+2、ATK100%UP・必殺技発動時にDEF100%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
戦闘民族サイヤ人 Lv1 ATK5%UP
Lv10 ATK10%UP
超サイヤ人 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
金色の戦士 Lv1 敵全体のDEFを5%DOWNさせ、気力+1
Lv10 気力+1、敵全体DEF10%DOWN
臨戦態勢 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
覚醒の先駆者 Lv1 ATK25%UP
Lv10 ATK25%UP、DEF10%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
孫一族 Lv1 DEF15%UP
Lv10 DEF20%UP

カテゴリ

カテゴリ
純粋サイヤ人 孫悟空の系譜
超サイヤ人 師弟の絆
亀仙流 親友の絆
高速戦闘 親子の絆
超HERO 地球育ちの戦士
大会出場者

超サイヤ人孫悟空の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
天下一武道会「SSR確定チケットガチャ(報酬)」で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

超サイヤ人孫悟空の評価

評価点

リーダー評価 7.0/10点
サブ評価 7.5/10点
みんなの評価点 7.5/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /228位
天下一産URランキング 31位 /67位

攻略ライターの一言コメント評価

いおん
いおん
力気玉を4つ取れた際のATKは、天下一産とは思えないほどの実力ですね!残念ながら気絶は活きるステージは少ないですが、「超サイヤ人」や「超HERO」の特攻を発動させれば気玉変化も可能なので、使い道はありそうです。

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 8
総合
7.5/10点
1
10

強みと弱み

簡易評価

SS悟空の簡易評価まとめ
強い点
▼多彩なデバフで敵を弱体化できる
▼行動後のステータス値が高い
▼力気玉取得数に応じて性能を強化できる
弱い点
▼デバフ無効のステージでは無個性になる
▼先制攻撃への耐性が無い
使い方
▼特攻カテゴリ編成で運用しよう
▼2〜3番目に配置しよう
▼デバフが有効なイベントで運用しよう

総評

デバフが有効なステージで強力なキャラ

超サイヤ人孫悟空

SS悟空は、デバフが有効なステージにて真価を発揮するキャラである。必殺効果の気絶や、力気玉3個以上取得時の必殺封じで敵を弱体化させ、味方の生存力を上昇させるのが最大の強みだ。

したがって、デバフが無効なステージでは性能を発揮できない弱みを持つ。また、先制攻撃への耐性も低く、昨今の高難易度イベントへの適性は高くない。

超サイヤ人孫悟空の強い点

多彩なデバフで敵を弱体化できる

気絶 必殺技封じ

SS悟空は、必殺効果の気絶やパッシブの必殺封じにより、敵を大幅に弱体化可能な強みを持つ。そのため、デバフが有効なステージでは味方の生存能力を向上できる点が強力だ。

デバフが有効なイベント例

デバフが有効なイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
ドッカン大乱戦
ドッカン大乱戦
-

行動後のステータス値が高い

SS悟空バナー

SS悟空は、高倍率なを持っており、行動後のステータスが高い。また、必殺効果でATKとDEFが上昇するため、力気玉を4個以上取得した際の追撃必殺が出ればステータスをさらに上昇可能だ。

SS悟空のステータス

必殺回数 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
必殺1発目 368万 410万 464万
必殺2発目 387万 431万 486万
必殺3発目 405万 452万 508万
必殺前後 無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
必殺1発後 31.9万 35.3万 38.6万
必殺2発後 39.3万 43.4万 47.5万
必殺3発後 46.7万 51.5万 56.4万
必殺前 9.8万 10.9万 11.9万

※200%サンド、気力ボーナス1.4倍、「超サイヤ人」「臨戦態勢」のリンクスキル発動数値を掲載

ATK(ダメージ)の計算式と構成要素

力気玉取得数に応じて性能を強化できる

SS悟空バナー2

SS悟空は、力気玉の取得数に応じて性能を強化できる特徴を持つ。力気玉を4個以上取得した際は「高確率会心」や「超高確率で必殺追撃」などが発動し、攻撃性能が大幅に向上する。また、力気玉を3個以上取得した際も「2ターン必殺封じ」が発動し、敵を弱体化可能だ。

また、SS悟空はチームに「超サイヤ人」か「超HERO」カテゴリが2体以上いる時、速気玉を力気玉へ変換できる。したがって、特攻編成では力気玉を取得しやすく、自身の性能を強化しやすい点が魅力。

力気玉取得数 強化内容
3個以上 ・高確率会心
・攻撃した敵を2ターン必殺技封じ
4個以上 ・確定追撃が発動し超高確率で必殺

気玉変化(変換)キャラ一覧

超サイヤ人孫悟空の弱い点

デバフ無効のステージでは無個性になる

SS悟空の最大の弱点として、デバフ無効のステージでは無個性になる点が挙げられる。2023年12月現在の高難易度ステージは、デバフ無効のステージが多く、SS悟空が活躍しにくい環境であるため使い所が難しい。

デバフが有効なイベント例

デバフが有効なイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
ドッカン大乱戦
ドッカン大乱戦
-

先制攻撃や全体攻撃への耐性が無い

SS悟空は、必殺技発動時に掛け算パッシブにて攻守を大幅上昇する理由から、先制攻撃や全体攻撃に対する耐久性が低い難点を持つ。また、行動前DEFは完凸運用でも「約12万」であるため、必ず先制攻撃を受けない立ち回りを行おう。

また、2023年12月現在の高難易度イベントでは、全体攻撃を駆使した敵が増えている。したがって、全体攻撃を活用しないイベントで編成し、2〜3番目で運用するのがおすすめだ。

全体攻撃や必殺を行うイベント例

イベント ステージ数/ラウンド数
ステージ5「合体ザマス」
レッドゾーン
絶望の未来編
ステージ5「合体ザマス」
ステージ5:1戦目
邪悪龍軍団
邪悪龍軍団
一星龍
ステージ8:3戦目
邪悪龍軍団
邪悪龍軍団
一星龍
ステージ7:3戦目
目醒める恐怖!セルマックス
セルマックス
セルマックス ステージ1:2戦目
レッドゾーン
レッドゾーン
劇場版編
ブロリー
ステージ7:3戦目

超サイヤ人孫悟空の使い方

特攻カテゴリ編成で運用しよう

超サイヤ人 超HERO

SS悟空は、「超サイヤ人」か「超HERO」カテゴリのキャラを2体以上いる編成で運用しよう。特攻を満たした状態であれば、SS悟空は攻撃性能が高くなるうえに必殺封じが可能になり、攻防ともに強化される。

2〜3番目に配置しよう

1番目適正 2番目適正 3番目適正
×

SS悟空は、必殺発動時に掛け算パッシブと必殺効果にて攻守を上昇する理由から、2〜3番目に運用しよう。なお、SS悟空と同ターンにいるキャラのDEF性能や、敵の攻撃回数を考慮して2番目か3番目にしよう。

デバフが有効なイベントで運用しよう

気絶 必殺技封じ

SS悟空は、デバフが有効なイベントで運用しよう。なぜなら、SS悟空は必殺効果の気絶やパッシブの必殺封じにより敵を大幅に弱体化できるため、パーティの生存性を高められるからだ。

また、SS悟空は行動後のステータス値が高いものの、デバフが無効であるイベントでは無個性化してしまう難点を持つ。よって、SS悟空の真価を発揮するためにもデバフが有効なイベントで運用するのがおすすめだ。

デバフが有効なイベント例

デバフが有効なイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
ドッカン大乱戦
ドッカン大乱戦
-

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

超サイヤ人孫悟空をサブとして使う場合のリーダーキャラ
超サイヤ人孫悟空をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人孫悟空+超サイヤ人ベジータ(天使) 超サイヤ人ベジータ(天使)+超サイヤ人孫悟空(天使) セル(完全体) 孫悟空(少年期) ピッコロ(潜在能力解放) 超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ&超サイヤ人トランクス(青年期) ガンマ1号&ガンマ2号/ガンマ1号 ベジータ 亀仙人 ヤムチャ 孫悟飯(幼年期) 孫悟空 ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期) アルティメット孫悟飯 バーダック
180% 超サイヤ人孫悟空 超サイヤ人4孫悟空
177%
170% 超サイヤ人孫悟空(GT) 超サイヤ人2孫悟空 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) 孫悟飯(ビースト) グロリオ 人造人間17号&18号 トッポ 超サイヤ人3孫悟空(天使) 超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人孫悟飯(少年期)&超サイヤ人トランクス(青年期) 孫悟飯(未来) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) 超サイヤ人ゴッド孫悟空 孫悟空 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 超ベジータ 超サイヤ人ベジータ ターレス 超サイヤ人ゴッドSSベジータ 孫悟空 パン(GT) カリフラ&ケール ラディッツ

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
超サイヤ人3バーダック
バーダック3
【発動リンク効果】
【評価】
ATK35%UP気力+2が発動。「孫悟空の系譜」カテゴリで運用する時などで一緒に編成できる。バーダックのATK40%UPサポートと併せて、両者の火力を大幅に上昇できる。また、バーダックは必殺技封じも使えるため、気絶や必殺技封じが有効なステージでは安全に立ち回ることができる。
超サイヤ人3ベジータ
ベジータ3
【発動リンク効果】
【評価】
ATK+700&10%UP気力+1が発動。両者とも力属性のため、属性パーティで一緒に運用しやすい。超サイヤ人3ベジータは、極限Z覚醒することで気絶状態の敵に対してはアタッカーとしても活躍できる。先に超サイヤ人悟空の行動で敵を気絶させてから超サイヤ人3ベジータに攻撃させることで、非常に高いATKを実現することが可能である。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

超サイヤ人孫悟空は、「連続攻撃」にすべて割り振ろう。必殺技にはバフと高確率気絶といった、必殺追撃を狙う価値のある効果が揃っている。加えて、力気玉3個以上取得で高確率会心が発動するのもあり、追撃を狙った方が総合ダメージ量が伸びやすいのも理由だ。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2023年12月 ~

おすすめのスキル玉構成

連続攻撃のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
【カテゴリ専用】EXスキル玉 DEF+Lv.5
詳細
DEF+Lv.5
【カテゴリ専用】EXスキル玉 連続攻撃+Lv.4
詳細
連続攻撃+Lv.4
【カテゴリ専用】スキル玉 連続攻撃+Lv.4
詳細
連続攻撃+Lv.4

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

超サイヤ人孫悟空に装着するスキル玉は、「連続攻撃」をメインにするのがおすすめ。必殺追撃が発動すると、1発ごとにDEF7万以上伸ばせるのもあり、行動後の耐久がより強固になる。銅のスキル玉には「DEF+」を装着し、必殺追撃時のDEFをさらに伸ばせるようにしておこう。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げするのが最もおすすめ

対象イベント/特攻カテゴリ ドロップキャラ/ステージ
戦士たちのリフレッシュ
戦士たちのリフレッシュ
親子の絆
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
周回場所:ステージ1
限界を超越せし戦士
限界を超越せし戦士
ベジータの系譜
超サイヤ人孫悟空
超サイヤ人孫悟空
周回場所:ステージ1
新たな敵!!人造人間起動
新たな敵!!人造人間起動
人造人間
超サイヤ人孫悟空
超サイヤ人孫悟空
周回場所:ステージ2・4
神と神
神と神
神次元
超サイヤ人孫悟空
超サイヤ人孫悟空
周回場所:複数のステージ

超サイヤ人孫悟空は、特別編「戦士たちのリフレッシュ」のステージ1で入手できる【超戦士の休日】超サイヤ人孫悟空を使って技上げするのが最もおすすめ。特攻カテゴリが「親子の絆」であり対象キャラが多く、頂上決戦よりもドロップ率を高めやすいのがメリットだ。

ただし、特別編「戦士たちのリフレッシュ」は4月にしか復刻開催されない理由から、1年の大半は「物語の鍵」を使用して挑戦する必要がある。鍵を使いたくない人は、頂上決戦「限界を超越せし戦士」のステージ1で入手できる【怒りの限界突破】超サイヤ人孫悟空で技上げしよう。

開催中の技上げ可能イベントまとめ

次点でガチャSRで技上げがおすすめ

超サイヤ人孫悟空

超サイヤ人孫悟空は、ガチャ産のSRキャラを使用しても技上げ可能。ただし、SRキャラは所持枠を圧迫するうえにイベント産キャラで技上げも可能なため、SRキャラは余ってる場合に使用するくらいで良い。

SR超サイヤ人孫悟空の入手方法

超サイヤ人孫悟空の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[力]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

超サイヤ人孫悟空は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[力]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました