【ドッカンバトル】怒りの一点集中・超トランクス(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【怒りの一点集中】超トランクス(UR・超体)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
パイクーハン
パイク…
セル(完全体)
セル
人造人間18号
18号
ベジータ(ミニ)(DAIMA)
ミニベ…
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
パイクーハン
パイク…
ジャネンバ
ジャネ…
超サイヤ人孫悟空(天使)(超界王拳)
超界王…
パイクーハン
パイク…
超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期)
交代孫…
セル(第一形態)
変身セル
パラパラブラザーズ
パラパ…

超トランクスのスキルやステータス

超トランクス

ドッカン覚醒表

超トランクスのドッカン覚醒一覧
超トランクス
超トランクス
超トランクス
超トランクス

特徴

レアリティ UR
属性 超体
コスト 42
キャラ区分 ガチャ産
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 11881 10759 5847
潜在解放55% 13882 12760 7847
潜在解放100% 17281 15759 10447
全体順位 492/2699位 560/2699位 713/2699位
HP ATK DEF
最大レベル 9021 8169 4439
潜在解放55% 11021 10169 6439
潜在解放100% 14421 13169 9039
全体順位 715/2699位 1082/2699位 1233/2699位

スキルと必殺技

リーダースキル
全属性の気力+3、HPとATKとDEF60%UP
必殺技
気弾系 超特大ダメージを与え、3ターンATKとDEFが上昇
パッシブスキル
ターン開始時に気力+4、ATKとDEF200%UP敵のガードを無効化再生効果減少
リーダースキル
全属性のATK40%UP
必殺技
気弾系 超特大ダメージを与え、3ターンATKが上昇
パッシブスキル
ターン開始時に気力+4、ATK60%UP再生効果減少

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
金色の戦士 Lv1 敵全体のDEFを5%DOWNさせ、気力+1
Lv10 気力+1、敵全体DEF10%DOWN
未来からの使者 Lv1 ATK5%UP
Lv10 ATK10%UP
超サイヤ人 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
王の血筋 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK5%UP
臨戦態勢 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
魂vs魂 Lv1 敵の「再生」効果減少&気力+1
Lv10 敵の「再生」効果減少 &気力+2、ATK、DEF5%UP

カテゴリ

カテゴリ
混血サイヤ人 未来編
フルパワー 時空を超えし者
ベジータの系譜 超サイヤ人
人造人間/セル編 師弟の絆
急激な成長 救世主
つながる希望 天界の出来事
体得した進化 託された意志
超サイヤ人を超えた力 地球育ちの戦士

超トランクスの入手方法

覚醒初期状態 入手方法
超トランクス
超トランクス
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

超トランクスの評価

評価点

リーダー評価 6.5/10点
サブ評価 7.0/10点
みんなの評価点 7.9/10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /228位
ガチャ産URランキング 圏外 /60位

みんなの評価

評価点

みんなの採点数 7
総合
7.9/10点
1
10

強みと弱み

必殺効果の重ね掛けで高いステータスを発揮

トランクスは、ターン開始時に「ATKとDEF200%UP」の補正と必殺技効果のDEFUPが掛け算で計算されるため、1ターン目はDEF350%UP、2ターン目にDEF500%UPの状態で戦える。潜在開放の連撃で必殺技が追加発動すると、さらにステータスが上昇する点が強力だ。

特に、リーダースキルで170%補正を掛けた場合、完凸状態では安定して20万を超えるDEF値となる。そのため、高難易度イベント「破壊神集結」でも壁役として運用可能だ。

トランクスのATK値

必殺回数 無凸 55% 完凸
1回目 97.8万 122万 163万
2回目 107万 133万 177万

※170%サンドの数値を掲載

トランクスのDEF値

必殺回数 無凸 55% 完凸
0回目 7.7万 10.3万 13.7万
1回目 11.5万 15.5万 20.6万
2回目 15.4万 20.7万 27.5万

※170%サンドの数値を掲載

リンクスキルの汎用性が高い

トランクスは「臨戦態勢」や「超激戦」など、汎用性の高いリンクスキルに加えて、超サイヤ人系のキャラと繋がりやすいリンクを持つため、「超サイヤ人」や「ベジータの系譜」でカテゴリ運用しやすいキャラとなる。

また、パッシブスキルで気力を+4できるため、気力リンクの繋がりにくい味方やカテゴリがバラバラになりやすい超体属性でパーティを編成する場合も安定して活躍できる点が魅力のキャラだ。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

超トランクスをサブとして使う場合のリーダーキャラ
超トランクスをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) 孫悟飯(ビースト) 超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人孫悟飯(少年期)&超サイヤ人トランクス(青年期) 孫悟空(少年期) 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&超サイヤ人ゴッドSSベジータ 超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ&超サイヤ人トランクス(青年期) ベジータ パイクーハン 孫悟飯(幼年期) 超サイヤ人4孫悟空 超サイヤ人トランクス(青年期) 超サイヤ人トランクス(未来) 超サイヤ人孫悟飯(未来) ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期)
180% パイクーハン 孫悟空(天使)&ベジータ(天使) 超サイヤ人孫悟空 セル(完全体) 超サイヤ人4ベジータ
177%
170% 超サイヤ人ゴッド孫悟空&超サイヤ人ゴッドベジータ 超サイヤ人ベジータ(GT) セル(第一形態) ケフラ 超サイヤ人ブロリー 孫悟空(身勝手の極意”兆”) 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(宇宙樹パワー) 孫悟飯(未来) 孫悟飯(青年期) ボージャック 魔人ベジータ 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) ヤムチャ 超サイヤ人ゴッド孫悟空 孫悟空 トランクス(青年期)(未来) 超ベジータ アルティメット孫悟飯 ゴクウブラック 人造人間17号(未来)&18号(未来) 超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ) 超ハーツ アルティメット孫悟飯 超サイヤ人孫悟飯(未来) 超フルパワーサイヤ人4孫悟空 超サイヤ人ブロリー 孫悟空 孫悟飯(幼年期) トランクス(青年期) 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータ カリフラ&ケール

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
トランクス(青年期)(未来)
トランクス
【発動リンク効果】
【評価】
気力+3ATK20%UPが発動。「混血サイヤ人」や「未来編」などのカテゴリで編成できる。変身後は、気力やATKのリンク相性をさらに上昇可能。また、2キャラとも必殺効果でステータス強化できるため、長期戦イベントの攻略に役立てられる。
超サイヤ人ベジータ
SSベジータ
【発動リンク効果】
【評価】
気力+4ATK25%UP敵のDEF5%低下が発動。「フルパワー」や「ベジータの系譜」などのカテゴリ編成だけでなく、超体属性パーティでも編成できる。また、気力リンクの相性が良いため、ベジータに気玉取得させATK強化を狙えるのも利点。
超サイヤ人トランクス(青年期)
SSトランクス
【発動リンク効果】
【評価】
気力+2ATK30%UP敵のDEF5%低下が発動。「混血サイヤ人」や「時空を超えし者」などのカテゴリで編成できる。SSトランクスが高倍率サポート性能を持つため、超トランクスのパッシブ補正を「ATKとDEF240%UP」に上昇可能だ。
超サイヤ人孫悟飯(少年期)
SS悟飯
【発動リンク効果】
【評価】
気力+3ATK25%UP敵のDEF5%低下が発動。「混血サイヤ人」や「超サイヤ人」などのカテゴリで編成できる。両キャラは必殺効果でステータス強化できるため、長期戦で活躍できるのが強み。特に、悟飯は「DEF無限上昇」の必殺効果により、パーティの被ダメを抑えるのに役立つ。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

新着順
いいね順

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

トランクスの潜在開放は「連続攻撃」に割り振って必殺技の追加発動を狙おう。必殺効果のステータス上昇は、3ターン持続するため、連続攻撃の抽選で必殺技を引けると次に登場するターンの耐久性能でも恩恵が受けられる点が魅力だ。

潜在能力スキルはどれにする?

投票可能数: 1
アンケート集計期間 2021年8月 ~

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産やガチャ産SRでは技上げ不可

超トランクスは、イベント産やガチャ産SRのキャラに技上げが可能な同名キャラが存在しない。そのため、必殺技レベルを上げるには、「老界王神」や「大界王」などの必殺技レベル上げ素材キャラを使用しよう。

超トランクスの技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[体]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

超トランクスは、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[体]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

超激戦「奇跡を起こす光の剣」

イベント 必要枚数
奇跡を起こす光の剣
奇跡を起こす光の剣
・トランクスメダル×35枚

超トランクスは、超激戦「奇跡を起こす光の剣」ステージ1で入手できる覚醒メダルを35枚使って、【膨れ上がるパワー】超トランクスからドッカン覚醒できる。

極限Zバトル「超サイヤ人トランクス」

イベント 必要枚数
超サイヤ人トランクス
超サイヤ人トランクス
・トランクス[銅]メダル×15枚
・トランクス[銀]メダル×40枚
・トランクス[金]メダル×30枚
・トランクス[虹]メダル×30枚

トランクスは、極限Zバトル「超サイヤ人トランクス」で入手できる覚醒メダルを使って極限Z覚醒できる。

全キャラクター一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました