【ドッカンバトル】バトルロード「ポタラ」の攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』の超高難易度コンテンツ「スーパーバトルロード」のステージ20「ポタラのみ」の攻略情報を掲載!出現する敵キャラや、攻略にオススメのキャラをまとめているのでスーパーバトルロード攻略に役立ててほしい。

ステージ51〜63攻略リンク(カテゴリ縛り)
ナメック星編 コンビ 兄弟の絆
好敵手 セル編 かめはめ波
師弟の絆 恐怖の征服 超サイヤ人2
力の吸収 下級戦士 人工生命体
頭脳戦 - -

「ポタラ」ステージの特徴

実力派揃いのカテゴリ

ポタラカテゴリは、キャラの数こそ少ないが個のスペックが高いキャラが集まっている。基本的には「ベジット」と「ゴクウブラック」関連のカードが中心となるが、同名キャラをうまく避けながら強力なパーティを編成することが可能。

ポタラのみの敵情報

1戦目
2戦目
3戦目

おすすめリーダー

「ポタラのみ」に挑む上でオススメのリーダーを紹介!高倍率リーダーは2体しか存在しないため、所持していない人は後回しにした方が賢明。

キャラ ポイント
【合体する超パワー】超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータドッカンバトル最強キャラの一角。攻守に隙がなく、圧倒的なスペックを誇る。所持している人は迷わずリーダーに設定しよう。
【鬼気迫る超合体】超サイヤ人2ケフラ150%リーダー。恒常ガチャ産のキャラなので所持率も高いことが予想される。フレンドにLR超ベジットを借りれば十分なパーティを編成できる。

おすすめキャラクター

「ポタラのみ」に挑む上でオススメのキャラクターを紹介!キャラ数は少ないが、超系・極系どちらにも性能の高いキャラが揃っている。

超系キャラ

キャラ ポイント
【乾坤一擲の大勝負】超サイヤ人ゴッドSSベジット誰でも入手でき、100%解放も容易な最強のイベント産LRキャラ。虹のLRキャラはステータスが極めて高く、間違いなく活躍してくれる存在となる。
【神をも凌駕する力】超サイヤ人ゴッドSSベジット超絶火力が魅力なキャラクター。必殺技によりATK,DEFが無限に上昇していき、攻撃するたびに火力が引き上がっていく。
【無限の輝き】超ベジット通常攻撃を50%カットし、反撃することができる。攻撃を受けるたびに火力が上がり、ダメージソースとしても重要な役割を担う。
【比類なき黄金の気】超ベジット通常攻撃を80%カットする素晴らしい壁役。上の超ベジットと同名なのでどちらかしか編成できないのが残念。
【善と悪の学び】ゴワス&ザマスサポート役としては全キャラでもトップクラスの性能。「必殺技封じ」の必殺をもち、バトルロードの適性も非常に高い。
【時の力の解放】時の界王神(時の力解放)ヒーローズコラボキャラで、高いサポート性能を誇る。ゴワス&ザマスと同様「必殺技封じ」も完備。

極系キャラ

キャラ ポイント
【容赦なき断罪】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)&ザマスターン開始時にHPが15%回復する。バトルロードでは回復が非常にありがたく、長期戦にも対応しやすくなる。
【神の真の力】ザマス攻撃・守備・回復のすべての役割を担える高水準なキャラ。3ターン経過だけで合体ザマスとなり、アクティブ変身まで完備している。
【理想郷の実現】ザマス受けるダメージを40%カットし、必殺技によってHPを7%回復することができる。同名のザマスを所持していない人にオススメ。
【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)極系中心にパーティを編成する際にはより重宝する。敵のATKを20%下げることができる点も非常に優秀。
【気高き美しさの頂点】ゴクウブラック必殺によってDEFを大幅に上昇させることができる。ロゼへの変身条件が「6ターン目以降HP80%以上」と厳しいが、回復アイテムを使ってうまく変身したい。

ポタラカテゴリのキャラ一覧

おすすめクリアパーティ例

LR超ベジットパーティ

ドッカンバトル最強キャラの一角「LR超ベジット」をリーダーにしたパーティ。サブのキャラも性能が極めて高いため、安定してクリアを目指すことができる。

キャラ 役割・評価

LR超ベジット
アタッカー・壁すべてが高水準の最強キャラ。6ターン経過しHPが半分を切ると、ポタラで合体してHPが全快する。

超ベジット
壁・反撃通常攻撃を50%カットしながら反撃することができる。敵の攻撃が集まっている場所に配置し、反撃でダメージを稼いでいきたい。

ロゼ&ザマス
アタッカー・回復ターン開始時にHPを15%回復できるありがたい存在。LRの高ステータスを生かしてアタッカーとしても活躍が期待できる。

ザマス
アタッカー・壁・回復ダメージをすべて40%カットでき、HP回復の能力も所持している。3ターン経過だけで変身し、アクティブによって超絶アタッカーにもなれる。

ロゼ
アタッカー・サポート敵のATKを下げ、味方の極系のDEFは50%UPさせることができる有能キャラ。ザマス関連のキャラとの相性が抜群。

ゴワス&ザマス
サポート味方の気力+2,DEF70%UPという全キャラ中トップクラスの素晴らしいサポートキャラ。「必殺封じ」の必殺技をもち、高確率回避のパッシブもありがたい。

極系を中心に編成

ポタラカテゴリは、リーダーの「LR超ベジット」がいればクリアは比較的安定する。

今回は「ゴクウブラック」や「ザマス」の極属性を中心にパーティを編成した。リンクの通りが抜群で、攻・守・回復すべてが高水準で安定した戦いを展開することが可能となる。超属性にも優秀なキャラが多いので、自分の手持ちと相談してデッキを組んでいこう。

受け役を徹底しよう

ゴワス&ザマスの強力なサポートもあり、すべてのキャラがある程度攻撃を受けることが可能となっているが、被ダメージはなるべく抑えたいところ。

ザマスはどんな攻撃も無条件で40%カットする最高の壁役となるため、1,2番目に置いて戦いを安定させたい。フェス限超ベジットは、通常ダメージを50%カットできるが、必殺技には耐性がないので注意しよう。

代替えキャラ候補

キャラ おすすめ理由・注意点

ケフラ
おすすめ理由
・代用リーダーとして使える
・必殺技連発の可能性あり
・中確率で回避注意点
・気玉の取得数に左右されるため安定度は低い

LRベジブル
おすすめ理由
・誰でも入手・100%解放可能
・ステータスが高く、攻守ともに隙がない注意点
・とくになし

ゴクウブラック
おすすめ理由
・必殺でDEF大幅上昇
・ザマスやロゼと相性抜群注意点
・変身条件が厳しい

時の界王神
おすすめ理由
・強烈なサポート性能
・必殺封じの能力注意点
・自身が若干打たれ弱い

おすすめサポートアイテム

ダメージ軽減アイテム

敵の火力が尋常じゃなく高いため、ダメージを軽減できるサポートアイテムは役に立つ。

アイテム 効果

マーロン
3ターン敵全体のATKが25%ダウンする

ウイス
2ターン受けるダメージが40%軽減される

ハイヤードラゴン
2ターン受けるダメージが35%軽減される

HP回復&汎用アイテム

当然HPを回復するアイテムも重宝する。敵の必殺技を食らうと一気にHPを削られてしまうため、安全圏に回復しておくことが重要となる。相手攻撃のターンをのばす「整列指示オバケ」も役に立つ。

アイテム 効果

仙豆
HPが全回復し、味方全員の状態異常をなおす

蛇姫
HPが55%回復し、1ターン受けるダメージが30%軽減される

人造人間8号
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする

ブルマ(未来)
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のATKが25%アップする

整列指示オバケ
敵全体の攻撃ターンを1のばす

サポートアイテム一覧

クリアパーティ紹介

バトルロード関連記事

ステージ1〜10攻略リンク(属性縛り)
vs極速
vs超速
vs極技
vs超技
vs極知
vs超知
vs極力
vs超力
vs極体
vs超体
ステージ11〜20攻略リンク(カテゴリ縛り)

超系のみ

極系のみ

フュージョン

邪悪龍編

ピチピチギャル

混血サイヤ人

復活戦士

神次元

魔人ブウ編

ポタラ
- -
ステージ21〜30攻略リンク(カテゴリ縛り)

宇宙サバイバル編

超サイヤ人3

巨大化

変身強化

ギニュー特戦隊

劇場版BOSS

純粋サイヤ人

未来編

フルパワー

人造人間
- -
ステージ31〜40攻略リンク(カテゴリ縛り)

第7宇宙代表

最凶の一族

時空を超えし者

第6宇宙

劇場版HERO

孫悟空の系譜

ベジータの系譜

少年・少女

超サイヤ人

最後の切り札
- -
ステージ41〜50攻略リンク(カテゴリ縛り)

怒り爆発

リベンジ

バーダックチーム

悪逆非道

地球人

スペシャルポーズ

魔人の力

急激な成長

力戦奮闘

救世主
- -
ステージ51〜60攻略リンク(カテゴリ縛り)

ナメック星編

コンビネーション

兄弟の絆

好敵手

人造人間/セル編

かめはめ波

師弟の絆

恐怖の征服

超サイヤ人2
ステージ61〜62攻略リンク(カテゴリ縛り)

下級戦士

人工生命体

頭脳戦

バトルロードの攻略とおすすめキャラ

各種イベント記事


物語

超激戦

破壊神集結

極限Zバトル

極限Zエリア

特別編

頂上決戦

熱闘悟空伝

ドラヒス

バトロ

極限バトロ

ボスラッシュ

チェインバトル

大乱戦

天下一武道会

ペッタンバトル

パンチマシン

超強襲

ボーナス

回数

限定

制限

曜日
-

全イベント情報まとめ