【ドッカンバトル】バトルロード「フュージョン」の攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』の超高難易度コンテンツ「スーパーバトルロード」のステージ13「フュージョンのみ」の攻略情報を掲載!出現する敵キャラや、攻略にオススメのキャラをまとめているのでスーパーバトルロード攻略に役立ててほしい。

ステージ61〜70攻略リンク(カテゴリ縛り)

下級戦士

人工生命体

頭脳戦

大猿パワー

宇宙をわたる戦士

つながる希望

「フュージョン」ステージの特徴

編成難易度が高い

ステージ13の「フュージョンのみ」は、編成難易度がとても高い。フュージョンカテゴリに属しているキャラは非常に少なく、代用キャラを用意することも難しい。

リーダーだけでなく、サブのメンバーもかなり限定されてしまうので、キャラが揃っていない人は一旦クリアを諦めて後回しにした方がよい。

クリア難易度が高い

フュージョンカテゴリには打たれ弱いキャラが多く、結果的に大きなダメージを受けることが増えてしまう。守れるキャラが少ないのはバトルロードでは致命的で、キャラが揃っていても運の要素が絡んでしまう難しいステージとなっている。

フュージョンのみの敵情報

1戦目
2戦目
3戦目

攻略おすすめパーティ

フュージョンパーティ

リーダー

超ゴジータ
「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UPまたは体属性の気力+3,HPとATKとDEF90%UP
サブメンバー

変身ゴテンクス

超ゴジータ

SSゴテンクス

ゴテンクス(幽霊)

SS4ゴジータ

状態異常やデバフ付与できるキャラを多く編成

フュージョンパーティは、状態異常やデバフ付与できるキャラを多く編成。気絶やATK低下を活かして、敵からのダメージを抑えていこう。

また、【スーパーゴースト大作戦】超サイヤ人ゴテンクス&ゴーストは、虹気玉変化が可能。気玉取得による自身の強化やHP回復だけでなく、【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)の超必殺発動に役立てられる。

おすすめリーダー

「フュージョンのみ」に挑む上でオススメのリーダーを紹介!基本的にリーダーにはフェス限キャラを置かないと攻略できないレベルなので、所持していない人は後回しにしておこう。

キャラ ポイント
【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)最強キャラの一角で3周年記念キャラ。自身の性能が極めて高く、所持している人は迷うことなくリーダーに設定したい。
【全てを超えた最強の融合】超サイヤ人ゴジータ個のスペックは圧倒的で、リーダーに置いても大きな活躍が期待できる。確定会心はダメージソースとして非常に優秀。
【天下無双の輝き】超サイヤ人4ゴジータALL150%UPリーダー。バランス的にはもっともよく、十分リーダーとしての役割を果たすことができる。敵の必殺技を高確率で無効化できるのは非常に優秀。
【最終局面への突入】ゴジータ誰でも入手できる黒髮ゴジータ。極限することによって77%リーダーとなるが、現実的には代用としては力不足。

おすすめキャラクター

「フュージョン」を攻略する上で、おすすめのキャラクターを紹介!全カテゴリでも非常に狭いカテゴリとなっており、最前線で使えるキャラは限られている。

キャラ ポイント
【ハチャメチャな秘策】超サイヤ人ゴテンクス&ゴーストイベント産キャラだが、クリアには絶対編成したい存在。誰でも虹にすることができ、必殺技は「高確率気絶」の効果をもつ。守れるキャラが少ないので、気絶で敵の行動を封じるのがとても重要となる。
【絶対無敵の戦士】超ゴジータサブ筆頭候補。極限によって守りもある程度可能になったのは非常にありがたい。もちろん全属性に効果抜群で攻撃できるため、アタッカーとしても頭一つ抜けている存在。所持している人は編成しない理由が見つからない。
【悪を砕く光】超ゴジータアタッカーとしての質は非常に高いが、守りが貧弱なのが痛すぎる。同名キャラの問題もあり、力ゴジータに席を取られがちである。
【正義の死神大暴れ】超サイヤ人3ゴテンクス極限で化けたキャラだが、リンクが自ずと繋がってしまうため、気力を11以下にキープするのが難しいが、大きな戦力となる。
【宇宙一の大爆走】超サイヤ人3ゴテンクス超火力が特徴のキャラクター。圧倒的な火力はトップクラスだが、守備面が脆いのが難点。バトルロードでは火力だけでは動かしにくいが、キャラが揃っていない人は編成せざるを得ない。
【限界突破の父子】バーロット特段優秀というわけではないが、取得気玉によってDEFも上げることができるため、穴埋めとして編成することができる。とにかく守れるキャラが少なすぎるため、DEF方面に倍率がかかるキャラは可能性がある。
【極悪の融合】セルーザATK,DEF70%UPのパッシブは普通に優秀。高確率でHP10%回復の効果もあるため、意外と役に立つ存在と言える。

フュージョンカテゴリのキャラ一覧

おすすめサポートアイテム

ダメージ軽減アイテム

敵の火力が尋常じゃなく高いため、ダメージを軽減できるサポートアイテムは役に立つ。

アイテム 効果

マーロン
3ターン敵全体のATKが25%ダウンする

ウイス
2ターン受けるダメージが40%軽減される

ハイヤードラゴン
2ターン受けるダメージが35%軽減される

HP回復&汎用アイテム

当然HPを回復するアイテムも重宝する。敵の必殺技を食らうと一気にHPを削られてしまうため、安全圏に回復しておくことが重要となる。相手攻撃のターンをのばす「整列指示オバケ」も役に立つ。

アイテム 効果

仙豆
HPが全回復し、味方全員の状態異常をなおす

蛇姫
HPが55%回復し、1ターン受けるダメージが30%軽減される

人造人間8号
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする

ブルマ(未来)
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のATKが25%アップする

整列指示オバケ
敵全体の攻撃ターンを1のばす

サポートアイテム一覧

クリアパーティ紹介

バトルロード関連記事

ステージ1〜10攻略リンク(属性縛り)
vs極速
vs超速
vs極技
vs超技
vs極知
vs超知
vs極力
vs超力
vs極体
vs超体
ステージ11〜20攻略リンク(カテゴリ縛り)

超系のみ

極系のみ

フュージョン

邪悪龍編

ピチピチギャル

混血サイヤ人

復活戦士

神次元

魔人ブウ編

ポタラ
- -
ステージ21〜30攻略リンク(カテゴリ縛り)

宇宙サバイバル編

超サイヤ人3

巨大化

変身強化

ギニュー特戦隊

劇場版BOSS

純粋サイヤ人

未来編

フルパワー

人造人間
- -
ステージ31〜40攻略リンク(カテゴリ縛り)

第7宇宙代表

最凶の一族

時空を超えし者

第6宇宙

劇場版HERO

孫悟空の系譜

ベジータの系譜

少年・少女

超サイヤ人

最後の切り札
- -
ステージ41〜50攻略リンク(カテゴリ縛り)

怒り爆発

リベンジ

バーダックチーム

悪逆非道

地球人

スペシャルポーズ

魔人の力

急激な成長

力戦奮闘

救世主
- -
ステージ51〜60攻略リンク(カテゴリ縛り)

ナメック星編

コンビネーション

兄弟の絆

好敵手

人造人間/セル編

かめはめ波

師弟の絆

恐怖の征服

超サイヤ人2
ステージ61〜70攻略リンク(カテゴリ縛り)

下級戦士

人工生命体

頭脳戦

大猿パワー

宇宙をわたる戦士

つながる希望

バトルロードの攻略とおすすめキャラ

各種イベント記事


物語

超激戦

破壊神集結

極限Zバトル

極限Zエリア

特別編

頂上決戦

熱闘悟空伝

ドラヒス

バトロ

極限バトロ

ボスラッシュ

チェインバトル

大乱戦

天下一武道会

ペッタンバトル

パンチマシン

超強襲

ボーナス

回数

限定

制限

曜日
-

全イベント情報まとめ