【ドッカンバトル】 バトルロード「リベンジ」の攻略とおすすめパーティ
- 更新日時
ドッカンバトル(ドカバト)の超高難易度コンテンツ「スーパーバトルロード」のステージ42「リベンジ」の攻略情報を掲載。出現する敵キャラ、攻略におすすめのリーダーや編成キャラをまとめているので、攻略の参考にどうぞ。
©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.
ステージ51〜59攻略リンク(カテゴリ縛り) | ||
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- | - |
攻略のコツ
気絶を活かした攻略がおすすめ
バトルロード「リベンジ」のバトル1〜2の敵の数は2体、バトル3は1体のみとなっている。全体を通して敵の数が少ないため、デバフを与えての攻略を行いやすい。特に、片方の敵に気絶を付与し続ければ、敵の攻撃回数は非常に少なくなる。安定性を求めるのであれば、気絶キャラを編成に組み込もう。
気絶効果持ちキャラ一覧 |
敵の属性早見表
バトル1 | 極体属性極知属性 |
バトル2 | 極速属性極力属性 |
バトル3 | 極技属性 |
リベンジステージの敵情報
バトル1
ドドリア
HP | 約500万 |
属性 | 極体属性 |
カテゴリ | 「ナメック星編」「ドラゴンボールを求めし者」「恐怖の征服」「悪逆非道」「宇宙をわたる戦士」 |
ザーボン
HP | 約500万 |
属性 | 極知属性 |
カテゴリ | 「ナメック星編」「変身強化」「ドラゴンボールを求めし者」「恐怖の征服」「宇宙をわたる戦士」 |
バトル2
チルド兵
HP | 600万 |
属性 | 極速属性 |
カテゴリ | - |
チルド兵
HP | 600万 |
属性 | 極力属性 |
カテゴリ | - |
バトル3
チルド
HP | 約1400万 |
属性 | 極技属性 |
カテゴリ | 「最凶の一族」「恐怖の征服」「悪逆非道」「クロスオーバー」「宇宙をわたる戦士」「語り継がれし者」 |
リベンジおすすめキャラ早見表
SSランク(絶対に編成するべき) | |||
---|---|---|---|
バーダック |
変身アル飯 |
変身セル |
ゴルフリ |
ゴルフリ |
伝説ブロリー |
パーセル |
- |
Sランク(最優先で編成するべき) | |||
---|---|---|---|
ガーリックJr. |
ゴルフリ |
変身ブロリー |
ベビー2 |
パーセル |
SSトランクス |
- | - |
Aランク(編成に入れると便利) | |||
---|---|---|---|
少年悟空 |
マイ |
メタルクウラ |
クウラ軍団 |
トランクス |
フリーザ(GT) |
セル(GT) |
メタルクウラ |
バーダック3 |
暗黒トワ |
- | - |
Bランク(代替えとして使うべき) | |||
---|---|---|---|
トラマイ |
マイ |
マジュニア |
SSバーダック |
SSバーダック |
SSバーダック |
- | - |
攻略おすすめパーティ
リベンジパーティ
リーダー | |
---|---|
変身バーダック |
「リベンジ」または「下級戦士」カテゴリの気力+4、HP130%UP、ATKとDEF170%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
変身アル飯 |
伝説 ブロリー |
変身セル |
パーセル |
ゴルフリ |
敵の攻撃を受けられるキャラが多い
リベンジパーティは、敵の攻撃を受けられる優れた耐久性能を持ったキャラを多く編成している。【限界以上に極められた力】孫悟飯(青年期)や【復讐の焔】ゴールデンフリーザは、ガード効果やダメージ軽減を使えるため、優先して敵の攻撃が集中している箇所に配置しよう。
ほかにも、【不滅の最凶戦士】伝説の超サイヤ人ブロリーは敵の先制攻撃でなければ高いDEF値を発揮でき、HPが高い状態であれば【完全体の真価】セル(完全体)のDEF値も非常に高い状態になる。
孫悟飯(青年期)の評価とステータス |
ゴールデンフリーザの評価とステータス |
伝説の超サイヤ人ブロリーの評価とステータス |
セル(完全体)の評価とステータス |
セルの全回復を利用してアイテムを節約
リベンジパーティは、HP30%以下になると【完全体の真価】セル(完全体)のパッシブ効果で全回復できるのが強み。ダメージ軽減アイテムを利用してHP調整を行うとHP30%以下の状態にしやすく、回復アイテムを使わずに戦況を立て直せるのが利点だ。
セル(完全体)の評価とステータス |
LRセルパーティ
リーダー | |
---|---|
変身セル |
「人造人間/セル編」カテゴリの気力+4、HPとATK150%UP、DEF170%UP、または極知属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
パーセル |
パーセル |
ガーリックJr. |
ゴルフリ |
メタルクウラ |
1バトルでHP全回復を2回使える
LRセルパーティは、リーダーとフレンドに用意した【完全体の真価】セル(完全体)のパッシブスキルを利用して、1回のバトルにつき2回まで全回復できるパーティだ。そのため、回復アイテムの持ち込みは行わず、敵の火力を軽減できるATK低下アイテムと、ダメージ軽減アイテムを持ち込んで攻略を行おう。
注意点として、同じターンに2体のLRセルが登場し進化してしまうと、回復チャンスが1回減ってしまう。LRセル同士は必ず隣接させない配置を徹底しよう。
セル(完全体)の評価とステータス |
バトル3を有利に戦える
LRセルパーティは知属性キャラを多く含んでいるため、バトル3は攻守の両方で有利に戦いやすい編成である。逆に、バトル1の敵は不利属性の体ドドリアが難関になるので、全キャラの攻撃を集中させて早めに倒してしまおう。
復活戦士パーティ
リーダー | |
---|---|
変身ブロリー |
「復活戦士」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP、または極技属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP |
サブメンバー | ||||
---|---|---|---|---|
伝説ブロリー |
変身セル |
パーセル |
ゴルフリ |
ゴルフリ |
リベンジパーティの代替えで使える
復活戦士パーティは、最適性リーダーである【怒涛の反撃】バーダックを所持していない時に構築するのをおすすめ。バーダックと比較して補正倍率は低くなり安定性は落ちるものの、「リベンジ」カテゴリに所属した筆頭戦力キャラ達をパーティに組み込めるため、十分に強力な編成を作れる。
「復活戦士」パーティ編成と最強キャラ |
「リベンジ」パーティ編成と最強キャラ |
バーダックの評価とステータス |
おすすめリーダー
バーダック
リーダー | |
---|---|
変身バーダック |
「リベンジ」または「下級戦士」カテゴリの気力+4、HP130%UP、ATKとDEF170%UP |
攻略適性の高いパーティを構築できる
バーダックは数少ない「リベンジ」カテゴリの高倍率リーダーである。所属したキャラはリンクに統一性がなく気力不足に陥るケースが多いものの、リーダースキルの気力補正が+4のため、必殺技も撃ちやすい。
また、バトル3の敵は極技属性で不利な戦いを強いられるように思えるものの、バーダックの特効パッシブを100%活かせるので、即変身すれば苦戦はしない。
「リベンジ」パーティ編成と最強キャラ |
「リベンジ」カテゴリキャラ一覧 |
セル(完全体)
リーダー | |
---|---|
変身セル |
「人造人間/セル編」カテゴリの気力+4、HPとATK150%UP、DEF170%UP、または極知属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
知属性を中心に回復力のあるパーティを作れる
セルはバトル3の有利属性である極知属性に120%の補正を与えられるため、後半の戦いになるほど有利に戦えるパーティを構築できる。また、フレンドにもセルを選ぶ都合上、1回のバトルに2回まで全回復を狙えるのも利点である。
超サイヤ人ブロリー
リーダー | |
---|---|
変身ブロリー |
「復活戦士」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP、または極技属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP |
バーダックを持っていないときの代替えリーダー
ブロリーは、「リベンジ」カテゴリに重複している「復活戦士」のキャラを編成したパーティを作る時に利用できる。両方のカテゴリに重複したキャラは、比較的優秀なキャラが多く含まれているため、試行回数を重ねればクリアのチャンスも見えてくる。
「復活戦士」パーティ編成と最強キャラ |
「復活戦士」カテゴリキャラ一覧 |
「リベンジ」パーティ編成と最強キャラ |
「リベンジ」カテゴリキャラ一覧 |
役割別おすすめ編成キャラ
地力が高いキャラ
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
変身バーダック |
・必殺効果でDEF無限上昇 ・4ターン目以降に変身できる ・変身後はダメージ軽減や回避を行える ・バトル3は即変身可能で確定会心 |
変身アル飯 |
・必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・敵の攻撃をガード ・先制攻撃を受けるとATK上昇 ・5ターン目以降に変身可能 |
変身セル |
・HPは多いほどDEF上昇 ・敵の数が多いほど気力とATK上昇 ・HP30%以下になると進化して全回復 ・変身後は超必殺効果でATKとDEF低下 |
ゴルフリ |
・HP50%以上でダメージ80%軽減 ・HP49%以下でダメージ50%軽減 ・HP49%以下になるとATK上昇 ・ダメージ50%軽減だけでは被ダメが大きい |
ゴルフリ |
・HP40%以上でダメージ90%軽減 ・取得気玉4個以上で気力+2、ATK90%UP ・必殺効果でATK無限上昇 ・HP39%以下の状態だと耐久性能が皆無 |
伝説ブロリー |
・必殺追撃と全体攻撃で殲滅力が高い ・敵の先制攻撃には弱い ・効果抜群攻撃は機能しない |
パーセル |
・気力10から必殺技を発動できる ・気力11の必殺で全体攻撃とHP10%回復 ・気玉6個以上取得でステータス上昇 ・敵が複数いると敵全体のATKとDEF20%低下 |
ガーリックJr. |
・極系の味方にサポート効果 ・攻撃を受けたターン終了時にHP10%回復 ・必殺効果でATK大幅無限上昇 ・パッシブの超系特効は機能しない |
ゴルフリ |
・必殺効果でDEF無限上昇 ・「ターゲット孫悟空」の味方にサポート |
変身ブロリー |
・超必殺技の火力が高い ・敵が2体以上いると必殺追撃 ・4ターン目以降に変身 ・変身後は1体でも確定追撃 |
パーセル |
・必殺効果でHP10%回復 ・気玉取得ごとにステータス上昇 ・虹気玉取得ごとに気力+1 |
SSトランクス |
・ダメージ40%軽減 ・HPが少ないほどステータス上昇 ・必殺効果で6ターンDEF30%UP |
メタルクウラ |
・味方のATK30%UP ・極系の味方の気力+3、DE40%UP |
クウラ軍団 |
・残りHPが多いほどステータス上昇 ・高確率で2回まで追撃し確率で必殺発動 |
変身トランクス |
・3ターン目以降に変身 ・変身後は必殺効果でATKとDEF無限上昇 ・ターン経過ごとにステータス上昇 |
気絶持ちキャラ
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
少年悟空 |
・必殺効果で中確率気絶を付与 ・残HPが多いとATK上昇し低いとDEF上昇 ・ターン経過でステータス上昇 ・HP59%以下で1度だけ確定会心 |
トラマイ |
・必殺と超必殺で高確率気絶を付与 ・「時空を超えし者」味方1体につきATKとDEF10%UP |
マイ |
・必殺効果で高確率気絶を付与 ・攻撃した敵に高確率気絶を付与 ・パッシブの気絶は1ターンしか継続しない |
フリーザ(GT) |
・必殺効果で中確率気絶を付与 ・必殺封じの敵に攻撃するとATK上昇 |
マイ |
・必殺効果で超高確率気絶を付与 ・味方の気力+3 ・速属性のATKとDEF20%UP |
必殺技封じキャラ
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
セル(GT) |
・必殺効果で必殺技封じ ・気絶の敵に攻撃するとATK上昇 |
バーダック3 |
・必殺効果で中確率で必殺封じ ・HP70%以下で超系のATK40%UP ・敵の先制攻撃には弱い ・必殺技封じが失敗する時もある |
SSバーダック |
・必殺効果で必殺技封じ ・敵が1体で気力+3、ATK7000UP |
SSバーダック |
・必殺効果で必殺技封じ ・HP30%以上で味方の気力+2、ATK20%UP |
SSバーダック |
・必殺効果で必殺技封じ ・力気玉を技気玉に変化 |
ATK低下キャラ
キャラ | キャラ評価 |
---|---|
ベビー2 |
・必殺と超必殺でATKとDEF低下 ・HP40%以下で高確率で大猿化し無敵 |
メタルクウラ |
・必殺効果でATKとDEF低下 ・HP50%以下でコアが出現し無敵 ・攻撃を受けるたびATK上昇 ・攻撃を受けたターン終了時にHP7%回復 |
暗黒トワ |
・必殺効果でATK低下 ・極系の味方の気力+3、ATKとDEF30%UP ・HP30%以下で一度だけ極系のATKとDEF50%UPし、HP全回復 |
マジュニア |
・敵全体のATKとDEF20%低下 ・攻撃した敵を中確率で気絶 ・ときどき巨大化できる |
デバフを使えるおすすめキャラ一覧
気絶持ち | |||
---|---|---|---|
ガーリックJr. |
少年悟空 |
トラマイ |
マイ |
フリーザ(GT) |
マイ |
桃白白 |
マジュニア |
必殺技封じ | |||
---|---|---|---|
セル(GT) |
バーダック3 |
SSバーダック |
SSバーダック |
SSバーダック |
- | - | - |
ATK低下 | |||
---|---|---|---|
変身セル |
ベビー2 |
メタルクウラ |
暗黒トワ |
パーセル |
超ミラ |
SSトランクス |
マジュニア |
おすすめサポートアイテム
ダメージ軽減アイテム
敵の火力が尋常じゃなく高いため、ダメージを軽減できるサポートアイテムは役に立つ。
アイテム | 効果 |
---|---|
マーロン |
3ターン敵全体のATKが25%ダウンする |
ウイス |
2ターン受けるダメージが40%軽減される |
ハイヤードラゴン |
2ターン受けるダメージが35%軽減される |
HP回復&汎用アイテム
当然HPを回復するアイテムも重宝する。敵の必殺技を食らうと一気にHPを削られてしまうため、安全圏に回復しておくことが重要となる。相手攻撃のターンをのばす「整列指示オバケ」も役に立つ。
アイテム | 効果 |
---|---|
仙豆 |
HPが全回復し、味方全員の状態異常をなおす |
蛇姫 |
HPが55%回復し、1ターン受けるダメージが30%軽減される |
人造人間8号 |
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする |
ブルマ(未来) |
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のATKが25%アップする |
整列指示オバケ |
敵全体の攻撃ターンを1のばす |
クリアパーティ紹介
|
|
|
バトルロード関連記事
ステージ1〜10攻略リンク(属性縛り) | ||||
---|---|---|---|---|
vs超速 |
vs超技 |
vs超知 |
vs超力 |
vs超体 |
ステージ11〜20攻略リンク(カテゴリ縛り) | ||
---|---|---|
超系のみ |
極系のみ |
フュージョン |
邪悪龍編 |
ピチピチギャル |
混血サイヤ人 |
復活戦士 |
神次元 |
魔人ブウ編 |
ポタラ |
- | - |
ステージ21〜30攻略リンク(カテゴリ縛り) | ||
---|---|---|
宇宙サバイバル編 |
超サイヤ人3 |
巨大化 |
変身強化 |
ギニュー特戦隊 |
劇場版BOSS |
純粋サイヤ人 |
未来編 |
フルパワー |
人造人間 |
- | - |
ステージ31〜40攻略リンク(カテゴリ縛り) | ||
---|---|---|
第7宇宙代表 |
最凶の一族 |
時空を超えし者 |
第6宇宙 |
劇場版HERO |
孫悟空の系譜 |
ベジータの系譜 |
少年・少女 |
超サイヤ人 |
最後の切り札 |
- | - |
ステージ41〜50攻略リンク(カテゴリ縛り) | ||
---|---|---|
怒り爆発 |
リベンジ |
バーダックチーム |
悪逆非道 |
地球人 |
スペシャルポーズ |
魔人の力 |
急激な成長 |
力戦奮闘 |
救世主 |
- | - |
ステージ51〜60攻略リンク(カテゴリ縛り) | ||
---|---|---|
ナメック星編 |
コンビネーション |
兄弟の絆 |
好敵手 |
人造人間/セル編 |
かめはめ波 |
師弟の絆 |
恐怖の征服 |
超サイヤ人2 |
各種イベント記事
物語 |
超激戦 |
破壊神集結 |
極限Zバトル |
極限Zエリア |
特別編 |
頂上決戦 |
熱闘悟空伝 |
ドラヒス |
バトロ |
極限バトロ |
ボスラッシュ |
チェインバトル |
大乱戦 |
天下一武道会 |
ペッタンバトル |
パンチマシン |
超強襲 |
ボーナス |
回数 |
限定 |
制限 |
曜日 |
- |
開催中の技上げイベント |
今やるべきイベントとミッションまとめ |