【陰陽師】妖行試練「白狼」の白狼日別おすすめパーティ編成と変異
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
『陰陽師』妖行試練「白狼」イベントの日別おすすめパーティ編成と変異を紹介。立ち回りやおすすめ御魂も記載しているので参考にどうぞ。
©1997-2021 NetEase, Inc.All Rights Reserved
妖行試練「白狼」の攻略情報 | |
---|---|
イベントTOP | おすすめパーティ編成と変異 |
妖行試練「白狼」のポイント
1日平均変異レベル21.4をクリアしよう
任務をすべて達成するには累計成績で150必要。そのため毎日平均して変異レベル21.4をクリアを目指そう。150以上稼いでも追加で勲章が貰えるわけではなく、ランキング報酬もないので毎日最低限の変異レベルでのクリアで良い。
特に敵の攻撃力アップや回復とバリア効果減は非常に危険なので、無理そうであれば抜かそう。
平均4.3でスキン、平均10で御行ダルマを獲得可能
1日平均変異レベル4.3達することができれば勲章2,600稼げる(特別任務と追加勲章除く)。白狼スキンのみを入手したい場合は平均4.3で良い。
御行ダルマまで獲得したい場合は、平均10で勲章5,100稼げる(特別任務と追加勲章除く)。白狼スキンも同時に獲得したい場合は、平均12もしくは特別任務をこなそう。
変異レベルは5ずつ上げていく
毎回の挑戦での合計変異レベルは、当日の個人クリア最大レベル+5を超えることはできない。そのため、最初の挑戦では最大変異レベル5になり、5でクリアした場合は次の変更レベルは10まで設定できるようになる。
変異レベル20以上などにする場合は、変異レベルを上げて挑戦を繰り返して地道に上限を上げていく必要がある。
任務とは別に毎日最大勲章1,000稼げる
毎日試練では、任務とは別に最大勲章1,000を稼げる。時間に余裕がある場合は毎日周回して試練勲章を稼ごう。
周回で勲章を稼げば、毎日の平均変異レベルを下げても目当ての報酬を獲得できる。
敵スキル一覧
ボススキル
スキル | 内容 |
---|---|
礼射 |
妖力を注ぎ込んだ矢を敵単体に射る。目標に攻撃力の100%相当のダメージを与える。 |
瞑想 |
ターン終了時、冥想に入る。冥想により会心ダメージが20%アップし次ターンまで持続する。 |
無我 |
妖力を注ぎ込んだ矢を敵単体に射る。目標に攻撃力の150%相当のダメージを与える。この攻撃の会心率は30%アップする。 |
変異スキル
スキル | 内容 |
---|---|
天道酬勤! |
今回の戦闘中、双方の効果命中に影響されない、確率での発動する御魂セット効果の発動率が100%にアップする。 味方の非召喚物ユニットがターン内に受けるダメージが60%ダウンする。 |
※針女や輪入道、招き猫など効果命中の影響を受けない御魂は必ず発動する。しかし、魅妖や雪幽魂、鍾霊など効果命中の影響を受ける御魂の確率はアップしない。
日別スキル
日 | スキル効果 |
---|---|
影分身・協戦 (1日目) |
戦闘開始時、攻撃を受けない影分身を1つ作り出す。 味方単体が行動するたびに、影分身はランダムな目標に礼射を発動する。味方が選んだ目標を優先的に攻撃し、白狼の攻撃力の30%相当のダメージを与える。 |
影分身・バリア (2日目) |
戦闘開始時、攻撃を受けない影分身を1つ作り出す。 各味方が受けるダメージの上限が25,000となる。 |
影分身・感知 (3日目) |
戦闘開始時、攻撃を受けない影分身を1つ作り出す。 敵が鬼火を消費するたびに、影分身は礼射を発動し、鬼火を消費した敵に白狼の攻撃力の80%相当のダメージを与え、同時に相手の初期最大HPの6%ダウンさせる。 |
影分身・暮露暮露団 (4日目) |
戦闘開始時、攻撃を受けない影分身を1つ作り出す。 各味方が受けるダメージが全て8,000ダウン。 |
影分身・逐風 (5日目) |
戦闘開始時、攻撃を受けない影分身を1つ作り出す。 召喚物以外の敵のターンが終わると、行動ゲージが10%アップする。行動が終わるたびに味方の制御効果を1つ解除し、すぐに1ターン行動させる。 |
影分身・好戦 (6日目) |
戦闘開始時、攻撃を受けない影分身を1つ作り出す。 影分身は会心ダメージの最も高い敵単体に印を付与し、味方の優先攻撃目標とする。 |
影分身・守護 (7日目) |
戦闘開始時、攻撃を受けない影分身を1つ作り出す。 影分身は白狼とその味方を敵の攻撃から守る。影分身は白狼の最大HP5%相当のダメージを受けると消失する。クールダウン3ターン。 |
全日おすすめパーティ編成と変異
※毎日最低限の成績で全勲章稼ぎたい人向け(できるだけ高レア度を使わない低難易度編成)
パーティ例①
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
全体攻撃 |
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
神楽 (4速) |
アタッカーへ疾風 → 煉獄の順で使用 |
山兎 (1速) |
②素早さ ④HP ⑥HP ・素早さ変異困難:素早さ240以上 ・素早さ変異中級:素早さ200以上 ・素早さ変異簡単:160以上 |
山兎 (2速) |
②素早さ ④HP ⑥HP ・素早さ変異困難:素早さ168以上 ・素早さ変異中級:素早さ140以上 ・素早さ変異簡単:128以上 |
全体攻撃式神 (3速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃/会心 ・素早さ128以上(以下でも可) ・星4以上推奨 ・会心100%で攻撃盛り【アタッカー候補】 ・滝夜叉姫(1、5、6日目有効) ・飯笥(1、5、6日目有効) ・少羽大天狗 ・燼天玉藻前 ・大天狗 ・緊那羅 ・犬夜叉 ・両面仏 ・姑獲鳥 ・以津真天(全体攻撃) ・海坊主など |
山兎×2 (5~6速) |
②HP ④HP ⑥HP ・素早さ128以下 |
※山兎はピーチマキや髪喰い、鎌鼬などで代用可能。しかし、鎌鼬や髪喰いは鬼火3消費なので鬼火管理には注意しよう。
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 山兎は毎回行動ゲージアップ |
2 | アタッカーはボスターゲットで妖術固定 |
3 | 神楽は妖術固定(疾風はアタッカーに) |
おすすめ変異
変異レベル24 | ||||
---|---|---|---|---|
※最低変異Lvより2多く設定しているので、厳しそうな変異は削っても良い。逆に余裕であればターン数を短くしたり、HPを増やしたり、鬼火回復量をダウンさせたり、変異Lvが取れそうにない日のために余分に取っておくのがおすすめ。
1、5、6日目は反撃に注意
1、5、6日目は狰を装備しているので厄介。最適はアタッカーを滝夜叉姫にして不動で御魂効果を受けなくすること(または飯笥がおすすめ)。また、緊那羅でも狰持ちの敵にターゲットをしなければ攻略可能。
また、アタッカーに朧車を装備させ、オロチの不浄の力を付与することでアタッカーが連続して行動して攻略する方法もおすすめ。
パーティ例②
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
特定式神 | 同名N式神×3 |
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
神楽 (1~3速) |
・煉獄は唐傘でも可 |
麓銘大嶽丸 (1~3速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心DMG/会心 ・素早さ128以上(以下でも可) |
星2同名N式神×3 (3~6速) |
・御魂なしもしくは鏡姫 ・同名のN式神を3体編成しよう |
特定式神 (1~6速) |
・「S」の特定式神を編成 ・いない場合はN式神1体追加 |
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 敵の攻撃を受けてN式神が戦闘不能になり、麓銘大嶽丸を帰骸状態にする |
3 | 神楽は麓銘大嶽丸が帰骸状態になるまで疾風は使用しない。しかし特定式神が少羽大天狗のようなアタッカーであればそちらに疾風を使用しても良い。 |
おすすめ変異
変異レベル25 | ||||
---|---|---|---|---|
※「S」の特定式神を編成できない場合は、N式神を1体増やして同じ式神4体出陣に変更しよう。最低変異Lvより3多く設定しているので、厳しそうな変異は削っても良い(特に反撃式神のいる日は注意)。
パーティ例③
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
特定式神 | 同名N式神×3 |
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
神楽 (1~2速) |
・煉獄は唐傘でも可 |
夜溟彼岸花 (2~6速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃/会心 ・会心100%で攻撃盛り |
星2同名N式神×3 (2~6速) |
・御魂なしもしくは鏡姫 ・同名のN式神を3体編成しよう |
特定式神 (1~6速) |
・「S」の特定式神を編成 ・いない場合はN式神1体追加 |
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 敵の攻撃を受けてN式神が戦闘不能になる。 |
3 | 神楽の疾風は使用してもしなくても良い。特定式神が少羽大天狗のようなアタッカーであればそちらに疾風を使用しても良い。 |
おすすめ変異
変異レベル28 | ||||
---|---|---|---|---|
※「S」の特定式神を編成できない場合は、N式神を1体増やして同じ式神4体出陣に変更しよう。最低変異Lvより6多く設定しているので、厳しそうな変異は削っても良い(特に反撃式神のいる日は注意)。
高得点おすすめパーティ編成と変異
※追加勲章やランキング報酬はないが、高得点を出したい人向け
1日目
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
小袖の手① (1速) |
②HP ④HP ⑥HP ・素早さ160以上 ・星4~5以上推奨 ・社鯰は無くても可 |
オロチ (2速) |
②HP ④HP ⑥HP ・素早さ128以上 ・星4~5以上推奨 ・社鯰は無くても可 |
少羽大天狗 (3速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以上 ・星6推奨 ・会心100%で攻撃盛り ・朧車必須 |
小袖の手② (4速) |
②HP ④HP ⑥HP ・素早さ128以上 ・星4~5以上推奨 ・社鯰は無くても可 |
神楽 (5速) |
・唐傘→疾風の順番で使用 |
小袖の手③ (6速) |
②HP ④HP ⑥HP ・素早さ128以下 ・星4~5以上推奨 ・社鯰は無くても可 |
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 敵の攻撃を受ける。 ※少羽大天狗が攻撃された場合はやり直し |
2 | 小袖の手①の針を白狼と姑獲鳥に繋げる ※姑獲鳥以外に繋がった場合はやり直し |
3 | オロチで少羽大天狗に不浄の力を付与&再行動 |
4 | 少羽大天狗は白狼ターゲットでスキル使用 ※敵の反撃で朧車発動 |
5 | 神楽は唐傘を使用 ※2ターン目以降は疾風でも通常攻撃でも良い |
6 | 小袖の手はスキル2固定 ※基本は通常攻撃、針が切れたら繋ぎ直す |
7 | 白狼を倒したらHPの高い敵に針を繋ぐ ※姑獲鳥が残っていたら優先的に倒す |
おすすめ変異
変異レベル29 | ||||
---|---|---|---|---|
変異28パーティ
※HPを簡単、同名式神を困難に変更。
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
山兎 (1速) |
【招き猫】 ②素早さ ④自由 ⑥自由 ・素早さ240以上 |
山兎 (2速) |
【招き猫】 ②素早さ ④自由 ⑥自由 ・素早さ220~240 |
山兎 (3速) |
【招き猫】 ②素早さ ④自由 ⑥自由 ・素早さ180~220 |
八百比丘尼 (4速) |
星の呪いで以津真天と烏天狗の御魂封印 |
少羽大天狗 (5速) |
【針女&鬼霊歌姫】 ②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以下 ・星6推奨 ・会心100%で攻撃盛り |
山兎 (6速) |
【招き猫】 ②自由 ④自由 ⑥自由 ・素早さ128以下 |
基本的な山兎パーティ。八百比丘尼で以津真天と烏天狗の狰御魂を封じることで攻略可能(できなかったらやり直し)。
変異27パーティ
※HPを簡単、同名式神を困難、ターン数を中級に変更。
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
山兎 (1速) |
【招き猫】 ②素早さ ④自由 ⑥自由 ・素早さ240以上 |
山兎 (2速) |
【招き猫】 ②素早さ ④自由 ⑥自由 ・素早さ220~240 |
山兎 (3速) |
【招き猫】 ②素早さ ④自由 ⑥自由 ・素早さ180~220 |
安倍晴明 (4速) |
星で火力アップ |
山兎 (5速) |
【招き猫】 ②自由 ④自由 ⑥自由 ・素早さ128以下 |
飯笥 (6速) |
【針女&鬼霊歌姫】 ②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以下 ・星6推奨 ・会心100%で攻撃盛り ・スキル2固定 |
飯笥は不動穀10重で全体攻撃をするので、山兎で行動ゲージアップしているだけで倒せる。飯笥を持っていない場合、5速の緊那羅や滝夜叉姫を編成することで、同じ変異Lvでも攻略可能。
攻略動画
2日目
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
同名N式神×3 |
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
少羽大天狗 (1速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以上 ・星6推奨 ・会心100%で攻撃盛り |
神楽 (2速) |
基本疾風固定 ※被ダメが厳しい場合は唐傘使用 |
一目連 (3速) |
②HP ④HP ⑥HP ・素早さ128以下 ・社鯰は無くても可 ・スキル2固定 |
同名N式神×3 (4~6速) |
②HP ④HP ⑥HP ・素早さ128以下 ・社鯰は無くても可 ・星4~5以上推奨 ・通常攻撃固定 ・1体は塗仏でも可 |
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 少羽大天狗はスキル固定 ※ターゲット白狼 |
3 | 神楽は少羽大天狗に疾風を使用 ※被ダメが厳しい場合は唐傘を2ターン目以降に使用 |
4 | 一目連は少羽大天狗にスキル2使用 |
5 | 同名N式神は通常攻撃固定 |
おすすめ変異
変異レベル32 | ||||
---|---|---|---|---|
攻略動画
3日目
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
小袖の手 (1速) |
②防御(HP) ④防御(HP) ⑥防御(HP) ・素早さ128~135 ・HP18,000以上推奨 ・星5~6推奨 |
椒図 (2速) |
②防御(HP) ④防御(HP) ⑥防御(HP) ・素早さ128~135 ・HP18,000以上推奨 ・星5~6推奨 |
燼天玉藻前 (3速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以上 ・会心100%で攻撃盛り |
神楽 (4速) |
唐傘→疾風の順に使用 |
提灯お化け (5速) |
②防御(HP) ④防御(HP) ⑥防御(HP) ・素早さ128以下 ・HP18,000以上推奨 ・星5~6推奨 |
烏天狗 (6速) |
【パターン①】 ②防御(HP) ④防御(HP) ⑥防御(HP) ・HP18,000以上推奨 ・素早さ出来る限り上げない ・星5~6推奨【パターン②】※火力不足の場合 ②攻撃/防御(HP) ④攻撃/防御(HP) ⑥攻撃/防御(HP) ・御魂:狰&鬼霊歌姫 ・HP18,000以上推奨 ・素早さ出来る限り上げない ・星5~6推奨 |
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 敵の攻撃を受ける。 ※燼天玉藻前が攻撃された場合はやり直し |
2 | 小袖の手の針を白狼ともう1体に繋げる |
3 | 椒図と燼天玉藻前は妖術固定 |
4 | 神楽は唐傘を使用 ※2ターン目は燼天玉藻前に疾風 |
5 | 提灯お化けと烏天狗は通常攻撃固定 ※烏天狗の反撃で燼天玉藻前がより多く協戦すればクリア確率が上がる |
6 | 針が切れたら、HPが多い2体に針を繋ぐ |
おすすめ変異
変異レベル33 | ||||
---|---|---|---|---|
変異32パーティ
※HPを中級に変更。
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
椒図 (1速) |
②防御(HP) ④防御(HP) ⑥防御(HP) ・素早さ128以上 ・HP16,000以上推奨 ・星5~6推奨 ・妖術固定 |
小袖の手 (2速) |
②防御(HP) ④防御(HP) ⑥防御(HP) ・素早さ128以上 ・HP16,000以上推奨 ・星5~6推奨 ・スキル2固定 |
燼天玉藻前 (3速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以上 ・会心100%で攻撃盛り |
神楽 (4速) |
唐傘→燼天玉藻前に疾風の順に使用 |
ぬりかべ (5速) |
②防御(HP) ④防御(HP) ⑥防御(HP) ・素早さ118~128 ・HP10,000~13,000前後 ・星5~6推奨 ・2ターンに1回スキル使用 ・提灯お化けで会心率20%アップさせても良い |
垢嘗 (6速) |
②防御(HP) ④防御(HP) ⑥防御(HP) ・素早さ128以下 ・HP16,000以上推奨 ・星5~6推奨 ・通常攻撃固定 ・座敷童子や烏天狗、天井下、雨女などでも可 |
※ぬりかべの位置が提灯お化けの場合、推奨HPは18,000以上
攻略動画
4日目
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
少羽大天狗 (1速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以上 ・会心100%で攻撃盛り |
神楽 (2速) |
疾風 → 煉獄の順で使用 |
山兎①~② (3~4速) |
②HP/防御 ④命中 ⑥HP/防御 ・素早さ128以下 ・命中重視 ・社鯰は無くても可 |
山兎③ (5速) |
②HP/防御 ④HP/防御 ⑥HP/防御 ・素早さ128以下 ・社鯰は無くても可 |
聆海金魚姫 (6速) |
②HP/防御 ④HP/防御 ⑥HP/防御 ・素早さ128以下 ・社鯰は無くても可 |
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 少羽大天狗はスキル固定 ※ターゲットはしなくても良い |
2 | 神楽は少羽大天狗に疾風を使用 ※クールダウン時は煉獄を使用しても良い |
3 | 山兎①は聆海金魚姫にスキル3で変幻&ゲージアップ ※変幻出来なかったらやり直し |
4 | 山兎②は数珠にスキル3で変幻&ゲージアップ ※変幻出来なかったらやり直し |
5 | 山兎③と聆海金魚姫は通常攻撃 |
6 | 以降山兎全員はスキル2固定でゲージアップ |
7 | 聆海金魚姫はスキル3固定 |
おすすめ変異
変異レベル31 | ||||
---|---|---|---|---|
攻略動画
5日目
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
同名 N式神 |
同名 N式神 |
同名 N式神 |
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
同名N式神×2 (1~2速) |
②HP/防御 ④HP/防御 ⑥HP/防御 ・素早さ128以上 ・星4~5以上推奨 ・社鯰は無くても可 ・必ず同じN式神を編成 |
少羽大天狗 (3速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以上 ・星6推奨 ・会心100%で攻撃盛り ・朧車必須 |
神楽 (4速) |
・唐傘→疾風の順番で使用 |
オロチ (5速) |
②HP/防御 ④HP/防御 ⑥HP/防御 ・素早さ128以下 ・星4~5以上推奨 ・社鯰は無くても可 |
同名N式神 (6速) |
②HP/防御 ④HP/防御 ⑥HP/防御 ・素早さ128以下 ・星4~5以上推奨 ・社鯰は無くても可 ・必ず同じN式神を編成 |
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 敵の攻撃を受ける。 ※少羽大天狗が最低でも一度は攻撃されるのが理想 |
2 | N式神は通常攻撃固定 |
3 | 少羽大天狗はスキル固定 ※鴆以外をターゲットにする ※鴆の反撃や敵の攻撃で朧車発動 |
4 | 神楽は唐傘を使用 ※少羽大天狗のHPが半分以上ある場合は疾風でも良い ※2ターン目以降は疾風で少羽大天狗を再行動 |
5 | オロチで少羽大天狗に不浄の力を付与&再行動 |
※出来る限り少羽大天狗のHPを少なくした状態で不浄の力を付与することで、敵は優先的に少羽大天狗を狙うようになるので、朧車をより活かせる。
おすすめ変異
変異レベル32 | ||||
---|---|---|---|---|
攻略動画
6日目
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
鬼王酒呑童子 (1速) |
②素早さ ④攻撃 ⑥攻撃 ・素早さ230~235 └240以上でも可 ・鬼霊歌姫は無くても可 |
提灯お化け (2速) |
②HP/防御 ④HP/防御 ⑥HP/防御 ・素早さ128以上 ・星3以上推奨 ・社鯰は無くても可 ・他のN式神でも可 |
少羽大天狗 (3速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以上 ・HP+3,000以上 ・星6推奨 ・会心100%で攻撃盛り ・PT内で一番会心DMG高く ・朧車必須 |
神楽 (4速) |
・疾風固定 |
オロチ (5速) |
②HP/防御 ④HP/防御 ⑥HP/防御 ・素早さ120~128 ・星4~5以上推奨 ・社鯰は無くても可 |
提灯お化け (6速) |
②HP/防御 ④HP/防御 ⑥HP/防御 ・素早さ128以下 ・星3以上推奨 ・社鯰は無くても可 ・他のN式神でも可 |
※提灯お化けを編成できない場合は、オロチに薙魂を装備し、N式神は招き猫を装備。
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 少羽大天狗が敵の攻撃を受ける。 |
2 | 少羽大天狗は酒呑童子ターゲットでスキル固定 ※茨木童子の反撃や敵の攻撃で朧車発動 |
3 | 鬼王酒呑童子は妖術固定 |
4 | 神楽は疾風で少羽大天狗を再行動 |
5 | オロチで少羽大天狗に不浄の力を付与&再行動 |
おすすめ変異
変異レベル31 | ||||
---|---|---|---|---|
攻略動画
7日目
陰陽師 | 式神 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
式神/行動順 | 御魂構成 |
---|---|
天邪鬼青 (1速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥会心/攻撃 ・素早さ128以上 ・会心100%で攻撃盛り ・星6推奨 |
少羽大天狗 (2速) |
②攻撃 ④攻撃 ⑥攻撃(会心) ・素早さ128以上 ・会心100%で攻撃盛り |
神楽 (3速) |
・疾風→唐傘の順に使用 |
山兎×3 (4~6速) |
②HP/防御 ④HP/防御 ⑥HP/防御 ・素早さ128以下 ・社鯰は無くても可 |
立ち回り方法 | |
---|---|
1 | 天邪鬼青は白狼の影分身に通常攻撃 ※以降も通常攻撃固定 |
2 | 少羽大天狗はスキルで白狼の影分身を撃破 |
3 | 神楽の疾風を少羽大天狗に使用 ※2ターン目に唐傘を使用→以降疾風固定 |
4 | 少羽大天狗は白狼ターゲットでスキル固定 ※倒しそうになったらHPが高い敵に変更 |
5 | 山兎は行動ゲージアップ固定 |
おすすめ変異
変異レベル30 | ||||
---|---|---|---|---|
攻略動画
妖行試練「白狼」の攻略情報 | |
---|---|
イベントTOP | おすすめパーティ編成と変異 |