【陰陽師】オロチの怒り(6回戦)の攻略とおすすめ式神|真ヤマタノオロチ
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
『陰陽師』のオロチの怒り(6回戦)の攻略とおすすめ式神を紹介。真ヤマタノオロチダンジョンに挑む際の参考にどうぞ。
©1997-2017 NetEase, Inc.All Rights Reserved
各回戦の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 5回戦 |
6回戦 | 7回戦 | 8回戦 | 9回戦 | 10回戦 |
6回戦の敵情報と攻略
出現する敵の式神(レベル40) | |
---|---|
真ヤマタノオロチHP:164,261 |
絡新婦×2 左HP:約36,500 右HP:約45,000 |
閻魔 HP:約60,830 |
黒童子HP:約48,610 |
攻略情報
倒す順番 | 1.黒童子2.左絡新婦3.右絡新婦4.閻魔5.真ヤマタノオロチ |
先手を取られると閻魔で変幻される恐れがあるので、鎌鼬や山兎で行動ゲージアップし、味方全体が行動できる状況を作ろう。
また、先手をとっても黒童子の反撃が危険なので、兵俑でスキルを封印するか、般若や変幻で黒童子のパッシブ封印をしよう。
閻魔は返魂香を装備しているので、理想は兵俑でスキル封印し、閻魔以外を1体ずつ処理していくことだ。
おすすめ式神
式神 | ポイント |
---|---|
兵俑 |
敵全体に挑発付与し、閻魔の変幻と黒童子の反撃を無効化 |
般若 |
閻魔の御魂効果を封印してスタンを無効化 |
大天狗 |
全体攻撃で処理を早く(姑獲鳥でも代用可能) |
荒 |
般若でパッシブスキルで封印した後に、8連続攻撃で全体を処理 |
鎌鼬 |
確実に先手を取り、味方の行動ゲージアップ |
一目連 |
ダメージ吸収バリアで全体攻撃から味方を守る 蛤の精の御魂装備でさらに耐久力強化 |
匣の少女 |
ソロでのおすすめ編成
おすすめ陰陽師(2人)
陰陽師/式神 | 役割 | スキル/御魂/ポイント |
---|---|---|
安倍晴明 |
||
・味方の火力を上げる ・味方の被ダメージを減らす |
||
八百比丘尼 |
||
・敵の御魂とパッシブスキルを封印 ・会心時に30%でHP10%回復 |
高速おすすめ式神(10体 + 協戦3体)
高速周回用のパーティ。課金者向け。
※1:1階で全体攻撃を一つ目小僧の反射でわざと戦闘不能になる。桃の精でHPギリギリ状態で復活する。
※2:黒童子を復活する際、ランクが高いと復活時のHP量が増え、斬りつけ回数が減る可能性がある。必ず★2のレベル1(生まれた状態)で使用。
鏡姫は藁人形越しに倒す
4階の茨木童子や、9階の万年竹など、鏡姫を装備している敵が出現する。そのため、黒童子で攻撃すると反射でやられてしまう可能性がある。
丑の刻参りの藁人形は、藁人形を狙って攻撃すれば敵の御魂効果は発動しないので、玉藻前のスキル2で藁人形を狙って処理しよう。
どうしても無理な状況下であれば、匣の少女のHP保存での対処がおすすめ。
1階の編成
1階の編成 | ||
---|---|---|
安倍晴明 |
||
玉藻前 |
黒童子 |
丑の刻参り |
鎌鼬 |
かぐや姫 |
桃の精 |
2〜3&5〜9階前半の編成
2〜3&5〜9階前半の編成 | ||
---|---|---|
安倍晴明(9階では八百比丘尼) |
||
玉藻前 |
黒童子 |
丑の刻参り |
鎌鼬 |
かぐや姫 |
山兎 |
※9階の前半で上記のパーティは全滅するため、10階で安倍晴明を使用できるように八百比丘尼を編成しよう。
4階
4階の編成 | ||
---|---|---|
安倍晴明 |
||
玉藻前 |
黒童子 |
丑の刻参り |
鎌鼬 |
かぐや姫 |
匣の少女 |
9後半〜10階の編成
9後半〜10階の編成 | ||
---|---|---|
安倍晴明 |
||
犬神 |
百目鬼 |
椒図 |
鎌鼬 |
かぐや姫 |
匣の少女 |
安定おすすめ式神(10体 + 協戦3体)
同じような役割の式神を最低2体ずつ編成しておくと交互に編成でき、HP減少も回復できる。
※椒図の位置を一目連に変更しても良い。
各回戦の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 5回戦 |
6回戦 | 7回戦 | 8回戦 | 9回戦 | 10回戦 |